矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-12 14:33:43
 削除依頼 投稿する

バンベール千種ザ・ファーストについての情報を希望しています。
駅近でスーパーも近いので生活しやすそうですね!
公式URL:https://www.yahagijisyo.co.jp/ventvert/chikusa-1/

所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:地下鉄東山線「千種」駅徒歩2分(5番出入口/約110m)
JR中央本線「千種」駅徒歩4分(約300m)
地下鉄桜通線「車道」駅徒歩5分(3番出入口/約390m)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.18㎡~73.18㎡
売主:矢作地所株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問12】バンベール千種ザ・ファースト(50周年記念プロジェクト?)
https://www.sumu-lab.com/archives/24234/

[スレ作成日時]2021-06-10 16:38:41

現在の物件
バンベール千種ザ・ファースト
バンベール千種ザ・ファースト
 
所在地:愛知県名古屋市東区葵三丁目2201番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 千種駅 徒歩2分 (5番出入口/約120m)
総戸数: 82戸

バンベール千種ザ・ファーストってどうですか?

5134: マンション掲示板さん 
[2023-03-20 21:34:27]
>>5132 口コミ知りたいさん

賃貸に出したいという契約者の希望きいて広告出して、隣りの三井に仲介を頼みたいという意向は却下するんだろ。
立派な参入障壁作ってるじゃん。
5135: マンション検討中さん 
[2023-03-20 23:00:36]
何に怒ってるんだ・・・
5136: 通りがかりさん 
[2023-03-20 23:11:58]
ここは賃貸出す人多いの?
1kとか1LDKないから安くても20くらいするでしょ
5137: 名無しさん 
[2023-03-20 23:34:18]
>>5135 マンション検討中さん

別に怒ってはいないけど、それが業界の普通なんです、そんなことも知らないあなたはど素人、みたいな説明されて傷ついたってこと。
5138: 匿名さん 
[2023-03-21 00:28:12]
分かるような分からんような。
とりま平和な日本に乾杯!
5139: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-21 00:35:25]
>>5138 匿名さん

俺の気に入ってるスレにつまらん投稿するなよ
5140: eマンションさん 
[2023-03-21 00:38:00]
>>5139 口コミ知りたいさん

ご、ごめん。
5141: 匿名さん 
[2023-03-21 00:39:41]
許してやったらどうや
5142: 匿名さん 
[2023-03-21 00:40:35]
イーヨー

謝ってくれたから

い~よ~
5143: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-21 09:55:30]
賃貸でてるかどこでわかるんですか?
5144: マンション検討中さん 
[2023-03-21 10:09:27]
前suumoかathomeに出てたけどもう出てないから成約したんじゃないかな
5145: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-21 10:18:51]
抽選ってどういうことですか?
もう完売したってこと?
5146: 匿名さん 
[2023-03-21 10:34:03]
パンダ部屋が抽選だったってこと
8倍らしいのでこのご時世で人気物件だったんですね
5147: 匿名さん 
[2023-03-21 14:07:27]
販売概要【先着順】
販売戸数 4戸
販売価格(税込) 5,028万円~5,992.2万円
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 64.00㎡~73.18㎡
バルコニー面積 12.00㎡~13.20㎡
設備バルコニー面積 2.27㎡
管理費(月額) 10,000円~11,500円
修繕積立金(月額) 7,400円~8,400円
管理準備金(引渡時一括) 20,000円~23,000円
修繕積立基金(引渡時一括) 444,000円~504,000円
5148: 匿名さん 
[2023-03-21 16:43:53]
そういえば先日、(ほぼ)全室点灯してました。

最近、別物件でもこういうのが上がってたのですが点検か何かでしょうか?
そういえば先日、(ほぼ)全室点灯してまし...
5149: マンション検討中さん 
[2023-03-21 18:18:40]
>>5143 口コミ知りたいさん
即入居決まったよ。

5150: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-23 10:01:33]
あれ、まだ2件スーモに残ってるよ。
5151: 匿名さん 
[2023-03-23 10:04:06]
>>5150 検討板ユーザーさん

これからでしょ、本格的に出てくるのは。
5152: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-23 11:46:18]
今は一件だね
5153: 匿名さん 
[2023-03-23 23:30:10]
西向き
西向き

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる