三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 脇田本町
  6. ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-05-14 00:29:30
 削除依頼 投稿する

川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13

現在の物件
ザ・パークハウス 川越タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5、14(地番)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩1分 (※西口とオーナーズエントランス間)
総戸数: 173戸

ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?

3001: マンション検討中さん 
[2023-10-09 15:20:15]
https://youtu.be/ICqzMPhu1KM?feature=shared
唯一無二ですよね。
名前にTHEがついてますし。
3002: 評判気になるさん 
[2023-10-09 15:57:32]
業者感丸出しですけど
逆効果だよ
そんなに触れられたくないという事?
3003: 購入者さん 
[2023-10-09 16:16:58]
>>3002 評判気になるさん
業者ではなく
高層階購入した個人です。
触れてよいですが、
三菱地所へ問い合わせしたらどうです?
あなたが何階購入したかは
知りませんが、眺望保証とか
眺望でセールスされたんですか?
わたしは眺望ではなく、
立地と内廊下でタワマン
という点で選びました。
最高層、駅1分、商業施設一体型
どれとっても新しいマンションより
わたしは個人的にいいと思ってます。
3004: 川越住民さん 
[2023-10-09 16:20:55]
>>3002 評判気になるさん
眺望なければ買わなかったなら
三菱地所と話してキャンセルできるか
確認すればよいだけのこと
今更いって無駄だよ。
4月にしっかり郵送で案内来ていたし。
今はもう10月。
引き渡しまで2ヶ月きってるんですよ。
3005: eマンションさん 
[2023-10-09 17:13:19]
https://twitter.com/nerimakodateman/status/1710891474127389002
めちゃくちゃ目立つのは事実
3006: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-09 17:15:16]
3007: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-09 18:16:04]
駅近の北側のマンションを買う以上、南側に何か新しい建物が作られるリスクは常にあるよ。三菱もさったく川越タワー建てて周辺価格を上げたのだから、おかわりしたい気持ちは多分にあるでしょうし。
3008: eマンションさん 
[2023-10-09 18:49:40]
>>3007 検討板ユーザーさん
そうだよ、駅近買ったら
眺望リスクはあるよ。
商業エリアなんだし。
建ぺい率高いんだから。
3009: マンコミュファンさん 
[2023-10-09 19:04:48]
騒いでる人って眺望よりむしろリセールとか気にしてる層?
もしそうなら最初からそれは無理です、プレシスみたいな物件はともかく川越駅近で最近建てられたマンションは騰落率そんなに奮ってないですよ。
さっさと大宮や新都心の物件買った方がいい。
3010: eマンションさん 
[2023-10-09 19:14:45]
https://youtu.be/wQRa5jv3iqg?feature=shared
埼玉地価上昇ランキング
3011: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-09 19:18:13]
>>3009 マンコミュファンさん
川越タワーは
地縁ある人が買うマンション
3012: 川越さん 
[2023-10-09 19:20:26]
>>3009 マンコミュファンさん
あっちなみに
大宮スカイは完売したいみたいですよ。
川口クロスも武蔵浦和ステアリも完売。
3013: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-09 19:27:20]
本日も工事していました。
現場の方には感謝しかありません。
ありがとうございます。
3014: 匿名さん 
[2023-10-09 20:23:23]
リセール考えずに新築タワマンを買う人いる?
3015: 匿名さん 
[2023-10-09 20:37:07]
>>3014 匿名さん
気にしないで買う人も一定数いるだろ。
まあ川越タワーは価値は落ちにくい
マンションであることは間違いないです。
3016: 名無しさん 
[2023-10-09 20:37:20]
>>3007 さん
おかわりするほど、美味しかったのね


3017: 川越さん 
[2023-10-09 20:40:05]
眺望で騒いでる方は
話し合ってキャンセルしたら
それで解決じゃないの?
3018: 通りがかりさん 
[2023-10-09 21:07:43]
ベランダ隔て板
エントランス施工不良
19階建てマンション建設
問題は山積みだ
3019: 名無しさん 
[2023-10-09 21:07:47]
眺望は約束されて無い事は、重説にもあるので、文句言ってる方はおかしいです!契約内容しっかり確認しましょう!
3020: マンション検討中さん 
[2023-10-09 21:32:08]
大手のデベロッパーだからって崇拝しそうな雰囲気は辞めていただきたい。どこのデベロッパーであろうが厳し目に見る必要があると思います。直近では野村の武蔵小金井プラウドの記事とかもあるし
3021: 通りがかりさん 
[2023-10-09 23:20:46]
ユープレイスの前は商業施設、大型路面店とか誘致出来る立地だったのにね 
3022: マンション掲示板さん 
[2023-10-09 23:38:36]
>>3021 通りがかりさん
ユープレイスの他に
ウニクスもあるし商業施設はいらんだろ。
駅前に集合住宅が1番だよ。
人が増えるのはよいこと。
3023: 匿名さん 
[2023-10-10 00:12:01]
19階でワーワー言ってますけど、会社としては一番利益が出るプランで売るに決まってます。それより高い建物を建てる可能性だって普通にあるでしょ。計画変わったって言えば良いだけですし。
三菱地所が企業としてそれは出来ないって言うなら、土地を一括して他のデベに売る可能性だってゼロではありません。
3024: 購入者さん 
[2023-10-10 07:40:27]
>>3023 匿名さん
三菱地所は当たり前ですが利益最大化のプランで建てるに決まってるし、眺望がどうこうっていわれたから計画を変えるなんて常識的に考えたらありえないよ。もうこの話は終わりでいいよ。しかも今回の場合には隣に建てられたという状況ではなく、200メートルほど離れた場所に19階建が立つだけの話。そんなに騒ぐようなことではありません。ザパークハウス川越タワーの方が目立つし、エリアナンバーワンなのは誰がみても明らかでしょ。眺望がなくなったと騒いでも立地が一番だし、新しい新築ができるとザパークハウス川越の価値も相対的に上がると思う。
週末3連休で現場はだいぶ進みました、また写真でもアップされると掲示板の雰囲気もよくなるとおもいますので近いうち撮影してきます。
3025: 評判気になるさん 
[2023-10-10 08:13:32]
>>3024 購入者さん
そうですね。
進捗写真が期待してます。
今やるべきは
引き渡し前に手直しをしてもらうこと
まずは確実にできるところから
やっていきましょう。
3026: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 08:15:29]
>>3021 通りがかりさん
商業なら東口
西口は住むところ
川越はこんな感じですね。
3027: 管理担当 
[2023-10-10 11:56:33]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3028: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 12:41:29]
>>3027 マンション検討中さん
目の肥えた方から見れば
「urっぽい」とか「都内では考えられない」
など言われるだけです

あくまで川越ですからね
値段も含めて

私には充分ですけどね
3029: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-10 16:07:50]
眺望、景観が気になる方は参考迄に

本物件売買契約書に付随する重要事項説明書のP20[3]周辺環境 敷地に関する事項の(2)を確認して下さい。
売買物件の土地建物は... とあり、第三者が所有(中略)日照、通風、景観、眺望... と有ります。
 
新しい建設地に高層の建築物を第三者ではなく、同所有者が建築販売する事となり、今回のタワーマンションにおいて、階や部屋によって眺望や景観が阻害され、この項目に抵触することとなり得ます。
ですので、他社では無く三菱地所が土地を契約し、高層建築物を建築販売する場合、きちんと当該土地に計画している建築物を本マンション契約者に対して説明しなければなりません。
この時点でまだ計画が決まって無いという事はあり得ません。
場合によっては訴訟若しくは売買代金の減額請求などになる事案だと思います。

私もマンション購入者です。
距離が離れていると言えども眺望や景観は建築物の高さによっては阻害されます。
販売担当営業者の曖昧な返答を看過する事はどうかは購入者皆様の判断にお任せ致します。




3030: eマンションさん 
[2023-10-10 17:54:58]
>>2944 eマンションさん

これはちょっとお粗末ですね。
3031: マンション掲示板さん 
[2023-10-10 17:55:11]
>>3029 検討板ユーザーさん

この時点でまだ計画が決まって無いという事はあり得ません。 と記載されていますが、その根拠はありますか?
3032: 匿名さん 
[2023-10-10 18:02:10]
反対口にプラウドもできるみたいです。川越はどんどんマンションが建ちますね
3033: マンション検討中さん 
[2023-10-10 18:12:55]
川越タワーの売買契約をした時点では、その土地は第三者の所有でしょう。
3034: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-10 18:16:23]
>>3031 マンション掲示板さん

元地主さんがその計画の概要すら聞かされずに住宅をその一部の土地に建てると思えません。
そもそも企業は土地を購入する時には計画を建てまし、既に相当の期間が経過しています。
3035: 通りがかりさん 
[2023-10-10 18:34:45]
結局論点になりそうなのは、重要事項説明書の説明時点で、計画の存在を三菱が知ってたか、ということでしょうか?もし知ってたなら説明義務違反?
取消事由になるかもしれないけど、三菱側としては物価上昇による値上げと伴に再販できて実は歓迎?
難しい話ですね
3036: 匿名さん 
[2023-10-10 18:34:53]
3029さま
私も購入者です
そして同意です
3037: 匿名さん 
[2023-10-10 19:29:46]
キャンセルしろー とか
ワーワー言うな とか
重説読め! 契約書読め! など 独特な書き込みが無いですね 
今日はお仕事お休みですか
どんな立場で、何を意図して書き込んでいるのか
さっぱりわからない 
3038: マンション掲示板さん 
[2023-10-10 19:43:53]
>>3036 匿名さん
10階から15.16階の南西側の部屋をを購入された方にとっては他業者なら兎も角、同じデベに景観や眺望を阻害される可能性のある建築物を建築されるのですから、今のうちにきちんと確認しておいた方が宜しいかと思います。
建築物の距離は200mと書かれている方いらっしゃいましたが、直前距離ではそこまで距離はありません。
時期を見計らって、通知をし、2棟の建築、そして今の予定では19階建と営業の方は皆さんに体裁よく説明されているようですが、19階と言っている事で敢えてタワマン規定から外しスムーズに残金決済を終える意図が見えてしまうのは私の勘繰り過ぎでしょうか?
現に地権者割当ての南西側2LDKが複数販売されている事も考えると不安を隠せません。
3039: 評判気になるさん 
[2023-10-10 20:04:33]
>>3034 検討板ユーザーさん

謄本取ればわかりますが、売買契約時は、まだ他人の土地ですので、我々の勝ち目はありませんね!地主が知ってたとしても、確定事項では無いし所有権も移転してないので根拠になりませんよ。
3040: 購入者 
[2023-10-10 20:34:55]
>>3039 評判気になるさん
あなたは、三菱地所の方ですか?
大栄不動産?

当方購入者です
3034さんではありませんが
お詳しいようですが、その自信ある書き込みの根拠をください
3041: 匿名さん 
[2023-10-10 20:49:30]
>>3040 購入者さん
3039さんではないですが、こちらのマンションの売買契約の際に問題の土地が自社の土地でなければ仮に三菱地所がその土地にどんな構想を抱いていてもそれが実現する保証はなく、いってみれば絵空事と同じではないでしょうか。
逆のケースもあり得る話で購入者にプラスになるような素晴らしい計画があったとしても、それが確実でない話なら事前に伝えて購入を後押しさせることもできませんよね。
結局土地取得ができていない段階では、三菱地所が購入者に説明する義務はないということだと思います。
3042: 評判気になるさん 
[2023-10-10 20:55:48]
>>3039 さん

>>3039 評判気になるさん
勿論、大企業ですから所有権移転どころか売買契約に至ってもいないでしょう。
当マンションが完売してから取り交わしますよね。

ただ南西側中階層の購入者としては、引渡し前にきちんとした建築計画を告知して頂きたいと切に願います。
3043: 名無しさん 
[2023-10-10 21:02:47]
>>3041 匿名さん
同じくそう思います。
納得されないなら
裁判でもしたらどうですか?
契約(重説)の時には何も決まっておらず、今年の4月に正式に決定して、手紙で通知、10月入居説明で説明があったというただそれだけなのでは?
3038さんは結局何がしたいの?
キャンセル?減額交渉?賠償請求?
はっきり意思表示してください。
3044: 匿名 
[2023-10-10 21:36:28]
>>3043 名無しさん
3038さんではありません
3043さんこそ、何がしたいんですか? どんな立場で何が目的で、不安がっている購入者に高圧的に詰め寄るんですか? 普通、不安でしょう。 今の三菱地所の曖昧な説明では。 

3045: 匿名 
[2023-10-10 21:43:34]
>>3041 匿名さん
あなたも、なんの立ち位置?
説明は義務じゃなくて誠意です
企業イメージを保つ為の
3046: 購入者 
[2023-10-10 21:59:52]
>>3042 評判気になるさん
まだ売買契約をしていないという説明を受けました。
大企業の意図的な順序だったのですね。
無知な購入者達に、万が一、訴訟を起こされても負けないように
それでも損害賠償が出た判例ありますけどね
でも、端金は不要 
気持ちよく住みたい 
3047: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 22:09:14]
今まで平和だったのに余裕無さ過ぎですって。
管理組合立ち上げた後に組合としてデベに説明責任追求しそうで怖くなってきたんですけど。
そういう争いは滅茶苦茶不毛なんでやめてもらいたい。
3048: eマンションさん 
[2023-10-10 22:28:44]
>>3046 購入者さん
気持ちよく引き渡し受けましょうよ。
もし眺望そんなにいうなら
もっと高層階買っておけば
よかったのでは?
3049: マンコミュファンさん 
[2023-10-10 22:45:29]
>>3046 購入者さん
三菱地所に入居説明会で
説明を受けたんですか?
個別に電話とかしたんですか?
いつ説明されたんですか?
3050: 購入者さん 
[2023-10-10 22:54:48]
>>3046 購入者さん
わたしも購入者ですが
なんか怖さを感じます。
不安な気持ちはわかりますが。
誰も高圧的には記載してませんよ。
眺望については難しいのでは?
って書いてるだけですよ。
もし眺望ないなら買わなかったので
あれば三菱地所に話したらどうですか?
手付金放棄なしでキャンセルしてくれたり
する可能性もゼロではないかもしれませんので。
きいてみたらどうでしょうか?
もしかしてすでにきいていたりしますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる