なんでも雑談「とろろ昆布の賞味期限改ざん 富山の老舗を略式起訴」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. とろろ昆布の賞味期限改ざん 富山の老舗を略式起訴
 

広告を掲載

富山は北海道の植民地 [更新日時] 2021-07-14 19:25:45
 削除依頼 投稿する

7/9(金) 0:40
配信
北日本新聞
■20年前から不正か

 とろろ昆布の賞味期限を改ざんして販売したとして、富山区検が食品表示法違反の罪で、法人としての「道正昆布」(富山市稲荷元町)を略式起訴していたことが8日、関係者への取材で分かった。富山簡裁が今後、罰金の略式命令を出すとみられる。健康被害は確認されていない。同社によると、少なくとも約20年前から改ざんが行われていた可能性があるという。

 略式起訴は6月29日付。起訴状などによると、道正昆布は2019年4月、商品の詰め合わせ約10箱について、同年7月までとなっていた賞味期限シールを7カ月延長して貼り替え、販売したとされる。

 同社によると、小売店に卸した売れ残りを回収し、改ざんして別の店に納めていた。シールを貼り替えた社員は社内調査に対し「当時の上司の指示でやった」と説明。「入社した約20年前には既に同様の不正が行われていた」と話したという。

 現在の社長は17年4月に同社を買収。19年4月当時は経営の「引き継ぎ期間」で、前社長が会長として残っていた。現社長は「経営を引き継ぐ以前の問題だが、責任を感じている」と陳謝。自身が経営を継承した後は改ざんをしていないと断言し「二度と不正をしないよう、全社員に周知徹底している」と述べた。
 道正昆布は1916年創業の昆布の卸問屋。

[スレ作成日時]2021-07-14 19:16:07

 
注文住宅のオンライン相談

とろろ昆布の賞味期限改ざん 富山の老舗を略式起訴

1: 富山は北海道の植民地 
[2021-07-14 19:17:51]
これが原因で北海道と富山県の親交は断たれると思います。北海道産の昆布が、もったいない!
これが原因で北海道と富山県の親交は断たれ...
2: マンション掲示板さん 
[2021-07-14 19:25:45]
>>1 富山は北海道の植民地さん 富山県は、ただでさえ県外の地域民に嫌われてるのに北海道だけは唯一の味方だったにもかかわらず今回の事で富山県がルーツの北海道民は「祖県」の富山県に移住させられると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる