章栄不動産の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス東雲本町シティゲートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. 東雲本町
  7. フローレンス東雲本町シティゲートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-18 09:14:59
 削除依頼 投稿する

フローレンス東雲本町シティゲートについての情報を希望しています。
公式URL:https://florence-m.jp/shinonomehonmachi/

所在地:広島県広島市南区東雲本町1丁目224番4
交通:広電バス「東雲本町1丁目」バス停徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05㎡?81.18㎡
売主:章栄不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:章栄管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【番外編】新築マンション建築予定地を巡る!(中建日報より)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/13523/
フローレンス東雲本町シティゲートのご紹介(販売好調 閑静な住宅地 東雲エリア レクサス広島東店隣)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/37085/

[スレ作成日時]2021-09-02 15:56:59

現在の物件
フローレンス東雲本町シティゲート
フローレンス東雲本町シティゲート
 
所在地:広島県広島市南区東雲本町1丁目224番4
交通:広電バス「東雲本町1丁目」バス停徒歩2分
間取:3LDK?4LDK
専有面積:64.05㎡?81.18㎡
販売戸数/総戸数: / 36戸

フローレンス東雲本町シティゲートってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2021-09-23 09:56:35]
この物件個人的に立地良いから期待してたけど、コメント見る限り微妙なのかな?
22: eマンションさん 
[2021-09-23 11:29:24]
>>2 匿名さん
この道路にしか面して無いんですか?
広い道路からの進入もできますよね。
23: マンション検討中さん 
[2021-09-28 16:16:31]
>>22
裏の細い道路にしか面していません。
広い道路から侵入することはできません。
24: 匿名さん 
[2021-09-29 11:12:48]
>>23 マンション検討中さん
ありがとうございます。
だとすると資産価値はが低い代わりに税金も安そうですね。
25: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-03 07:44:00]
ひろしマンション に記事出てますねー
26: そうかな。 
[2021-10-16 08:27:04]
>>18 匿名さん
学校や毎日の買い物などが近いしそこそこ街にも近いからって言うことでのコピーなんじゃない。
それが理解できないならアナタはセンス無いね。
27: マンション検討中さん 
[2021-10-16 08:56:58]
>>26 そうかな。さん
なるほど、結局秀でたところは何もないという事なんですね!
28: マンション検討中さん 
[2021-10-16 15:08:17]
何がどうシティーゲートなのかも謎。
29: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-16 15:57:49]
>>28 マンション検討中さん
シティーゲートじゃなくて
シティゲートな。
30: マンション検討中さん 
[2021-10-16 20:58:52]
もともとこの地域に住んでる人からしたら良い物件だよね
31: 坪単価比較中さん 
[2021-10-19 14:08:06]
>>23 マンション検討中さん
実際建設場所に行ってまいりました。
たしかに大通りから、左折はできませんが、
東雲段原通りという新しい道から入ることができ、私にとっては、特に不便は感じませんでした。
32: マンション検討中さん 
[2021-10-19 15:17:55]
安いのに設備のグレードが良いことに驚いた
33: マンション検討中さん 
[2021-10-20 13:36:30]
ガスが使えるのが最高
34: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-21 18:51:49]
>>16 匿名さん
2号線がわのため、電線がすごいですよね。
場所を直接みるかぎりでは、マンション周辺とは、反対側のため、電線は気にならなかったです。
35: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-21 18:54:05]
>>15 マンション検討中さん

確かに、価格ですよね。
この周辺だと、いくらぐらいだと妥当なお値段と皆様思われているのでしょうか?
36: 匿名さん 
[2021-10-22 20:13:29]
>>33 マンション検討中さん
私もオール電化はビンボ臭くて嫌。
37: マンコミュファンさん 
[2021-10-23 14:34:04]
>>31 坪単価比較中さん
東雲段原通りから直接マンション敷地には入れないですよね?
東雲段原通りから1本路地に入ってからマンションの敷地ですよ
38: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-23 20:00:28]
>>37 マンコミュファンさん
そうでしたよ。
1本裏に入ります。
39: マンション検討中さん 
[2021-10-24 11:31:51]
>>32 マンション検討中さん
何のグレードが良かったですか?
40: 通りがかりさん 
[2021-10-26 15:30:27]
>>36 匿名さん

どういうところが貧乏くさいのですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる