穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ南新町タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 南新町
  6. アルファステイツ南新町タワーレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-21 09:47:35
 削除依頼 投稿する

アルファステイツ南新町についての情報を希望しています。
商店街にっも近く、生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.anabuki-style.com/minamishinmachi/

所在地:香川県高松市南新町6-1 ほか(本体敷地)・亀井町8-21 ほか(規約敷地)(地番)
交通:ことでん「瓦町」駅 徒歩5分
ことでんバス「南新町」バス停 徒歩2分
間取:1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:58.72平米~133.40平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-09 11:14:44

現在の物件
アルファステイツ南新町タワーレジデンス
アルファステイツ南新町タワーレジデンス
 
所在地:香川県高松市南新町6-1 (本体敷地)・亀井町8-21 (規約敷地)(地番)
交通:高松琴平電気鉄道琴平線 「瓦町」駅 徒歩5分
総戸数: 104戸

アルファステイツ南新町タワーレジデンスってどうですか?

1: 評判気になるさん 
[2021-07-13 04:05:59]
ここに来て高松はタワーマンションラッシュですね。県外資本ばっかりだったのであなぶきには期待したいですが、1つ気になる点が。
約50m先の東側に18階建ての分譲マンションが出来るのが先に分かってたのにも関わらず、わざわざ重なる東向きにしたのか謎ですね。
南側は一応開けた広場あるので南向きでもいいと思うのですが、道路斜線的に厳しいのでしょうか?
2: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 07:47:40]
立地は瓦町も近く商店街至近なので利便性高いですが、東側にタワマン建設予定があるので日当たりは遮られる懸念があります。また、商店街直結を謳っていますがエントランスとアーケードの間に少し距離があり、雨の日は傘が必要です。濡れずに移動はできません。
景色はコンクリート群が見えます。上層階になるとかなり先の山も見えて前述のタワマン以外は広々した視界になります。
3: 匿名さん 
[2021-09-11 17:03:57]
最上階130㎡の価格が分かる方いらっしゃいますか?
4: マンション検討中さん 
[2022-08-26 00:20:36]
余程需要がなかったのか分かりませんが最上階は4戸で他の階とは異なるプレミアムフロア的な位置づけの間取りだったのに分譲途中で1番北側の部屋は除いて下の階とほぼ統一になりましたね
若干ながら東側に建設中のジオの影響もありそう、、まぁ売れてるかどうかは分かりませんが
5: マンション検討中さん 
[2022-08-27 00:28:20]
よっぽどの金持ちじゃないと買えないよね~
6: マンコミュファン 
[2022-11-16 18:59:54]
知り合いが見に行ってきたらしく、すでに値引きの話が出てるみたいです。
その人は値引きってスーパーでいうと見切り販売で、価値が無く、定価で売れないから引くんだよねって言ってました。周りにたくさんあるから仕方ないなのかな?
7: eマンションさん 
[2022-11-16 21:59:34]
>>6 マンコミュファンさん
穴吹興産は割と値引きを早期からしてくれますよ。
もちろん値引き幅は段々大きくなるでしょうけどね。

ただまあライバルは多いのでさっさと売り抜きたいでしょうね。
8: マンコミュファンさん 
[2022-11-17 00:25:36]
>>7 eマンションさん

先に買った人も値引きがあるのは分かってらっしゃる感じですか?
9: 匿名さん 
[2022-11-17 05:27:56]
東向きだから日当たりが心配やけど、皆さんは諦めてる感じですか?
10: マンコミュ 
[2022-11-17 09:55:10]
>>9 匿名さん
北東向きとか普通は買いたくない条件の悪い部屋を値引きして売ってしまうとかありますよ。住んでから、日当たり悪いとかお金に変えられないねと気づいても遅い。
11: eマンションさん 
[2022-11-17 23:17:15]
>>8 マンコミュファンさん
先に買った人には分かるようにしませんよもちろん。
12: マンション検討中さん 
[2022-12-01 22:14:38]
今どれくらい残っているのでしょうか?
13: マンコミュファンさん 
[2022-12-02 12:24:29]
>>12 マンション検討中さん
定休日が無くなるくらい厳しいと思います。
お察しください。
14: マンション比較中さん 
[2022-12-04 15:23:54]
休みなしですか??ナイター営業はおわりました?
15: マンション検討中さん 
[2022-12-20 03:05:13]
見学に行かれた方がいらっしゃれば教えてください
ここは売れ行き的にどうなのでしょうか?
あと駐車場はとれますか?
16: マンコミュファンさん 
[2022-12-20 10:11:13]
>>15 マンション検討中さん
売れてると言われましたが、値引きを凄く言われたので、??って感じです、売れてるのに何で値引きするの??って……

駐車場は、離れたところに全戸数の約4割しかないから、かなり溢れると思います……
しかも何年かに抽選みたいだし、一生、駐車場が当たらないかも……
うちは子供がいるので駐車場は欲しいから検討から外しました……
17: マンション掲示板さん 
[2022-12-20 12:25:20]
>>16 マンコミュファンさん

ありがとうございます
参考になります
駐車場は仮にとれても結構金額がしそうなのでローン以外の維持費を考えると私も……って感じでした
18: 匿名さん 
[2023-01-13 15:53:14]
こちらのマンションは、省エネ適応マンションではないので住宅ローン控除が最高2,000万円の部分で10年までしか受けられないって聞いたんですが、そうなんですか?
2023年に入居のマンションより、2,000万円も少なく、期間も3年も短いんでしょうか?
19: eマンションさん 
[2023-01-13 22:45:53]
>>18 匿名さん

4段階基準があって、一番しょぼいと2000万円で合ってますが、このマンションは下から2番目の省エネ基準適合マンションなので3000万円までいけます。
省エネ基準とは言うてるものの、大したことないです。基準がガバガバなだけです。
20: 評判気になるさん 
[2023-02-22 23:52:30]
ここ、車入りにくいですよね~
21: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-23 08:06:36]
>>20 評判気になるさん
そんなに頻繁に出し入れします?
というか、頻繁に出し入れするなら、ちょっと郊外の平面駐車場のあるマンションを選ばれた方が良いですね。
街中マンションに住みたいなら駐車場は諦めた方が良いと思います。
何事も優先順位ですよ。
22: マンション検討中さん 
[2023-02-23 17:06:27]
旧市街地で平面駐車場100%マンションは中古でも限られるし、最近はほぼない。知ってる範囲で言うとサーパス錦町、サーパス番町ウエストテラス・イーストテラ。他にあったら教えてー
23: 匿名さん 
[2023-06-03 10:13:48]
ここのプレミアム住戸って1戸しかないのですよね?
ホームページでプレミアム住戸のキャンセル待ち募集ってなってるんだけど、ちょっと失礼じゃないですか? キャンセルになる可能性があるって事でしょ?
24: マンション検討中さん 
[2023-06-03 11:43:19]
立地はよいと思う、スーパーやドラッグストアも近い。
25: 評判気になるさん 
[2023-06-03 20:02:26]
>>24 マンション検討中さん

最初だけダッシュすれば、全然濡れずにマルナカから三越まで行けますもんね。

車いらない人向けかな。

26: 匿名さん 
[2023-06-04 16:00:36]
>>25 評判気になるさん
大人になってダッシュすることある?(笑)
27: ご近所さん 
[2023-06-04 20:13:34]
部屋数は比較的多いようですが,竣工前に完売するほど需要のあるマンションでしょうか?あとどれくらい残っているのでしょう?
28: 匿名さん 
[2023-06-04 23:07:29]
>>27 ご近所さん
物件概要見ろ
週に一回更新されてるから
29: 匿名さん 
[2023-06-06 09:37:15]
>>28 匿名さん
2週間に一回
30: 周辺住民さん 
[2023-06-06 11:07:12]
際どいエリア至近だから、ファミリーはちょっと・・
ジオほどではないにしても・・・
31: 匿名 
[2023-06-06 13:08:50]
>>30 周辺住民さん
もともと少ない駐車区画やのに、何年かに一回、抽選でしょ?
 高松でそれはないわー
32: 口コミさん 
[2023-06-06 17:44:20]
>>31 匿名さん
車を持たれない方やカーシェアを利用される方が結構いるようですが,それでも抽選に外れると面倒ですね.
33: マンション検討中さん 
[2023-06-06 21:14:52]
アルファステイツの玄関周りはほんといいよ。物件によっては団地になるサーパスよりはよっぽどいいと思う。
34: 匿名さん 
[2023-06-09 13:38:59]
>>33 マンション検討中さん
ここのマンションは前面に店舗が入るからラブホの裏口みたいな狭いエントランスなんよ。
そして2階ロビーにしているマンションは、普通は1階からエスカレーターで2階に上がれる演出もしてるんよ。
すでに値引きもガッツリしているしいろいろ残念な感じなんよ。
35: 匿名さん 
[2023-06-09 17:51:48]
>>34 匿名さん
市内のマンションラッシュで,ここまで供給過多だと,どこも値引きせざるを得ないのでしょうけど....
36: 匿名さん 
[2023-06-10 09:22:25]
>>35 匿名さん
半年くらい前にその話やから今はもっとできるんちゃうかな。
もともと見切りつけるのが早い言われとるからな。
37: 名無しさん 
[2023-06-10 16:23:31]
>>36 匿名さん

すごっ
立地良いと思うんだけどな。
38: 評判気になるさん 
[2023-06-13 19:40:33]
>>30 周辺住民さん
際どいエリアってどういうことですか?
39: 周辺住民さん 
[2023-06-15 11:00:10]
ロッポニカのある辺り?
40: 名無しさん 
[2023-06-15 23:24:27]
>>39 周辺住民さん

行ってみたい!
41: 匿名さん 
[2023-06-17 22:19:36]
>>36 匿名さん

まだ完成は先なのに、よっぽど売り急いでるのかしら?
早く完売してマンションギャラリー閉めたいのかしら?
42: マンコミュファンさん 
[2023-06-18 10:28:13]
>>41 匿名さん

マンションギャラリーって商店街の中にあるやつだよね。
朝からうるさいんだけど。
43: 匿名さん 
[2023-06-18 12:51:28]
ここのモデルルームは高松国際ホテル敷地内です。
商店街の中のモデルルームはココマチレジデンシアの方ですね。
44: 匿名さん 
[2023-06-19 09:18:18]
>>37 名無しさん
サービスとか考えられないけどな。ジオに押されてんじゃないですか?
ジオは全国区のブランドだし、サービスの話も30万円のオプション以外、聞かないよね。来場者プレゼントもしてないし、夜間延長もしないし、余裕がある感じしますね。
45: eマンションさん 
[2023-06-19 16:07:20]
>>43 匿名さん

失礼しました!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる