MIRARTHホールディングス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 天神
  7. レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 12:24:05
 削除依頼 投稿する

レーベン福岡天神 ONE TOWERについての情報を希望しています。
天神に新しくマンションが建つようです!
便利で総戸数153戸、共有施設も充実しているみたいです。
高そうですが、いいなと思っています!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-tenjin/

所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「天神」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.05平米~142.99平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-06 13:29:39

現在の物件
レーベン福岡天神 ONE TOWER
レーベン福岡天神
 
所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「天神」駅 徒歩7分
総戸数: 153戸

レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?

735: 購入者 
[2023-02-14 20:45:34]
購入された方へ

まだ入居まで1年以上ありますが完売おめでとうございます。

もうそろそろだと思いますがインテリアオプションの案内きましたでしょうか?


736: 通りがかりさん 
[2023-02-17 12:33:43]
グランドメゾン大手門と同時期同価格帯にも関わらず完売したのは凄いですね。グランドメゾンは億越えに苦戦してるようですがやはりお金持ちはこの派手さが好きなんでしょうね。
737: 購入者 
[2023-02-20 15:49:06]
4月、5月でインテリアオプション会があるそうです。
案内状は月末頃に発送予定との事ですよ。
738: マンション検討中さん 
[2023-03-02 22:36:53]
抽選を勝ち抜いた皆様おめでとうございます。
こちらのバーラウンジはお酒の提供はないみたいですがどのように使用するんですかね?ただの解放ラウンジ?
739: 契約者 
[2023-03-03 09:17:24]
グッドニュース

福岡市が『天神地下街北エリアに延伸』
https://rkb.jp/news-rkb/202303025087/
740: 通りがかりさん 
[2023-03-03 17:49:59]
これは住民にとって良いニュースですね。
須崎公園には間違いなく地下開通すると思いますので雨に濡れず買い物に行けるのは有難い。今でもミーナまで行けばいいのですが笑
741: マンション検討中さん 
[2023-03-16 23:09:45]
オプション高すぎますね。何を付けるべきか教えてほしいです。
742: 購入経験者さん 
[2023-03-17 08:22:21]
最近のマンションでは最高の資産価値。大濠や赤坂などかすんで見える。売れ行きがすべてを物語っている。
743: 名無しさん 
[2023-03-17 10:25:08]
>>742 購入経験者さん
さすがに大濠、赤坂には負けますが、その他の地域になら勝てるポテンシャルを秘めてますね
744: 匿名さん 
[2023-03-17 10:39:16]
地価からして大濠や赤坂とは比較にならない。天神の勝ち。ただ、天神北駅寄りでなく天神南駅寄りのほうが便利だし、より価値が高かった。
745: 匿名さん 
[2023-03-17 13:21:06]
>>744 匿名さん
天神1丁目とか2丁目のことを言ってるやろ
ここ5丁目やで…笑
746: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-17 14:09:04]
5丁目でも赤坂や大濠なんかと地価は比較にならんよ。
747: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-17 14:14:15]
1位天神2149万8623円
2位大名828万6501円
3位西中洲766万9421円
4位舞鶴548万7603円
5位渡辺通487万6034円
6位大手門405万7851円
7位長浜390万826円
8位春吉327万2727円
9位大濠287万6033円
10位荒戸275万1515円
11位薬院272万5069円
12位桜坂236万6942円
13位平尾233万8292円
14位今泉213万5537円
15位高砂212万5620円
16位六本松208万9256円
17位草香江179万8347円
18位地行176万1984円
19位清川175万2066円
20位赤坂156万6942円
21位大宮151万7355円
22位今川151万4050円
23位鳥飼144万1322円
24位港138万8430円
25位地行浜111万7355円
26位警固107万1074円

福岡県土地価格ドットコムl
748: マンション掲示板さん 
[2023-03-17 18:26:59]
見当違いの評価していた人たちが地価にもケチ付けてるのかね?
749: 匿名さん 
[2023-03-17 19:06:05]
契約交わすときの土地と建物の内訳が楽しみやな。
建物くっそ安そう。そりゃ標準仕様はチープになりますよね。ある種、納得。
750: マンション掲示板さん 
[2023-03-17 23:36:12]
>>745 匿名さん
5丁目でも天神ですよ。しかもビックバンエリア。これに地下街も拡張されたとしたら凄い資産になりそう…
751: マンション掲示板さん 
[2023-03-22 23:06:21]
住むとなれば積水がいいですが、投資としてはここが最近のマンションでは一番手堅そう(住むのは騒がしそうで嫌だけど)
752: 匿名さん 
[2023-03-30 19:47:46]
皆さん、インテリアオプション会申し込みましたか?自分で揃えたが良いのかなと思ってまだ申し込んでないですけど。
753: 通りがかりさん 
[2023-04-25 22:29:15]
海側は何回から海が見えるん?
754: 匿名さん 
[2023-06-03 15:14:31]
乗り遅れました、オプションて色々あり過ぎて決めきれないですよね。資産価値にプラスになるオプションってあります?
755: 名無しさん 
[2023-06-03 23:07:29]
ないです
756: 匿名さん 
[2023-06-07 19:30:02]
住宅ローンなどの本審査は皆さん終わられましたか?案内ありましたか?まだまだ先なのでしょうか?
757: マンコミュファンさん 
[2023-06-14 19:25:32]
近くのボートレース福岡そばに、スケボー施設検討中なんですね。
色々遊べますね。
758: 通りがかりさん 
[2023-06-22 13:26:09]
>>756 匿名さん
私も案内ないので不安でしかたありません。
760: 匿名さん 
[2023-07-10 17:09:40]
>>757 マンコミュファンさん
スケボ需要ってどのくらいあるんでしょうね(´~`)
762: マンコミュファンさん 
[2023-07-13 20:39:53]
>>761 匿名さん
それを言うならば大濠公園もスケボーやダンスしてる人いますよ
763: eマンションさん 
[2023-08-06 18:30:46]
レーベンって言うのが、やっぱり恥ずかしい。
764: 匿名さん 
[2023-08-08 12:47:15]
>>763
なぜ恥ずかしいのですか? 意味がわかりません。
765: 購入経者 
[2023-08-09 08:24:57]
福岡都市高速天神北降りてくるとレーベン福岡天神が目立ってきましたね。
2024年3月完成 待ち遠しくて楽しみにしております。
766: マンション検討中さん 
[2023-08-12 23:25:24]
都市高速から見てもかなり目立ってますね!
767: 購入経者 
[2023-09-14 10:14:03]
11月頃、足場解体され建物の全容が現れるのが楽しみにしています。
768: ご近所さん 
[2023-09-15 10:00:51]
天神のシンボルみたいで格好良いですね。
769: 通りがかりさん 
[2023-09-15 18:48:46]
>>768 ご近所さん
アドレスが天神だしね。
770: 通りがかりさん 
[2023-09-15 19:12:31]
>>768 ご近所さん
天神北だからシンボル感無い気がしますけど。シンボリックなのは天神ビジネスセンターとかですかね?
771: 匿名さん 
[2023-09-15 19:23:58]
>>770 通りがかりさん
天神にマンション持てるだけ羨ましいけど。
772: eマンションさん 
[2023-09-15 21:06:19]
私はそんなに魅力的とは思わない。
国の路線価も前年比同様の数値。
大濠や荒戸、大手門は1割程度上昇中。
これが国の客観的データであり評価額。

ここを選んだ人にだけ、いいんじゃないかな。
773: 通りがかりさん 
[2023-09-15 21:16:44]
>>772 eマンションさん
福岡では1番高い路線価格だし、割合じゃなくて上昇金額では話しにならないな。
774: 通りがかりさん 
[2023-09-15 23:16:12]
>>771 匿名さん
天神北にあるマンションが「天神のシンボルみたい」かどうかを話しているのであって、天神のマンションを持つかどうかの話をしていないんですが…。大丈夫ですか?
775: eマンションさん 
[2023-09-15 23:21:07]
>>774 通りがかりさん
人によってはシンボルだよ。
776: 通りがかりさん 
[2023-09-16 00:56:53]
>>775 eマンションさん
このマンションを買った人にはそう見えるのかもですね。幸せそうで何よりです^^
777: マンコミュファンさん 
[2023-09-16 08:17:45]
>>773 通りがかりさん
1番高い訳ない、調べたら?
ここは天神でも、北側。だから高くない。
普通だよ。
天神の大丸や三越側じゃないんだから。
むしろ、路線価は、大濠、荒戸、大手門の方が上回ってます。上昇率もかなり高い。
それが現実ですよ。
778: 評判気になるさん 
[2023-09-16 08:31:12]
>>777 マンコミュファンさん
データー出して
779: 名無しさん 
[2023-09-16 12:33:42]
>>778 評判気になるさん
出てこないね。
780: マンコミュファンさん 
[2023-09-16 15:49:30]
>>778 評判気になるさん

自分で調べリーや!
「路線価」で一発検索で出る。
ここは毎年上りもしてない。
お国の国税庁様のお墨付きデータ。
こういうのを見てマンション購入の参考に
普通するのではないか。
まさか見てないとは。
天神アドだから高くなる…んな訳ない。
論より証拠は、国の地価評価。

781: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-16 16:05:43]
>>780 マンコミュファンさん
なんだデタラメじゃん。
783: マンコミュファンさん 
[2023-09-17 02:12:20]
>>781 検討板ユーザーさん
認めたくない気持ちが先行してるな。
何がどうでたらめなのか。
ただ逃げてるだけ。

そうだな、何も言えなくなるよな。
残念だが、日本で最も信頼性が高い地価評価データだから、
仕方ないぞ。
ここは天神北。あくまでも天神の北側。
大濠から赤坂までの高級住宅地域ラインと比べて
違いすぎる。
ここの需要が高ければとっくに路線価が上昇するはず。
だが前年比と変わらない。
つまり…可哀想だが話にならない。
地下鉄駅がそもそもないもんな、ここ。
だから需要が生まれにくいのさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる