株式会社日本エスコン 北海道支社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド札幌元町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. レ・ジェイド札幌元町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-15 13:58:40
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド札幌元町についての情報を希望しています。
全戸南向きなので部屋が明るくて良さそうですね!
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/motomachi39/

所在地:北海道札幌市東区北24条東17丁目3-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東豊線「元町」駅徒歩4分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.06平米~77.01平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-09-03 14:30:11

現在の物件
レ・ジェイド札幌元町
レ・ジェイド札幌元町
 
所在地:北海道札幌市東区北24条東17丁目3-1(地番)、北海道札幌市東区北24条東17丁目1番22(住居表示)
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「元町」駅 徒歩4分
総戸数: 39戸

レ・ジェイド札幌元町ってどうですか?

185: 買い替え検討中さん 
[2022-03-20 14:35:50]
いいよ。
186: マンション検討中さん 
[2022-03-20 15:43:01]
経験談です。2LDKの要望を出してローン審査も通っていたところ、3LDKの売れ行きが悪いとの事でいきなり135万値上げになりました。さすがに会社のやり方に疑問を感じ、キャンセルしました。あくまでも経験談を述べただけです。
187: 匿名さん 
[2022-03-20 16:03:23]
>>186 マンション検討中さん
貴重なお話有難うございます。ひどいですね。どこの販売会社ですか?
188: マンション検討中さん 
[2022-03-20 17:03:53]
>>187 匿名さん
日本エスコン。
北広島のボールパークとマンションに必死で、こちらは雑な売り方してますね。
189: マンション検討中さん 
[2022-03-20 18:37:06]
1年じゃなくて5年無料なんですか?
190: マンション検討中さん 
[2022-03-23 08:38:09]
>>187 匿名さん
エスコンさんです。信頼を裏切られた感が強く。白紙にしました。

191: マンション検討中さん 
[2022-03-23 08:38:44]
>>187 さん

>>187 匿名さん
エスコンさんです。信頼を裏切られた感が強く。白紙にしました。
192: マンション検討中さん 
[2022-03-23 10:09:20]
白紙にするの、正解ですね
値上げについては昨今当たり前ですが、売れ行きが悪いから値上げというのは納得いかないですもんね
恐らく原材料費の値上げ等、デベ側からみたら正当な理由があるのでしょうが、購入希望者にそのような誤解を与える営業がそもそもあり得ないです
193: 匿名さん 
[2022-03-23 10:56:10]
>>191 マンション検討中さん
予定価格という説明だったならばしょうがないんだよね。
194: 匿名さん 
[2022-03-23 11:12:22]
白紙で良いと思います。
例えば4000万円台とか前後と言われて4000~4099万円の間で変動するならまだ理解できますが、135万円も値上げって納得できないですよね。しかも3LDKが売れないツケを2LDKの購入者が負担するなんて・・
195: マンション比較中さん 
[2022-03-24 13:42:42]
先日見に行きました。
2LDKも3LDKも結構売れてました。
管理費、駐車場も安く、低層階でも日当り良し。
地下鉄駅近くで小学校、飲食店も近い。
バランスの良い物件だと思いました。

197: 名無しさん 
[2022-03-25 09:14:32]
>>193 匿名さん
その通りだと思う。
198: マンション掲示板さん 
[2022-03-25 16:02:01]
頭金の支払い日が決まってて、その直前になんの説明もなく、値上げするのが仕方がない事なのかな?信じられないと思う方は読まない方がいいですよ。嘘はどこかにほころびがでると思いますが、事実はどこまでいっても本当です。価格は要望を出す時に提示されてます。3LDKの反応がすごく悪かったので、そちらを値下げする事にしたと営業さんからはっきり聞いています。駐車場も5000円の所を確保できてたので、白紙に戻す時はとても悔しく悲しく虚しかったです。あくまでも参考になれば、と思っての投稿です。
200: マンション検討中さん 
[2022-03-25 20:26:41]
こちらの物件は、ボールパークの記念物件なのですね。
ボールパークのマンションは、最初の販売分即日完売らしいです。
元町以外に、関東や関西の物件をHPで見ましたが、同じレジェイドでも、ありきたりなデザインはなく、いろいろな特徴やセンスを感じるデザインになってます。
ほとんどが完成前に完売御礼となってますし。グッドデザイン賞4年連続受賞とかもすごいと思います。
一度みなさんも見てみてはいかがですか。
https://sumai.es-conjapan.co.jp/
実績や会社のコンセプトをみると、良い会社か悪い会社かよくわかります。
元町の2LDK、3LDKの価格も周辺で販売中のマンションと比べて高いという事もなく、相応の金額でした。2LDKはもう残りわずかで、3LDKタイプが低層階から中層階にかけての成約済が多かったです。最上階や2階は次期分譲で価格は発表されてませんでした。バランスよく売れていて順調みたいです。  





202: 評判気になるさん 
[2022-03-25 21:15:49]
口コミ件数200件突破はすごい!
タワーマンションや大型マンション並み!
他の倍近い口コミ数で注目度が高い物件なのですね。
消防署の音がうるさいとか機械駐車場が危険とか。
検討者だけでなく、いろいろなメーカーの販売員も参加している様ですし。やはりボールパークのエスコンフィールドの会社だからみんな気になるみたい。
210: 通りがかりさん 
[2022-03-28 03:15:09]
頭金用意して断られたと言ってる人、契約してないのに思い込み激しいのでは?見積もりでもあれば書面などファイルアップすべき。
本契約して解除したら違約金を不動産会社が払わないと宅建業法違反になる可能性あります。
金融機関も契約書ないのに本審査おりるわけない。度が過ぎると名誉毀損で訴えられる可能性ありますよ。批判はほどほどに
212: マンション検討中さん 
[2022-03-28 14:26:41]
ある揉めごとについて、一方の話だけで正邪を決めることに意味はありません。小は子供同士のけんかから大は戦争まで、なんでもそうです。でもこういった掲示板にデベロッパーが名前を出して書くことはまず無いでしょう。
ですから、読む側ができることは、「デベがこんなに酷いことをしました」的な書き込みについては、その内容を可能な限り吟味して蓋然性を測るくらいのことがせいぜいだろうと思います。というか、せめてそれくらいのバランスは働かせて欲しいと思う次第です。
という視点から見ますと、どうも告発されている方の言ってることにヒョウソクが合わないように思えますね、私には。
213: 名無しさん 
[2022-03-29 12:01:15]
どこか疑わしいと思ってます
ローン本審査する人は必ず契約書いる。
契約書には金額が書かれている。契約書なくても本審査してくれたのか。告発した方は契約前に値引き交渉など断られただけだと推測してます。告発した方はとにかく住みたかった。住めなかったはらいせかと。結論、買いたいと思う立地だったこと。それは間違えないのでしょう。駅近で商業施設も近くて便利だから。
215: 匿名さん 
[2022-03-29 12:26:17]
まあ、業者扱いも自由ですけど、リクツは理屈として具体的に反論なさった方が宜しいのではないでしょうか。
「頭金の支払日が決まっていた」のですから、その時点で通っていたというローン審査は本審査と思われますが、本審査は通常売買契約締結の後に行われるものです。
当たり前ですが、売買契約というのは「これをこの値段で売ります」という契約なのですから、その締結の後に販売価格を一方的に変えることはできません。
どうもそのへんが不思議なんですよね。
可能性としては、フラット35は例外的に契約前に本審査を通すことがあると聞いていますので、そのパターンなのかもしれません。でもそれも、なんでもかんでも事前に通すだけではなくレアなケースだそうですが。
216: 匿名さん 
[2022-03-29 12:35:26]
そういう小難しい事を考えなくても、2LDKと3LDKの値段の変化で真偽が分かるのでは?
217: マンション検討中さん 
[2022-03-29 13:38:50]
値段どっから持ってくんの?
218: 匿名さん 
[2022-03-29 18:53:43]
値段ならモデルルームに行けば見れるんじゃないですか?または次期以降のサイトで表示されている値段表記を見るか
3LDKが本当に安くなっているかは気になりますね
219: マンション検討中さん 
[2022-03-29 20:04:08]
断られたのではなく、私から断りました。マンション購入された方ならわかると思うのですが、ローン審査もせずに本契約できないんですよ。。フラット35です。沢山の書類も書きました。はらいせではありません。事実を書いてるだけです。これから購入を検討される方の参考になればと思っての事です。
220: 匿名さん 
[2022-03-29 21:18:52]
>>219 マンション検討中さん
ローン審査もせずに契約できないのではなく、契約もせずにローン審査はできないんですよ。本審査の話ですが。だからこそ>>215の方は例外としてフラット35を挙げているのです。どうもすっきりしませんね。
221: 匿名さん 
[2022-03-29 21:27:19]
正式契約する前にローン審査を勧められますよ。ローンが通った事を確認してから契約に進みます。マンション買った事ありますか?
222: 匿名さん 
[2022-03-29 21:43:16]
>>221 匿名さん
「ローンが通った事を確認してから契約に進」む、そのローン審査は本審査ではなく事前審査なんですよ。
223: 匿名さん 
[2022-03-29 21:52:53]
>>221 匿名さん
ちょっと考え難いことですが、ローンの審査が事前審査と本審査の二度あることをご存じないんですか?
224: 名無しさん 
[2022-03-30 01:09:11]
他の方と同じ意見です。
契約もせずにローン審査はできない。
どこの金融機関も同じ。
それができる金融機関あるなら銀行名教えてください。契約書なくても融資おりるならぜひ借りたい。そのお金で他の投資や物買いたい。
それよりも信ぴょう性がない告発者相手するよりこの物件について正しい情報だけ共有しましよう。
記憶違いでなければフィットネスの無料たしか1年だったような。
225: 購入経験者さん 
[2022-03-30 07:54:29]
しかし、正式に契約していないのに頭金の支払日なんて決まらんでしょ?
一方でローン審査は契約前にだけやるものと思ってて、その後の本審査は知らない模様。
それなのに自信満々で「マンション買ったことありますか?」とマウント取ってくる(笑)。
このへんから、書かれていることの信憑性を判断することにしますよ。私は。
226: マンション検討中さん 
[2022-03-30 10:01:42]
契約の前に価格の改定がデベロッパーから出てくるのは、まあ「そういうこともある」としか言えません。値上げするにしても言い方ってもんもあるでしょうが、それが実際にどうであったのかは我々にはわからないことです。

フィットネスジムの無料利用は一年間です。ただし一世帯につき一人だけですね。
227: ご近所さん 
[2022-03-30 10:29:58]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
228: マンション検討中さん 
[2022-03-30 11:53:55]
まあ、そういう「自分の気に入らない書き込みをする人はみな同一人物」的な決めつけをするのもどうかと思うなあ。少なくとも「ここは消防車のサイレンがうるさい(かもしれない)」というのは複数の方が言っていたと思いますが。
229: マンション検討中さん 
[2022-03-30 17:13:46]
ここは駐車場が必ず取れるからいいですね
時間かかる機械式の下は2000円ですし。
車必須の人多いからこれだけでも人気出るんじゃない。
地下鉄も4分で駅近なのも良し
230: マンション検討中さん 
[2022-03-30 21:10:06]
ひとことも本審査なんて、言ってないですよねー。頭金=手付金となりますよね。ならば事前審査という事になりますね。この方は 消防署の事には触れてないですね。ひとりで何の為にこんな事するかな?ここには、デベと冷やかしの方しかいないのかなー?私はマンション購入を考えています。
231: マンション検討中さん 
[2022-03-30 21:14:23]
>>215 匿名さん

これは事前審査の事です。
235: マンション検討中さん 
[2022-03-31 04:16:05]
[No.196~本レスまで、情報交換を阻害する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
236: 匿名さん 
[2022-03-31 06:50:03]
読み直すと、>>56から既に話題を出しているのですね。
業界にいた者として少しだけ整理しておくと、(購入)要望書というものには、実際は何の拘束力も保証もありません。法的にはもちろん、デベ側の意識としてもそうです。要望書を出させるのは、主に物件内での住戸別の売れ行き状況--どのタイプがどう売れているか--を見るためと、買う側に購入意思を固めさせるためです。
ですから、やや酷な言い方をすれば、>>56(を含む購入検討者)の方の要望が、3LDKの値下げと2LDKの値上げにつながったと言えないこともありません。
次期販売分からではなくいきなり要望が出ている分を上げるというのが、デベとして行儀の悪い行為であることは確かですが、たぶん文句を言ってもどうにもならないような仕組みになってると思いますよ。そのへん、要望書にも細かな字で書いてあったんじゃないかな。
237: 匿名さん 
[2022-03-31 10:01:29]
>>231 マンション検討中さん
ようやく契約してなかったのを認めたね。
今まで契約していたような嘘はこれで
やめよう。あなたからキャンセルしたら
不動産会社にキャンセル料払わないと解約できないけど契約してないなら不動産会社にキャンセル料払わなくていいからよかったね
これからは嘘やめよう。事実だけ書くように
238: 匿名さん 
[2022-03-31 10:09:09]
>>237 匿名さん
契約後に値上げされたとは言っていないと思いますが?どこかに書いてます?
239: 匿名さん 
[2022-03-31 10:51:39]
>>238 匿名さん
値段が決まってないのに値上げもクソもない
240: マンション検討中さん 
[2022-03-31 11:39:33]
そろそろ違う話題にしましょう。
このマンションはどうでしょう?
場所も仕様も良い物件だと思いますがいかがでしょうか。
244: 匿名さん 
[2022-03-31 20:01:45]
>>239 匿名さん
いえ、そういう話ではなく、>>56までさかのぼってエスコンを非難している方(と思われる)の発言を追っかけてみても、「契約したのに値上げされた」とは書いていないのですが。

にもかかわらず、>>237に「ようやく契約してなかったのを認めたね。」「今まで契約していたような嘘はこれでやめよう。」と書いているのは、事実に反するのではないかと思われます。
>>57の方の書き込みに問題があることは確かで、私自身それを指摘してもいますが、それとついてもいない嘘をついていると責められるのはまた別の話ではないでしょうか。
246: マンション検討中さん 
[2022-03-31 22:31:51]
[No.241~本レスまで、以下の理由によりいくつかの投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害する投稿
・掲載ルールに関して誤解を招く恐れのある内容
・削除されたレスへの返信
247: 匿名さん 
[2022-03-31 22:34:11]
>>230-231

私もここを検討していますが、デベロッパーの誠実さというのは大きな問題だと考えます。
改めて確認させていただきたいのですが、>>230さんは契約に至る前、ローンの事前審査を通った段階で、100万円以上の値上げを通告されたということですよね。要望書を出される際に、デベ側から予定価格である旨の説明はなかったのでしょうか。
248: マンション検討中さん 
[2022-03-31 23:59:32]
まだいるのですね。自作自演ですか。いい加減にしてください。マンションの話題にしましょう。値段が上がったとかもう結構。価格見ましたけど、他と同じくらいです。2LDKが極端に高く3LDKが安いとかありませんでした。次に発売予定の部屋はまだ価格出てませんでしたし2LDKは1番売れてました。以上
249: マンション比較中さん 
[2022-04-01 00:24:15]
いや、割と重要な話じゃないですかね。
250: マンション検討中さん 
[2022-04-01 01:03:27]
200さんの投稿に戻りましょう
地場や他のメーカーと比べて信頼度に欠ける会社ですか?
皆さまご検証してみてはいかがですか。

こちらの物件は、ボールパークの記念物件なのですね。
ボールパークのマンションは、最初の販売分即日完売らしいです。
元町以外に、関東や関西の物件をHPで見ましたが、同じレジェイドでも、ありきたりなデザインはなく、いろいろな特徴やセンスを感じるデザインになってます。
ほとんどが完成前に完売御礼となってますし。グッドデザイン賞4年連続受賞とかもすごいと思います。
一度みなさんも見てみてはいかがですか。
https://sumai.es-conjapan.co.jp/
実績や会社のコンセプトをみると、良い会社か悪い会社かよくわかります。
元町の2LDK、3LDKの価格も周辺で販売中のマンションと比べて高いという事もなく、相応の金額でした。2LDKはもう残りわずかで、3LDKタイプが低層階から中層階にかけての成約済が多かったです。最上階や2階は次期分譲で価格は発表されてませんでした。バランスよく売れていて順調みたいです。
という意見に賛成です。

価格発表で多少変動があったから買わなかった、またはローンがそれ以上借りれなかったのかはわかりませんが愚痴を言うのはお門違いです。この方はおそらく他の物件も買ってないでしょう。買ってたらわざわざ愚痴を書く事もないですし。これ以上独りよがりの荒らし投稿は控えてくださいませ
251: マンション検討中さん 
[2022-04-01 06:30:28]
今まで書かずに読んでただけの第三者だけど
別の人が書いてたようにデベとかその営業の人が誠実かどうかは重要な情報だから

この話題はもう終わりだとか投稿するなとか言ってる方が私からしたら荒らしなんですが

事の真偽については自分で判断しますので
悪い情報も含めて購入の検討には情報は多い方がいいです
252: 247 
[2022-04-01 07:47:30]
>>248 マンション検討中さん
デベロッパーが誠実か否かというのは、「マンションの話題」ではないのですか?
私は購入に大きく影響を与える問題だと思っているので、>>230さんにうかがっています。現状の価格をご覧になっても、それが改定されたものなのかは判断できないと思いますし、「値上げする」とされた物件価格が現在のものに既に反映されているのか、それともこれからなのかも分かりません。切り捨てるには不明な要素が多すぎると思います。
253: 匿名さん 
[2022-04-01 07:56:11]
>>250 マンション検討中さん
レジェイドシリーズの「ほとんどが完成前に完売御礼となってます」というのは、サイトのどこを見て分かったのですか?このシリーズってけっこう竣工後に販売する物件とかあるんで、そもそもがそんなことあり得ないと思うのですが。
255: マンション検討中さん 
[2022-04-01 08:47:10]
名前同じだけど248、250ではないから

256: 匿名さん 
[2022-04-01 09:18:11]
>>248
2LDKの売れ行きがいいってのは本当なんですね。
元町だとファミリー層が3LDKを買うというイメージがあったので意外です。
257: 匿名さん 
[2022-04-01 09:49:11]
公式HPごちゃごちゃして見づらいですね・・
259: 匿名さん 
[2022-04-01 14:56:05]
[NO.254~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
260: マンション検討中さん 
[2022-04-01 15:02:25]
>>257 匿名さん

私もオフィシャルサイトを拝見しましたが、非常に拙いサイトであると思います。もちろんそれがマンション自体の良し悪しと無関係だとは思いますが。
1.オープニングをSKIPボタン以外で飛ばせない。
2.トップページの「THE SHOPPING」「THE URBAN」等の画像からそれぞれのページに飛べない。
3.地下鉄入口や生協に外人モデルを合成した画像がダサい。
4.MENUボタンから飛ぶ一覧の画像が、あまりといえばあまりにもデザインレス。
まあ個人の感想ですので、1や2が全く気にならなかったり、3がカッコいいと思う方もおられるでしょう。しかし4はちょっとマズいのでは。
私もオフィシャルサイトを拝見しましたが、...
261: 匿名さん 
[2022-04-01 15:24:19]
>>260 マンション検討中さん
ご指摘、的確過ぎて笑ってしまいましたw(特に外人モデルは草)
262: 入居済みさん 
[2022-04-01 17:44:04]
あるあるですね。日本人が見当たらないイメージ画像を掲載するマンション公式サイト。
しかもほぼ白人。
人種問題に厳しい声が上がりやすい昨今ようやりますわ
263: マンション検討中さん 
[2022-04-01 18:35:42]
56を書いた者です。私以外の方の書きこみも私が書いた事になっていて驚きました。
自作自演の意味もわかりません。あくまで 経験談を書き、検討情報になれば!と思ったので。

マンション価格についてですが、すでに全部に反映されているようです。担当者からきいた情報です。信じない人は読まなければいい話だと思います。私を批判している人こそ何を根拠にかきこんでる?と思います。
264: マンション検討中さん 
[2022-04-01 18:55:12]
タワーマンション以外の他メーカーの口コミは50件くらいなのにここは260件以上あるのですね。注目されているのは良いと思いますが、その大半が批判内容ばかり。検討者以外が多く書き込んでいるようですね。札幌初の物件だからか他メーカーからの洗礼がすごい。
265: 匿名さん 
[2022-04-01 19:43:56]
東区のマンションとしては高いよ。パス!
266: マンション検討中さん 
[2022-04-01 20:00:54]
262さん 黒人やアジア人も入れた方がよいということですか?
267: マンション検討中さん 
[2022-04-01 22:26:18]
>>265 匿名さん

同感、確かに高い。どうしてだろ?
268: マンション検討中さん 
[2022-04-01 22:30:31]
>>250 マンション検討中さん

他の物件を買っててここに書き込むのは、それこそ変ですよね?検討中だからこそ 、ここにいるんです。業者様
269: マンション掲示板さん 
[2022-04-02 06:22:07]
>>264 マンション検討中さん
批判が多いというか、

批判、懸念事項を書く人が出る
→批判、懸念事項の中身ではなく、書いた人そのものに文句を言う人が出る
→それに苦言を呈す人が出てくる

という感じでレス数が増えてますね
参考にここを一通り読みましたが、サイレンの話のときとか凄かったです
270: 匿名さん 
[2022-04-02 09:06:31]
サイレンの話のときは「そんなもの書くな」と言ってる方が明らかに論理破綻していたので、他の方々が押しなべてそれを諫めるという構図になっていました。まあ吊し上げに見えないこともありませんでしたが。
いきなり値上げの話は、内容の信憑性が疑われた、つまりウソじゃないかという声があったのでより荒れましたね。批判側が一部無根拠だったり過剰だったりもしたので、それに対する再批判もありましたし。
271: 入居済みさん 
[2022-04-02 11:05:34]
サイレンの話の際は、失礼ながら「そんな事を書くな」とおっしゃっていた方は何かしらのハンデを抱えた方か、そうでないなら荒らしと思いましたので、レスが大量になってしまったのも致し方が無いかなと。
元はサイレンがうるさいかもしれないから現地で確認してみた方がいいという批判でも何でもない書き込みですので、批判が多いという感じではないのでは
272: マンション検討中さん 
[2022-04-04 18:24:42]
モデルルーム見に行った方いたら、感想を教えてください。
273: マンション検討中さん 
[2022-04-05 08:06:07]
収納が少ないイメージがありました。特に2L。あとは立地条件は駅近だし最高だと思います
274: マンション検討中さん 
[2022-04-07 13:59:33]
わかりやすいシアター動画を視聴、その後マンションの模型、各タイプの部屋模型と実物大のモデルルームを見ることができ、ストレスフリーで見学できました。ありきたりな営業マンの長い説明などもなく、とてもスムーズに見学できたのがよかったです。マンションもとても良いと思いました。
275: マンション検討中さん 
[2022-04-22 22:47:37]
収納はメニュープランで無料でセレクトできるみたいですね!cタイプの売れ行きがいいみたいです。
276: マンション検討中さん 
[2022-05-07 01:19:29]
最上階Aタイプの金額分かりますか?売れてしまったかな?
277: マンション検討中さん 
[2022-05-20 00:27:03]
3LDKの売れ行きはどうなんでしょうか?やはり低層階から売れてるのかな
278: 匿名さん 
[2022-05-20 11:37:44]
東区エリアにしては価格が強気に感じます.土地の高騰や建築費の高騰なのでしょうかサラリーマンには厳しい価格です。
279: 匿名さん 
[2022-05-20 22:27:42]
強気な価格って3LDK低層階で4000超えるの?
280: 名無しさん 
[2022-06-18 08:14:55]
売れ行きはどんな感じなんでしょうか?
281: 通りがかりさん 
[2022-07-26 18:48:41]
建設も4階くらいの高さまで工事が進んでましたね!
282: 名無しさん 
[2022-08-08 22:25:35]
3LDKは残り何戸くらいなんですかね
283: 匿名さん 
[2022-08-13 22:36:42]
今、先着分も福て販売されている12戸は、2LDKも3LDKもありますよね。
半数ずつくらいなのでしょうか。
どちらにしても総戸数39戸と小規模なので、
希望の間取りがあるのであれば早めに問い合わせたほうが良さそうですね。
284: 通りがかりさん 
[2022-09-19 21:48:18]
もう最終期なんですね!残り何戸なんですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる