野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安パークマリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. プラウド新浦安パークマリーナ
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-08 08:12:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116800/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154532

物件概要 プラウド新浦安パークマリーナ

所在地 千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7の一部(地番)
交 通 JR「新浦安」駅 徒歩21分、または東京ベイシティバス「新浦安駅・浦安駅入口」行きバス約5分 「日の出公民館」バス停 徒歩6分他

敷地面積 19,403.21 m2(Ⅰ街区:7,921.28㎡、Ⅱ街区:6,649.08㎡、Ⅲ街区:4,832.85㎡)
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造規模 Ⅰ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅱ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     Ⅲ街区 鉄筋コンクリート地上4階
     総戸数218戸(募集対象外住戸1戸含む)
間取り 3LDK ・ 4LDK
専有面積 80.01 m2 ~ 120.31 m2

竣工時期 Ⅰ街区 2024年7月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2024年10月中旬(予定)
入居時期 Ⅰ街区 2024年10月中旬(予定)
     Ⅱ街区 2025年1月中旬(予定)
     Ⅲ街区 2025年1月中旬(予定)


売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 東関東支店
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

=====================================================
野村不動産が日の出の4丁目に低層マンションを建設する計画があり、そう遠くない時期に近隣住民へ説明会を開催するとの噂を聞きました。
場所は日の出の日航浦安社宅跡地です。

2021年10月より南側の日航浦安社宅の解体の準備が始まったわけですが、この件について日の出にお住まいの方はよくよくご存知かと思います。

日の出の近隣住民様ならではの情報に期待し、仮称プラウド新浦安Ⅳってどうですか?を作くり、情報提供いただけないかと思っています。

竣工時期など生情報が入りましたら、本スレに投稿お願いします。
また、かなり先になるかと思いますが、ゆくゆくは仮称プラウド新浦安Ⅳの情報交換の場に出来ればと思います。

なお、本スレでは純粋にマンションについての情報の場としたいと思います。(市内の新築マンション掲示板が酷く荒らされている為、そうしたいと強く思いました)
以下、ご協力のお願い致します。

浦安市、新町中町元町、日の出など地域、行政、道路、交通、災害、原発、歴史や昔話についてはこちらに移動ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3178_39/

[スレ作成日時]2021-10-18 11:55:19

現在の物件
所在地:千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
交通:京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
価格:未定
間取:3LDK
専有面積:80.01m2~85.09m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 218戸

プラウド新浦安パークマリーナ

62: 購入経験者さん 
[2023-06-20 13:10:54]
坪320万は高いですね・・・
63: 購入経験者 
[2023-06-21 05:55:11]
今どきマンションで駅徒歩圏内でないとかムリ。
64: 購入経験者さん 
[2023-06-21 10:36:53]
車前提ですね、このエリアは
65: 匿名さん 
[2023-06-21 12:32:07]
>>61 マンション検討中さん
みなさん予想が甘くないですか?
クオン新浦安も300を超えていただでしょうし、今の市況を考えれば350は行くかと。
66: マンション検討中さん 
[2023-06-21 16:24:10]
坪350はこの場所だと高すぎる気がしますが…
67: マンション検討中さん 
[2023-06-21 16:26:39]
楽しみですねー。
HPっていつ頃出来そうなんでしょう??
68: 購入経験者 
[2023-06-22 06:36:30]
HPできてから動き出すのは完全に出遅れてるぞ。

69: 購入経験者さん 
[2023-06-22 08:08:56]
HP出る前に一般人が収集できる情報ってありますか??
70: 購入経験者 
[2023-06-24 10:10:12]
あります。
71: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-25 08:57:43]
教えてください!

72: 名無しさん 
[2023-06-25 10:52:45]
>>61 マンション検討中さん
デベはやらかした案件もあるので、仕入が安い案件で値段を下げるなんて絶対にありません(笑)、ただし、いまは建築費がめちゃくちゃ高騰してるので、高く売っても儲けは低くなってしまう状況。いずれにせよ想像の一段上で、出してくるはずです!
73: 購入経験者 
[2023-06-25 21:46:34]
>>71
自分のアタマで考えようよ。
どうしても付き合いたい女の子がいたら、あなたならどうする?
74: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-26 08:23:36]
このスレで購入に紐付く情報収集は難しいと思います。私が過去購入した際はデベロッパーはもちろんその他のマンション分譲会社へ問い合わせたり街の不動産会社に聞きに行ったりしました。大概が有益な情報は得られませんでしたが、熱量に負けたのか情報提供してくれたところはありました。ひたすら情報収集しまくるのが鍵だと思います。
このスレにいらっしゃる方で本物件購入希望の皆様が納得するマンション購入となるよう祈っております。
75: 購入経験者さん 
[2023-06-26 13:08:28]
>>74 検討板ユーザーさん

ありがとうございます。
76: 購入経験者 
[2023-06-26 18:32:03]
スレで聞いてるようじゃ、ライバルには勝てない。
77: 匿名さん 
[2023-06-30 07:39:36]
大目を多目と書いてあとの祭り。
必死に取り繕ってますね。
78: マンション検討中さん 
[2023-07-02 07:40:37]
こちらは液状化対策はいかがでしょうか?
79: マンション検討中さん 
[2023-07-04 08:59:29]
液状化は補強したから以前に比べて問題は小さいでしょう。ちなみに液状化は倒壊して死亡するリスクはゼロ。メリットもある。
80: マンション検討中さん 
[2023-07-05 20:31:38]
液状化したら資産価値下がりませんか?
どういうメリットありますか?
81: マンコミュファンさん 
[2023-07-09 06:32:45]
>>80 マンション検討中さん

https://www.meiwajisho.co.jp/archives/6467

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる