野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. 【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2023-03-04 15:15:59
 削除依頼 投稿する

プラウド湘南藤沢ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661428/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115870/index.html

所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番他(地番)
交通:JR東海道線 「藤沢」駅 徒歩10分
   JR湘南新宿ライン 「藤沢」駅 徒歩10分
   小田急電鉄江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩10分
   江ノ島電鉄江ノ電 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:68.53平米~73.73平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2021-07-06 17:05:15

現在の物件
プラウド湘南藤沢ガーデン
プラウド湘南藤沢ガーデン
 
所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番1(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩10分
総戸数: 93戸

【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン

277: 入居済みさん 
[2022-03-06 21:17:11]
>>275 契約者さん1さん
外見上というよりも落下したら危ないですし、管理規約の第1条十三に書かれています。
それよりも、まだ入居している方が少ない中で、ゴミ捨て場が・・・。市外から来た方には、藤沢市の分別は慣れないと細かいでしょうか。
278: 入居前 
[2022-03-06 22:15:14]
BS放送は、J comに加入しなくても視聴可能でしょうか?
279: 入居月末 
[2022-03-06 23:45:28]
>>277 入居済みさん
やばいよやばいよ。ですね。
意識レベルがやばいよさんが多そう。
理事会初年度の皆さん大変そうだけど
我が家は気をつけます。
280: 住民さん8 
[2022-03-07 00:28:05]
>>277 入居済みさん
あらら、そんな感じなんですねー。。
うちも市外からですが気をつけます!


281: 契約者さん4 
[2022-03-07 01:22:54]
このマンションは何でもあり?
ゆるいプラウド?
とならぬよう
私も気をつけます。
282: 契約者さん9 
[2022-03-07 09:26:36]
私もバルコニーの柵に布団かけられてるのを見かけましたが、しばらくしたら内側に干されたように見えましたよ。気づいてくれて良かったです。

注意喚起はとても大事ですが、住民同士で民度が意識が…といった言葉遣いは、個人的に気持ちよく感じませんでした。

分譲マンションや藤沢住まいが初めての方もいるはずなので、入居して暫くは規約を完璧に運用するのは難しいと思います。
管理会社や理事会なども活用しお互い意識を高め、気持ちの良い住民関係を築けるとよいですね。
283: 契約者さん9 
[2022-03-07 16:50:21]
>>267 を投稿した者(契約者さん9)です。
>>273 の方がわざわざ同じ名前「契約者さん9」で不可解な投稿されてて少し怖いです。(携帯の定型入力の名前は契約者8までと思うので、敢えて此方の掲示板を乱そうとしてるのかと..)
私は断じて>>268 さんでは無いです。
なので、やはり此方の掲示板にも部外者(主に評判を下げようとする方)がいるようです。
そういった意味では、契約者の方も(将来的な契約検討者の方も)その旨を認識して頂ける良い事例なのかと思います。

>>268 さん、>>269 さん には私の投稿で不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。
私も「反対意見や改善点を書かないようにしよう」という考えではありません。「それを何度も投稿してしまうと今回の様な愉快犯に此方の掲示板が荒らされてしまうので、理事会と上手く使い分けてより良くしたいですね」という私個人の考えでした。

改めて、私の書き方が悪く申し訳ありませんでした。
また、一部の方にとっては無駄な長文で失礼しました。
(>>273 の方に対しては以降一切返信しませんのでコメント不要です)
284: 契約者さん9' 
[2022-03-07 16:59:57]
>>283です。因みに>>282 さんも私では無いです。
此方は私の確認不足でした、申し訳ないです。
「9」は被り易いのかもですね。とは言え>>273の方との違和感は感じて頂けるものかと信じてます。
もうこの件についての投稿は止めます。失礼いたしました。
285: 契約者さん15 
[2022-03-07 20:48:20]
何がしたいかわからない。
誰が誰か?いちいち見てない。
乱すのやめて下さい。
286: 入居予定 
[2022-03-07 21:09:43]
生活指導部
287: プラウドライフ 
[2022-03-07 21:36:43]
隣人は選べません。個人的に一番嫌なのが
面倒臭いタイプ。僕は見ても見ぬふりですが
自身は迷惑にならないよう心掛けていきます。
宜しくお願いします。
288: 入居間近 
[2022-03-07 22:07:39]
くだらない弁明はさておき
入居もペースアップしてきたようです。
入居が楽しみ。間取りが気に入ってます。
289: プラウド初心者 
[2022-03-07 22:36:15]
入居は少し遅い組かも知れませんが
少し荷物を入れ始めてます。
住民の皆さんはキッチリ挨拶されるし
気持ちがいいです。
290: 入居さん 
[2022-03-07 23:28:26]
>>283 契約者さん9さん
これ一昔前の自作自演?
291: 入居予定 
[2022-03-08 12:09:36]
引越しはまだですが
発注した家電の納品時にwifi繋ぎましたが
速いです。多分、繋いでいるご家庭がまだ少ないからでしょうけど快適すぎした。
292: 契約者さん3 
[2022-03-09 12:30:06]
それにしても、景色良いですよねえ 

293: マンション住民さん 
[2022-03-09 12:32:34]
>>292 契約者さん3
綺麗ですね~。前が抜けてるとこんなにも一日中明るいのかと驚いています。
294: 契約者さん9 
[2022-03-09 21:21:22]
リバービューからのパークビューからの富士山ビュー
間取りのユニークさ。景観、建物抜群です。
295: 入居者 
[2022-03-10 23:34:32]
匿名なので言えますが
我が家は宝くじで買いました。
296: 契約者さん6 
[2022-03-11 19:39:13]
>>294 契約者さん9さん
この3つの景色は本当に気持ちがいいですね。
高層階でないにも関わらず。
この抜け感は想像以上でした。


297: 契約者さん2 
[2022-03-11 21:35:08]
>>296 契約者さん6さん
私も想像以上でした、まさかここまで富士山がはっきり見えるとは、10階ですが海まで見えますからね。。。疑心暗鬼だった自分を反省したいぐらい、野村さんすみませんでした笑

298: 契約者さん2 
[2022-03-11 21:47:35]
>>297 契約者さん2さん
今日の夕暮れの富士山もキレイでしたねー
江の島と水平線も見られるとは嬉しい誤算でした
299: 契約者さん5 
[2022-03-11 21:57:20]
>>298 契約者さん2さん
ずっと外見てても飽きないですよねー、それだけでプライスレスです。

300: プラウド湘南藤沢ガーデン住民 
[2022-03-17 10:39:50]
6割ほど引越し終わられた感じですね。
この三連休で9割近くになるのでは?
301: 契約者さん1 
[2022-03-18 08:38:45]
既に入居されている方
周囲のお部屋に引越しの挨拶はされていますか?
このご時世なので、ご挨拶に伺ったりちゃっとしたものを渡したりするのもどうなのかな、、と悩んでいます。
302: 契約者さん4 
[2022-03-18 11:29:35]
>>301 契約者さん1さん
私は引っ越し作業が少し落ち着くと思われる3月末頃にご挨拶に伺おうかと思っています。そしてもしピンポンして応答がなければ、しつこく伺うのはやめておこうかと。。
303: 契約者さん2 
[2022-03-18 12:20:46]
>>301 契約者さん1さん
挨拶だけで良いのではないでしょうか?
我が家は今月上旬の入居でしたので、すでに入居されていたお隣だけ挨拶に伺いましたが、上下左右は顔を知ってた方が良いですよね…。
304: 教えてください 
[2022-03-19 10:22:58]
差し支えなければ教えてください。
バルコニー側のエアコン室外機の配管カバーはみなさん何色にされていらっしゃいますか?黒にしたら馴染む感じでしょうか?
305: 契約者さん1 
[2022-03-19 14:03:11]
みなさんキッチンのタオル掛けはどうしてますか?前の家はシンク下の収納扉の取手に掛けていましたが、プラウドには無いので、どうするのが正解なのかなと考えています。
306: 住民板ユーザーさん6 
[2022-03-19 21:07:50]
>>304 教えてくださいさん

うちは黒にしました。黒か茶色が馴染むと思います。ちなみに廊下側の隠蔽配管のカバーが黒で元から付いていたので、黒の方が統一感が出そうです。
307: 教えてください 
[2022-03-19 21:34:48]
>>306 住民板ユーザーさん6さん

ありがとうございます。助かりました。黒でお願いしようと思います!
308: 契約者さん1 
[2022-03-21 11:31:11]
集合住宅である以上、周囲からの音漏れはあるだろうなと覚悟していたのですが、
凄く静かでびっくりしています。
上下左右も入居されてますが、ほとんど音が聞こえてきません。よかった。
309: 契約者さん1 
[2022-03-22 12:10:30]
>>308 契約者さん1さん

10階と9階が賃貸で出ているので、検討中なのですが
布団が手摺りにいつまでも干してあって、誰も注意しないのかと、管理組合が
成り立ってないのかと心配で、
なかなか契約に踏み切れません。
直床の事も気になっていたので、そんなに聞こえないなら、良かったです。

310: 契約者さん4 
[2022-03-22 12:40:52]
>>309 契約者さん1さん
管理組合がまだ発足していないのです。布団は気になりますよねー。前居の習慣で干してしまってるのでしょうか…。次のお天気の良い日に干してあったら、パートナーズに伝えてみますね。
ゴミ捨て場もカオスで、藤沢市外から転入してきたら、一度はゴミカレンダーに目を通して分別して欲しいです。

311: 契約者さん1 
[2022-03-22 16:31:57]
>>309 契約者さん1さん

308です。
直床も二重床も音の伝わり方は変わらないと言われつつも
私自身気がかりでした。
今の所音に関しては全く問題無いです。場所によって差はあるかもしれないので参考になれば幸いです。

お布団問題は住んでいる側も気になっている人多いと思います。310さんからもありましたが、組合がまだなのでこれから解決していく流れになるかと!


312: 契約者 
[2022-03-22 22:16:54]
>>309 契約者さん1さん
うちは上階からの音結構気になっています。叩くような音やドスンといった、重量衝撃音ですね。
構造というよりマナーの問題だと思いますが。。
しばらくはお片付けによる音の可能性もあるので、一旦様子見しています。
あと、排水のカタカタ、コポコポというような音も聞こえます。
313: 契約者さん1 
[2022-03-24 14:32:44]
>>310 契約者さん4さん

回答頂きありがとうございます。
参考になりました。
314: 住民1 
[2022-03-24 14:37:23]

>>311 契約者さん1さん
直床は基本的にリフォームの際に融通が効かないので
10年以上経過して売却やリフォームをする際に厄介かもしれません。

315: 契約者さん1 
[2022-03-24 19:38:52]
>>314 住民1さん
もちろんその可能性もありますが
日々の生活に影響のある音の面が心配なかっただけ
安心です。

316: 住民さん 
[2022-03-24 22:15:08]
廊下に傘
廊下に段ボール積み上げる
色んな方が居ます。それが集合住宅
スルーするのが平和を保てる
みざるいわざるきかざるの精神が上手く行くコツです。
注意したりして予想外の反撃食らったり
マナー自警団は最悪です。
317: 契約者さん1 
[2022-03-25 08:28:24]
シーリングファンをつけている方いらっしゃいますか?
天井の強度はどうなんでしょう、、、?
318: 契約者5 
[2022-03-25 20:44:20]
>>316 住民さん
おっしゃる通りです。多少のことは
受け流していきたいですよ。
319: 住民初心者 
[2022-03-26 23:05:25]
>>316 住民さん
原理原則を押し通してギスギスするよりも
ゆるく平和な方を希望します。
皆さん大人ですから。
320: eマンションさん 
[2022-03-27 07:23:48]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
321: 契約者さん 
[2022-03-27 10:38:28]
>>320 eマンションさん
書き込む場所お間違えでは?

322: 契約者 
[2022-03-27 17:40:49]
集合住宅なので、音等もお互い配慮しながら、ある程度は目をつぶりたいですよね!私も平和に暮らしたいので、同じ様な考えの方がいらっしゃり安心してます(^^)
323: 住民28号 
[2022-03-30 21:40:39]
このマンション。
大変気に入りました。
324: 契約者さん7 
[2022-03-31 20:46:54]
私の所は上階の音はそれ程しないですね。
あと幸いにもご挨拶ができて、相手のご家族の背景を知れたので、全く知らない方が音を立てていると感じている状況よりも、気持ち的に許せる気がします。
325: 契約者さん6 
[2022-03-31 22:16:11]
川沿いの桜並木が綺麗ですね!
家からお花見出来るなんて贅沢です。
朝起きてリビングに行くと景色が綺麗で気持ちいいです。
326: 住民 
[2022-04-02 09:11:30]
私は音気になります。
上階の方にはご挨拶したので理由は分かっていますが、苦痛なことには変わりないので。
対策をお願いしたものの、まだご対応頂けていないので、この先が不安で憂鬱です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる