野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. 【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2023-03-04 15:15:59
 削除依頼 投稿する

プラウド湘南藤沢ガーデンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661428/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115870/index.html

所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番他(地番)
交通:JR東海道線 「藤沢」駅 徒歩10分
   JR湘南新宿ライン 「藤沢」駅 徒歩10分
   小田急電鉄江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩10分
   江ノ島電鉄江ノ電 「藤沢」駅 徒歩10分
間取:3LDK
面積:68.53平米~73.73平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2021-07-06 17:05:15

現在の物件
プラウド湘南藤沢ガーデン
プラウド湘南藤沢ガーデン
 
所在地:神奈川県藤沢市川名二丁目303番1(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩10分
総戸数: 93戸

【契約者専用】プラウド湘南藤沢ガーデン

163: 契約者さん3 
[2021-12-29 17:58:14]
>>162 契約者さん6さん

グッドライフに依頼する予定です。
164: 契約者さん9 
[2021-12-30 14:36:26]
皆さん引っ越し業者はそのまま利用されますか?見積もりが思ったより高く、他の業者に依頼しようか検討中です、、、
165: 契約者さん2 
[2021-12-30 19:15:28]

どなたかの完成お写真アップを楽しみにしております!

166: 入居予定さん 
[2021-12-30 19:33:22]
>>165 契約者さん2さん
167: 入居予定さん 
[2021-12-30 19:34:52]
>>166 入居予定さん
168: 入居予定さん 
[2021-12-30 19:36:43]
>>167 入居予定さん
これで如何でしょうか?
これで如何でしょうか?
169: 契約者さん3 
[2021-12-30 21:38:55]
>>168 入居予定さん
ありがとうございます!!!

170: 契約者 
[2021-12-30 22:02:42]
写真ありがとうございます!
エントランス雰囲気良さそうですね。
171: 内覧前さん 
[2022-01-03 12:31:08]
みなさん内覧会ではご自身で傷など確認されますか?インスペクターを依頼するか悩んでいます。
172: 契約者さん 
[2022-01-03 21:10:18]
>>171 内覧前さん
自身で観て分からない傷は
傷ではないです。
173: 内覧前さん 
[2022-01-03 21:56:15]
傷に限定して書いたつもりはなかったのですが。とりあえず、不要という意見と理解しました。
176: 契約者01 
[2022-01-08 16:40:37]
うちはインスペクター頼もうと思ってます。新築マンションでやったところで..かもしれませんが、専門の方に確認してもらったという安心代としてで良いかなと思ってます。
177: 契約者さん1 
[2022-01-12 00:12:10]
我が家はコーティングやエコカラットをお願いした業者さんがチェックしてくれます。
3社から相見積とりましたが
何処も内覧会でのチェック無償対応だった。
178: 契約者さん5 
[2022-01-13 21:36:42]
幹事会社から引越し見積来た方いますか? 日程確定からその後連絡なく.. 差し支えなければ高いor安いくらいの費用感も教えて頂けると嬉しいです。
179: 契約者 
[2022-01-14 00:04:24]
>>178 契約者さん5さん

高いだろうと覚悟してましたが、高かったです!笑


180: 契約者 
[2022-01-14 12:58:31]

ウチは待ちきれなくて幹事会社に連絡したら、あっさり見積り予約取れました。訪問ではなく、ビデオ通話でしたよ。
費用は、安さがウリの幹事会社だったので期待しましたが思ったよりは高かったです。ただ、大手の見積りの6割くらいの金額でした。
182: 契約者さん6 
[2022-01-14 20:48:42]
>>181 契約者さん7さん

エコカラット入居前には難しくても将来的につけてみたいです。DIYされる方もいるとのことでしたが、やり方は専門知識が無いと難しいですか??
183: 契約者さん1 
[2022-01-14 21:14:46]
>>182 契約者さん6さん
わたしの場合は20年のDIY歴ですが
初心者でもエコカラットはできると思います。
ホームセンターにキットも売ってました。
ただ、二人でやると確実性がまします。
184: 内覧前さん 
[2022-01-15 07:01:37]
>>178 契約者さん5さん
185: 内覧前さん 
[2022-01-15 07:30:08]
高いです。車両代はそれほどでもありませんが、作業員の費用が高いと思います。マンションでの作業(荷下ろし)は現地に人員を配置していれば普通の引越しより効率的にできると思うので、もっと安くていいと思います。また、駐車場を作業場としますが、駐車場の出入り口側は小学校が近い上に、道が狭く交通量も多いです。反対の川側の道路の方が見通しも良く、交通量もほとんどないので、安全だと思っています。素人考えですが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる