株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「三郷Beriesプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 谷口
  6. 三郷Beriesプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-03-17 06:14:59
 

つくばエクスプレス線「三郷中央」駅より徒歩4分のこちらの物件どうでしょう?

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2010-02-20 18:14:21

現在の物件
三郷Beriesプロジェクト
三郷Beriesプロジェクト
 
所在地:埼玉県三郷市谷口657-4他13筆(地番)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩4分
総戸数: 207戸

三郷Beriesプロジェクトってどうですか?

545: 購入検討中さん 
[2010-09-30 00:59:11]
こちらの物件を検討しています。
資料は手元に届いていて、これからMRに行きます。
まだ出来ていないのでわからないかもしれませんが、高層階の眺望などはCGイメージなどがあるのでしょうか。
個人的に窓からの眺望も大きな検討材料なので、6~8階からの眺めが気になります。
高さ的に西側の高速、正面のTX高架がどのくらいの目線になるのかなぁと。

もしおわかりの方がいらっしゃいましたらご助言くださいますとうれしいです。

よろしくお願いします。
546: 匿名さん 
[2010-09-30 12:02:33]
残念ながらCGイメージは全くなかったです。
4階までは電柱電線が視界に入るので展望を考えるならやめたほうがいいですね。
お考えの6~8階であれば遮るものもないですし問題ないかとおもいますが。
たいした景色でもないよ
547: 匿名さん 
[2010-10-01 00:57:07]
541
もあたまおかしくないですか?
548: 購入検討中さん 
[2010-10-01 02:28:51]
>546さん

545です。
情報ありがとうございます。
今度MRに行くことになりましたので、現地確認もしてこようと思います。

方角的には都心のビルや富士山、スカイツリーなんかも観られそうなんですけど…。
それらが観えればかなり魅力的なのです。
550: 匿名さん 
[2010-10-01 13:12:22]
548さん
多分都心のビル、富士山は8階でも厳しいかとおもいます。
TXの線路や高速道路が邪魔しますからね。
しかしながら屋上をスカイラウンジの様に解放する案が出てるみたいなので、
どこかの花火大会やスカイツリーは見えるのかな?と思っております。

お好みの間取りで上層階があるといいですね。
551: 匿名さん 
[2010-10-01 16:23:34]
冬だけどTXから富士山見えますよ。きっと高層階だったら向きによっては見えるんじゃないですか?。
 スカイツリーも中川の土手からなら良く見えます(季節問わず)。
 このマンションからは実際見てないし見えるという確証はないけど・・・たぶん見えると思います。
 冬の天気が良い日なんかは富士山きれいですよ(しつこいようだけど車窓から)。
554: 匿名さん 
[2010-10-02 19:13:35]
屋上をスカイラウンジの様に解放するって本当?
それはすばらしい。
555: 匿名さん 
[2010-10-03 02:41:37]
ここはプラスターボードの厚み12.5mmですか?
556: 匿名さん 
[2010-10-03 10:01:48]
モデルルームに行ったとき、住民の要請があれば、屋上はいつでも開放できると言っていました。
常時開放ではないみたいですね。
557: 匿名さん 
[2010-10-03 22:22:11]
屋上は常時開放にするか否かは、住民の話し合いで決めてもらうとのこと。
常時オープンだと治安の問題とか、安全の管理の問題からです。
スカイラウンジ、はオーバーですね。 単なる屋上です。
たとえば、近隣の花火大会の時に開放するとか、それは自治会で
決めてほしいと営業の方がいっていました。
三郷JCT近辺の高速道路を走っていましたら、スカイツリーが
はっきり見えていました、富士さんもきれいでしたよ。
少なくとも屋上からは、上記の景色が見えるでしょう。 隅田川の
花火大会もね。 もっとも墨田の花火は小さく見えるのでしょうけど。

 
558: 匿名さん 
[2010-10-04 00:23:47]
屋上って東棟のこと?
南棟は屋上フェンスないですよね?
559: 周辺住民さん 
[2010-10-06 20:11:01]
スカイツリーは5階以上なら外環の上に見えますよ。富士山はベランダから顔をだして右側になると思いますが、かなり外環が邪魔します。6階以上?はギリギリかなって感じです。花火大会は階もありますが、場所に左右されますので、入居されてから楽しみにしてください。越谷あたりは低層階でも見えると思います。
560: 匿名さん 
[2010-10-10 15:26:57]
MRへいきましたが結構込んでいました。
人気があるのでしょうか。
561: 購入検討中さん 
[2010-10-12 01:43:59]
MRかなり混んでますね。
残りも少ないようです。
この場所で完成前に完売とはすごいですね。
562: 匿名 
[2010-10-12 20:54:13]
線路と外環が近いですが、騒音とか排ガスとかはどんな感じなのでしょうか?
563: ご近所さん 
[2010-10-13 00:39:07]
線路の騒音はほとんど無いです。
TXは静かですから。
それにそんなに近いというものでもないですよ。

排ガスは気にならないレベルです。
洗濯してても汚れるという感じは無いですから。

まあ外環は騒音壁がしっかりしているので音もあまり聞こえませんよ。

564: 匿名 
[2010-10-13 08:24:42]
情報ありがとうございます。小さい子供がいるので、周りの環境は気になりました。
565: 匿名さん 
[2010-10-19 21:52:37]
ここの書込みが減ったね。 書込みオタクがいなくなって良かったけど。
駅前のタワーマンションの概要がわかってきて、このマンションの購入に
意識が強くなっているね。

566: 匿名さん 
[2010-10-20 06:41:43]
200戸のマンションでここまでスレが伸びたのですから、十分反響はあったと思いますよ。
もうみんな特に聞きたいこともなくなったんでしょうね。
567: 購入検討中さん 
[2010-10-20 08:54:03]
過去レス読めば今更聞くことも無いしね。
しかしライ○ンズは本当に微妙な仕様の様ですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる