東急株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー武蔵小杉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. ドレッセタワー武蔵小杉ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-22 18:21:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.d-musashikosugi.com/

プレスリリース:https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210927-1.pdf

売主:東急株式会社、伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定

ドレッセタワー武蔵小杉について語りましょう。

所在地    神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1他(地番)
交通      東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩3分
       JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩6分
       JR横須賀線・湘南新宿ライン「武蔵小杉」駅徒歩8分
用途地域   商業地域
地域・地区   防火地域
地目      宅地
敷地面積     2,002.73㎡
建築面積     966.58㎡
建築延床面積   16,142.85㎡
容積対象床面積  11,704.82㎡
構造・規模    鉄筋コンクリート造 地上23階建
総戸数      160戸(非分譲住戸4戸含む) 他、店舗
販売戸数      未定
販売価額(税込)  未定
間取り       1LDKー3LDK
住戸専有面積   42.09㎡ー84.49㎡
バルコニー面積   10.17㎡ー31.33㎡
インターネット使用料(月額)  未定
管理費(月額)         未定
修繕積立金(月額)       未定
修繕積立基金          未定
駐車場 機械式駐車場62台、身障者用平置き1台(月額使用料:未定)、荷捌き用駐車場1台
駐輪場 320台(月額使用料:未定)、店舗用34台   
ミニバイク置場 3台(月額使用料:未定)
分譲後の権利形態  敷地及び建物共用部分は権利変換計画による持分割合の所有権の共有、
          建物専有部分は区分所有
管理形態       区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
建物竣工予定 2024年5月
建物引渡予定 2024年6月
販売予定時期 2022年2月下旬

[スレ作成日時]2021-09-30 09:54:30

現在の物件
ドレッセタワー武蔵小杉
ドレッセタワー武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町三丁目1番1(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩3分
総戸数: 160戸

ドレッセタワー武蔵小杉ってどうですか?

939: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-28 15:22:14]
>>937 匿名さん
ありがとう御座います!
940: 周辺住民さん 
[2022-07-30 16:08:57]
免振装置設置工事 2022.04.14
免振装置設置工事   2022.04.1...
941: マンション検討中さん 
[2022-07-31 17:10:19]
>>940 周辺住民さん
免震ゴムの土台ですね。設置風景を見るのはレアかも
942: 周辺住民さん 
[2022-08-01 14:24:00]
>>941 マンション検討中さん
取付中のゴムの上に剣山みたいな物をさらに取付ていました。
取付中の上方向にあるのがそれです。
1日で全部の免振装置の取り付けが終了したと思います。
943: 周辺住民さん 
[2022-08-02 13:54:48]
結構高くなりました。三階位でしょうか?
結構高くなりました。三階位でしょうか?
944: マンション検討中さん 
[2022-08-03 04:22:24]
ここって洗濯物がバルコニーに干せないそうです。エクラスの時は万が一線路の上に洗濯物が落ちたら電車を停めることになるから。という理由を言われ納得したが、ここは何故だろう?
三井はGWTでもOKなのに。
945: eマンションさん 
[2022-08-03 09:39:25]
間取りはもうA,C,E,Gだけになりましたね。
946: 匿名さん 
[2022-08-03 12:37:56]
>>944 マンション検討中さん
シティタワーなど最近の新築タワーは2010年前と比べ、周辺配慮でバルコニー乾し禁止で行政と握るのがスタンダードなのではないでしょうか。

私は駅からの帰り道にマンションを眺めて満足感を得るタイプなので、洗濯物禁止の方が清潔感あって嬉しいです。
947: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-03 13:55:50]
>>945 eマンションさん
Cも残り22,23階の2部屋のみだそうです。
948: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-04 12:21:00]
築浅の出足ではシティタワーもサードアベニューも坪450を超えてきていて、成約事例も7月は平均400を突破。武蔵小杉の駅近400前半で買える最後の新築タワマンになりそうですね。
Gタイプも商談始まった一月は、武蔵小杉でこのグロスは。。と思っていましたが相対的な納得感が増してきました。なんだかんだで大手のデベは値付けがうまい。
949: 匿名さん 
[2022-08-04 19:17:48]
東急株式会社のドレッセは大手?
東急不動産のブランズのほうが有名?
混同しちゃいますね…
950: eマンションさん 
[2022-08-04 22:39:13]
>>949 匿名さん
まあ、企業規模は大手でしょう。鉄道と商業施設も持ってますから。
個人向けマンションの販売戸数では3rd tierくらいでしょうが。
951: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-04 22:54:51]
>>948 検討板ユーザーさん
東急は大手ではない
大手はメジャーセブン、
東急は2番手
952: マンション検討中さん 
[2022-08-05 12:31:04]
東急不動産はメジャー7に入っていて、東急は入っていないんですね。
以前野村不動産の営業(プラウドシティ日吉の)に「野村不動産はメジャー7だから安心」と言われたけど、何について安心なのか、ご存知の方、教えていただけますか?
メジャー7見てみると、不動産のポータルサイトと謳っているのですが…メジャー7=ポータルサイトの名称?
ちなみに総合商社は私が就活してた時は九大、その後ニチメン、日商岩井が合併して今は7大、6大ですか?不動産業界のメジャー7も規模でのグルーピングなのでしょうか?
953: マンション検討中さん 
[2022-08-07 05:44:19]
>>946 匿名さん
ここ以外でタワーマンションでも洗濯物バルコニー干し禁止のところって聞いたことないです。何十年も前からバルコニーの柵より下に干す、というのは当たり前ですので下から見ていたら干していても見えないと思います。
954: 匿名さん 
[2022-08-07 05:47:07]
>>934 口コミ知りたいさん
水没するのも改札に入るのに行列するのも横須賀線の方じゃないですか?東急や南武線も行列するの?
955: 名無しさん 
[2022-08-07 05:50:05]
>>946 さん

>>946 匿名さん
ここ以外でタワーマンションでも洗濯物バルコニー干し禁止のところって聞いたことないです。何十年も前からバルコニーの柵より下に干す、というのは当たり前ですので下から見ていたら干していても見えないと思います。
956: マンション検討中さん 
[2022-08-07 05:57:29]
>>944

係の人は「バルコニーに物干し置いて洗濯物干してもわからないけどね、」といっていましたが、禁止だと最上階でない限り上の人から管理人にチクられるだろうね。
957: 通りがかりさん 
[2022-08-07 06:04:17]
>>938 匿名さん

商業施設の上がマンションになる、ということはないのですね
958: 通りがかりさん 
[2022-08-07 06:08:31]
向かいの建築中の建物がスーパーになる。3~6階は日能研、
というのは既存の情報ですが
1~2階は大型のスーパーなんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる