株式会社増田建材店の埼玉の新築分譲マンション掲示板「THEパームス戸田マスターグレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 大字
  6. THEパームス戸田マスターグレイスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-16 09:27:05
 削除依頼 投稿する

THEパームス戸田マスターグレイスについての情報を希望しています。
駅から徒歩8分、114戸のマンションです。
近くにビバモールもあって便利そうですね!
公式URL:https://www.p-toda.jp/index.html

所在地:埼玉県戸田市大字上戸田稲荷木59番、60番1、62番、64番1、64番2、65番1、65番2(地番)、新曽第二土地区画整理事業地内32街区4画地(仮換地)
交通:JR埼京線「戸田」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.66m2~77.51m2
売主:トーセイ株式会社・株式会社増田建材
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-08 15:45:25

現在の物件
THEパームス戸田マスターグレイス
THEパームス戸田マスターグレイス
 
所在地:埼玉県戸田市大字上戸田字稲荷木59番、60番1、62番、64番1、64番2、65番1、65番2(底地番)、新曽第二土地区画整理事業地内32街区4画地(仮換地)
交通:埼京線 戸田駅 徒歩8分
総戸数: 114戸

THEパームス戸田マスターグレイスってどうですか?

235: マンション検討中さん 
[2022-07-26 15:57:38]
>>234 匿名さん
じゃあどこがオススメですか?
都内は安全ですか?
236: 匿名さん 
[2022-07-26 16:04:55]
>>235 マンション検討中さん

埼京線沿いなら武蔵浦和以北。ハザードは付くが戸田ほどではない。他路線なら西武池袋線、東武東上線。
都内は、京浜東北線よりも東側エリアは低地なので住んではならない。有事の事態には暴落するだけでなく命が危ない。
237: 匿名さん 
[2022-07-26 16:06:54]
>>235 マンション検討中さん

さいたま市(浦和エリア他)、蕨かな
https://address-hazardmap.com/saitama-saigai/
238: マンション検討中さん 
[2022-07-26 16:12:40]
>>236 匿名さん
なるほどですね。
それらを避けるようにしたいと思います。
ありがとうございます!
239: マンション検討中さん 
[2022-07-26 17:29:11]
>>234 匿名さん

心配ならあんたが買わなきゃ良いだけだろ。わざわざ戸田のマンションスレでハザード煽りしてんなよ。
240: マンション検討中さん 
[2022-07-26 17:30:40]
>>234 匿名さん

第二第三調整池知らないの?
241: マンション検討中さん 
[2022-07-26 17:44:13]
>>227 匿名さん

ここにいるよ。全然びびってないし、荒川の定点カメラなんて見てないよ。そんなもん見るより、ニュースみた方が早いし。台風19号ですら氾濫しなかったのは彩湖の第一調整池が機能したからだよ。いま第二、第三調整池作ってて、完成したら今の2.3倍だよ治水能力。100%はないけど、自分が生きてる間には氾濫しないと思ってる。だから購入した。
243: 評判気になるさん 
[2022-07-26 19:43:21]
やたらと下げコメントする人たちってなんなんだろうね
そんなに水害リスク気になるならここ検討しなきゃいいんじゃないの?(笑)
それともどこかのマンションの営業かな?
だとしたら中途半端に批判するだけじゃなくて、自分とこの物件の宣伝もついでに書けばいいのに
そんな度胸ないだろうけど
244: 匿名さん 
[2022-07-26 20:08:17]
>>243 評判気になるさん

アゲコメは購入しないキミだけだけど
245: マンション検討中さん 
[2022-07-26 21:05:22]
>>243 評判気になるさん

全部同じ人なんで、削除依頼した方が良いですよ。匿名掲示板での煽りが趣味の可哀想な人です。
246: マンション検討中さん 
[2022-07-26 21:13:00]
戸田のマンションを検討するスレなのに、戸田を煽るような242の投稿に7も参考になるがつく事自体、おかしいでしょ笑。全部くそ暇な1人の粘着が荒らしてるだけです。時間の無駄なので削除依頼推奨です。
247: 匿名さん 
[2022-07-26 21:37:08]
>>246 さん

埼玉の人気物件ランキングに入ると他から来ちゃうんですよね。私も見にきました。でもやっぱり5mも水来るようなところ住めないわ。低地で軟弱地盤。いっくら調整池を一生懸命整備したところで東日本大震災の津波のように「想定外」のきたら終わり。こういうところ住むひとはどういう気なのかな?武蔵小杉の水害や浦安の液状化とか事例知らんのかね。
248: マンション検討中さん 
[2022-07-26 21:56:40]
>>247 匿名さん

削除依頼しました。
249: 通りがかりさん 
[2022-07-26 22:14:09]
>>248 マンション検討中さん

営業さんですか?>>247さんの意見について論理的に説明してほしいです。今日も世界各地で記録的熱波で、世界中で気候がおかしくなってます。今後かつてない、えげつない最強台風が来て、取り返しがつかない事にならないか心配です。
250: マンション検討中さん 
[2022-07-26 23:09:26]
>>249 通りがかりさん
 
ご心配有難うございます。論理的に説明出来てるかどうか分かりませんが、どうぞ検討から外して下さいませ。否定はしません。ハザードが気になる方もいるかと存じます。そうした方には合わない物件かと存じますので、どうぞお引き取り下さいませ。ご心配にならずとも、真剣に検討する方で、売れていくと思います。
あなた様も素敵な物件に出会えますように、祈念しております。
251: 匿名さん 
[2022-07-26 23:17:08]
>ハザードが気になる方もいるかと存じます。そうした方には合わない物件かと存じますので

ここって氾濫危険物件なの?
そんな風評流して責任取れるの?
かなりまずい投稿だと思いますが

252: マンション検討中さん 
[2022-07-26 23:20:39]
>>251 匿名さん

どうぞお引き取り下さいませ。お疲れ様でした。
253: 匿名さん 
[2022-07-26 23:20:48]
国土交通省が作成した荒川氾濫を想定したVTR
ttps://youtu.be/j9FMRr8J5Qs
調整池かあるから氾濫が起こらないはポジショントークがすぎるかな。
可能性として起こりうると考え、その上で各自がどうリスクと向き合うかなのでは。
ハザードマップが真っ赤な事はネガではなく事実で重説でも言われることですし。
その上で同坪単価の他エリアと比べどうかではないでしょうかね。駅距離、築年数、ブランド、ハザード、交通利便性、商業施設、教育・保活環境etcどこを重視して、どこを妥協するかの選択だと思いますけど。
254: マンション検討中さん 
[2022-07-26 23:23:32]
>>253 匿名さん

その通りですね。それぞれの価値観で決めれば良いと思いますよ。ずっとそう言われてると思いますが。
255: 匿名さん 
[2022-07-26 23:29:20]
>>252 マンション検討中さん

250は削除依頼したほうが良いと思うぞ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる