野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー本町二丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. プラウドタワー本町二丁目ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-25 16:39:47
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー本町二丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/s145440/

所在地:宮城県仙台市青葉区本町二丁目8番11(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「広瀬通」駅 徒歩3分
   仙台市交通局仙台東西線 「仙台」駅 徒歩6分
   JR東北新幹線 「仙台」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.56m2 ? 82.74m2
売主:野村不動産
施工会社:福田組
管理会社:野村不動産パートナーズ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー本町二丁目 (新発表の超速報:トミー買います宣言???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/7295/
プラウドタワー本町二丁目 (嵐の前の静けさ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/16213/
プラウドタワー本町二丁目、(仮称) 本町二丁目Ⅱ、クレアホームズフラン仙台五橋、グローリオコンフォート青葉通一番町、ネベル一番町 Benir、ザ・レーベン上杉三丁目 (中心部近郊までの物件情報を整理)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/17537/
プラウドタワー本町二丁目、シティテラス上杉、プラウドタワー仙台晩翠通セントラル棟およびサウス棟など (建築中のマンションの進捗状況)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27088/
プラウドタワー本町二丁目、プラウド錦町公園 (プラウド兄弟の建物外観の一部が、お目見えになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67765/

[スレ作成日時]2021-06-25 18:47:28

現在の物件
プラウドタワー本町二丁目
プラウドタワー本町二丁目
 
所在地:宮城県仙台市青葉区本町二丁目8番11(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「広瀬通」駅 徒歩3分
総戸数: 89戸

プラウドタワー本町二丁目ってどうですか?

201: 匿名さん 
[2022-03-01 14:04:00]
>>200 口コミ知りたいさん
まだまだ開発の可能性が高いなら、今後発展していくということですから、逆に今が買い時なのでは?
202: 匿名さん 
[2022-03-01 23:24:23]
>>200 口コミ知りたいさん
安物買いの銭失いという表現も違和感。70平米以上のファミリータイプは5000万円台前半からですよね。立地的にも価格的にも普通に都心の一等地という感じがします。
203: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-03 18:41:04]
>>201 匿名さん
ベランダ側のすぐ隣の土地が駐車場と家具屋(バラック小屋的な感じ)だったので、ここが纏めて地上げされたら目の前にマンションが建つ可能性がゼロではない…と感じました。
お向かいにマンション建設されたら日当たり悪いです…
あくまでも可能性の話として、お向かいにそういった建築物が建つかもしれない場所を買うのはやや博打かなと…
204: 匿名さん 
[2022-03-03 20:16:39]
二期二次早すぎ
205: 匿名さん 
[2022-03-03 21:58:20]
>>200 口コミ知りたいさん
5000万クラスのマンションが安物買いとは仙台も変わりましたね。
206: 匿名さん 
[2022-03-03 22:57:49]
>>203 口コミ知りたいさん
南側が公園や寺社というマンションが最強だけど、そのような土地は限られますね。南側道路は騒音や排気ガスという別の問題があるし、眺望や日照潰されるリスクがあるのは、ある程度やむを得ない。
207: マンション検討中さん 
[2022-03-04 00:01:44]
>>206 匿名さん
南側が寺院のシエリア新寺さんは最強だったのでしょうか。
208: 匿名さん 
[2022-03-04 00:04:28]
郊外の普及レンジが3500-4000万くらいになったのに街中で4500-5500万は安いんですよ。マンションバブルでこの価格差だから逆にすごい。年収1200あれば下層階だったらどこでも住めるんですから仙台の魅力の一つですね。
209: 匿名さん 
[2022-03-04 00:10:46]
>>207 マンション検討中さん
東口で永久眺望が保証されているマンションは希少なので最強だと思いますよ。
210: 匿名さん 
[2022-03-04 08:11:04]
同時期に雨宮・長町のメジャー大規模物件が多くてあれだったけど、普通に優良物件。
アドレス、耐震、付属設備などのぱっと見の華がなくて苦戦していたけど、
仙台人はミーハーだからしょうがない。

ってここはプラウドのスレなんだが。
ここを買う人は眺望が欲しければ高層階しかないってのは理解しているよね。
211: 匿名さん 
[2022-03-04 10:25:56]
見学しないと気付かないかもしれないけど、シエリアは南向きワイドスパンでハイサッシなのも開放感があって良かったね。眺望の良さはマンションに住む醍醐味と思う。
212: 匿名さん 
[2022-03-04 22:15:19]
なんでもう二期二次なのか考えてみましたらMRに行ってわかるよさがあるからなのかなと
MR行ってないから想像であってそのよさの内容はわかりませぬが。。
213: 評判気になるさん 
[2022-03-06 16:39:29]
>>212 匿名さん
どう返せばよいか難しいですね。
他の物件含め、刺さる感じがしないのなら急ぐ必要はないかもです。
214: 評判気になるさん 
[2022-03-17 10:41:42]
現地行けてないですが、近場の方、昨日の地震の影響はないでしょうか。
危険のない範囲でご存じでしたら教えてください。
215: 評判気になるさん 
[2022-04-16 11:40:50]
過疎っているようなのでどうでもいい話題を。。。
半分強が分譲済のようですね。
216: マンション検討中さん 
[2022-04-24 15:43:40]
みなさん隣のホテルは気にされないのかな?
私はいいのですが妻がどうしてもNOなので説得に困ってます。
特定の方に人気があるようですが…
217: 匿名さん 
[2022-04-24 17:48:14]
>>216 マンション検討中さん
隣のホテル?
218: 通りがかりさん 
[2022-04-24 21:33:55]
ホテル新宿か?若い頃はお世話になった。
本町のたちんぼってまだいるのか?
219: 匿名さん 
[2022-04-25 17:33:11]
>>216 マンション検討中さん
私は女性です。奥様と同じくすごく気になります。普通に気持ち悪い。
○○場なんでしょう?
220: 通りがかりさん 
[2022-04-26 07:54:45]
>>216 マンション検討中さん

ご夫婦ですとDタイプあたりでしょうか。
羨ましいですね。ちょっと手が出ませんでした。
221: マンション検討中さん 
[2022-04-26 14:08:20]
>>216です。
>>218
ビジネスイン都です
立ちんぼがいるエリアなんですか?

D検討でしたが無理っぽいです。調べれば調べるほど妻が不機嫌になります。
このままでは3000万も上がりますがシエリアタワーか?
私は車も乗り換えたかったのに…
222: マンション検討中さん 
[2022-04-26 14:43:04]
嫁さんが嫌がればまぁそれまでやろ。ポテンションはあるけど、現状なんつうか、本町はボロボロのエリアよね。
223: 匿名さん 
[2022-04-26 16:24:18]
本町はエリア全体で一体的な再開発を実施すれば、物凄く化けるエリアだとは思う。
224: 匿名 
[2022-04-26 16:51:44]
タラレバ?
225: 匿名さん 
[2022-04-26 18:10:47]
>>223 匿名さん
本町の一体再開発は難しそう。細かいビル多いから権利者全員の了解得られないでしょうね。
226: 通りがかりさん 
[2022-04-26 23:58:35]
>>221 マンション検討中さん
伊達牛跡地の三井や肴町の住友はいかがでしょう。あと、場所の詳細不明ですがネベル一番町3も建築予定です。
227: 評判気になるさん 
[2022-04-27 09:08:17]
>>221 マンション検討中さん
都心はどうしてもいろいろありますよね。
でも資金的には余裕おありのようですし、
ある程度長めの期間で検討できるのであれば
選択肢多そうです。健闘を祈ります。
228: 通りがかりさん 
[2022-04-27 19:36:55]
>>221 マンション検討中さん

シエリアも良さげですね。やっぱり上層階狙いですか。
229: 評判気になるさん 
[2022-04-29 11:32:16]
>>228 通りがかりさん
皆さんはこちらとの比較ではどのあたりの物件を検討されてますか。
私は、晩翠とか住不上杉です。
230: 評判気になるさん 
[2022-04-30 20:34:19]
此方で言うことでもないのですが。。。
お隣の本町2丁目Ⅱ(仮)が、ようやく出てきましたね。
プラウド錦町公園 とのことです。
一度スレが立ったと思うのですがどこに行ったのやら?
231: 通りがかりさん 
[2022-05-19 04:39:58]
気が付いたら価格のタブが出来てますね。
運営さんご苦労さまです。
高いのか妥当なのかは?ですが…
232: マンコミュファンさん 
[2022-05-21 08:20:16]
これから検討される方はお隣との比較もできて良いですね!
今のところ間取り以外わかりませんが、仕様の詳細楽しみです。
233: 評判気になるさん 
[2022-05-25 20:46:38]
二期三次終わったと思ったらすぐ四次ですか。
まあ徐々に売れてる感じですかね。
234: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-02 06:00:51]
次の販売スケジュールが発表されないけど
一息ついてお隣に注力するのかな。
最近行かれた方何かご存知ですか?
235: 匿名さん 
[2022-06-02 07:50:45]
ここって日々の買い物はどこに行かれるんでしょうか。
236: 評判気になるさん 
[2022-06-03 12:06:00]
>>235 匿名さん

イオンではないでしょうか?
237: 匿名さん 
[2022-06-03 12:41:50]
>>236 評判気になるさん
徒歩5分圏内には食品や日用品買えるスーパーはないですかね。
238: 匿名さん 
[2022-06-03 23:39:12]
そういえば旧ダイエーのビルって建て替え予定があるんですよね。
建て替え後もイオンがテナントで入るのかな。
239: 名無しさん 
[2022-06-04 06:51:29]
>>237 匿名さん
錦町の生協あるけど5分は無理ですね。
クリスロードに使えそうなお店あったかな?

240: 匿名さん 
[2022-06-04 21:39:15]
>>235 匿名さん

三越。安い店だと業務スーパーもある
241: 匿名さん 
[2022-06-04 22:25:24]
近くのホテルに2週間くらい止まっていたことがあるけど、三越、業スー、イオン、生協みんな10分弱でほとんど変わらない。気に入ったところ行けばいいと思う。普段使いなら生協が一番使い勝手がいいかなぁ。イオンは上の階に被服もあるから使い分ければ。三越はケチじゃなければ。業スーは・・・欲しいものがあれば。
242: 匿名さん 
[2022-06-05 11:22:23]
>>241 匿名さん
どこも若干遠いね。オフィス街だから仕方ないんだろうけど。
243: マンション比較中さん 
[2022-06-06 13:09:47]
こちらのデベではないですが、お店遠い物件は、
ネットスーパー使えばいいじゃんっていう営業さん
多いですね。
でも生鮮品は自分で見て買いたかったりもします。
5分マストならこちらは厳しいですね。
244: マンション検討中さん 
[2022-06-06 13:41:43]
本町なんだから全部外食で済ませようぜ。
245: 匿名さん 
[2022-06-06 21:45:01]
>>244 マンション検討中さん
賛成っす。せっかく街中に住むなら楽しまないと。職場では質素に、家族といる時は豪勢にが理想ですな。家での食事も三越で良いかと。仕事帰りの時間なら、そんなに高くない。
246: マンション検討中さん 
[2022-06-06 23:31:15]
飯作るのも楽しいからな。人それぞれだわ。
247: 匿名さん 
[2022-06-07 00:12:46]
ネットスーパー使えばって意見はよく聞きますが、ネットスーパーは生鮮品の品数が店頭に比べてやたら少ないんですよね。あれ何故なんでしょうね。
248: 匿名さん 
[2022-06-08 23:56:22]
かに政宗でいいやwランチおすすめです
249: 名無しさん 
[2022-06-09 03:01:58]
カニでランチですか。羨ましいですね!
最近現地行かれた方いますか。何階位まで出来たのかな?ご存知でしたら教えてください。
250: 匿名さん 
[2022-06-09 10:23:00]
この立地なら、わたべやだろ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる