株式会社マリモの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファーストリンクレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 河原口
  6. ファーストリンクレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中 [更新日時] 2023-06-30 21:11:41
 削除依頼 投稿する

ファーストリンクレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://polestar-m.jp/489/


所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(番地)
交通:小田急小田原線・JR相模線「厚木」駅より徒歩1分
総戸数:201戸
間取り:2LDK、3LDK、4LDK(58.53㎡ ~ 88.77㎡)
事業主:厚木駅南地区市街地再開発組合
売主:株式会社マリモ / 小田急不動産株式会社
施工会社:長谷工・馬淵建設共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ(予定)
完成予定日:2023年4月末日
引き渡し予定日:2023年6月末日

[スムラボ 関連記事]
本厚木・海老名の真ん中、厚木駅徒歩1分!ファーストリンクレジデンス【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38181/

[スレ作成日時]2021-07-22 10:37:16

現在の物件
ファーストリンクレジデンス
ファーストリンクレジデンス
 
所在地:神奈川県海老名市河原口一丁目5000番(地番)
交通:小田急小田原線 厚木駅 徒歩2分
総戸数: 201戸

ファーストリンクレジデンスってどうですか?

1223: 通りがかりさん 
[2022-11-18 11:14:06]
すぐそこのメディカルプラザじゃダメなん?
1224: マンション掲示板さん 
[2022-11-18 14:18:01]
>>1223 通りがかりさん

すぐそこってほどの距離でもなくね?
歯医者は何回も通うことになるから近いと嬉しいかな。
もう買い物はロピア行くからいいよ…
1225: マンション検討中さん 
[2022-11-19 14:35:43]
結局買い物は通勤帰りの海老名駅にりますか。ビナワンフーズとか。商業棟にはドンキホーテが入ってくれたらありがたい。座間店同様24時まで営業してくれると困らないな。
1226: eマンションさん 
[2022-11-19 15:07:51]
>>1225 マンション検討中さん

ドンキはやだな…
1227: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 18:26:08]
近くにドンキが出来たら便利だけど、マンションに住む私としては嫌かな。笑
1228: マンコミュファンさん 
[2022-11-19 19:58:39]
今日明日は花火大会ですね!
方角的にはベランダからは見れないかなあ
1229: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 20:51:27]
エアコン取り付け費用
35000円高い
本体ダイキン工業60%オフ
値段書いてない(笑)

1230: マンション掲示板さん 
[2022-11-19 20:55:24]
駐車場抽選28日
バイク駐輪場と駐車場両方確保してる人
反則
駐車場確保できない人に譲れ
1231: 入居予定さん 
[2022-11-19 21:13:33]
なんでドンキを嫌がるのかが分からない。厚木店は遅くまでま営業しているので特に深夜の客層は悪そうではあるが…。物によっては安いから便利。
1232: eマンションさん 
[2022-11-19 21:19:01]
>>1229 マンション掲示板さん
ダイキンはニッポン放送のラジオリビングのセール以外は基本本体価格が高いよね。基本取付工事費が無料でも、カバーやホース延長等材料費で3から5万円程当日持ち出しがあるからね。それを加味すると約7、8万か…高いな。
1233: 名無しさん 
[2022-11-19 22:10:35]
>>1231 入居予定さん

深夜の客層が悪いから治安悪くなるし夜中にバイク吹かす輩も出てくるから普通はマンション近くにできるのは嫌うと思うけどな
1234: 入居予定さん 
[2022-11-20 00:15:12]
ありがとう。そうなんですね。座間店に行った際はそうでもなかったけど。夜は違うのですね。
1235: 海老名市民さん 
[2022-11-20 00:39:49]
えびな市民まつりの帰りにマンション裏を通ったので写真撮りました(駅側じゃなくてすみません)
よかったらどうぞ。
えびな市民まつりの帰りにマンション裏を通...
1236: マンコミュファンさん 
[2022-11-20 06:36:36]
>>1235 海老名市民さん

左3、上2電気ついてね?
1237: マンコミュファンさん 
[2022-11-20 11:04:41]
毎日、色んな部屋ちょいちょい電気ついてますよ。室内で作業してるんじゃないですか?

1238: 評判気になるさん 
[2022-11-20 13:07:54]
エアコン設置は新築RC造の場合アンカー打設があるんでマンション側でお願いすることにしました。量販店とかだと配管とか流用前提で基本工事分しか料金に含まれておらず、素の状態から諸々の施工内容盛り込んだら工事費かなり上がってしまうので。
1239: eマンションさん 
[2022-11-20 14:01:26]
今のマンション新築時にエアコン設置で追加工事費なんて取られなかったけどな。

歯医者なんて中学生以来行ったことないし、いらんな~。
他もクリニックとか眼科とかだったら残念過ぎる。
1240: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-20 14:42:54]
>>1238 評判気になるさん
普通のマンションなら、エアコン取付用の下地があるから問題なく取り付けてもらえます。量販店で買った時は、取付費用に配管と屋外の配管カバー含みでした。
1241: 名無しさん 
[2022-11-20 15:21:22]
このマンションはアウトフレームじゃないから
洋室1、2は部屋によっては、曲がりとかが多かったりするから、化粧モールをすると別料金取られますよ。
化粧モールすると仕上がりがキレイだし、ホコリを払うのも楽ですよ。
1242: 匿名さん 
[2022-11-20 17:36:06]
エアコンはオプションで付けようかな。如何せん時期が悪いから工事待ちとか色々厳しそうだし

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる