三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ津田沼」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 習志野市
  5. 津田沼
  6. 【契約者専用】パークホームズ津田沼
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-02-26 00:07:27
 削除依頼 投稿する

パークホームズ津田沼の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667046/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1406/

所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1(地番)
交通:総武本線(東京メトロ東西線乗り入れ)「津田沼」駅 徒歩7分
   京成電鉄本線「京成津田沼」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.28平米~84.31平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ津田沼の「私の印象」【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/815/

[スレ作成日時]2021-06-15 11:23:18

現在の物件
パークホームズ津田沼
パークホームズ津田沼
 
所在地:千葉県習志野市津田沼2丁目1803番1の一部(地番)
交通:総武本線 津田沼駅 徒歩7分 (東京メトロ東西線乗り入れ)
総戸数: 93戸

【契約者専用】パークホームズ津田沼

41: 契約者さん22 
[2021-10-20 23:15:09]
>>40 匿名さん

仲良くしよう
42: 匿名さん 
[2021-10-21 12:59:41]
>>41 契約者さん22さん
よろしくお願いしますー(o^^o)
43: 契約者さん6 
[2021-10-21 20:37:40]
>>42 匿名さん
何階ですか?
44: 契約者さん7 
[2021-10-22 12:28:45]
引渡し前倒しなんですね。
45: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-22 14:26:33]
>>37 契約者さん4さん
ありがとうございます!習志野市は激戦区で0歳から入れないと入らないと聞いていましたが、育休復帰&両者共働き8時間で52点なら、今年の最低基準だと、近隣の保育園は比較的どこでも入れそうで安心しました!
46: 住民板ユーザーさん3 
[2021-10-22 14:34:38]
>>38 契約者さん6さん
近場重視で、今年基準最低52点の菊田みのりかサンライズキッズかそら豆津田沼、だめなら最低48点の谷津みのり、なら入れるかな?と思っていました。
47: 契約者さん 
[2021-10-22 18:04:56]
>>46 住民板ユーザーさん3さん
そらまめ申請予定です!
今年度はコロナで保育園見送るケースも多かったみたいなので来年度はまた状況変わりそうですね。
みなさん希望の園に入れますように…
48: 住民板ユーザーさん 
[2021-10-22 18:29:52]
>>44 契約者さん7さん
PH千葉も前倒しになってましたね。
49: 契約者さん1 
[2021-10-29 08:10:30]
年度始めの慌ただしい4月に引っ越しは大変そう。
保育園にしても、引き渡しは4月"上旬"と幅があるので市外在住者は4月1日に習志野に住民登録できるか微妙だから、4月の利用申込はできなそうだし。
前倒しを希望される方はあまりいないのかな。
50: 住民板ユーザーさん 
[2021-10-29 16:58:04]
>>49 契約者さん1さん
我が家は4月引き渡しで希望出しました!
51: 契約者# 
[2021-10-30 11:29:03]
>>49 契約者さん1さん

4月引き渡しで希望だしてます!
52: 契約者さん5 
[2021-11-01 23:09:15]
5月に引渡しをお願いしようと思います。
53: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-02 17:43:04]
>>52 契約者さん5さん
引き渡し自体は、4月上旬か、六月のどこかの日か、どっちかみたいでしたよ!
54: 住民板ユーザーさん3 
[2021-11-02 17:46:31]
>>49 契約者さん1さん
電気ガス水道の基本料金、管理費、修繕積立金、インターネット使用料金、給湯器リース※駐車場、駐輪場希望の場合はその費用は、六月引き渡しを選んでも、4月引き渡し時点から発生してしまうらしいので、出来る方は4月に殺到するんじゃないですかね…
55: 契約者さん6 
[2021-11-02 19:55:14]
>>54 住民板ユーザーさん3さん
私は6月引き渡し希望で担当者に確認したら記載の金額は6月分からしかかからないと聞きましたよ。
56: 契約者さん1 
[2021-11-02 20:14:29]
>>49 契約者さん1さん

まさにその通りで、我が家も4月引っ越しでもどのみち4月1日の住民票取得は不可能(=2022年4月の習志野市内の保育園へ転園は不可能)なので、6月に引越し希望を出すつもりです。
維持管理費は6月引き渡しの場合、6月からの支払いと聞きました。
57: 住民板ユーザーさん1 
[2021-11-02 21:09:22]
>>54 住民板ユーザーさん3さん

普通に考えてそんなことありえない
と思いますよ…
58: 契約者さん5 
[2021-11-02 22:20:16]
>>57 住民板ユーザーさん1さん

色々新規で使いたいからできれば4月に引渡しがいいですよね。引越しは6月としても。
共用施設とか。徐々に引越しとか中の工事とかリフォームもできますから!エアコンもネットで買って業者を依頼したりもできますし安く済みます。
59: 匿名 
[2021-11-03 09:50:19]
このマンションが建つ前のエースレーンの住居表示は2-4-19であり、今後販売会社か施工主が役所に住居表示の届出をしますが、希望を出さなければ引き継ぐ形になるでしょう。
4と9が並び縁起のいい数字とは言えませんし、提供公園があるため分筆登記されると思うので、せめてマンション部分は2-4-20で希望を出すなど届出者には配慮願いたいものです(役所の都市計画部門は届出者の希望を考慮します)。
60: 住民板ユーザーさん 
[2021-11-06 23:30:32]
インテリア相談会始まりましたね。
行かれた人いらっしゃいますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる