大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪府豊中市の中学情報希望」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府豊中市の中学情報希望
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 00:44:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪府豊中市の中学校| 全画像 関連スレ RSS

豊中市の中学の情報を教えて下さい。。
転勤により、この春家族を伴い豊中市に移動することになりました。
現在は関東地方におります。子どものいる学校ははっきり言って暴力、いじめ
犯罪行為など、学級崩壊状態で大変な苦労をしました。
豊中の中学は良いと聞いていましたが、教師による煙草の不始末もあったとか。
もしかして荒れているのでしょうか?
まだ市内のどこにすむか決まめておりません。主観でかまいませんので、
是非1から18まである学校の評判をおわかりの方、教えて下さい。
決して良い学校を望んでいるのでは無く、普通に学校生活が送れれば
幸せだと思っております。長くなりすみません。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-01-26 09:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪府豊中市の中学情報希望

2383: 評判気になるさん 
[2023-03-15 05:47:41]
11中はすごい。
2384: 12中の金人 
[2023-03-15 09:10:00]
>>2382 匿名さん
千里中央か江坂住みやけど羨ましい。
2385: 12中の金人 
[2023-03-15 09:13:59]
>>2382 匿名さん
吹田や箕面や島本や高槻北部はいいところ。
2386: マンション掲示板さん 
[2023-03-15 23:58:00]
>>2382 匿名さん

山田って第二学区ですよね?!もう20年前の話だけど笑
2387: 匿名さん 
[2023-03-17 14:30:17]
>>2386 マンション掲示板さん
もちろんまだ大学出たばかりですよw
親が買い替え検討してるらしいからたまたま見にきた。

ちなみに8中はクラストップでも北野落ちた奴もいればクラス3番くらいでも受かった奴いたけど、平均したらクラスで1.5番以上くらいで受かる感じだった。
それより豊中行く奴の多さ…
学区なくなって場所柄か山田や北千里選ぶ奴めちゃくちゃ増えたよ。
2388: 12中の金人 
[2023-03-19 06:23:49]
千里中央か箕面は良い。
2389: 12中の金人 
[2023-03-19 09:07:43]
>>2387 匿名さん
千里中央か彩都西、南千里

2390: 12中の金人 
[2023-03-19 12:35:44]
>>458 12中の松原さん
北摂のいいところ一択
2391: 12中の金人 
[2023-03-21 20:39:24]
関係ないけど箕面や吹田や豊中の本屋や図書館はいいと思う。
2392: 江坂の人 
[2023-03-26 17:22:24]
8中はいいね。吹田はニュータウン地域はいいよ。
2393: 管理担当 
[2023-04-09 17:32:32]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2394: マンコミュファンさん 
[2023-04-11 12:21:40]
4中と17中は中学受験する割合高いでしょうか。
2395: 周辺住民さん 
[2023-04-11 13:53:03]
別に
2396: eマンションさん 
[2023-04-11 19:01:26]
>>2394 マンコミュファンさん
その年によりますけど、両校ともだいたい10%前後です。
特に高くはないですね。
2397: 選択してください 
[2023-04-12 01:21:31]
北野がここまで上がると富裕層はともかく少しお金ある程度の家庭だったら中学受験のメリットを感じなくなっている人も増えてきてますよ。
昔ほど物差しにはならないと思います。もちろん灘とか狙う人からしたら眼中にないと思いますが。
半端な私立中に行くくらいなら多少内申が足枷になっても豊中の方がマシ、って思う人も増えてきています。
特に荒れてない環境の校区なら尚更。

ましてやコロナ禍で子供たちも大人も牙を抜かれた現状で勉強の邪魔になるほど酷い公立中は豊中にはほぼないでしょう。
2398: 評判気になるさん 
[2023-04-12 11:16:23]
>>2396 eマンションさん

ありがとうございます。どちらかの範囲に自宅を購入しようと思っております。内申をとるのが大変なのであれば中学受験も視野にいれなければと思っていました。
2399: 名無しさん 
[2023-04-12 15:41:49]
>>2394 マンコミュファンさん

行かずに中受ってことですか?
2400: マンション掲示板さん 
[2023-04-12 17:42:18]
>>2399 名無しさん

言葉足らずで申し訳ありません。4中17中校区で家を探しておりまして、そこへ行かずに中学受験をするかどうか悩んでおります。主人が中学受験して中高一貫校だったので子供にもと思っているみたいです
2401: 周辺住民さん 
[2023-04-17 12:00:34]
中学受験するとこと
2402: 通りがかりさん 
[2023-04-20 23:03:16]
>>2400 マンション掲示板さん

その2校はファミリー世帯多い地域だから、南部は服部から北部は南桜塚あたりまで対象になりますけど、お住まいどのあたりで探されているのですか?
2403: マンション検討中さん 
[2023-04-21 00:21:34]
服部天神付近の校区ってどう?4中になるのか
2404: マンション掲示板さん 
[2023-04-21 09:23:00]
>>2402 通りがかりさん

桜塚、長興寺、城山町あたりで探しております
2405: eマンションさん 
[2023-04-21 20:12:41]
>>2404 マンション掲示板さん

また人気な地域を探されていますねー。
2406: マンション検討中さん 
[2023-04-24 11:30:01]
>>2403 マンション検討中さん
子育て世帯が多いですよ。4中区域もそうですし、服部天神から少し東にある北条~緑地公園駅付近を校区にする16中区域も子育て世帯多いですね。
2407: マンション掲示板さん 
[2023-04-24 11:57:39]
>>2405 eマンションさん

賃貸で現在住んでおりますがとても暮らしやすいのでこのまま永住を決めました
2408: マンション検討中さん 
[2023-04-24 18:01:18]
3,9,11中がすごいだけでその他も普通以上ではあるって認識でいいのかな
2409: デベにお勤めさん 
[2023-04-25 02:13:17]
広田橋そばで工事しているのでマンション?とおもったらサ高住のようでした(デイサービスかも)。なかなかこのエリアは新築って建ちませんね。だから中古マンションの値段が落ちるどころか値上がり気味です
2410: 通りがかりさん 
[2023-04-25 10:27:46]
>>2404 マンション掲示板さん
4中ではないですが、3中エリアの北桜塚2丁目で新築戸建てが売り出されてますよー
ゼロホームの100年住宅みたいです。
確か新築建売りで7,300万円くらいだったと思いますー
3中はダメですかね・・
2411: マンション検討中さん 
[2023-04-26 13:25:16]
>>2405 eマンションさん

価格的にはお求めやすい土地ですか?
2412: 周辺住民さん 
[2023-04-26 15:58:24]
物件にもよるよ。
2413: 名無しさん 
[2023-04-26 16:02:07]
>>2411 マンション検討中さん

そこら辺は人気な地域なので価格的に安くはないですよ。
安さを求めるならまだ南の方がいいと思います。
2414: 通りがかりさん 
[2023-04-27 15:48:38]
>>2411 マンション検討中さん
長興寺や城山あたりはまだお求めやすいのではないでしょうか
桜塚や上野に比べれば
2415: 通りがかりさん 
[2023-04-27 15:55:24]
豊中住みだけど、結局トータル的にはどのエリアが一番バランスが良いのだろう?
子供にとっての学校区や生活環境、親にとっての通勤や駅距離や環境など。
人によっても違うか・・
2416: マンション検討中さん 
[2023-04-27 17:57:12]
総合的には9中エリアじゃないかな
11中エリアの方が好きだけど
2417: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-27 20:11:14]
どれくらいの予算で考えていますか?
4千万台とかであれば桜塚は難しいと思います。
2418: 通りがかりさん 
[2023-04-28 10:23:55]
>>2416 マンション検討中さん
9中ですかねぇ、、
アップタウンもあり、高速や幹線道路も交わってて空気悪そうなイメージ。
11中は車生活なら問題ないけど、バスとモノレールしかないからなぁ、、、
2419: 匿名さん 
[2023-04-29 14:15:23]
>>2414 通りがかりさん

まさに、長興寺、城山町で探してます。桜塚はやはりお高いですね
2420: eマンションさん 
[2023-04-29 15:55:41]
>>2419 匿名さん

私も最近見ましたが、長興寺、城山でも何件か新築物件出てましたよ。
2421: 通りがかりさん 
[2023-04-29 16:14:27]
西丘小学校エリアが最強でしょ。
2422: マンション検討中さん 
[2023-05-06 13:31:50]
千里中央近辺は30%~40%中学受験しますので、この辺りは正直中学校区の評判はあてにならないですよ。
2423: 周辺住民さん 
[2023-05-08 14:11:19]
>>2419 匿名さん
桜塚ほどではないですけど、長興寺や城山あたりでも新築戸建ては5,000万~6,000万くらいはしますよね。
結構、新築物件出てるので内覧したらいかがですか?
2424: 選択してください 
[2023-05-10 01:18:08]
>>2422 マンション検討中さん
北野がここまで上がると中学受験する価値のある中学も数が減ってると思う。
百歩譲って星光まででは?
それ未満っていくら校風がよかろうと金をドブに捨ててるのも同然。
半端な中高一貫行くくらいなら豊中の方がまだマシ。
まして今の豊中なら西部南部の一部の中学を除いたら変な校風の公立皆無だし。

2425: マンション掲示板さん 
[2023-05-10 09:09:04]
>>2424 選択してくださいさん
おっしゃる通りなんでしょうけど、実際は8中や9中校区の千里中央近辺は3割~4割が中学受験で私立進学していますし、他校区も多い所で2割、少ない校区でも1割は私立進学ですよ。
2426: 周辺住民さん 
[2023-05-12 17:22:22]
桜塚に住んでいるけど、子供に中学受験させるかそのまま3中行かせるか考え始めました。大阪府は今後高校まで私立公立問わず無償化されるようですね。
お金の問題より女の子だしどういう選択肢を用意してあげるか考えていきます。
2427: 通りがかりさん 
[2023-05-23 19:40:57]
上野小、11中エリア検討してましたが戸建てだとどこも7000万オーバーで諦めました。中古マンションも人気でなかなか物件でないですね。
2428: マンション検討中さん 
[2023-05-23 21:05:03]
>>2427 通りがかりさん

7000万ってすごい金額ですね。。
でもこれから家が値下がりするとも思えないし、買うなら早い方がいんですかね。
2429:   
[2023-05-23 22:54:36]
スーモしか見てない?ウィルに2480万から中古戸建でてましたよー。
てかここ新築マンション板やねん…
2430: マンション検討中さん 
[2023-05-24 10:57:28]
>>2426 周辺住民さん
大阪の無償化はからくりがあるので注意しましょう。
結局一番お金がかかる大学受験年に戻ってくるだけで、受験費用、入学金で消えていきます。
私立大学が得をするようになっている。
維新もうまいこと考えました。

2431: 匿名さん 
[2023-05-24 21:43:00]
>>2425 マンション掲示板さん
もう、ただの見栄ですね。その数値になると。
宗教関係とか、附属校でこのラインに入れたいって設定があるならともかく、
東大京大合格者の割合が、百歩譲って
学年の1割切ってる私立中ってもうほぼ存在価値ないと思う。
何のために入れてるんだろう?

2432: 周辺住民さん 
[2023-05-27 15:07:39]
>>2427 通りがかりさん
そのエリアで新築戸建てで7,000万円以下で探す方が無理ですよね。
それなりの戸建てなら最低でも10,000万円以上でないと住む意味ないと思いますよ。
無理して住むエリアではないです。
ある意味無くて良かったですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる