野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. 【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2023-03-04 15:15:59
 削除依頼 投稿する

プラウド湘南藤沢ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661428/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115870/index.html

所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番他(地番)
交通:JR東海道線 「藤沢」駅 徒歩10分
   JR湘南新宿ライン 「藤沢」駅 徒歩10分
   小田急電鉄江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩10分
   江ノ島電鉄江ノ電 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:68.53平米~73.73平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2021-07-06 17:05:15

現在の物件
プラウド湘南藤沢ガーデン
プラウド湘南藤沢ガーデン
 
所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番1(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩10分
総戸数: 93戸

【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン

No.1  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-07 02:52:11
宜しくお願いします。藤沢での生活も初めて
色々教えて下さい。
No.2  
by 住民板ユーザーさん2 2021-07-07 12:57:04
どうぞよろしくお願いします!
インテリアオーダーの案内がきていますね。
みなさんカップボードはどうされる予定ですか?
ラクモアも良さそうですが、2パターンしかないので迷っています。欲を言えばダストボックスと家電スライドどちらもほしいのですが。。
かといってオーダーで御影石にするとお高くなりそうで、延々と悩んでいます。
No.3  
by 住民板ユーザーさん6 2021-07-07 22:49:03
>>2 住民板ユーザーさん2さん
ギャラリーのカップボードは80万円ほどと聞いて私も悩んでおります。
スライドやダストボックスは私も必須なのでリクシルでのオーダーを検討しています。
No.4  
by 住民板ユーザーさん4 2021-07-08 13:18:39
皆様、エコカラットは検討されてますか?

その他フロアコーティング等もありますが
自分で外注した方が安いのでしょうか。
No.5  
by 住民板ユーザーさん7 2021-07-09 10:09:43
マンション購入は初めてのことで楽しみと不安が入り混じっています。今後ともよろしくお願いします。
カップボード悩みますよね。。。お高いのでIKEAなどの外注も考えていますがそうするとマンション引き渡し後の工事になる感じでしょうか?
エコカラットも魅力的で悩んでいますが、ネットの記事でDIYができるという記事を読みこれまた悩んでいます。。。
No.6  
by 住民板ユーザーさん4 2021-07-10 14:57:22
我が家もIKEA候補の一つです。
安くておしゃれですよね。
プラウドの高級感あるキッチンに合うと良いのですが。。
センスが問われますよね。
No.7  
by 住民板ユーザーさん9 2021-07-10 20:55:50
どなたか、また、マンションの写真をアップしてもらえませんか。
No.8  
by 契約済みさん 2021-07-10 21:12:12
今日、午後から現地に行ってきました。10階の床部分が出来ていました。窓ガラスは5階まで取り付けられているようです。
No.9  
by 住民板ユーザーさん9 2021-07-10 21:43:39
>>8 契約済みさん
ありがとうございます。
No.10  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-16 00:22:24
壁紙はインテリアフェアでオーダーできるのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか??
No.11  
by 契約済みさん 2021-07-16 07:08:19
>>10 住民板ユーザーさん1さん
アクセントクロスでオーダー出来ると思います。
オプション会の案内が来た時に、希望日時の他に考えているオプションを記入する欄があります。
No.12  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-16 23:12:32
>>11 契約済みさん
モデルルームと左右逆タイプでしたので、先日モデルルーム閉鎖前に見学。ついでに現地に行ってきました。
No.13  
by 住民板ユーザーさん1 2021-07-17 10:38:22
>>11 契約済みさん

ありがとうございます!
No.14  
by 住民板ユーザーさん2 2021-08-11 10:52:49
どなたか、最新の現地写真をアップして下さる方はいらっしゃらないかしら?
No.15  
by 契約済み 2021-08-11 19:56:52
>>14 住民板ユーザーさん2さん

一昨日、現地に行って来ました。もう最上階まで出来ていて、外壁のタイル?が見えました。

No.16  
by 住民板ユーザーさん2 2021-08-12 01:00:25
>>15 契約済みさん
ありがとうございます!ここまできましたかあ!
No.17  
by 契約済みさん 2021-08-12 07:17:06
>>16 住民板ユーザーさん2さん
2階にはバルコニーの手摺が付いてるのが見えました。今週は工事はお休みで、来月は連休の頃に現地に行く予定です。
No.18  
by 住民板ユーザーさん8 2021-08-13 10:11:39
>>17 契約済みさん
ありがとうございます。
No.19  
by 住民板ユーザーさん5 2021-08-15 09:15:12
この雨は被害はなさそうですか?
No.20  
by 契約済みさん 2021-08-15 16:04:07
>>19 住民板ユーザーさん5さん
境川上流の町田市では午前中、氾濫危険水域まで上昇しましたが、今は水位が下がったようです。
藤沢市では一日中、警戒レベル3に相当する注意報が出ていますが、雨は小康状態で、今のところ特に被害は出ていないと思います。
No.21  
by 住民板ユーザーさん3 2021-08-25 06:35:06
皆様、地震対策はしっかりされますか?液状化など不安の残る地域なため、楽しみもありつつ不安もあります。
No.22  
by 契約済み7 2021-08-25 22:41:40
>>21 住民板ユーザーさん3さん
まだちゃんと考えていませんが、カップボードは外注でオーダー予定です。その他の地震対策はどんなものがあるのでしょうか?みなさんのご意見参考にしたいです。

No.24  
by 契約者さん1 2021-09-08 19:06:07
こんばんは。グリーン住宅ポイントって我々の契約期間だと対象外..ですよね?
すまい給付金は対象だと思うんですが、よく理解できておらず。ご存知の方教えてください。
No.25  
by 住民板ユーザーさん6 2021-09-08 22:57:07
>>24 契約者さん1さん
こんばんは。
検討掲示板の470番で同じような質問がありましたので確認してみるといいですよ。
グリーン住宅ポイントは、契約期間はわかりませんが、住宅自体が条件を満たしていなかったと思います。
すまい給付金は、期間は対象ですが収入によって受給可否が異なるので詳細は公式サイト見た方が確実です。
No.26  
by 住民板ユーザーさん6 2021-09-08 23:03:52
>>24 契約者さん1さん

連投失礼します。
https://sumai-kyufu.jp/sp/simulation/index.html

上記サイトで受給額のシミュレーションできますよ。
No.27  
by 契約者さん1 2021-09-09 00:01:32
>>26 住民板ユーザーさん6さん
ご丁寧にありがとうございました。そして既出でしたか失礼しました!グリーン住宅ポイントは一定の省エネ基準をクリアしてる物件のみ対象なんですね。

No.28  
by 契約者さん10 2021-09-20 10:25:20
本日現地の近くを寄ったので写真を共有します。
一部大きい柵が外れていて、エントランス部分をしっかり確認できました。いまは駐輪場の部分を造られてるようです。
今日は天気も良くて、川沿いの散歩がとても気持ちよかったですー。入居が待ち遠しい!
No.29  
by 契約者さん9 2021-09-20 10:40:46
>>28 契約者さん10さん
写真、ありがとうございます。
No.30  
by 契約者さん8 2021-09-20 13:44:03
>>28 契約者さん10さん
どこまで出来たのか気になってましたー!ありがとうございます。

みなさんインテリアフェアはもう終えられました?
我が家はどこまで野村さんで頼むか悩んでます。。

No.31  
by 契約者さん10 2021-09-22 11:49:54
先日インテリアフェア行ってきました!
予想はしてましたが結構なお値段で、うちはお願いするとしてもカップボードくらいになりそうです。

節約のためとはいえ、個人で施工会社さんや物品を探すのは手間がかかりますねー。お金があれば野村さんに全て頼みたかったです。(笑)
No.32  
by 住民板ユーザーさん6 2021-09-22 17:07:57
こんにちは。長文失礼します。
インテリアオプション悩みますよね。
うちではフロアコーティングとキッチントイレの鏡面パネルと玄関ミラー+細々をお願いする予定です。フロアコーティングは水性だったので悩みましたが、入居後にコーティングするのが大変なので野村で依頼しようと思ってます。主目的は滑り止めです。

カップボードは、デザインが気に入るものがなかった(スライドドアが良かった)ので外注予定です。外注予定の方でどこの会社が良いよとか、あまり良くないよとかあれば情報交換したいです。因みに今の家は久一木工さんでお願いしましたが、価格、提案力ともに満足でした。他をあまり知らないので宜しければ皆さん教えてください。
No.33  
by 住民板ユーザーさん8 2021-09-22 17:17:48
こちらも先日インテリアフェア行ってきました。カップボードは理想の形を伝えたところ、CUUMAで組み立ててみてはどうかとの提案があり、見積り取得中です。ラクモアやオーダー家具のようにキッチン合わせとはいかないですが、参考にしてみてください。
No.34  
by 住民板ユーザーさん6 2021-09-22 18:19:25
>>33 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます。CUUMA確認してみます!
No.35  
by 住民板ユーザーさん6 2021-09-22 18:26:02
夕方に通りがかったので撮ってみました!
暗い方が普通に撮った写真で、実際の見た目もこんな感じ。明るい方は夜景モードで撮影。カメラって凄いですね(´・ω・`)
No.36  
by 契約者さん10 2021-09-22 19:05:28
ほんと出来るなら全部頼んでしまいたいですが、中々あのお値段だと外部も比較せざるを得ないですよね笑
窓ガラスの遮熱フィルム、藤沢近辺でおすすめあれば知りたいです!
No.37  
by 購入者 2021-09-23 00:53:24
初投稿失礼します。
どなたかモデルルームのキッチンの写真をアップ出来る方いらっしゃいますでしょうか?
インテリアフェア行きましたが、カップボードは使い勝手があまり良くない割に高いので…外注しようと思っています。色や材質を合わせたいのにちゃんと写真に残しておらず。雰囲気わかれば良いのでどなたかよろしくお願い致しますm(__)m
ちなみに外注はナッシュというオーダー家具専門のところにお願いする予定です。現在藤沢在住ではないので、個人店でも良いところがあれば情報頂きたいです!よろしくお願いします。
No.38  
by 契約者さん3 2021-09-23 01:17:41
>>37 購入者さん

No.39  
by 契約者さん3 2021-09-23 01:21:51
>>37 購入者さん
こちらで大丈夫でしょうか?
参考になれば
No.40  
by 契約者さん10 2021-09-23 07:11:04
皆様情報のご共有ありがとうございます!わたしもカップボードの使い勝手が気になっていたので、妥協せず業者さん探してみようと思います。
ちなみに内覧会っていつ頃行われるのでしょうか?マンションの購入が初めてでスケジュール感が把握できておりません。
No.41  
by 住民板ユーザーさん6 2021-09-23 07:18:04
>>37 購入者さん

こちらも参考になれば。
面材ですが営業担当に確認すれば正確な型番とかを教えてくれると思いますよ。
No.42  
by 住民板ユーザーさん6 2021-09-23 07:28:33
>>40 契約者さん10さん
内覧会は1~2月予定みたいです。
No.43  
by 購入者 2021-09-23 08:21:26
>>39 契約者さん3さん

早速写真アップして頂きありがとうございます!とても助かりました!
No.44  
by 購入者 2021-09-23 08:24:52
>>41 住民板ユーザーさん6さん

なるほど。型番等情報頂けるんですね!ありがとうございます!
内覧会が待ち遠しいですね(^^)
No.46  
by 匿名 2021-09-24 11:58:35
>>44 購入者さん
床等含め、大体の素材の品番は野村の会員ページの物件概要に載っていますよ。
その品番をオーダー会社にお伝えすれば合わせてもらえると思います。
御影の番号はなかったと思いますので以下記載します。ご参考になれば。
キッチン天板:
コンフォート株式会社ニューインクホワイト
No.47  
by 契約済 2021-09-24 19:16:08
カスタマークラブの欄にこんなに細かく載ってるの知らなかったです。

ちなみにフローリングに関してはこんなコメント載ってましたよー

本マンションのフローリングはワックスが不要な製品を使用しており、ワックスはかけません。
ご入居後にお客様にてかけられる場合は、メーカーの推奨品(永大産業㈱社製「ユカメイク」、又は㈱リンレイ社製「ハイテクフローリングコート」)をご使用ください。採用の際は、ワックス掛け業者様とご確認をお願い致します。
なお、推奨品以外のワックス及びフロアコーティングをご使用された場合、変色や床鳴り等の不具合が生じる可能性があり、この場合は、アフターサービス保証対象外となります。
No.48  
by 契約者さん10 2021-09-25 09:35:39
>>42 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます!とても参考になりました。こんな案内状があったんですね。家の資料から探し出してみます。

そういえばハウスウォーミングパーティーは中止になったのでしょうか?コロナ禍なので難しいとは思っていますが^^;
No.49  
by 購入者 2021-09-29 17:12:40
>>46 匿名さん
会員ページがあるんですね!確認してみます。ありがとうございます(^^)
No.50  
by 住民板ユーザーさん6 2021-09-29 22:09:55
>>47 契約済さん

フロアコーティングの情報ありがとうございます。
因みにフロアコーティングの見積もりの備考欄に以下のような記載がありました。

本製品を施行しますと変色や床鳴り等の不具合が生じた場合、建物本体のアフターサービスの対象外となりますが、インテリアセレクションのアフターサービスの対象とさせていただきます。

なのでアフターサービスは付いてるようです。
検討されている方のご参考までに。
No.51  
by 契約者さん7 2021-10-01 10:59:07
グリーン住宅ポイントの案内きましたね。ノーマークだったのでなんだか得した気分です。
No.52  
by 契約者 2021-10-01 11:34:41
完全に諦めてたのに来ましたね 笑
商談や契約の際にアピールしてこないもんなんですね?
No.54  
by 住民板ユーザーさん6 2021-10-01 23:05:20
グリーン住宅ポイント対象物件だったのですね。1期だったので契約期間が当てはまらず。残念。。まぁ、欲しい部屋を先に選べたので、気にしない事にします(´・ω・`)
No.55  
by 購入者 2021-10-02 15:11:32

質問お願いします。
4Kテレビの購入をしようと思っているのですが、マンションの場合共同の受信環境があるのか確認したほうが良いと言われました。どなたかわかる方いらっしゃいますかm(__)m?
No.56  
by 契約者さん3 2021-10-03 21:19:24
>>55 購入者さん
どなたか、また物件の外観お写真アップして下さいませんか? テンションを高めたいです。
No.57  
by 購入者(=^x^=) 2021-10-03 22:40:44
>>56 契約者さん3さん
投稿しようと思って撮ったわけじゃないので全体が写ってなくて申し訳ないですが、昨日通った時は少しカバーが取れていました!
また散歩した時撮りますね♪

No.58  
by 契約者さん2 2021-10-04 20:11:22
>>57 購入者(=^x^=)さん
早速ありがとうございます!! カバーとれてきましたねえ。ワクワクです。

No.60  
by 購入者(=^x^=)猫飼ってます 2021-10-09 13:38:37
本日ちゃんと撮ってきましたので載せますね!
青いネットがまたついていて、ベランダのガラスの取り付け作業をしていました。

早くエントランスが見たいですね(*´-`)
No.61  
by 契約者さん6 2021-10-15 19:48:54
>>60 購入者(=^x^=)猫飼ってますさん
ありがとうございます!! 年明けには内覧会ということは、かなり出来上がっているということですよねー

No.62  
by 契約者さん1 2021-10-15 23:19:45
西日は強烈なんでガラスコーティングしないと
フロリング焼けちゃうね
No.63  
by 契約者さん1 2021-10-16 11:10:32
>>62 契約者さん1さん
西日対策にはお金かけます!笑

No.64  
by 契約者さん1 2021-10-16 11:12:34
>>63 契約者さん1さん
マンションの外観カラーって結局どんな感じになるんでしょうか??
No.65  
by 契約者 2021-10-16 13:09:50
>>63 契約者さん1さん
窓ガラスフィルム以外で何かやられるご予定ですか??

No.66  
by 契約者さん6 2021-10-16 14:09:31
>>64 契約者さん1さん
北側の覆いが取れていて、クリーム色の外壁が見えてました。

No.67  
by 契約者さん7 2021-10-19 02:15:24
>>63 契約者さん1さん

LOW-Eガラスでも西日に効果的なオプションはあるのでしょうか?
私も西日対策気になっております。
No.68  
by 契約者 2021-10-19 14:24:45
>>67 契約者さん7さん

ここってLOW-Eガラスなんでしたっけ!?
うちはオプション会であった3Mの断熱フィルムを貼ろうと思っています。
あと出来る事としたら、フローリングコーティングで日焼け防ぐ位ですかねぇ?
ブラインド上手く活用出来ればさらに効果あったりするのかな。
折角眺望が抜けてるので、上手くバランス取りたい所です。

No.69  
by 契約者さん 2021-10-19 14:46:19
>>67,68さん
東側だけがLOW-Eですよね。
西側は普通の複層ガラスだと認識しています。
逆にしてくれれば良いのにと思います笑
No.70  
by 契約者 2021-10-19 14:52:20
>>69 契約者さん
廊下側ですね、全く把握してなかったです笑
LOW-Eガラスだと耐熱フィルムをさらに貼れないんじゃなかったでしたっけ?それであえてリビング側はノーマルなんじゃないですかね。LOW-Eガラス体感したことないのでどんなもんかよくわかってないですが。
耐熱フィルムも色々ありますもんねー、悩みます。
No.71  
by 住民板ユーザーさん6 2021-10-20 12:27:34
今日はいい天気で綺麗に撮れましたので共有します。
ちなみに東側南側はまだ幕がかかってました。
No.72  
by 契約者さん 2021-10-20 12:47:24
>>70 契約者さん
そうですね。LOW-Eはガラスそのものに遮熱、耐熱効果があるのでフィルムを貼る必要はなく、貼ると熱によって割れる可能性があります。
遮熱LOW-Eは効果が高いと言われますし、経年劣化等のデメリットが無いので、単純にコストカットしたなーと私は思いました笑
リビング側はLOW-Eではないものの、複層ガラスだと思うので、貼れないフィルムもあると思います。その点オプション会で出しているフィルムは安心かもしれないですね。あとはお願いする工務店に確認して決めた方が良いかと思います。
No.73  
by 住民板ユーザーさん2 2021-10-20 14:05:29
>>71 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます。外観めちゃくちゃカッコいいですね!ABのバルコニーのデザイン素敵だなと思いました。いいなぁ。
No.74  
by 契約者 2021-10-20 14:22:20
>>72 契約者さん
遮熱はLOW-Eの方が優れてるんですね、、!
それなら確かにコストカットかも笑

複層ガラスも制限あるかもなんですね、ありがとうございます。
No.75  
by 契約者さん7 2021-10-20 20:49:50
>>69 68契約者さん

東側だったんですね!
これは失念しておりました、、、
東側だけとなると、皆様のご意見通りでコストカットかもしれませんね笑


フィルム検討致します。
見積もり概算どれくらいなのでしょうか?

どなたか見積もり取られましたか?
No.76  
by 契約者 2021-10-20 21:46:05
>>75 契約者さん7さん
オプション会で見積もりしてもらいましたが
3Mマルチレイヤーナノ 16万強でした。部屋によって細かくは違うと思うのでご参考までに
No.77  
by 契約者 2021-10-20 21:59:59
窓ガラスフィルムの件補足ですが
遮熱、UVカット、飛散防止のタイプの見積もり価格です。
No.78  
by 契約者さん7 2021-10-21 09:48:14
>>76 契約者さん
ありがとうございます!
昨晩急遽見積もりした外注業者でも14万ほどとあまり変わりませんでした。
手間考えると依頼してもよさそうですね。

No.80  
by 契約者さん1 2021-10-22 21:16:32
ウチはインテリアフェアーでリストアップしたカーテン、カップボード、コーティングなどなど全て外注です。
No.81  
by 契約済みさん 2021-10-24 20:41:53
昨日の午後、現地に行ってきました。
西側の幕はすべて外れていました。
No.82  
by 契約者 2021-10-26 09:56:30
フロアコーティングについて質問です。
たくさん種類があって悩んでいます。
水性ウレタンコート、ガラスコーティング、シリコンコーティング等。。
皆さん、何にされますか?
野村オプションでも、外注でも良いので参考にさせてください!
No.83  
by 契約者さん5 2021-10-27 00:55:52
>>82 契約者さん
内装施工業者の方から野村オプションの水性ウレタンコーティングはすぐに効果なくなるためやらなくてもいいレベルという話を聞いたので、うちはガラスコーティングを外注しました。シリコン特有の光沢が苦手なので当初からガラス一択で考えていました。
価格も野村オプションの見積もり金額よりも安価でした。
No.85  
by 契約者さん4 2021-10-30 21:36:22
>>81 契約済みさん
ありがとうございます!!!
別の角度もまた見てみたいです。
エントランスは、どんな感じですかねー、緑も敷地内ありそうですよね。

No.86  
by 契約者さん 2021-10-30 23:10:43
金曜に撮った写真あげときます。
No.87  
by 契約者さん1 2021-10-31 16:45:53
>>86 契約者さん
ありがとうございます!!現地まで遠いので大変助かります!

No.89  
by 契約者 2021-10-31 20:48:10
70平米ガラスコーティングで目安おいくら位なんでしょうか、皆様。
No.90  
by 契約者さん1 2021-11-02 21:35:12
カップボードは3社ほど検討しましたがナッシュさんにしました。きめ細かい対応と説明、実績。
何より満足行くカップボードをオーダー出来ました。
No.91  
by 契約者さん 2021-11-03 16:54:16
>>89 契約者さん
外注で税込み16万円程度でした。
No.93  
by 契約者 2021-11-03 18:07:20
>>91 契約者さん
ありがとうございます!

No.95  
by 契約者さん 2021-11-04 18:27:37
>>90 契約者さん1さん
私もナッシュに見積もり依頼しましたが、新宿オフィスでの打ち合わせもされましたか?
詳細打ち合わせは内覧会後にしか出来ないと言われ、どう進めるのが良いのかよく分からなくなっています。
No.96  
by 契約者さん1 2021-11-04 22:31:40
>>95 契約者さん
我が家もナッシュさんです。内覧会で実際の採寸するので正式見積はその後になりますよ。新宿オフィスも行きました。床のコーティングやエコカラット、カーテンも外注ですが
その業者さん達も内覧会で現場確認してからですから
外注にするなら想定内かと。

No.97  
by 契約者さん 2021-11-04 22:51:13
>>96 契約者さん1さん
ご回答ありがとうございます。事前打ち合わせされたのですね。
採寸が必要なのは理解しているのですが、他の業者さんはまず打ち合わせをして一旦の見積もりと想定寸法でのイメージ図面を出してくださったのですが、ナッシュさんは、内覧会後の詳細打ち合わせまでイメージ図面は出せない、内覧会まで打ち合わせをしない人もいる、とのことでしたので、不思議に思った次第でした。
不審に思っているとかではないのですが、イメージすり合わせもないまま内覧会に来てもらうのか?と疑問に感じて、ここの方々の進め方を聞いてみたいと思いました。
No.98  
by 契約者さん 2021-11-04 23:42:38
>>97 契約者さん
ウチは図面頂きました。新宿の事務所で概算見積も頂きました。満足度高しでした。皆さんは住宅ローン何処がオススメ?
No.100  
by 契約者さん5 2021-11-07 16:08:03
>>86 契約者さん
ありがとうございます!
年末には完成できる勢いですかね?
エントランスもみてみたいですね?
No.103  
by 住民板ユーザーさん6 2021-11-11 06:24:10
ついに東側も幕と足場が撤去されました。
内覧会の案内もあり、いよいよ近づいてきましたね。
No.104  
by 住民板ユーザーさん6 2021-11-11 06:33:49
写真上手くアップ出来なかったのでリトライ
No.106  
by 契約者さん5 2021-11-11 19:51:25
>>104 住民板ユーザーさん6さん
ありがとうございます! 裏通りからですかね?素敵です!!!!!
No.107  
by 契約者さん2 2021-11-12 18:03:18
>>104 住民板ユーザーさん6さん
写真ありがとうございます!空の感じも素敵ですね?!早く住みたい♪
No.108  
by 契約者 2021-11-12 23:33:07
まだまだ先だーと思ってたのに何やかんや、あっとゆう間ですね。引越し業者探さねば。。
No.109  
by 契約者さん1 2021-11-13 14:46:01
>>104 住民板ユーザーさん6さん
素敵です。エントランスも楽しみです

No.110  
by 契約済みさん 2021-11-13 21:13:40
今日、現地に行ってきました。
囲いが外れて、駐輪場に向かうスロープが作られていました。5階まで隔て板が取り付けられていました。エントランスのところは覆われていたので未だ様子がわかりません。
内覧会の案内に続いて、引っ越し会社からの案内も届いて、慌しくなってきましたが、楽しみでもあります。
No.111  
by 契約者さん7 2021-11-15 12:17:57
皆様素敵なお写真ありがとうございます、着実に近づいてきておりワクワクします!
ところで皆様引っ越し業者は提携を利用されますか?
No.113  
by 住民板ユーザーさん6 2021-11-15 19:08:35
ライトアップされてましたー。
No.115  
by 契約者 2021-11-16 18:50:53
>>114 住民さん1さん
こんなもんじゃないですかねー。私は川沿いのマンションに入るまでの道が暗いんじゃないかなと思ってMRで聞いてみましたが、街頭はこっちの都合で増やせる物でもないから特に設置予定は無いと聞きました。マンションの灯りで結構変わると思いますよともおっしゃってました。

No.116  
by 住民板ユーザーさん6 2021-11-17 21:02:44
>>114 住民さん1さん
川沿いは大通りからエントランスまでに2つほどですね。
結構暗いです。ただ、畑の前の道はマンションの灯りで明るくなってますね。駐車場にライトが出来るでしょうからもう少し明るくなるんじゃないでしょうか。
No.119  
by 契約者さん1 2021-11-20 17:08:40
今日の写真です。
エントランス付近の幕が取れていました!
No.123  
by 契約者 2021-11-26 12:05:05
引っ越し、やはり週末希望の方が多いんですかね??
No.126  
by 名無しさん 2021-11-28 19:05:53
>>125 契約者さん6さん
施工ってことですよね?何をするかにもよると思いますが、引き渡し後・入居前がスムーズかと。
荷物が入っても平気な内容であればどちらでもいいんじゃないですかね。

No.131  
by 契約者さん4 2021-12-05 13:33:13
内覧会の日も決まりましたし、実感わきます。
宜しくお願いします。ペット飼われる方多いんですかね。
No.132  
by 契約者猫飼ってます(=^x^=) 2021-12-05 15:42:59
>>131 契約者さん4さん
うちは猫を飼っています。
私も飼ってる方多いのか気になります。ペット委員会に入るんでしたよね。
No.134  
by 契約者さん4 2021-12-06 21:41:12
>>132 契約者猫飼ってます(=^x^=)さん
ペット委員会ってどんな活動するんでしょうね。
No.136  
by 契約者さん 2021-12-07 19:20:47
ウチはDIYですよ。
No.137  
by 住民板ユーザーさん6 2021-12-07 20:50:08
>>135 契約者さん5さん
うちは、ナッシュさんにお願いする予定です。ここの掲示板で教えてもらって連絡取りました。内覧時に打ち合わせ予定です。
色々注文つけると結局高いんですが、永久保証は魅力です。
No.138  
by 契約者さん 2021-12-08 20:04:05
我が家もDIY
自作で半額以下におさえました。

No.139  
by 流離の契約者さん 2021-12-08 21:35:15
自分でカップボード作る方結構いるんですね。
ラクモアにしました。
No.140  
by 契約者さん4 2021-12-08 21:56:42
うちも最初はナッシュさんに相談したのですが、結果的に綾野製作所のカップボードにしました。、
No.141  
by 契約者さん10 2021-12-08 23:23:27
>>137 住民板ユーザーさん
私はエコカラットのDIYのみで
流石にカップボードは外注。


No.144  
by 契約者さん4 2021-12-11 23:07:13
>>143 契約者さん6さん

私はリビングの一面と玄関に取付予定です。
No.145  
by 契約者さん1 2021-12-12 13:36:04
こんにちは。床面のガラスコーティングを検討中なのですが、ガラス/シリコン等に関係なく、フロアコーティングをおこなった時点でマンションの補償対象外になってしまうのでしょうか。ワックス不要とありましたが、幼い子どもがいるのと西日による日焼け対策として、できればコーティングしたいと考えております。みなさんはどうされますか?
No.146  
by 名無しさん 2021-12-12 18:09:14
>>145 契約者さん1さん
床は野村の補償から外れるけど、施工した業者さんによって独自の補償がつくようになるはずです。
野村のオプションのコーティングはあまり効果長くなさそうだったので、うちは外部ガラスコーティングを選びました。何年か忘れてしまいましたが補償ついてましたよ。

No.149  
by 契約者さん2 2021-12-14 22:02:10
>>119 契約者さん1さん
ありがとうございます!もう概ね完成の頃でしょうか。
No.153  
by 契約者さん 2021-12-17 21:55:49
エントランスにワクワクしました。
No.160  
by 契約者さん3 2021-12-27 01:52:58
現地はもう完成した外観でしょうか?

No.161  
by 契約者さん 2021-12-27 21:39:36
>>160 契約者さん3さん
プラウドらしい質感に感動しました。
No.163  
by 契約者さん3 2021-12-29 17:58:14
>>162 契約者さん6さん

グッドライフに依頼する予定です。
No.164  
by 契約者さん9 2021-12-30 14:36:26
皆さん引っ越し業者はそのまま利用されますか?見積もりが思ったより高く、他の業者に依頼しようか検討中です、、、
No.165  
by 契約者さん2 2021-12-30 19:15:28

どなたかの完成お写真アップを楽しみにしております!

No.166  
by 入居予定さん 2021-12-30 19:33:22
>>165 契約者さん2さん
No.167  
by 入居予定さん 2021-12-30 19:34:52
>>166 入居予定さん
No.168  
by 入居予定さん 2021-12-30 19:36:43
>>167 入居予定さん
これで如何でしょうか?
No.169  
by 契約者さん3 2021-12-30 21:38:55
>>168 入居予定さん
ありがとうございます!!!

No.170  
by 契約者 2021-12-30 22:02:42
写真ありがとうございます!
エントランス雰囲気良さそうですね。
No.171  
by 内覧前さん 2022-01-03 12:31:08
みなさん内覧会ではご自身で傷など確認されますか?インスペクターを依頼するか悩んでいます。
No.172  
by 契約者さん 2022-01-03 21:10:18
>>171 内覧前さん
自身で観て分からない傷は
傷ではないです。
No.173  
by 内覧前さん 2022-01-03 21:56:15
傷に限定して書いたつもりはなかったのですが。とりあえず、不要という意見と理解しました。
No.176  
by 契約者01 2022-01-08 16:40:37
うちはインスペクター頼もうと思ってます。新築マンションでやったところで..かもしれませんが、専門の方に確認してもらったという安心代としてで良いかなと思ってます。
No.177  
by 契約者さん1 2022-01-12 00:12:10
我が家はコーティングやエコカラットをお願いした業者さんがチェックしてくれます。
3社から相見積とりましたが
何処も内覧会でのチェック無償対応だった。
No.178  
by 契約者さん5 2022-01-13 21:36:42
幹事会社から引越し見積来た方いますか? 日程確定からその後連絡なく.. 差し支えなければ高いor安いくらいの費用感も教えて頂けると嬉しいです。
No.179  
by 契約者 2022-01-14 00:04:24
>>178 契約者さん5さん

高いだろうと覚悟してましたが、高かったです!笑


No.180  
by 契約者 2022-01-14 12:58:31

ウチは待ちきれなくて幹事会社に連絡したら、あっさり見積り予約取れました。訪問ではなく、ビデオ通話でしたよ。
費用は、安さがウリの幹事会社だったので期待しましたが思ったよりは高かったです。ただ、大手の見積りの6割くらいの金額でした。
No.182  
by 契約者さん6 2022-01-14 20:48:42
>>181 契約者さん7さん

エコカラット入居前には難しくても将来的につけてみたいです。DIYされる方もいるとのことでしたが、やり方は専門知識が無いと難しいですか??
No.183  
by 契約者さん1 2022-01-14 21:14:46
>>182 契約者さん6さん
わたしの場合は20年のDIY歴ですが
初心者でもエコカラットはできると思います。
ホームセンターにキットも売ってました。
ただ、二人でやると確実性がまします。
No.184  
by 内覧前さん 2022-01-15 07:01:37
>>178 契約者さん5さん
No.185  
by 内覧前さん 2022-01-15 07:30:08
高いです。車両代はそれほどでもありませんが、作業員の費用が高いと思います。マンションでの作業(荷下ろし)は現地に人員を配置していれば普通の引越しより効率的にできると思うので、もっと安くていいと思います。また、駐車場を作業場としますが、駐車場の出入り口側は小学校が近い上に、道が狭く交通量も多いです。反対の川側の道路の方が見通しも良く、交通量もほとんどないので、安全だと思っています。素人考えですが。
No.187  
by 契約者さん5 2022-01-16 13:11:12
>>179 契約者さん >>180さん >>185さん
ありがとうございます。やはりお高めですか。苦笑
確かに、川沿いの道は周辺住居の方やお隣の会社関係の方あたりへの事前案内などで、かなり対応の幅広がりそうですが、難しいのですかね。
No.189  
by 契約者 2022-01-16 18:13:32
あってない様な値段で頼みたくはないけど
他社使うのも面倒になる様な仕組みが出来あがっちゃってますよねー。。
No.190  
by 契約者さん7 2022-01-18 01:16:26
躯体など建物全体の出来について、ホームインスペクターに依頼して、アフターできちんと直したいね。
No.191  
by 契約者さん 2022-01-18 12:58:06
うちは他社で見積もりお願いしたところ、10万円も安くなりました。平日のわりに高すぎです。新築マンションってだけで見積もり断る業者もありましたので、業者選びは少し手間でしたが10万は大きいので他社見積もりお願いして良かったです。
No.192  
by 契約者さん 2022-01-18 12:59:33
↑引っ越し業者の話です。主語がありませんでしたm(_ _)m
No.193  
by 契約者さん5 2022-01-18 22:57:50
明後日内覧会です。
ワクワクが止まりません。
No.194  
by 契約者さん6 2022-01-19 03:31:52
>>193 契約者さん5さん
ワクワクですね!
No.195  
by 契約者さん5→8 2022-01-19 23:28:28
>>191 契約者さん ありがとうございます!手間を取るか費用を取るかもありますよね。
ともあれ、内覧会始まりましたね!多少の修正要望はお願いしたものの、とにかく外観や内装が素敵でとても満足のできる仕上がりでした。すれ違う住民の方も穏やかそうな方が多く、引越後の生活が楽しみです。
No.196  
by 契約者さん2 2022-01-20 11:48:34
内覧会行ってきました。エントランスは他のプラウドと比べると小さく質素ですが
品があります。無駄な設備も無く
うまくコストカットされてる点も良かったです。
No.197  
by 契約者さん3 2022-01-20 11:55:20
皆さん好評ですね!私も今週末が楽しみです!
お部屋からの眺めは如何でしたか?

No.198  
by 契約者さん1 2022-01-21 01:12:00
私も内覧会終わりましたが
修繕も少なかったですし、スムーズに終わりました。
ここに住む実感が湧きました。
眺望は境川、奥田公園のお陰で半永久的に抜けた感じは良かったです。引越し終えたら境川の桜も満開で新生活の門出にふさわしい眺めを楽しめそうです。
No.199  
by 契約者さん 2022-01-21 09:18:33
>>197 契約者さん3さん
想像していた以上に富士山が大きくきれいに見え、海も見える眺望だったので個人的にはかなり良かったです。
やはり眺望がひらけているのはうれしいですね!
No.200  
by 契約者 2022-01-21 09:47:40
今日の内覧会は過日の内覧会参加者にコロナ感染者が出たとのことで延期となってしまいました。皆さま体調お気をつけください。
延期後の日程に参加できるかも分からないですし、採寸が遅れるとその分納品が遅れてしまうものもありますし、不安です…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる