積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 23:45:46
 削除依頼 投稿する

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/islandof/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152397

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目23番28、27番35(地番)
交通: 西鉄バス「照葉北小学校前」バス停徒歩1分
間取:1LDK・2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.35平米~131.79平米
売主:積水ハウス株式会社・西部ガス都市開発株式会社・福岡商事株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理九州株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/27342/
販売は終盤戦!今こそ検討してほしいマンション、アイランドシティ オーシャン&フォレスト タワーレジデンス
https://www.sumu-lab.com/archives/98836/

【物件情報を追記しました。2021/08/06 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-06 13:23:34

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番35(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩1分(西鉄バス)
価格:4,460万円~1億3,000万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:69.12m2~105.54m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 620戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンスってどうですか?

4201: eマンションさん 
[2023-04-30 22:46:36]
>>4194 名無しさん
子供がする事ですから、そんなに気にしないで下さい。
うちは自由にさせてます。
4202: 匿名さん 
[2023-05-01 07:15:16]
>>4201 eマンションさん
私の教育方針は自由、他人がどう思おうが関係ない、あなたも目くじら立てないで自由に育ててくださいなーってやつですね!

おめでとう、あなた、厄介迷惑チャンピオン福岡代表決定です
4203: 選択してください 
[2023-05-01 07:24:41]
>>4189 匿名さん
芸術学的な素養がない人が5人もいてびっくりする。
まあ、そんなにいないと思ってますが。

4204: マンション掲示板さん 
[2023-05-01 07:39:07]
>>4201 eマンションさん
自由に育てるのは良いと思いますが、他人に迷惑をかける事を子供に教えるのも親の努めかと思います
自由と教育を両立させるのがいいですね
4205: 匿名さん 
[2023-05-01 07:42:27]
階下や隣の人の事、考えないって非常識でしょっ
4207: 名無しさん 
[2023-05-01 09:12:12]
>>4202 さん
釣り行為なので乗ってはダメですよ。怒らせて楽しんでるだけです。
4208: ご近所さん 
[2023-05-01 10:59:06]
景色がいいのは事実だし、福岡市ではずば抜けているのも事実。うらやましいんでしょう。住むのと旅行で行くのは大きな違いだよ。旅行ならだれでも行けるし、沖縄なんてけち臭いこと言わず、海外行けばいい。
4209: 匿名さん 
[2023-05-01 16:26:32]
照葉は対岸のURや香椎浜の市営団地から見たら高嶺の花です
ぶっちゃけ、橋を渡ったら別世界で羨ましいです
4210: 評判気になるさん 
[2023-05-01 16:30:01]
>>4209 匿名さん
そこと比べても…
自己満足に過ぎないです
4211: 通りがかりさん 
[2023-05-01 17:42:53]
>>4205 匿名さん
隣の音が気になるのでしたら戸建にすれば良いのでは?
マンションにする時点で音は仕方ないですよね。
クレーマーですか。
4213: 匿名さん 
[2023-05-01 19:16:41]
>>4211 通りがかりさん
逆逆、子供に走行や跳躍させたいなら戸建て、我慢するならマンション
それを指摘した方がクレーマーって

一般常識&世間と乖離してまっせ
あんた、大丈夫?
4219: 匿名さん 
[2023-05-02 10:19:04]
一昨日~昨日と志賀島側に沈む夕陽が美しすぎます。トワイライトタイムは引っ越してきてよかったと思う瞬間の一つです。
4232: マンション検討中さん 
[2023-05-05 01:57:20]
4233: 匿名さん 
[2023-05-05 09:36:25]
>>4232 マンション検討中さん
ほぼ全部理解した上で購入してるやろ、あなたは購入者ですか?
4234: 販売関係者さん 
[2023-05-09 00:04:40]
エントランス前に長時間駐車してる車が多くて本当に迷惑。特にミニバンが多い。有料駐車場になぜ停めないのだろう。入居者の客?ちゃんと近隣の駐車場に停めさせろよ。
4235: マンション掲示板さん 
[2023-05-09 07:32:19]
>>4234 販売関係者さん
民度が疑われますね
4236: マンコミュファンさん 
[2023-05-09 08:47:30]
>>4234 販売関係者さん
コンシェルジュは対応しないのですか?
4237: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-09 11:49:51]
>>4234 販売関係者さん
昼間止めてあるのは、内装業者っぽい車はありますね。
入居者などではないでしょうが。
引越し屋と同じ感覚で止めてるんでしょう。
引越しや内装屋なら目くじら立てなくても良いのでは?
貴方も引越し時、業者に有料止めてとお願いしますか?
4238: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-09 11:52:15]
>>4235 マンション掲示板さん
毎度の暇人の馬鹿の一つ覚えが出たな。
4239: 販売関係者さん 
[2023-05-09 19:31:22]
>>4237 検討板ユーザーさん
引っ越し業者や内装業者が停めてることに対しては何も思いません。
昼間じゃなくて夜中なので業者じゃないと思います。
昼間でも業者ではないような子供連れの人たちが停めてたりもしますよ。
4240: マンション検討中さん 
[2023-05-09 21:21:57]
>>4237 検討板ユーザーさん
内装業者は有料駐車場に停めるのが基本だと思いますが、そういう常識も理解していない人が多いということでしょうか?
4241: 入居者さん 
[2023-05-09 22:22:52]
>>4239 販売関係者さん
駐車禁止区域なら、日時と車種ナンバーを記録して、管理会社に連絡しましょう
私もしますね
4242: 販売関係者さん 
[2023-05-10 01:14:02]
>>4240 マンション検討中さん

確かにそうですよね。我が家の内装をしてくださった業者さん方は有料の駐車場に停められていました。

>>4241 入居者さん

管理会社に電話やコンシェルジュがいる時間帯でしたら伝えているのですが、本当に無断駐車が多くてびっくりしています。

4243: 評判気になるさん 
[2023-05-10 01:45:30]
>>4240 マンション検討中さん
全ての契約以外の車両が有料に止めるのが常識と思います。
多いということでしょうか?と聞かれてますが、馬鹿なの?
まーこちらのマンションの入居者じゃないね。
非常識な人が多いマンションって盛り上げたいのかな。
あんたも好きねー。
私は入居者ですが、敷地広く対して車邪魔になってないから、騒ぎたてるほどじゃないと思ってますよ。
ここでは駐車場問題は何も解決しません。
当たり前常識でしょ。



4245: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-10 10:03:38]
>>4244 口コミ知りたいさん
違うよ。積水好きだし、お金持たないくだらない貴方より、よほど中国の方を歓迎します。入居者でございます。
貴方か、いつも同じような真似事のような投稿しかできない無能な貴方方は何がしたいのかな?

4246: 購入経験者さん 
[2023-05-10 14:51:54]
①お金持たないくだらない貴方より、、、、
②貴方か、いつも同じような真似事のような投稿しかできない無能な貴方方は何がしたいのかな?

この表現①と、正しくない日本語②、そしてレス即参考になる
以上のことから、有名な中華老人にほぼ決まりじぇね

プレミアムF在住者

4247: eマンションさん 
[2023-05-10 15:54:35]
>>4246 購入経験者さん

想像力でプレミアム在住者になって中国と戦って、さぞかしおめでたい人なんでしょう。
残念ながら、中華老人ではない日本語下手ですが地球人です。まー自由に想像しながら、日々のストレスから逃避してくださいな。宇宙旅行でも行ってきたら。
暇人より
4248: 管理担当 
[2023-05-10 17:32:00]
[No.4109~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
4249: 匿名さん 
[2023-05-10 18:41:25]
初期不良の対応が竹中も積水も酷すぎてイライラする
4250: 通りがかりさん 
[2023-05-10 23:05:19]
自分の常識のなさを指摘されて逆ギレしてる住民がいますね。敷地が広いから許されるとか、田舎にしか住んだことないんでしょうね。
4251: マンション掲示板さん 
[2023-05-10 23:12:55]
>>4248 匿名さん
4243です。ググったらって何ぞや??
4252: マンション検討中さん 
[2023-05-11 07:58:21]
>>4249 匿名さん

どんな初期不良?
4253: マンション検討中さん 
[2023-05-11 12:12:14]
中華老人です。おー博多港にクルーズ船がバリバリ来んしゃあね?
ここの上の方からヨー見える。
盟友たくさん来て嬉しかー。
紙芝居案内してあげよう。
4254: マンション検討中さん 
[2023-05-11 14:46:42]
照葉にかなり怪しげな店がオープンしましたね。ドラッグイレブンのあとは何ができるか楽しみだったのに。内装が下品すぎるんですけど、あの店は何なんですかね…
最近照葉には変なヤカラが増えてきましたしね。
4255: 匿名さん 
[2023-05-11 14:59:30]
>>4254 マンション検討中さん
引っ越しされたらいかがでしょうか
4256: マンション検討中さん 
[2023-05-11 15:06:37]
>>4255 匿名さん
引っ越しも検討中。
住民の雰囲気が変わってきましたもんねぇ。
4257: マンション検討中さん 
[2023-05-11 15:24:40]
>>4254 マンション検討中さん
安いマンションばっかりだから仕方ない
4258: マンション検討中さん 
[2023-05-11 16:14:59]
>>4257 マンション検討中さん
そうなんですよね。市内の他の場所に比べて安いんですよね。けど街自体が新しいし、タワーマンションとかだし、見栄張りの人が多いんですよね。

4259: 購入経験者さん 
[2023-05-11 17:16:14]
住んでもないのに馴染めない感 笑 
論点変わってるし 笑
劇団ひとり 笑
4260: 匿名さん 
[2023-05-11 17:23:41]
>>4256 マンション検討中さん
随分前から長く住んでる方ならそうでしょうね、富裕層増えましたから、馴染めないのですね
一日も早く、赤帽ででも引っ越ししてくださいね

4261: 匿名さん 
[2023-05-11 17:39:29]
>>4254 マンション検討中さん
見ました見ました。カフェバーって書いてありますね?カフェバーとかマッサージとか。
怪しすぎでしょ笑
内装、確かにどぎつくて品がないですね。

4262: ご近所さん 
[2023-05-11 19:18:03]
>>4261 匿名さん
覗き込んだのですね、あんたも好きねー
4263: マンション検討中さん 
[2023-05-12 00:50:44]
あんたも好きねー
言い出しましたが流行らせてしまいましたね。
ナイスですねー
4264: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-12 00:56:01]
>>4256 マンション検討中さん
お金持ってそうな見栄張りが増えましたから、惨めな思いをするかもですが、庶民の街だから気にしないで大丈夫ですよ。
4266: デベにお勤めさん 
[2023-05-12 13:39:17]
>>4264 検討板ユーザーさん
貴方のおっしゃる通りです。
新築、戸建て平均8千万・マンション平均5千万 確かに庶民の街ですよね。
よって、それ未満の街は貧困の街ということですね。
見栄っ張りだらけのスレに来ないで、中華人民共和国に帰ったらいかがでしょうか。
4267: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-12 15:12:24]
>>4266 デベにお勤めさん
戸建て8000万で建つのか、めっちゃ安いね!
4270: デベにお勤めさん 
[2023-05-12 17:49:52]
>>4267 口コミ知りたいさん
そうなんですよ、だから庶民の街ですよね。8000万未満は貧困の街ですよね。
と、あなたの意見に賛同してるじゃないですか。
4272: マンコミュファンさん 
[2023-05-12 22:04:04]
>>4270 デベにお勤めさん

中央区は賃貸住民が見えないことになるから実質富裕層しか住んでないですよ。
一部の早良区も

4273: デベにお勤めさん 
[2023-05-12 22:25:14]
>>4272 マンコミュファンさん
そうですよね、なんせ中央区ですから戸建て1.5億、マンション1億が普通ですよね
そんな住居に住んでない中央区民は貧困ですよね。

ところで、中央区は賃貸住民が見えないことになる とはどういう意味なのでしょうか?
4280: ご近所さん 
[2023-05-13 15:14:59]
物件や街を、ディスる人って何が楽しいのでしょうかね
やっかみなのでしょうか、哀れです

照葉はファミリー層が多いですが、リタイヤした余裕のある方もお見掛けします
教育に熱心な方が多く小学校中学校の学力レベルも高いです
電車内から不便だの陸の孤島だのと、わざわざレスる方がいますが、当たり前ですが住民は何も不便さを感じていません
エリアには公共施設と物販店で、後はほぼ住居なのも良いです
対照的な中央区からの移転者も多いです

ガソリンスタンド、ポスト、公共プールが出来て欲しいと思っています
4281: 買い替え検討中さん 
[2023-05-13 18:51:24]
ドンドン明かりが増えてますね
普通のマンションから入居された方に感想を伺いたいです
私はタワマン未経験者なので、良い点と想像と異なった点を教えてください
4282: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 10:02:30]
>>4281 買い替え検討中さん
転勤族ですのでアパートからの引越しですが、住み心地はいいです。ただ共用部はほとんど使いません。あとは部屋から駐車場まで行って敷地外まで出るのに時間がかかるので、出不精になった気がしますね。エレベーター待ちは苦にならない程度です。
4283: 買い替え検討中さん 
[2023-05-14 10:36:45]
>>4282 マンション掲示板さん
自部屋から駐車場経由で敷地外の時間が、大きく変わるという事ですね
景色は普通のマンションとは比べ物にならない位素晴らしいので、それとのバランス化と思っています
内廊下も初めてですので、声に注意しないといけないのかなとか、、、、
ありがとうございました
4293: 管理担当 
[2023-05-15 07:11:49]
[No.4265~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・削除されたレスへの返信
4294: マンション掲示板さん 
[2023-05-17 12:48:13]
>>4283 買い替え検討中さん
防音がしっかりしているのか、廊下の声が部屋まで聞こえることは全く無いですよ。外の音も窓を閉めておけばほとんど聞こえません。
4295: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-19 08:40:49]
バイリンガル幼稚園で有名なKDIが九州初進出で来春近所にオープンするそうです。月謝10万とも聞きますが…。エリート家庭には朗報ですね。
4296: 周辺住民さん 
[2023-05-19 14:56:45]
新小学校(工事中)の向い側(市場側)で工事が始まってます

月謝(授業料給食費等)約10万円、入園金、制服等約25万円、施設利用料約10万円/年、英語教材費約3万円/年
なので、公立(月謝約1万円、入園金等約5万円)の数倍要しますね
バス便もあるようですが、照葉の子供が自家用車送迎されるのでしょうね
4297: マンション掲示板さん 
[2023-05-19 15:33:55]
>>4296 周辺住民さん
すごい!ここに通わせられる経済力のある家庭がどれだけあるのでしょう!?
4298: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-19 16:54:12]
>>4296 周辺住民さん
安いね。さすが福岡!
4299: eマンションさん 
[2023-05-19 17:00:21]
>>4298 口コミ知りたいさん
もちろん安いよ!
中心部じゃあるまいし。
4301: マンション検討中さん 
[2023-05-19 21:19:29]
>>4300 匿名さん
いやいや普通に考えて安くない?
計算してみたら年間160万でしょ?
関東だとこれじゃ済まないよ。
4313: 管理担当 
[2023-05-22 07:12:15]
[No.4300~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4314: マンコミュファンさん 
[2023-05-26 11:01:05]
5丁目の賃貸マンション工事中の場所にツルハドラッグとカフェ(スタバ?)ができるようです。
4315: マンション検討中さん 
[2023-05-26 12:06:58]
そうかそうか
4316: 評判気になるさん 
[2023-05-26 15:33:05]
>>4314 マンコミュファンさん
ドラッグはわかりませんが、カフェは怪しげなカフェというかよくわからない施設が出来てますよ
スタバはあり得ないでしょう
4317: マンション掲示板さん 
[2023-05-26 16:38:19]
>>4314 マンコミュファンさん
パークフロント横のマンション予定地ですか?

4318: マンション掲示板さん 
[2023-05-26 17:04:18]
>>4317 マンション掲示板さん
そこです。スタバではないようですね。月極立体駐車場もできるようです。
4319: 評判気になるさん 
[2023-05-26 17:04:28]
>>4314 マンコミュファンさん

>>4314 マンコミュファンさん
4丁目ですか?

4320: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-26 17:25:40]
>>4319 評判気になるさん
4丁目の照葉スパの正面です。
4321: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-26 17:39:59]
>>4320 検討板ユーザーさん
間違えて5丁目と投稿してました。すみません。
4322: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-28 12:14:04]
>>4316 評判気になるさん
レガネットの隣ですよね?あれなんなんですか?
こないだ店の前に入れ墨だらけの男の人やヤンママ(死語?)みたいな、長期近寄りたくないような人たちがたくさん集まっていましたよ…

4323: 通りがかりさん 
[2023-05-28 13:52:02]
>>4322 口コミ知りたいさん
あまり期待できないですね。残念。
4324: 評判気になるさん 
[2023-05-28 22:14:04]
因みに、その怪しげなカフェの隣は何が入るのかご存知の方がいらっしゃれば情報下さい
4325: マンション掲示板さん 
[2023-05-28 22:51:29]
>>4322 口コミ知りたいさん
入れ墨くらいでワーワー言いなさんな。
ここに張り付いてるような人の方が私は怖いけどなー
4326: 通りがかりさん 
[2023-06-03 23:59:32]
こんな不便な場所でわざわざタワマンて
せっかく土地が安い郊外なのに意味ないやん
4327: 名無しさん 
[2023-06-04 01:17:32]
>>4326 通りがかりさん

福岡は地下鉄もあって資産価値も高いと思っている九州の田舎者には理解できないでしょうね。

4328: マンション掲示板さん 
[2023-06-04 07:02:44]
>>4327 名無しさん

それは中央区や博多区ならわかりますが照葉じゃね土地も坪単価50万位で安いし逆にそうじゃないと売れない現実
4329: ご近所さん 
[2023-06-04 08:58:18]
>>4328 マンション掲示板さん
「交通便悪く不便で、坪単価の安い」照葉のスレ
興味なかったら来ないでしょう、普通
態々貴殿はディスりに来てるのか
坪単価50万はどこのことだろ?
4330: 通りがかりさん 
[2023-06-04 09:45:37]
>>4329 ご近所さん

今ぐらいの時期になると東京へ行く能力も無く九州の田舎から手軽な福岡に出てきた新人営業とかが勘違いした都会に感化されるみたい。
まぁ福岡の中でやってる分ではかわいいものだと思います。九州で人気とか坪単価を気にするって中々恥ずかしくて人前で言えない。
4331: ご近所さん 
[2023-06-04 14:09:07]
>>4330 通りがかりさん
人を見下したようなコメントは不愉快です
そもそも、通行人の貴殿へのレスではございません
今後は「通りがかって」もスルーしてください 祈
4332: 名無しさん 
[2023-06-05 17:14:04]
YouTuberで変な詐欺師っぽい人の動画にここ映ってたw
4333: 匿名さん 
[2023-06-06 09:58:55]
>>4332 名無しさん

みたいww.
4334: マンション掲示板さん 
[2023-06-16 11:21:05]
こちらの南西側は福岡市内から海の中道まで一望できますね。少し距離あるけど9月に開催の花火大会も見れるかな。クルーズ船の寄港を眺めるのも良いもんです。
4335: 名無しさん 
[2023-06-22 07:15:18]
きょうもクルーズ船で中韓の方たちがたくさんやってきます
アジアンチックな暮らしをエンジョイ
4336: 匿名さん 
[2023-06-22 08:20:02]
金と菌を落として頂けますね。
アイにもバスでお越しになります。
4337: やずやさん 
[2023-06-22 16:55:25]
アイは元々インバウンド狙いだから。
4338: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-22 19:53:02]
>>4330 通りがかりさん
えっ逆だよ。
能力ある人は福岡でも活躍するし。
能力ない人でも東京に行けばなんとかなるからね。
4339: マンション検討中さん 
[2023-06-23 05:10:22]
>>4332
オーシャン&フォレストではないけど、アイランドシティ内にYouTuberは何組かいますよね。
動物系とか韓国人家族系(近々引っ越すらしいけど)などが
4340: 名無しさん 
[2023-06-23 05:19:12]
1210のこと?
4341: ご近所さん 
[2023-06-25 06:24:04]
照葉の朝方、クローズ増えた気がする。
4342: 名無しさん 
[2023-06-26 12:29:58]
教育環境、居住環境については言わずもがなですが、交通便についてもバスが千早駅直通で多くの本数通ってて非常に住みやすいです。
外国人に関しては市内駅最寄りより大分少ないです。
4343: マンション検討中さん 
[2023-06-26 15:38:44]
アイランドランプ直行便の照り葉ザ・タワー前のバス停はいつからですか?
営業に聞いたんですがまだ全然できそうにないですね。
4344: eマンションさん 
[2023-06-26 16:29:31]
総じて快適ですね。エレベーターホールも寒くも暑くもなく、最近はエレベーターが冷んやりするくらいです。コンシェルジュさんの行ってらっしゃい、お帰りなさいの一言は設備では感じれない良さがあります。バス停、目の前は駅直結のような便利さです。天神まで最短だと玄関でて30分かからず天神郵便局です。毎日が時間通りに出勤される方はバス便はって言ってくるでしょうが、、
ランニングコストなどは、確かに今までの板マンよりは掛かりますが、貯金みたいな物でしょ。
4345: 匿名さん 
[2023-06-26 18:59:50]
ここ賃貸10軒でてるね
4346: ご近所さん 
[2023-06-27 17:19:31]
植栽も増えてきましたね
周辺を囲まれて中が伺い知れないから高級感がある印象です
明かりも増えて綺麗ですね
4347: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-27 18:18:56]
>>4345 匿名さん
WEST11軒、EAST6軒かな。賃貸マン。
4348: 購入経験者さん 
[2023-06-27 21:31:22]
>>4347 検討板ユーザーさん
あのー、東棟はまだ入居前ですが、賃貸情報に出てるんですか?
4349: 匿名さん 
[2023-06-28 01:07:04]
それならWESTだけで17もですか、、
4350: 周辺住民さん 
[2023-06-28 11:01:35]
これだけの規模なら投資マンションで賃貸に出してる人がそのくらい居ても不思議ではないけどな...。
賃貸に出してる住戸は2LDKが中心だし。
ディスりたいだけの人がいるようですね。
4351: 匿名さん 
[2023-06-28 14:01:39]
事実を言ってるだけでないの?
4352: 周辺住民さん 
[2023-06-28 14:17:21]
>>4351 匿名さん
確かに事実です。
要は「言い方」ですよ。
まぁ、そのような方が一定数いらっしゃるのは承知してますが、
…これ以上はやめときます。
時間の無駄なので。
4353: 名無しさん 
[2023-06-28 15:25:43]
茶々が入るってことはそれだけいい物件なんです。
注目されない物件はなんの話題もありません。それだけです。
4354: 匿名さん 
[2023-06-28 18:58:21]
ご高齢と察しました。茶々。
4355: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 19:11:08]
>>4350 周辺住民さん
そもそも、駅なし照葉に投資するのか?完売するため自社買取で賃貸にしてるのでは。
4356: 周辺住民さん 
[2023-06-28 19:53:47]
>>4355 検討板ユーザーさん
そりゃ、駅がなくても投資しますよ。
現に借り手もついてるところ多いですからね。
駅近は有利ですが、駅がなくても住環境は人それぞれですから。
駅なし照葉に投資するのか?と考えてるのは些か安易ですね。
4357: 名無しさん 
[2023-06-28 20:41:17]
JR九州のここ数年赤字見てると、若者を中心に生活スタイルの変化が目まぐるしいです。資産性の駅近至高主義も考え直した方が良さそうですね。
4358: 匿名さん 
[2023-06-29 14:33:20]
そりゃ、照葉の板だからそう言う草。
4359: マンション掲示板さん 
[2023-07-04 21:08:07]
七つ星の小岸シェフが照葉にフレンチレストランをオープンするそうです。マンションから歩いて本格フレンチとワインを味わえるようになるなんて最高ですねー♪
4360: 匿名さん 
[2023-07-05 17:47:17]
フレンチレストランもいいですが、キッズデュオインターナショナルという幼稚園が照葉にできるそうで気になっています。照葉の学校教育環境はいいという噂なので、子育て期間中を照葉でと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。実際照葉小中はどうなのでしょうか。
4361: 名無しさん 
[2023-07-05 20:28:37]
キッチンカーで食中毒をあまり聞かないのはなぜですか?
4362: 名無しさん 
[2023-07-05 23:12:16]
スカイフィットネスの器具の種類と利用時間分かる方いますか?
4363: マンション掲示板さん 
[2023-07-05 23:17:58]
>>4359 マンション掲示板さん
すみません。お店は何処にいつ頃出来るのでしょうか?
教えて下さい
4364: 通りがかりさん 
[2023-07-06 07:10:29]
>>4363 マンション掲示板さん
11月だそうです。場所は分かりませんが、お店の種類的に戸建エリアではないでしょうか?
4365: マンション検討中さん 
[2023-07-06 08:49:31]
>>4364 通りがかりさん
11月了解しました
有難う御座います
場所は他でググってみます
4366: 匿名さん 
[2023-07-06 12:56:33]
キッチンカーで出店では。採算合いませんから。
4367: マンション検討中さん 
[2023-07-06 13:27:07]
レストラン、インスタでソムリエなどの従業員も募集してますね。
4368: マンション検討中さん 
[2023-07-06 15:15:02]
インスタのってました!お寿司屋さんみたいに、マンションのテナントかもしれないですね。しょっちゅう行くようなレストランではないでしょうが、たまに美味しい外食をというときにはよさそうですね。
4369: 評判気になるさん 
[2023-07-06 16:07:23]
>>4368 マンション検討中さん
はばたき公園の前のグリーンベルト横の角地に大きな建物が建設中ですがそこ?
4370: 周辺住民さん 
[2023-07-07 02:37:51]
物件の情報が知りたいです。レストランはどうでも良いです。
4371: 匿名さん 
[2023-07-07 10:14:55]
>>4370 周辺住民さん
物件情報が知りたいのであれば、ギャラリーに行くことですね。
ここでの情報は鵜呑みには出来ませんよ。
他人に教えてもらうより自分で行動することです。
他力本願は駄目です。
4372: 通りすがりさん 
[2023-07-07 14:35:50]
それなら、この板の存在価値はないのだが。
4373: 評判気になるさん 
[2023-07-07 16:17:43]
レストランが1つできるくらいで騒ぎなさんな、田舎者かよ
4374: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-08 01:53:20]
>>4373 評判気になるさん

レストランができるで騒いでる人がいたくらいで、わめきなさんな、人間が小さいんかよ
4375: 周辺住民さん 
[2023-07-08 04:47:33]
自演ですか、、西鉄スレにも行ってあげてくさい。
4376: 匿名さん 
[2023-07-09 21:21:25]
住んでみて思うけど、この掲示板で7割くらいガセと思って暇つぶしに見るくらいがちょうどいいよ
正確な情報を知りたいなら、公式ホームページかパビリオンへ!!
4377: 名無しさん 
[2023-07-10 06:50:36]
レストラン情報もあてにならない。ですね!
4378: マンション検討中さん 
[2023-08-06 03:31:36]
とうとう公営団地が建てられてしまうという噂の真相は?
4379: 入居済みさん 
[2023-08-06 07:27:11]
>>4378 マンション検討中さん
100%無いです 最終区画の集合は全て積水なので
4380: 評判気になるさん 
[2023-08-06 07:32:17]
衰退が進むと嫌悪施設が集積しやすい立地ではある。
4381: デベにお勤めさん 
[2023-08-06 07:33:45]
>>4378 マンション検討中さん
7区画のうち集合は4区画
分譲1200戸 賃貸550戸
賃貸でもファミリー向けだろうから70㎡で賃料は15万以上じゃないかな
公営家賃では無いですよね
4382: 名無し 
[2023-08-06 23:39:43]
もう、要らないです。需要あると思えない。
リトルチャイナはやめて欲しい。
4383: 評判気になるさん 
[2023-08-07 09:43:02]
貧困な日本人より、ちょっと裕福な外国人の方がいいかな
ニート、日雇い、非正規は生活のために何するかわからないので
4384: マンション掲示板さん 
[2023-08-07 11:00:57]
>>4383 評判気になるさん
富裕層の街がいいよ。
4385: マンション検討中さん 
[2023-08-07 11:34:08]
福岡市の高齢者割合が30%に対して、照葉住宅地区は6%と聞いたのですが本当でしょうか。
高齢世帯が多いことが悪とは考えておりませんが、
できれば子育て世帯が多い地区でのマンション購入を検討しています。ご教示ください。
4386: 匿名さん 
[2023-08-07 11:48:18]
>>4385 マンション検討中さん
何の統計かわかりませんが、それをいうと
例えば30~40代のファミリー世帯が多いエリアと仮定したら、
逆に30年後には高齢化した街になり、逆に不安なのでは?
まだ福岡市中心地のが、年齢は定期的にかわると思うのですが、、、
4387: マンション検討中さん 
[2023-08-07 12:09:15]
>>4386 匿名さん
返信ありがとうございます。
そこまで長期住む予定はないので、年齢について流動的には考えておりません。
しかし統計の出所が不明なんですよね。
今週年齢層の所見だけでもデベロッパーさんに聞いてみます。
4388: マンコミュファンさん 
[2023-08-07 13:00:46]
>>4384 マンション掲示板さん

富裕層ばかりならまだしも学生や単身フリーターが簡単に近くに住める所はないわ
所詮福岡の人気におびき寄せられて身の丈以上の見栄だけ立派な家庭とかないな

4389: eマンションさん 
[2023-08-07 17:14:28]
>>4386 匿名さん

30年後を考えてらっしゃるんですねー
すごいなー 
4390: 通りがかりさん 
[2023-08-07 17:31:58]
>>4388 マンコミュファンさん
郊外が理想的。
4391: eマンションさん 
[2023-08-07 17:46:30]
>>4390 通りがかりさん
何それ(笑)
4392: マンション検討中さん 
[2023-08-07 18:20:03]
>>4390 通りがかりさん
ここ理想的なマンションでは?
4393: マンション検討中さん 
[2023-08-07 23:28:04]
>>4385 マンション検討中さん
福岡市の令和2年度の照葉校区、照葉北校区のデータですね。
照葉校区が65歳以上5.3%北校区が5.9%とかかれています。
30-50代、0-19歳までが人口の80%のようです。20代の方は殆どいないようですね。
出生率も他の地区より高いようなので、30代ぐらいの子育て世帯が住人の殆どを締めています。老人の方も半数は子供世帯と同居のようです。


4394: マンション検討中さん 
[2023-08-08 08:08:58]
>>4393 マンション検討中さん
ご教示ありがとうございます。
購入検討するにあたって、非常に貴重な便利な統計を見ることができました。
各校区の過去犯罪件数と罪種も見れるのも非常に便利ですね。直近のデータではないですが校区治安に関しても突合できそうです。
ありがとうございます。
4395: 買い替え検討中さん 
[2023-08-09 23:24:31]
もしアイランドシティに公営団地ができたら、
生活保護などの貧困世帯と、独居老人が一気に増えますね。

本当に計画はないのでしょうか?
4396: マンション検討中さん 
[2023-08-10 00:15:25]
市議会議事録閲覧した限りでは公営が有り得ないですね。
4397: 通りがかりさん 
[2023-08-10 06:47:33]
>>4395 買い替え検討中さん
供給過多状態なので分譲より需要は他にありそうですが。
4398: マンション検討中さん 
[2023-08-10 07:04:21]
>>4397 通りがかりさん
百道浜には団地をつくらず、団地があるのは百道
百道浜は積水に主導させて、高級感を演出する

ってのと同じことを香椎と香椎照葉でやってるんで、団地計画はないでしょうね。
団地はアイランドシティから外に出ると近辺に既にたくさんありますしね。
4399: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-10 07:13:30]
>>4398 マンション検討中さん
香椎照葉には高級感はあまりないですが。
4400: 匿名さん 
[2023-08-10 07:44:12]
>>4399 検討板ユーザーさん
確かに百道浜には庶民に優しいトライアルはないなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる