名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「サウスオールシティについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 西区
  6. サウスオールシティについて
 

広告を掲載

啓介と蘭 [更新日時] 2009-08-15 12:17:00
 

サウスオールシティについて

所在地:大阪府堺市西区鳳南町3-199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2007-09-19 14:18:00

現在の物件
サウスオールシティ
サウスオールシティ  [【先着順】]
サウスオールシティ
 
所在地:大阪府堺市西区鳳南町3丁199-1の一部(地番)
交通:阪和線 「鳳」駅 徒歩8分
総戸数: 791戸

サウスオールシティについて

797: 契約済みさん 
[2009-02-11 09:22:00]
2台目も屋上の500円コースは選べるんですかね?
嫁カーは安くあげたいなぁ。
798: 契約済さん 
[2009-02-11 12:24:00]
500円の所は厳しいみたいですよ…
799: 契約済みさん 
[2009-02-11 14:07:00]
やっぱりそうですよね。
もっと先に抽選ですよね?
800: 契約済みさん 
[2009-02-11 20:17:00]
営業さん
ブログ止まってますよ… そろそろお願いします。
801: 周辺住民さん 
[2009-02-11 20:22:00]
耳原鳳病院は診療所になりますので、お産は総合病院しか対応しません。
2月末からの予定で診察のみです。
802: 契約済みさん 
[2009-02-11 22:18:00]
>>795さん
うちはレフトだからなのか日通でした。
割引は見積もり時に交渉になるのかもしれません。
早く引っ越したい人は多少高くてもしょうがないのかな?
土日平日も午前午後も値段は一緒だとのことだったので、
最初は平日に予定してましたが、日曜に変更しました。
それで希望が通らなければ別業者にするしかなさそうです。
でも他の業者だと3月中は締め出しくらいそうだし。
803: 契約済みさん 
[2009-02-12 11:57:00]
本日、日通さんに見積もりしてもらいました。(家はレフトです)

私の今住んでる所はワンルームなので荷物が少ないです。
荷物が少なくて「55000円」でした。
ちなみに主に荷物は

●レンジ
●炊飯器
●ハードディスク
●小さい掃除機
●トースター
●パソコン
●プリンター
●布団
他は食器やら雑誌やら服やら靴です。

なんせ初引っ越しなので全く相場はわかりませんが、三月末は高いと聞いてたのでまっいっかです。荷物少ないだけに高い気もしますが・・・

段ボールは30箱置いていってもらいました。

参考になれば嬉しいです。
ちなみに朝一だと「65000」と日通さんも言われてましたよ。

午前と午後だと違うんですね。
うちは引っ越し以外に不用品処分代金が高くつきそうです。これは日通さんはやってくれないみたいなので自分で自治体に頼みます。

引っ越しの荷物詰めとか面倒くさいですが、小さなことからコツコツ頑張ります。
804: 契約済みさん 
[2009-02-12 12:47:00]
初めまして。
うちはライトに入居予定です。ライトはオオトリ引越しが担当だそうですが、結構高かったです。
なのでうちは知り合いの業者に頼もうと思ってます。

他の業者でも締め出しされるってことはないですよ。マンションに到着した順で、エレベーター等使用するので。

また午後だから安いっていうのは荷物が少ない方(単身とか)だけだと思います。家族だと朝から作業しないと終わるのが夕方〜夜になってしまうので。
805: 契約済みさん 
[2009-02-12 15:59:00]
私は(ライトウイング)こぐまの名鉄さんにお願いして51000円です。
家族はワンコ入れて4人家族です^^
荷物で大型家具は
☆TV
☆ベッド
☆ピアノ
☆エアコン
です。後は洋服や書籍、雑貨など
午前と午後は選べましたし、午後の方が安いのは人件費がかからないと業者の方がおっしゃっていました!
ダンボールはL,M合わせて30個です(数個余ります)

ちなみに午前〜だと9万円です!
値段交渉は一切しておりません。

金額の違いはkm数と人件費、トラックの大きさだそうです。
以前もレスしましたが地元ではないです。
806: 購入検討中さん 
[2009-02-12 22:23:00]
ピアノですか…

このマンション検討してるんですが、
楽器とかペットとか、多いんですかね…orz
807: 契約済さん 
[2009-02-13 08:37:00]
私の所もピアノは持って行きますし。ワンちゃんも居ますよ…
808: 購入検討中さん 
[2009-02-13 08:57:00]
ピアノをお持ちの皆様。
消音付きで弾く?そのまま?
現在、木造戸建で隣のピアノがうるさすぎで(多分、一戸建てだからいいか、と
思ってる感じ)マンションの方が、静かかも・・と思って検討中です。半ノイローゼ・・
我が家は電子ピアノなので、音量しぼっているので、本当のピアノを
ガンガン弾く人の気が分かりません・・ 
騒音も賭けですよね。
809: 契約済みさん 
[2009-02-13 09:06:00]
基本は消音付きですかね。
ただ、どうしても少し大きな音で弾きたい時は、隣に予め言っておきます。
810: 契約済みさん 
[2009-02-13 12:17:00]
一戸建てにしろ、マンションにしろ生活をする上で隣人の騒音が聞こえないということはありえないと思います。
ペットや楽器についてもマナーを守って行うのが当然ですし。
個人個人規則を守り、楽しいマンションライフを過ごしましょうよ!
811: 契約済みさん 
[2009-02-13 12:22:00]
801さんへ

前に産婦人科について質問した者です。
ご回答有難うございます!!

参考にさせていただきます。
812: 購入検討中さん 
[2009-02-13 13:01:00]
808です。 
騒音と生活音は別物です。
私は現在、本当に半ノイローゼ気味です・・
隣人の幼稚園児が遊びで弾くピアノ、ジャーン!! 
といきなりされたら 心臓バクバクです。
家は振動しますし、窓を開けて弾く時などは テレビの音はもちろん
聞こえないし、電話中の時は、後で掛けなおす状態・・
 
集合住宅で住む以上、生活音はお互い様。
度を越したら騒音ですけど。
813: 契約済みさん 
[2009-02-13 17:32:00]
ニチモがここに来て,民事再生、申請しちゃいましたね。この間は日本綜合地所で
長谷工さん、多額の損失がでたところで心配します。
やっとこさ復配したので、安心して契約したのに、又、無配みたいだし・・・
814: 契約済さん 
[2009-02-13 17:49:00]
サウスは人気があるんで大丈夫でしょう。ニチモさんの事は予想してましたけど…
815: 匿名さん 
[2009-02-13 17:51:00]
816: 契約済みさん 
[2009-02-13 20:09:00]
サウスのホームページが見れません。
リニューアル中って書いてました。

やはりニチモの影響ですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる