大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン茅ヶ崎東海岸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 東海岸
  6. ヴェレーナグラン茅ヶ崎東海岸ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-17 13:16:02
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナグラン茅ヶ崎東海岸についての情報を希望しています。
バルコニーがとても広く、プライベートテラス(屋上)がついている部屋もあるようです!
全111戸、パーティールーム・キッズルームもついています。
素敵でいいなぁと検討したいと考えています。検討中の方いたら情報交換しましょう!
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/chigasaki111/index.html

所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸4丁目8978番3(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン・相模線「茅ヶ崎」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:65.88平米~100.38平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:馬淵建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-02 12:03:38

現在の物件
ヴェレーナグラン茅ヶ崎東海岸
ヴェレーナグラン茅ヶ崎東海岸
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市東海岸南四丁目8978番3の一部(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩15分
総戸数: 111戸

ヴェレーナグラン茅ヶ崎東海岸ってどうですか?

130: 評判気になるさん 
[2022-05-23 20:01:41]
きのう周辺環境のチェックもかねて茅ヶ崎海側をレンタサイクルで散策してみましたが、
ヴェレーナグラン茅ヶ崎東海岸の立地は幹線道路から離れているので閑静で良いですね。
入り組んでいる分、道路事情は不便なくらいですが。
逆に、サザンビーチ周辺は134号の交通量が多く、真昼間から珍走団のようなバイクも
通っていて騒がしいです。カフェが何件もあって賑やかなのは良いのですが。
サザンビーチから浜須賀の交差点まで134号沿いを通ってみましたが、ヘッドランド付近から
一中を抜けて茅ヶ崎駅寄りは周辺よりも低地で海の水面と高低差がないのは気になりました。
茅ケ崎在住の友人によると「東海岸南は茅ヶ崎では1番のアッパー地域で治安もよくて
とくに一中付近は人気で売地は滅多に出ないし、出ていたとしてもものすごく高額、
でも東日本大震災以降は茅ヶ崎の海側の人はこのあたりは低地なのを意識していて
ここに土地を買って家を建てる人を冷ややかな目で見てる」ということでした。

まぁ、私はそんなの気にせず、購入検討してますけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる