野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オハナ朝霞本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 本町
  6. オハナ朝霞本町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-01 15:24:16
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.087sumai.com/asakahoncho/


オハナ 朝霞本町

所在地 埼玉県朝霞市本町1丁目103番4,5,6(地番)
交 通 東武鉄道東武東上線 「朝霞」駅 徒歩14分

敷地面積 2,140.12m2 ((建築確認対象面積))
構造規模 鉄筋コンクリート 地上7階

販売時期 2022年1月(予定)
建物竣工時期 2023年2月 (予定)
入居(引渡)時期 2023年2月(予定)

総戸数 56戸
間取り 2LDK+S~4LDK
専有面積 70.15m2 ? 82.28m2
バルコニー 8.23m2 ~ 13.32m2

駐車場 28台 平置28台
駐輪場 100台
バイク置場 3台
ミニバイク置き場 3台

売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社

  

[スレ作成日時]2021-10-06 18:30:49

現在の物件
オハナ 朝霞本町
オハナ
 
所在地:埼玉県朝霞市本町1丁目103番4、5、6(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩14分
総戸数: 56戸

オハナ朝霞本町ってどうですか?

61: 名無しさん 
[2022-01-11 23:53:05]
>>60 名無しさん
追記、中庭があると聞いてホームページ見ましたがほぼ中庭と言える空間ではないような、、、
62: マンション検討中さん 
[2022-01-12 15:10:16]
駐車場も総戸数の半分しか無いですもんね。
一階は庭付きと専用駐車場だからお高めとしても、2階は4000万くらいであって欲しかった。
63: 匿名 
[2022-01-13 15:06:26]
>>52 マンション検討中さん
その価格帯は、中古マンションか戸建てに切り替える方もいらっしゃりそうな価格ですね。
どうしても新築マンションとなると他の地域か、朝霞でとなると駅遠と割り切って部屋が少し残っているハイムスイートか、、、あっちは永住なら広いし安いしなのですが、駅から遠くてリセールきついですね。
64: 通りかがかりさん 
[2022-01-13 17:19:15]
>>63 匿名さん

朝霞の売り出し中の新築マンション、オハナ、ヴェレーナ、ハイムスイート全てリセールきついよ。急行通過駅かつ、徒歩10分以内のライバル物件多数。朝霞で今選ぶなら、駅近中古マンションか戸建しかありえないですね。個人の感想として。またはエリアを変えるか。
65: マンション掲示板さん 
[2022-01-13 18:14:11]
自衛隊近くのマンションか売れ残って割引に期待だな。
これならザ・パークハウス朝霞台レジデンスのほうがいいじゃん!
って思ったけどもう6,000万近くの部屋しか残ってなかった。世知辛い世の中だね。
66: 匿名さん 
[2022-01-15 10:49:37]
立地の話になりますが、「朝霞駅」は残念ながら急行停車駅ではなく、準急と普通列車しか停車しないんですよね。

準急は和光市から各駅に停車するので、時間の短縮にはならないですし、成増から池袋までは直行ですが、
5分くらいしか短縮にならないので朝霞駅自体、少し中途半端な位置にあります。
池袋が終点なことにより、待てば座って帰れるのは良いですね。

ただ、隣の朝霞台駅よりは静かに暮らせるし住環境はそれほど悪くはないでしょう。
利便性は落ちてしまうのでマンションの価値としては下がってしまう可能性はあるかもしれません
67: 周辺住民さん 
[2022-01-17 21:35:27]
急行急行って、池袋からもっと遠ければ、急行の必要性は重視しても良いと思いますが、和光市から一駅ですよ。何か問題があって東上線が止まった場合、和光市から朝霞駅まで歩いて15~20分です。これってメリットだと思いますよ。
もう一つのメリットは、急行は激混みですので、準急や鈍行の方が空いていて楽な事です。
市役所や税務署等の官公署や、米軍跡地の公園等が駅近にありますし、考え方次第ですが、かなりの穴場だと思いますよ。
68: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-17 22:53:26]
>>67 周辺住民さん
昨年のプラウドやパレステージなどがすぐに完売したところを見ると、朝霞だから朝霞台や志木より安いよねっていう価値観ではなくなってきているようです。
お気をつけて。
69: 評判気になるさん 
[2022-01-17 23:22:03]
>>68 検討板ユーザーさん
そうなんですよね。急行止まらない駅でしかも駅距離あるから安いだろうって思ってても、今の相場だと数年前の駅近並みの設定だったりってのがザラですからハラハラして価格発表待ってます…。
70: 匿名 
[2022-01-18 02:09:30]
>>69 評判気になるさん
急行が止まらないとはいえ、池袋まで20分かからないですし、副都心、有楽町の直通ありですからね。
どんどんコスト高になっているので、安さを求めるならふじみ野くらいまで行かないと変わらない気がします。
71: 評判気になるさん 
[2022-01-18 19:59:12]
設備仕様出ましたね。 シンプルな仕様になってましたね。朝霞駅でもあり規模的に難しいとは思ってましたがやはりディスポーザーは無かったです。具体的な価格待ちですね。 シティハウスも一部屋売れたようです。イニシアもSUUMOから無くなりました。中古の売れ行きも早いので決断は早めが良いかもしれません。
72: 匿名 
[2022-01-18 20:40:55]
>>71 評判気になるさん
最近の長谷工の下限グレードって感じですね、どこも変わらない感じ。土地安いとこだと坪160万グレードのマンションと変わらない装備と内装なので、やはり地代にかなり持って行かれている印象。
73: マンション掲示板さん 
[2022-01-19 09:24:39]
朝霞台のパークハウスの二階をすぐに買うべきだよ
74: 匿名さん 
[2022-01-19 10:04:04]
>>73 マンション掲示板さん

キャンセル出て空きましたか。たぶん瞬殺でしょうね価格帯的に。今週末にはなくなるかもね。
75: マンション掲示板さん 
[2022-01-19 11:18:01]
>>74 匿名さん
キャンセルでしたか。
前見たときは6,000万くらいのが部屋が3戸だったよなーと思ってみていました。
76: 匿名さん 
[2022-01-24 17:13:22]
>>74 匿名さん

予想通り瞬殺しました。
今週末で売れちゃいました。
77: マンコミュファンさん 
[2022-01-25 07:39:18]
>>67 周辺住民さん
朝霞台民ですが通勤時間帯の混雑は準急の方が、エグいすよ、朝霞駅でマックスです。。各駅で成増まで行って待てば混雑はかなり回避できます、いずれにせよ和光市の手前駅なので目一杯乗客載せた状態だからと思います。
とはいえ、朝霞駅は雑誌やらで関東上位に軒並み取り上げられるようになり駅も繁華ではなく閑静で住環境は整っていますので今の価格として適正なのでしょう。
駅近のプラウドの中古なんかはバンバン上がる気がします。
78: 匿名さん 
[2022-01-26 11:01:28]
こちらにあるのは中庭ではなく坪庭みたいですね。
坪庭は建物の内側に日照を取り入れるために作られた
小さな和風の庭で、室内から眺めることで
癒しを得る目的があるみたいですよ。
79: マンコミュファンさん 
[2022-02-01 23:59:04]
>>72 匿名さん
ですね、でもその割に高いすね。
野村だしな、、
80: 匿名さん 
[2022-02-18 16:35:25]
駅から遠いけどファミリーに丁度いいっていう感じ>オハナシリーズ
ただ本当に駅まですごくあるんですが
ここは車通勤の方の割合が高くなってくるのでしょうか。
仮に電車通勤だとして
駅までって自転車で行く以外には特に手段はないのかな。
81: 匿名さん 
[2022-02-19 01:05:14]
急行通過駅で徒歩10分越えの駅遠マンション。オハナしになりませんわ。
82: 匿名さん 
[2022-03-04 15:25:22]
最寄り駅から少し距離があるのが気になりますが
オハナシリーズなので、リーズナブルな物件価格であれば人気になるかも。
今までのオハナは駅まで徒歩20分近い物件が多いですし
このくらいの距離なら歩けなくはないですからね。
83: 周辺住民さん 
[2022-03-05 07:34:41]
>>82 匿名さん
オハナから駅までの二本松通りは、距離うんぬんに加えて、
細くて歩道が整備されていない為、とても歩きづらいです。
その上、車も結構通りますし、通常歩きの1.5倍はかかるのではないでしょうか?
日常的に駅を利用する方にはオススメできません。
子連れの方は尚更です。

84: 匿名さん 
[2022-03-09 22:18:08]
駅から遠いです。
オハナに行く途中に、良い立地のマンションが
たくさんあります。
現地を確認したら、南向きは大きいマンションが
目の前に立ってるので、眺望は期待出来ません。
モデルルームの方に確認したら、小学校は近いですが、中学校まではかなり遠いです。
これといった特徴も無いなと感じました。
85: 通りがかりさん 
[2022-03-15 16:20:19]
駅からのアクセスが夜暗くて将来考えると子供の塾帰りとか危険じゃない?
まぁ、価格が3000万円台だったらいかもです(-_-;)
プライド仕様だとありえないけど、低いコストのオハナならあるでしょ。
86: 匿名さん 
[2022-03-19 06:45:30]
>>85 通りがかりさん

総戸数 56戸
販売戸数 20戸
販売価格 44,900,000円 ~ 60,100,000円
最多価格帯 4,900万円台
専有面積 70.15 m2 ~ 80.79 m2

建築資材は世界中で取り合っていて高騰。職人は人員不足&高齢化による奪い合いで高騰。私は専門家ではありませんが3000万代は今となってはあり得ないと思いますよ。この先も住宅価格が下がる要素もないですよたぶん。
87: 通りがかりさん 
[2022-03-19 08:00:00]
>>86 匿名さん

販売戸数多いですね!
人気があるのでしょう。
最多価格が4900万代とは朝霞もめちゃくちゃ高くなりましたね…
88: 匿名さん 
[2022-03-20 11:15:00]
不動産が大手ですし、野村不動産パートナーズ株式会社というのが管理会社になりますから、入居後のアフターメンテナンスは安心して任せられそう。
マンション価格や間取りや立地なども重要ですが、入居後の管理という面も住んでいて大事だなと思います。
共用部分は特に管理が行き届いているというのが大事です。

ただ、駅から遠いというところは一番ネックになってしまいそうかな
89: 販売関係者さん 
[2022-03-20 21:04:36]
>>88 匿名さん
野村不動産パートナーズは高いですよ。おまけに儲けたお金で、野村不動産運動会をやっています。
90: 匿名さん 
[2022-03-22 13:53:59]
オハナだとほとんどが野村不動産パートナーズになるのですかね。プラウドもそこですか?
オハナだと大規模マンションが多いのでそういった所と一緒に一括して管理してもらえるなら安心ですけど。
面倒見のいい管理会社だと気分よく住んでいけますし。

>>86の情報だと販売分20戸ですが今物件概要を見ると先着順4戸となってました。かなり順調に売れてますね。
91: 通りがかりさん 
[2022-03-22 18:10:11]
野村の場合はやはり自分達が工事の元請けやる前提で結構お高い修繕計画とか立ててますね。
あと他の大手より情報を表に出したがらない傾向強いです。
ただ自社ブランド守る為に相当無茶言っても従ってくれると思うので理不尽なくらい要求していくべきです。甘やかしても良いこと無いです。
92: 匿名さん 
[2022-03-25 08:53:53]
専用庭のあるタイプ、見ました。
専用庭、専用駐車場つき。

庭から駐車場に出られるんでしょうか。子供はテラスから庭、庭から駐車場に出ていくこともできて、よさそう。
Cgタイプだと洋室3はスライドドアになっていて居間と食堂につなげられそうでした。

オハナ、プラウド、2つで仕様が全然違ったりしているんでしょうか。
プラウドよりもオハナが安い印象です。販売価格は4000万円後半から5000万円。
93: 匿名さん 
[2022-04-10 12:32:26]
>92
>庭から駐車場に出られるんでしょうか。子供はテラスから庭、庭から駐車場に出ていくこともできて、よさそう。
>Cgタイプだと洋室3はスライドドアになっていて居間と食堂につなげられそうでした。

非常用扉から駐車場に出れそうですね。
ただ、家自体に勝手口があるわけではないので、
バルコニーから出るとかいうイメージでしょうか?
便利かもしれないですが、ちょっと不衛生な気がしました。
94: 通りがかりさん 
[2022-04-18 16:39:04]
煽りなしで、このマンション賃貸なら良いけど立地含めマンションの駐車場も少ない(周りも月極駐車場などほぼ埋まってるので5分前後は歩く)のによく買うよな~
95: 匿名さん 
[2022-05-17 15:30:24]
駐車場は正直もっとあると違っただろうなと思います。
月極の駐車場、どれくらいあるのか正直全く検討もついていなかったんですが
そもそもそんなにないんですか。
コツコツ、あとは不動産屋を回って目立たないところでどこかないかを探すくらいですね。
敷地内に車を停められなかったら、
カーシェアなどを考えていく感じ?
96: 名無しさん 
[2022-05-25 21:24:47]
>>84 匿名さん

中学校かなり遠いですよね、、、
これは子育て世代の気になる点です!
97: 名無しさん 
[2022-06-07 18:58:58]
>>96 名無しさん

朝霞の中学校は、
駅付近からはどこも遠いように思います。
坂を下ったりしないだけ良いかも?
98: 匿名さん 
[2022-06-10 16:15:48]
中学校、気になってみてみたんですが、本当に遠いですね(汗)
検索してみたら、学校によっては自転車通学OKみたいですが、ここの場合はどうなんでしょう…。
コロナが収まって、以前のように部活をするようになると
冬場なんて真っ暗になってから長く歩いて帰ってくるのかぁと思うと心配ではあります。
99: 匿名さん 
[2022-06-10 17:37:19]
中学校遠いですよね、、、
100: 評判気になるさん 
[2022-06-24 20:31:16]
>>98 匿名さん
そうなんです、、、
心配になりますよね、、
小学校は近くてベリーグッド
なかなか条件合うってないですねえ


101: 匿名 
[2022-06-24 21:15:18]
>>98 匿名さん
みちなり1.6km程度だと、徒歩だと思いますよ。
102: マンション検討中さん 
[2022-06-28 20:10:30]
地盤(古い時代に形成された台地)、浸水、地震の揺れといったハザードの面、共用部分がシンプルで、かつ修繕積立金が均等積立方式。居住用として、じっくり将来を見据えるといい物件だと思いました。
103: 匿名さん 
[2022-07-12 14:36:23]
修繕積立金、均等積立方式なんですか?それだと後々上がりすぎて大変っていうのはなさそうでいいですね。
徐々にとは言え、やはり負担が増えていくのは大変。子どもがいる人だと、子どもにお金が凄くかかる頃に負担が増えることになるから。
ただ、途中で今回みたいにいろいろと建材が値上がった上で大規模修繕を迎えなければならなくなるみたいな状況みなると
どうしても足りないかも?みたいなことになりそう。そういうときは値上げなど見直しはしていかなければならなくなるのかな…。
104: 匿名さん 
[2022-07-28 23:45:36]
均等方式だと最初から高めになってしまうのですよね。でも長い目でみればいいこと。

中学校まで2キロはないんですね。
これだったら普通に徒歩になるような。
冬の夕方で真っ暗の中だと、親御さんが心配になるのもわかりますが…。
中学生だったらこれくらい歩いてって感じです。
105: 匿名さん 
[2022-08-09 11:12:07]
30年間修繕積立金が変わらないのは嬉しいですね。
駅から距離があるので、価格がもう少し安くても良いのでは?とは思いますが
修繕積立や管理費などの毎月の出費として計算したら、高くはないのかもしれません。
中学校が徒歩22分、確かに遠いですが自転車通学ができればいいかな。
106: マンション掲示板さん 
[2022-08-09 19:05:35]
>>105 匿名さん
非常に多い勘違いですがこれはあくまでデベが販売時に出した計画です。
想定よりもインフレ著しい場合は値上げ、修繕計画を延ばせば値上げです。
107: 匿名さん 
[2022-08-09 21:23:46]
>>103 匿名さん
逆ですね。
物価が上がることを考えるなら事前に積み立てることは損することになります。積み立てた時よりお金の価値が無くなってるということですから。
108: eマンションさん 
[2022-08-15 08:00:38]
>>107 匿名さん
教えてください。
勉強不足ですみません、住宅購入のために勉強中です。
お金の価値、という点だと、10年後に必要なお金を今から積み立てておくのも、必要な時点で集めるのも結局は同じ金額が必要になるということではないのですか?
必要なときまでに自分で計画的に貯金できればいいのですが、まとまったお金、となると積立方式も悪くないのではないかと思うのですが…
109: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-15 09:55:26]
>>108 eマンションさん
「住民の皆さんが同じ価値観と経済状況(必要額を払える状況)にあった場合」であれば積立方式でも必要な際の一時金徴収でも問題は無いのですが、往々にして大規模修繕等のまとまった費用が必要になる時期というのは入居後15年とか20年とか経って入居時とは状況が各人によって大きく差が出る頃なんですよね。余裕のある人は一括で100万でも200万でも出せるでしょうが、そうでない人はお金がないから大規模修繕の引き延ばしや必要な対応の先送り等を主張しかねず、そうなった場合はマンション自体が沈没していくことになります。積立金というのはそういうリスク低減する為の一つの手段なのでアリですよね。並行して本来は管理費や修繕積立金の未払いが発生した場合の対応を管理組合で厳格に定めておくのも大切です。例えば3カ月滞納で警告書、半年滞納で強制競売に掛けて弁護士費用含めた諸費用も売却費用から徴収...など。
110: eマンション 
[2022-08-15 23:49:22]
>>109 口コミ知りたいさん

丁寧にありがとうございます。
私も、修繕積立金の確保とリスク低減の手段として、積立方式はアリだと思っています。

物価が上がって必要額が不足している場合、一時金徴収はあるかもしれませんが、積立する事で損するということがあるのか分からなかったので質問しました。
物価の上下はあっても、必要額はある程度決まっているわけで、積み立ての損得ではないような気がしました。

長々とすみませんでした。
分からないことがたくさんあるので、まだまだ勉強したいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる