なんでも雑談「※ 老人たちの小部屋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ※ 老人たちの小部屋
 

匿名 [更新日時] 2024-06-03 05:27:17
 削除依頼 投稿する

一人暮らしの、年金生活老人です。
一般的な家事・食事・掃除などで、教えてくれる人がいません。
お知恵を 貸してください。

[スレ作成日時]2021-10-23 23:36:04

 

※ 老人たちの小部屋

141: 匿名 
[2022-05-09 18:41:08]
Win10が最終バージョンって言ってないっけか、あとはアップデートで対応するって・・ ?
ここまで普及するとやりたい放題ですな、でも、使うしかないのか・・。
142: 匿名さん 
[2022-05-09 19:32:19]
>>140 匿名さん

お金の問題ではないのです。
何か不都合でたら何もかも分からない。
自分では何も直せない。
今更、自分で覚える気も無くて…
世の中に付いていけない
143: 匿名さん 
[2022-05-14 15:07:56]
昼ご飯に何食べてますか?
144: 匿名 
[2022-05-14 21:23:08]
>>142 匿名さん
わたしはエクセルやCADデータは外付けのSDカードに保存して、ショートカットを画面上に表示して使用しています。
パソコンが壊れてもカードを差し替えれば そのまま使えます。
Win7まではメールデータやお気に入りもコピーしてカードに保存していました。
いろいろなアプリも保存先を指定できるのが多いようですので、カードのほうに指定して使ってます。
いきなり壊れても有料でかなりのデータは取り出しできると思います。
145: 匿名 
[2022-05-14 21:24:26]
>>143 匿名さん
今日は冷凍うどんをチンして、「プチッとうどん」にたまごをかけて食べました。
146: 匿名さん 
[2022-05-14 23:40:42]
>>145 匿名さん

冷凍うどん美味しいよね!
コシあるし。
147: 匿名さん 
[2022-05-15 16:04:01]
行楽シーズンですが旅行しますか?
いくならどこ?
旅行でなくても
どこかに出かけますか?
県民割りで安く行けるそうですよ。
148: 匿名 
[2022-05-15 22:32:12]
田舎の温泉でのんびりしたいです。
場所とかはまだ考えていません。
中部地方でどこかいいところ知りませんか ?
149: 匿名さん 
[2022-05-16 20:06:02]
中部地方ではすぐ思いつかないけど
田舎の温泉でのんびりいいですね~
私も今月中に県民割利用して平日行く予定です。
日帰り温泉はよく行くのですが温泉旅行は久しぶり。
天気見て直前に予約します。
150: 匿名さん 
[2022-05-17 01:36:40]
一人暮らしで1番困ることは何ですか?

お金と健康以外に大切なものは何ですか?
151: 匿名 
[2022-05-17 23:40:41]
>>150 匿名さん
わたしの場合は掃除かな、年とともに面倒になり後でやろとするので、ホコリが目立つようになる。
どうせ自分ひとりだし、「まぁーいいか、後日やろう」と、何か月も過ぎてしまう。
そうだ、食事が一番かもしれない、外食も弁当も飽きてくるので、なんか作ると何日も食べなくてはいけないし、一人だとおいしくない。
152: 匿名 
[2022-05-21 18:16:17]
注意・・車のブレーキペダルの位置が高い
店から出て、バックするつもりがドライブになっていたため、前進
あっ、と思いブレーキを踏もうと足が動いたが、ペダルの位置が高かったので
踏み外してしまい、アクセルを強く踏んでしまった。
車は勢いよく前進したが、緊急制動装置のおかげで、突っ込まないですんだ。
なぜ、ブレーキペダルの位置があんなにも高いところにあるのだろう ????
メーカーに聞いたみよう。
みなさんも注意を・・・・。
153: 匿名さん 
[2022-05-21 18:35:00]
ズバリ、孤独死ですね。
近隣とも付き合いないから、宅配お弁当とって見守りしてもらっています。
もうすぐ80歳、毎日不安だけど仕方ないですね。
154: 匿名さん 
[2022-05-22 16:40:22]
>>151 匿名さん

人間、ホコリで死なないとは言いますが、掃除した清潔なお部屋で過ごした方が気分がいいですよ。

確かに食事は一人分作るの手間ですよね。
野菜や肉、魚タップリ入れて一人鍋。出汁は今は色々な物があるので飽きずに栄養的にもいいと思います。でもこれからは暑いですね。

1人だとおいしくないですかね。食事はビール飲みながら私一人が気楽でいいです。
155: 匿名さん 
[2022-05-22 16:45:08]
>>153 匿名さん

まだ70代後半ですよね。
だったら まだまだ大丈夫ですよ~
持病でもあるんですか?

近隣との付き合いは昔のようにはないでしょうね。
孤独死は、亡くなった本人より家族のが困ると思います。
ご家族は遠方にお住まいですか?
156: 匿名さん 
[2022-05-23 12:04:32]
おたくも後期高齢者?
仲良くやろうぜ。
157: 匿名さん 
[2022-05-23 20:31:22]
>>156 匿名さん

違うわよ! 笑
158: 匿名さん 
[2022-05-24 11:29:31]
若くは(笑)ないだろう、こんなところ覗くんだから。
まあ、やがてくる道。
159: 匿名さん 
[2022-05-24 20:02:39]
>>158 匿名さん

若くなくて悪かったわね! 笑

気持ちは若いよ~
160: 匿名 
[2022-05-24 21:44:16]
目指せ・・可愛いおじいちゃん

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:※ 老人たちの小部屋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる