野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー本町二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウドタワー本町二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-25 16:39:47
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー本町二丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145440/

所在地:宮城県仙台市青葉区本町二丁目8番11(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「広瀬通」駅 徒歩3分
   仙台市交通局仙台東西線 「仙台」駅 徒歩6分
   JR東北新幹線 「仙台」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.56m2 ? 82.74m2
売主:野村不動産
施工会社:福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー本町二丁目 (新発表の超速報:トミー買います宣言???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7295/
プラウドタワー本町二丁目 (嵐の前の静けさ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/16213/
プラウドタワー本町二丁目、(仮称) 本町二丁目Ⅱ、クレアホームズフラン仙台五橋、グローリオコンフォート青葉通一番町、ネベル一番町 Benir、ザ・レーベン上杉三丁目 (中心部近郊までの物件情報を整理)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/17537/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー本町二丁目、プラウド錦町公園 (プラウド兄弟の建物外観の一部が、お目見えになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67765/

[スレ作成日時]2021-06-25 18:47:28

現在の物件
プラウドタワー本町二丁目
プラウドタワー本町二丁目
 
所在地:宮城県仙台市青葉区本町二丁目8番11(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「広瀬通」駅 徒歩3分
総戸数: 89戸

プラウドタワー本町二丁目ってどうですか?

242: 匿名さん 
[2022-06-05 11:22:23]
>>241 匿名さん
どこも若干遠いね。オフィス街だから仕方ないんだろうけど。
243: マンション比較中さん 
[2022-06-06 13:09:47]
こちらのデベではないですが、お店遠い物件は、
ネットスーパー使えばいいじゃんっていう営業さん
多いですね。
でも生鮮品は自分で見て買いたかったりもします。
5分マストならこちらは厳しいですね。
244: マンション検討中さん 
[2022-06-06 13:41:43]
本町なんだから全部外食で済ませようぜ。
245: 匿名さん 
[2022-06-06 21:45:01]
>>244 マンション検討中さん
賛成っす。せっかく街中に住むなら楽しまないと。職場では質素に、家族といる時は豪勢にが理想ですな。家での食事も三越で良いかと。仕事帰りの時間なら、そんなに高くない。
246: マンション検討中さん 
[2022-06-06 23:31:15]
飯作るのも楽しいからな。人それぞれだわ。
247: 匿名さん 
[2022-06-07 00:12:46]
ネットスーパー使えばって意見はよく聞きますが、ネットスーパーは生鮮品の品数が店頭に比べてやたら少ないんですよね。あれ何故なんでしょうね。
248: 匿名さん 
[2022-06-08 23:56:22]
かに政宗でいいやwランチおすすめです
249: 名無しさん 
[2022-06-09 03:01:58]
カニでランチですか。羨ましいですね!
最近現地行かれた方いますか。何階位まで出来たのかな?ご存知でしたら教えてください。
250: 匿名さん 
[2022-06-09 10:23:00]
この立地なら、わたべやだろ!
251: 匿名さん 
[2022-06-09 12:55:20]
>>250 匿名さん

わたべや、いいですね!
是非、オモウマイ店に出てほしい。
252: 匿名さん 
[2022-06-09 13:57:04]
俺もわたべやだと思ったんだけど、おかんがいうには違うらしい

冷たい肉そばが手ごろだけど立ち食いが基本で家族で行きにくいお店があるんだけど、、。

253: 匿名さん 
[2022-06-10 19:01:02]
JRAの施設がクリスロードにできるらしい。
ちょっと嫌かも。
254: 匿名さん 
[2022-06-10 23:03:01]
人が集まんなくなってるエリアだからまずは人がちょっとは増えるからいいとおもう
255: 匿名さん 
[2022-06-11 07:39:28]
パチでもわかると思うがギャンブル施設はやめたほうがいい
荒んだ目の人間が多くなれば、その街の一角の雰囲気がどうなるか推して知るべし
256: マンション比較中さん 
[2022-06-11 09:45:46]
クリスロードもなんか落ち目だからなんとかしないとねえ。もう仙台駅に降りてアーケードを三越まで歩く。なんて時代じゃないんだろうな。
257: 匿名さん 
[2022-06-11 12:18:09]
>>256 マンション比較中さん
仙台駅周辺で事足りるしね。一番町が下がり、東口が上がってる。
258: マンション比較中さん 
[2022-06-13 17:14:49]
先着順23戸が20戸になりました。
地味に売れてる。
259: マンション比較中さん 
[2022-06-20 17:04:58]
>>258 マンション比較中さん
先着順20戸が18戸に。
次期以降4戸とすると残り22戸。ほんとか?
260: 匿名さん 
[2022-06-25 19:18:49]
完売も近いな
261: 匿名さん 
[2022-06-28 12:23:04]
Eタイプ・1LDKの掲載がなくなってますね。完売したんでしょうか。
262: 匿名さん 
[2022-06-29 15:53:05]
>>261 匿名さん
Eタイプは完売しましたよ。
263: 匿名さん 
[2022-06-30 11:51:08]
>>262 匿名さん
そうなんですね。情報提供ありがとうございます。
264: 名無しさん 
[2022-06-30 20:07:11]
近くの関電不動産のマンションもうすぐ着工ですね
265: 口コミ知りたいさん 
[2022-07-09 22:40:06]
明日は投票行ってからモデルルームに行きますよ。充実です
266: 名無しさん 
[2022-07-10 15:44:27]
>>265 口コミ知りたいさん

モデルルームいかがでしたか。収穫ありましたでしょうか。いま何階位まで出来てるんですかね。
267: マンション比較中さん 
[2022-07-26 07:04:24]
>>259 マンション比較中さん
先着順17戸になりました。ペース落ちてきた感じ?
268: 匿名さん 
[2022-08-04 01:57:32]
こちらだと公立の小学校中学校はどちらになりますか?
269: マンション比較中さん 
[2022-08-23 02:53:59]
>>267 マンション比較中さん
先着順15戸に。地味に売れてる。
270: 匿名さん 
[2022-08-23 22:29:46]
今さらどけど、4LDK80台平米8000万くらいして高杉
271: 通りがかりさん 
[2022-08-24 07:06:54]
それが売れるんですからすごいですよね。
半分の4000万くらいが限界。40平米に家族で住むか。
272: マンション比較中さん 
[2022-08-24 09:59:43]
南側の家具屋さんとかビルになったら結構影響ありそうですね。
273: マンション検討中さん 
[2022-09-03 13:36:47]
隣の発展場が気になる、
流石にあれの隣はなぁ。
274: マンション検討中さん 
[2022-09-04 00:18:57]
今も本町にはタチンボいるの?深夜に流れていたホテル新宿のCMも懐かしいな。
275: マンション比較中さん 
[2022-09-06 01:30:11]
>>269 マンション比較中さん
先着順12戸 晩翠調子良いらしいがこちらもなかなかですね!竣工前に完売できるかな。
276: マンション比較中さん 
[2022-09-11 13:21:49]
>>275 マンション比較中さん
最終期4戸来ました。オクトーバーフェスト のついでに買っちゃえ。
お隣が始まる前になるべく捌いておきたいのかな。
277: マンション比較中さん 
[2022-09-12 16:08:36]
>>276 マンション比較中さん
先着順11戸順調ですね 
278: 名無しさん 
[2022-09-12 21:57:15]
ここに住んだら出勤前に毎日マックカフェに行くことになりそう
279: 匿名さん 
[2022-09-13 13:41:35]
休日のランチおすすめありますか。
280: 匿名さん 
[2022-09-13 14:05:30]
カニ政宗コスパいいよ。個室でコロナ対策もバッチリだし
281: 匿名さん 
[2022-09-14 16:07:34]
ありがとうございます。政宗セットとかもよさげですね。
ところで うすだ って行ったことあります?
松茸コース時価だって、ちょっと手がでません。

わたべや は行くんだけどね
282: マンション検討中さん 
[2022-09-16 13:38:30]
うすだ、いいですよ。ラキちゃんという女板前ワンオペなので出てくるのが遅いけど。ここに住むなら帰り気にしなくていいし、オススメ。
283: 匿名さん 
[2022-09-17 07:52:15]
>>282 マンション検討中さん
知る人ぞ知る名店て感じですかね。楽しみになりました。
近所のイタ飯とかお寿司屋さんも楽しみです。
284: 匿名さん 
[2022-09-17 08:42:24]
スレ主旨からずれるがイタメシということばを久しぶりに聞きました、30代です。このことば使ってる方々はだいたい私が10代のころの20代で、今では40から50代の方々でしょうかね。なつかしいね!
285: 名無しさん 
[2022-09-18 19:11:32]
今日最終期の販売日ですね。何棟売れたのでしょうか?先着順ではAタイプやCタイプが結構残っていたようですが…。この後は隣のプラウド錦町公園に本腰を入れていく感じでしょうか?
286: マンション比較中さん 
[2022-09-21 05:46:18]
>>277 マンション比較中さん
先着順13戸晩翠と同じですね
こちらはそれ程お買い得って印象はなかったですが近頃はそうでもないのかな?
287: マンション比較中さん 
[2022-09-26 18:04:54]
>>286 マンション比較中さん
週末2戸売れたようです。11戸になりました。
288: 匿名さん 
[2022-10-12 05:43:41]
JRAのレース観戦施設「VIESTA(ヴィエスタ)」が11月26日クリスロードにオープンするそうです。ジャパンカップはにぎわいそうですね。
289: マンション検討中さん 
[2022-10-12 08:42:54]
にぎわうくらい人が来るんかねえ。アレ。馬券も買えないのに。
290: マンション比較中さん 
[2022-10-17 14:26:00]
>>287 マンション比較中さん
10戸になりました。お隣り始まってから勢い止まった感じ?
291: 通りがかりさん 
[2022-10-31 21:52:01]
Aタイプ完売。物件概要は残り10戸のまま。何かの間違い?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる