株式会社ホームズの大阪の新築分譲マンション掲示板「グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-09 10:56:46
 削除依頼 投稿する

グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスについての情報を希望しています。
駅近で便利そうですがどうでしょうか?

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
    大阪環状線 「西九条」駅 徒歩13分
    阪神なんば線 「西九条」駅 徒歩13分
価格:2390万円-3990万円
間取:3LDK・4LDK
面積:63.79平米-82.33平米

[スレ作成日時]2009-06-03 11:13:00

現在の物件
グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングス
グランアッシュ此花
 
所在地:大阪府大阪市此花区四貫島1-23-1、23-6(地番)
交通:阪神なんば線 「千鳥橋」駅 徒歩2分
総戸数: 164戸

グランアッシュ此花 ザ・ガーデンスプリングスってどうですか?

696: 匿名 
[2011-06-14 22:57:28]
左岸線の工事は、アスファルトの工事をしている時と同じ臭いがします。なので、工事が終わればなくなると思いますが。
697: 匿名さん 
[2011-06-14 23:30:54]
アスファルトの臭いじゃない。
明らかに体に悪い(アンモニア?硫化水素?)臭いがする。
実際に晴れた日に窓をあけてみな。
698: 匿名 
[2011-06-15 00:02:15]
っていうか、臭いの事ばかりしつこい

699: 入居済み住民さん 
[2011-06-15 11:54:20]
昨年の夏、工事の影響かは不明ですが玄関廻り・共用廊下に大量の蚊が発生していました。

上層階でも関係ない感じです。秋以降に入居された方は対策を考えた方がいいですよっ!!

私は見つける度にキンチョール攻撃してました。

700: 匿名 
[2011-06-15 12:30:39]
自転車置き場出たところの散水がいつも水量が多いのか、水が溜まってるところにボーフラ湧いてるのかもねぇ…
701: 匿名さん 
[2011-06-15 14:27:04]
自転車族もボウフラのように湧いている。
ダイ*ク前、病*前、パ*ンコ前、大通り沿いのあの自転車族は何とかならんのか?
702: 匿名 
[2011-06-15 15:30:04]
臭いも自転車もどうにもならんて。病むくらいなら引っ越すしかないよほんと。
703: 物件比較中さん 
[2011-06-27 13:27:54]
近隣の学校関係は、充実してますか?

子育てしやすい環境ですか?


ユニバーサル近隣の中古マンションと比較中です。

小学生の子供がいるので小学校中学校のお子さんがいる人、話を聞いた人回答お願いします。
704: マンション住民さん 
[2011-06-27 14:06:02]
四貫島小学校はめちゃくちゃ近いけど、毎朝子供達が一緒に登校している姿が微笑ましいです。
四貫島は地の人間が多いからか派手なヤンキー小学生も見ません。
中学はUSJ付近と同じくここも梅香中学です。

向かって右側の線路脇の空き地に9階建てのマンションが建ちます。
一生の買い物ですからよく検討なさってくださいね。
705: 物件比較中さん 
[2011-06-27 19:05:35]
9階建ては賃貸ですか?

登校が微笑ましいのは良いですが、ヤンキーいるいないで無く
学校行事が充実してる、先生が良い、親はどんな感じか聞きたいです。

学校のクラブはいくつくらいどんな種類があるか?等

ヤンキーがいないなら逆に陰険ないじめがある等

子供を優先して、住居選びしたい


706: 匿名 
[2011-06-27 19:50:02]
そこまで真面目に考えてるなら、まず島屋小学校と四貫島小学校の学校見学行けば?
ネットはなりすましだらけやで。
707: 購入検討中さん 
[2011-06-28 19:21:40]
このマンションは複層ガラスではないようですが、この冬は結露はいかがでしたでしょうか?やっぱり結構結露出るのでしょうか?
708: 匿名さん 
[2011-06-28 23:27:40]
消臭ガラスにしてほしい。
暑さと臭気でまいるわ。
709: 匿名さん 
[2011-06-29 01:46:10]
24時間換気があるのでほとんど結露は出ませんでした。うっすら位でした。
リビングでお鍋をして室内の温度が上がった時は結露が出ましたが。
710: 入居済み住民さん 
[2011-07-12 08:54:13]
24時間換気の標準運転と弱運転って電気代はどれくらいちがうのかなぁ?

節電になるのかなぁ~?

711: 匿名さん 
[2011-07-12 09:08:03]
昼休みでもないのに郊外で喫煙している中学生
日々駅前で自転車整備をするも、なくならない放置自転車群
千鳥橋~伝法の風物詩
712: 匿名 
[2011-07-12 11:21:33]
市内はどこもこんなんよ。駅前汚い。
まあ、マンション内はいい感じの人らやし良いのでは〜?
714: 匿名 
[2011-09-13 23:04:34]
わ、ほんとめずらしい。
過去の産物と化してますな。

残り32戸、広めの部屋が残ってるし値下がりしてるなら、買いかと。
715: 匿名 
[2011-10-08 11:56:30]
住んでみたらとても便利な場所だと思います。
広めの部屋が値下がりしてるなら羨ましいです。
717: 匿名 
[2011-10-09 04:01:24]
此花は梅田、難波も近いから住んでみるととても便利ですが。
買い物も西九条、千鳥橋あたりは全然不便じゃないですよ。
723: 匿名 
[2011-10-17 18:54:37]
ここはいろんな使い分けができる便利な所です。
確かに地味だけど…^^;
が、そんなことより心身共に健全で生活しないと何処行っても同じことでしょう。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
724: 匿名さん 
[2011-10-17 20:18:22]
左岸線工事が売れ行きを悪くしているような・・・
あとあの駅からマンションまで往くまでの道路。
自転車がめちゃめちゃに止まり、いきなり人が飛び出したりする。危険。
725: 匿名 
[2011-10-18 09:35:12]
今、違法で営業停止中のパチンコ屋2件がそのまま潰れたらいいのになー と、思います。
ダイコク前の自転車や人は車で帰ってくるとき、確かにちょっと怖いですね。
726: 匿名さん 
[2011-10-18 12:55:39]
淀川左岸線工事の粉塵は近隣住民含め耐え難いものだと思う。
727: 匿名 
[2011-10-18 17:45:28]
ああ、ヒスの人か…昔から言ってんな。
早く引越できるといいですね。
728: 匿名さん 
[2011-10-18 19:32:53]
淀川左岸線工事の関係者の方ですか?
本当にひどい臭気と粉塵ですよ。
ヒステリーなどと言われるのは心外ですね。
729: 匿名 
[2011-10-18 21:22:34]
ドブ川より高速になった方が、阪高の渋滞緩和に期待出来るから早く完成して欲しい。
730: 匿名 
[2011-10-18 21:48:49]
いいえ、西側住人です。
うちの周りではそんな話聞かないので、 方角や階数によってひどいてことかな?
一生の買い物なのにお気の毒さまですね。
731: 匿名さん 
[2011-10-18 21:58:31]
北港通りより南側では粉塵は気にならないが臭気がただよってくる。
ここは一番かぐわしい位置にあるんじゃないの?
732: 匿名 
[2011-10-18 22:09:12]
また工事の話しですか…。もう工事は止まらないのに、しつこいですね。
マンション買う時にその辺りも分かった上で普通は買ってるでしょ。
もしそうでなければ、自分の調査不足なだけです。後悔したとしても、自業自得なんで仕方ないでしょ。
なので、もう工事の話はいらないです。
733: 匿名さん 
[2011-10-19 01:46:26]
左岸線工事の関係者の方でしょうか?
734: 匿名 
[2011-10-19 09:06:38]
違います。
単純に工事の話しではなくてマンションの話を知りたいだけです。
決まってしまっている工事を止める事も出来ないので、今更とやかく言ってもこのマンションのせいではないので仕方ないでしょ。
ただ、昔からドブ川だと言われる位の川だったので、無くなって良かったと思いますが。
735: 匿名さん 
[2011-10-20 23:28:45]
ついこの間の台風・大雨で崩壊してたところがありましたね。
やはり河に戻した方がいいかも。
736: 匿名さん 
[2011-10-21 10:14:31]
ここを買った人はかわいそう
737: 匿名 
[2011-10-21 11:35:28]
ヒス相手に憤慨しないほうが…
所詮ストレスたまった暇人なんだから。もとい、病人かな?
738: 匿名さん 
[2011-10-21 19:19:29]
デンポー・トリシマ・タカミ方面にいつまでも横断幕を掲げているwww
どんな層にアピールしてるんだ?
739: 匿名 
[2011-10-21 20:57:57]
満足してる人もいるので、勝手に知らない人に可哀相がられる意味が分からないです。
740: 入居済み住民さん 
[2011-10-31 09:20:09]
住人の方に質問です。ベランダー側に面している部屋のホコリすごくないですか?

階にもよるんでしょうけど、中層階なのですが掃除をして次の日には綿ボコリがヒラヒラ・・・

壁に設置してある換気扇を常時2段階あけてるからなのかと思ってます。

みなさんのお宅はどうでしょうか?

またどんな対策をされてますか?
741: 匿名さん 
[2011-10-31 22:35:27]
ほんとに空気が悪い。
雨が降ったら雨水がたまるわ、晴れたら砂塵が舞うわでどんな天気でも悪条件になる。
淀川左岸線工事が終わってから建設したらよかったのにね。
742: 匿名 
[2011-11-01 07:34:02]
もはや異常だな。741が。
早く引越ししないと大変なことに…
家族、気付いてあげて!
743: 匿名 
[2011-11-09 08:58:01]
昨日、モデルルームの案内板に完売御礼と貼ってましたね。ようやく完売したんですね。
744: 匿名さん 
[2011-11-09 09:50:56]
住民板への移行をお願いします。
745: 匿名 
[2011-11-09 10:56:46]
大黒ドラッグで花王アタック198円


突然、花王製品が安くなった理由
http://hamusoku.com/archives/6170521.html
http://okusama.jpn.org/kao/wiki/wiki.cgi
http://fijidemo87.wiki.fc2.com/

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる