中央日本土地建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「バウス川口新井宿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 大字新井宿
  6. バウス川口新井宿ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-08 07:20:47
 削除依頼 投稿する

バウス川口新井宿についての情報を希望しています。
総戸数158戸の大規模マンションです。
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/kawaguchi/

所在地:埼玉県川口市大字新井宿字門下601番 他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「新井宿」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.28㎡~90.42㎡
売主:中央日本土地建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:中央日土地レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(仮称)イイな!BASE KAWAGUCHI (類を見ないバランスの良さ)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/34337/

[スレ作成日時]2021-09-13 14:52:20

現在の物件
バウス川口新井宿(イイな!BASE KAWAGUCHI)
バウス川口新井宿(イイな!BASE KAWAGUCHI)
 
所在地:埼玉県川口市大字新井宿字門下601番 他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「新井宿」駅 徒歩8分
総戸数: 158戸

バウス川口新井宿ってどうですか?

295: 名無しさん 
[2022-07-08 14:31:43]
知り合いが住んでますが、住みやすそうな場所ですよね。
サービスエリアも楽しそうだし、子連れ、車ありな家族にはとってもよさそう。
296: 契約者 
[2022-07-08 15:10:58]
現在和光市在住ですが契約しました。マンション価格が高騰しているなか75平米でこの価格は他に無かったです。そもそも3LDK75平米が無いですよね。
297: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-08 15:49:36]
蕨や西川口は大変栄えていて便利ですが子育てとなると、疑問でしたのでこの辺りを検討しています。
298: マンション検討中さん 
[2022-07-09 08:24:47]
何もないけど、治安はいい。
子育てには良いと思います。川口駅周辺は便利はいいけど、治安悪すぎて。
299: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-09 09:32:32]
川口駅前、私の場合単純に予算オーバーという点もありますね。他の方も仰っていますが新築で都内に出やすくて、ここより3LDK安いところはなかったです。埼玉の中では地盤が良さそうな点も気に入りました。 また、埼京線は便利なのですが、混雑しすぎであまり好きにはなれず…なので埼京線しかない物件は避けて検討中です。
300: 名無しさん 
[2022-07-09 10:28:51]
私も川口駅前は好きではないですね。
リモートワークということもあり、ここは落ち着いているしお手頃だし魅力的です。近くにスーパーやコンビニあって困らなそうですし、どこか行きたければ高速近いし。
301: 匿名さん 
[2022-07-14 10:36:25]
7/12は埼玉、特に川口市が大雨でしたね。
今回、マンション周辺、どんな状況だったのでしょうか。
周辺の民間学童保育や習い事のできる環境も気になります。
302: マンション比較中さん 
[2022-07-18 10:38:52]
新井宿に住んでます

車で移動しやすいし電車で都心にも行きやすいし
非常に住みやすい街ですよ

303: 匿名さん 
[2022-07-19 11:08:16]
こちらのスレッドを読ませていただくと治安が良く住みやすい街のようですね。
今はゲリラ豪雨よる水害被害が多くなっているので、自分もこの辺の状況が気になります。
大雨による水害に遭う場所、冠水しやすい場所などありますか?
304: デベにお勤めさん 
[2022-07-20 21:01:43]
>>303 匿名さん
この街にきて6年目ですが、近くにこのマンション周りを含め新井宿で冠水被害など発生したことはありません。

大雨の際はとなりにあるサッカーフィールドに雨水が溜まることはあります。
周りに比べて低い場所になっているので、意図的に集めている用途を兼ねていると思いますが具体的なことは把握しておりません。

落合公園の西側は斜面になっていて、そこでは何年か前の大雨によって土砂崩れのリスクがあることで古い戸建てが2軒ほど撤去されたことはあります。

公園の南には浄水場があり用水路に水が流してますが、大雨で用水路が被害を及ぼしたことは聞いてないです。

ただし、いずれもこのマンションとは関係話でしょう。
305: マンション比較中さん 
[2022-07-20 21:13:13]
>>304 デベにお勤めさん

> ただし、いずれもこのマンションとは関係話でしょう。
誤字脱字で。。本当は以下を書きたかったです。
ただし、いずれもこのマンションとは無関係な話でしょう。
306: 名無しさん 
[2022-07-20 21:38:23]
詳しくありがとうございます!安心ですね
307: ご近所さん 
[2022-07-20 21:39:03]
車あるなしで大きく生活の質が変わることは間違いない地域です。

渋滞を避ける道さえ把握できればと前提が付きますが

車での移動で

川口イオンモールまで10分
グリーンセンターまで10分
浦和美園イオンモールまで15分
埼玉スタジアム(カインズやケーズ電気もある)まで15分
埼玉県民福祉村まで25分
しらこばと水上公園まで30分
国道298号線でレイクタウンや新三郷のコストコ(イケア)まで30~40分
国道298号線で彩湖まで30分

ちなみに車で西川口までいくにも25分はかかる(公団住宅か駅から出発するバスだと30~40分ほど)、鳩ヶ谷にある役所やジャパンミートにいくにも15分はかかります。

とにかく車があるとショッピングやアクティビティ楽しむに魅力的な選択肢がだいぶ増えます。それを考えると駐車場は世帯数分ないのと機械式であることはデメリットになると思います。
308: ご近所さん 
[2022-07-20 22:06:53]
医療環境:

医療センターがあることがいいことで何回かお世話になってますが、
基本的には紹介状が必要なので、実際利用されるケースは少ないと思います。

小児科・耳鼻科・皮膚科など子育てでよくお世話になりがちは病院は
歯医者以外は徒歩圏内にはないので鳩ヶ谷まで行かないといけないので
車がない場合は少し不便になります。

309: ご近所さん 
[2022-07-20 22:22:33]
都心へのアクセス:
通勤時間以外は電車の本数がすくないため、
逃してしまうと15分以上待たせれてしまうケースも多々あります。

朝通勤時間帯には座れないです。
ただし、鳩ヶ谷からの始発が何本があるので一駅だけのってから始発にのると余裕で座れます。

定期券が高いです。交通費手当に上限金額がある方は要注意です。

定期券がない場合は、
都内への出掛けには1000円のメトロ乗り放題付きの往復券がお得です。

レークタウンも東川口乗り換えでアクセスでき、まぁまぁ便利ですが
運賃が高いので使わなくなります。

公団住宅(このマンションから徒歩7~8分)から出発するバスが、赤羽駅・西川口駅まで本数が多いのでわりと便利です。

総じてアクセスは悪くはないと思いますが、
仕事以外で都内や市内に頻繁によくいく方にはあんまり魅力的でないと思います。
310: 名無しさん 
[2022-07-20 22:27:05]
散々車があれば便利って話は出てるよね
311: ご近所さん 
[2022-07-20 22:42:54]
>>310 名無しさん
マンション手前にあるコ王ンビニとスーパー以外に徒歩圏内に何もないに近いですね。
人にもよりますが、多くが2km~3km先まで足を伸ばすと選択肢がかなり増えます。

自転車でも行ける距離ではあるので、いけなくはないですが真夏日や雨の日だったりすると不便ですよね。後は小さい子供と一緒に移動しないといけなかったりすると車はほぼ必須ですね。
312: マンション検討中さん 
[2022-07-23 08:18:01]
車なくても駅まで徒歩7分でこの価格は嬉しい。
313: 名無しさん 
[2022-07-23 08:36:35]
気にいる理由は色々でいいと思うよ。
車必須と思う人はそうすればいいし、違うならそれでいい。
314: 名無しさん 
[2022-07-23 08:37:09]
無理せず気持ちよく住めることが大事

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる