株式会社大京の大阪の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ茨木総持寺ステーショングランってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. ライオンズ茨木総持寺ステーショングランってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-15 12:56:32
 削除依頼 投稿する

ライオンズ茨木総持寺ステーショングランについての情報を希望しています。
総持寺駅徒歩1分に279戸の大規模マンションがたつようです。
価格はどのくらいになるでしょうか…駅近だと便利で資産価値も下がりにくそうですよね
公式URL:https://lions-mansion.jp/MF081053/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152557

所在地:大阪府茨木市庄1丁目347番1(地番)
交通:東海道本線JR総持寺」駅下車徒歩2分、阪急京都線「総持寺」駅下車徒歩10分
間取:2LDK, 3LDK
面積:57.19平米~74.69m2
売主:株式会社 大京・関電不動産開発 株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-06-21 23:15:33

現在の物件
所在地:大阪府茨木市庄1丁目347番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「JR総持寺」駅 徒歩2分
価格:4,990万円~5,720万円
間取:3LDK
専有面積:68.59m2~74.22m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 279戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングランってどうですか?

441: マンション検討中さん 
[2023-12-03 17:57:25]
>>438 マンション検討中さん
どこからの情報ですか??
442: 匿名さん 
[2023-12-09 02:38:48]
販売予定時期の延期は余裕の表れとして
引渡可能時期が10/26以降の契約は4月の理由は何だろう
443: 匿名さん 
[2023-12-14 10:18:10]
そういうのって時々見かけますが、どういう理由からなんでしょうね。なんらかの理由はあるのだろうけど。
物件概要では、引渡可能時期:すぐにご入居いただけます(諸手続き完了後)との記載も見られますが、修正してないだけかな?備考欄に4月引き渡しについての記載があるけど。
購入する人の引っ越し希望時期と合っていれば何も問題なさそうだけど、申込する人には理由を教えてくれるかな?
444: マンション検討中さん 
[2023-12-14 10:35:26]
>>443 匿名さん

なんか、引渡し日はすでにライオンズ側で決めてるそうです。
銀行とか処理の兼ね合いで、この月なら〇〇日しか鍵を渡さないです。
445: 名無しさん 
[2023-12-15 12:25:15]
子育て世帯としては中学校の評判が良くないのが気になる。
総持寺でこの価格なら茨木市駅、JR茨木駅の築浅中古マンションでも良い気がしましたが、どこが決め手だったのでしょう。
446: マンコミュファンさん 
[2023-12-15 13:18:54]
>>445 名無しさん

プラウド茨木双葉町も学区はイマイチだよ
447: eマンションさん 
[2023-12-15 14:01:05]
プラウド買う世帯なら私学行かすのでは?だからこその駅近でしょうし。
448: eマンションさん 
[2023-12-15 14:10:56]
茨木の駅近は築浅は阪急側はあまりなくてJR側は出てるが高騰しすぎてる。
プラウドもそうだが茨木駅近の新築は高すぎるし、学区がどうというより茨木に住みたければ駅をずらすしか選択肢がない
茨木駅近の中古の古いマンションよりは総持寺
の駅近の新築の方がいいわ。
449: eマンションさん 
[2023-12-15 14:28:44]
>>447 eマンションさん

あそこは子育て世帯少ないよ
飲み屋街だから
450: 評判気になるさん 
[2023-12-15 15:06:27]
>>449 eマンションさん

阪急茨木市駅たまに行きますけどプラウド周りは飲屋街ではないのでは?数軒はありますけどね。
ラウンドワン側に居酒屋ビルがあるのでそちらと枚方高槻に抜ける道沿いにはありますね。
むしろプラウド周りはイオンとかモスとかミスタードーナツ、ダイコク薬局スギ薬局、すき家等のチェーン系が多くて良いですよね。総持寺も人口増えて発展してくれたら便利にななるんですがいかんせん駅周辺にも戸建あるような地域なので厳しそうではありますね。
452: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-18 18:16:14]
見学のとき渋滞がかなり酷いのと買い物する場所があまりにも少ないのが懸念点でした。まともに買い物するとなるとイオン太田くらいですかね?往復で30分近くかかりましたが。
453: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-18 22:13:59]
>>452 検討板ユーザーさん

運が悪い&運転ヘタかも
454: 検討中さん 
[2023-12-19 07:38:46]
>>452 検討板ユーザーさん
渋滞は171号線に出るとこですかね。渋滞を回避する裏道ありますよ。大きなスーパーで近いのはイオンですが他にもあります。

455: マンコミュファンさん 
[2023-12-21 07:57:19]
>>448 eマンションさん
やはりまだ価格が安いからってことですね。
456: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-27 21:56:47]
総持寺駅の周りって戸建ばっかりでスーパーとか全然ありませんね。見学行ってびっくりしました。どこで買い物とか済ませるのでしょうか?コンビニは近くにあるのでそこは良いですね。
457: 匿名さん 
[2023-12-27 22:14:19]
>>456 検討板ユーザーさん

大きいところだと太田イオンタウンがありますよ
歩いても15分ほどですしそんなに不便さはないですね。
458: 名無しさん 
[2023-12-28 04:08:50]
>>456 検討板ユーザーさん
フレスコか、通勤の帰りに梅田や京都の繁華街で

459: マンション掲示板さん 
[2023-12-30 07:49:18]
ここは茨木のイオンモールもエキスポも車ですぐ行けるんでめちゃくちゃ便利ですよね。
460: eマンションさん 
[2023-12-31 02:51:04]
>>459 マンション掲示板さん
その2つ好きならJR茨木付近に住めばいいのでは(´・ω・`)
もしかしてシ????アの回しもんか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる