野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. プラウドタワー平井
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 22:27:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

現在の物件
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円・2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸

プラウドタワー平井

8101: マンション掲示板さん 
[2023-12-30 21:25:10]
>>8093 検討板ユーザーさん
SAPIXの立場になって考えてみろよ
わざわざ平井に出すわけないだろ
8102: 匿名さん 
[2023-12-30 21:37:02]
蔦屋はともかく、やっぱり本屋はほしいですよね。最近は本が売れなくて閉店するとこも多いので厳しそうですが、どこか来てくれるとうれしいな。
8103: マンコミュファンさん 
[2023-12-30 21:44:04]
スーパーはワイズマートだよ
8104: 匿名さん 
[2023-12-30 22:14:08]
>>8102 匿名さん

本屋は地元民の需要だけじゃあ成り立たないから、一度来て潰れるよりは最初から無難なテナントが来たほうが良くない?
8105: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-30 23:10:14]
>>8101 マンション掲示板さん

SAPIXが亀戸にでも来てくれると、お茶の水より近くなるからいいなー。将来的に亀戸でも無理そう?
8106: マンコミュファンさん 
[2023-12-31 00:40:48]
>>8103 マンコミュファンさん
これまでに出てなかった情報なので、内部情報知ってそうな雰囲気を感じますね。

8107: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-31 08:14:33]
東武ストアーかコモディイイダがいいな。
8108: 匿名さん 
[2023-12-31 09:03:20]
まぁワイズマートも普通のスーパーで悪くないと思います。
8110: マンション掲示板さん 
[2023-12-31 09:48:41]
マルエツの惣菜、大好きです。
8111: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-31 10:27:37]
>>8104 匿名さん
テナントとしては飲食店とスーパーが無難ですよね。
8112: 評判気になるさん 
[2023-12-31 10:39:31]
間違いなく入るのは養老乃瀧。公式ホームページでも休業中扱いになってる。
https://www.yoronotaki.co.jp/search/detail.html?CN=2755
8113: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-31 12:20:39]
PAULとか入らないかな。
8114: マンコミュファンさん 
[2023-12-31 15:11:12]
フレンチはレストランコバヤシがあるから、イタリアンなんかが入ると個人的には嬉しいです。
8115: 名無しさん 
[2023-12-31 16:32:36]
>>8101 マンション掲示板さん

マジレス乙
8116: 通りがかりさん 
[2023-12-31 17:05:09]
>>8105 口コミ知りたいさん
錦糸町か亀戸にあってもいいと思うけどな。
8117: マンション掲示板さん 
[2023-12-31 17:07:04]
マイバスケットもあると便利ですよね。ただそんなに広さはいらないから候補から外れますかね。
8118: マンコミュファンさん 
[2023-12-31 17:08:53]
駅前に蕎麦屋ってありましったけ?ゆで太郎か富士そばかな
8119: 評判気になるさん 
[2023-12-31 18:20:26]
>>8115 名無しさん
ネタ化してる平井民乙
8120: 匿名さん 
[2023-12-31 19:48:08]
>>8115 名無しさん
マジ!
8121: eマンションさん 
[2023-12-31 21:40:43]

プラウドタワー平井は、225戸が成約。かなり順調!
※販売対象住戸268戸
※12月17日時点の成約数
8122: eマンションさん 
[2024-01-01 08:18:26]
>>8112 評判気になるさん
養老乃瀧いらねぇw
8123: マンコミュファンさん 
[2024-01-01 08:19:41]
マンションの下駄に養老乃瀧。嫌悪施設隣接マンションになる
8124: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-01 09:06:10]
セイコーマート入るって聞きました
8125: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-01 09:13:33]
>>8124 検討板ユーザーさん

セイコーマートって、北海道だけじゃないんですか?
8126: マンション掲示板さん 
[2024-01-01 09:58:52]
>>8123 マンコミュファンさん
養老乃瀧、平井にぴったりじゃん!
8127: 匿名さん 
[2024-01-01 10:00:48]
セイコーマート東京で見たことないですよ。北海道にはたくさんあるけど。
8128: 匿名さん 
[2024-01-01 10:48:05]
セイコーマット、けっこう変わった商品あるから、もし出来れば楽しいけどね~♪
8129: 匿名さん 
[2024-01-01 10:54:00]
物流の問題があるから難しいでしょう。コンビニチェーンは多店舗にルート配送することで効率的な安定を実現しているので。
8130: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-01 11:31:34]
港南は下水臭くて人間は住めませんよ
新築時に全く売れなかったwctは最悪ですね
8131: 通りがかりさん 
[2024-01-01 11:45:21]
>>8124 検討板ユーザーさん
北海道、埼玉、茨城以外になくない?都内初進出?
8132: 通りがかりさん 
[2024-01-01 11:46:05]
ナチュラルローソンの方がいいな
8133: 匿名さん 
[2024-01-01 11:47:09]
>>8126 マンション掲示板さん
豊田屋や松ちゃんの方が平井らしいかな。
8134: 匿名さん 
[2024-01-01 11:49:01]
ナチュラルローソンかセブンイレブン欲しい。
8135: 匿名さん 
[2024-01-01 11:49:50]
>>8130 検討板ユーザーさん

嘘つき、WCTは新築時バカ売れしている
嘘つき、WCTは新築時バカ売れしている
8136: 匿名さん 
[2024-01-01 11:50:40]
港南は交通利便性も含めてとても環境が良いので大人気ですね
港南は交通利便性も含めてとても環境が良い...
8137: マンコミュファンさん 
[2024-01-01 16:42:28]
ここも残り住戸が少なくなり順調なようですね。
8138: 名無しさん 
[2024-01-01 19:00:50]
ここは今年完成でしたっけ?
8139: 通りがかりさん 
[2024-01-01 19:02:28]
>>8134 匿名さん
セブンイレブンは近くにあるのでナチュラルローソン欲しいですね。ローソンも近くにあるけど。
8140: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-02 04:37:14]
>>8095 口コミ知りたいさん

駅前は小岩の地価が高いよ
8141: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-02 05:04:31]
>>8138 名無しさん
今年の年末かな
8142: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-02 06:02:46]
>>8140 口コミ知りたいさん
新小岩も高いかな。平井はその次かな?どうなんでしょうか?
8143: 名無しさん 
[2024-01-02 08:44:04]
>>8128 匿名さん
セイコーマートはないでしょう。
8144: 匿名さん 
[2024-01-02 08:47:28]
>>8142 検討板ユーザーさん
新小岩>小岩>平井
8145: 名無しさん 
[2024-01-02 11:59:24]
平井が小岩より>とは!!
8146: 評判気になるさん 
[2024-01-02 12:09:55]
>>8145 名無しさん
言い方逆w
8147: 評判気になるさん 
[2024-01-02 13:27:56]
平井駅が人気になって快速停車駅になって欲しい。
8148: マンション検討中さん 
[2024-01-02 14:10:44]
>>8147 評判気になるさん
却下
8149: 購入経験者さん 
[2024-01-02 14:22:24]
>8135
?つき
売るのに10年かかった糞埋立地のクソマン
8150: 名無しさん 
[2024-01-02 15:10:44]
>>8147 評判気になるさん
新小岩が快速止まるから小岩、平井は快速停車駅はないかな。
8151: eマンションさん 
[2024-01-02 15:11:42]
>>8149 購入経験者さん
いいタワマンだと思うな。
8152: マンション検討中さん 
[2024-01-02 18:40:27]
平井より小岩の方が圧倒的に将来性あるな
8153: マンション検討中さん 
[2024-01-02 22:27:45]
プラウドタワー平井はかなり期待できる物件かな。
8154: 匿名さん 
[2024-01-02 22:48:07]
お店は何が入るか楽しみですね。
8155: マンション検討中さん 
[2024-01-02 22:59:46]
ホルモン平井かホルモン青木が出てくれないかな。
8156: eマンションさん 
[2024-01-02 23:00:30]
Chocozapが入らないかな。
8157: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-02 23:02:05]
>>8156 eマンションさん

エニタイムがいいなー。
8158: マンション検討中さん 
[2024-01-02 23:11:01]
お前らあれが欲しいこれが欲しいって平井に期待しすぎw
何もないのが魅力なんだからわがまま言うなよ。そんなんいうなら最初からブリリアかカメクロにしとけよw
8159: 匿名さん 
[2024-01-03 02:01:10]
>>8130 検討板ユーザーさん

どうしても平井を評価したい気持ちは分かりますが嘘は良くないよ。23区値上がり率1位がWCTだったし、今も上がってるから。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2107/23/news020.html
8160: マンション検討中さん 
[2024-01-03 07:42:49]
>>8158 マンション検討中さん
いいんじゃないかな?
8161: 匿名さん 
[2024-01-03 08:06:51]
保険代理店とか携帯ショップはいりませんね。
8162: マンション検討中さん 
[2024-01-03 09:02:51]
>>8161 匿名さん

FIRSTA koiwaを見れば分かるけど、野村には期待できないよ。
どうせ野村證券と野村の仲介+で埋まるでしょう。

8163: マンション掲示板さん 
[2024-01-03 09:50:10]
丸亀製麺が入って欲しいな。
8164: マンション掲示板さん 
[2024-01-03 09:50:49]
もしくはゆで太郎。
8165: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-03 09:53:35]
ぼんごが入ってくれると嬉しいな。
8166: 匿名さん 
[2024-01-03 10:24:15]
ゆで太郎は限界独身中年男性の聖地みたいになってるからな。麺類なら家族で入れるはなまるうどんが良いな。
8167: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-03 11:03:02]
限界独身男性??
ゆで太郎といえば、リーマンがランチ食べるとこというイメージあるけど。
8168: 比較中さん 
[2024-01-03 11:15:40]
>>8162 マンション検討中さん
さすがに平井には商売としての採算を考えたら野村も入らないでしょう。
人が降りないんだから。
8169: 名無しさん 
[2024-01-03 11:22:39]
スーパー、ikariが出店しないかな。
8170: 名無しさん 
[2024-01-03 11:23:35]
駅前だと富士そばかな。
8171: 江戸川区住民さん 
[2024-01-03 11:28:31]
税務署が入ってほしい
8172: 匿名さん 
[2024-01-03 11:32:20]
法務局も入って欲しい
8173: eマンションさん 
[2024-01-03 11:37:13]
箱根そばでもいいよ。
8174: 評判気になるさん 
[2024-01-03 12:08:31]
青山学院大学おめでとう!!
8175: 匿名さん 
[2024-01-03 12:12:02]
>>8173 eマンションさん
箱根そばもいいですね。
8176: ご近所さん 
[2024-01-03 12:13:07]
有名大学の大学院サテライトが出来たらいいな
8177: ご近所さん 
[2024-01-03 12:14:03]
ファミレスがないのでロイヤルホストとかが出来ればいいな
8178: マンション検討中さん 
[2024-01-03 12:41:38]
>>8168 比較中さん
平井って小岩の約半分なんですね
https://statresearch.jp/traffic/train/passengers_line_ranking_103.html
8179: 匿名さん 
[2024-01-03 12:51:54]
デニーズとかジョナサンとかも良いですね。
8180: 小柳ルミ子 
[2024-01-03 12:56:00]
いくら小岩の将来性があっても私は小岩無理かも
小岩は田舎すぎて無理www
小岩って千葉県だろ?ww
言うて本八幡と同じ感じ。田舎は田舎。
いつか地価も暴落しそう。
8181: 小柳ルミ子 
[2024-01-03 12:57:21]
>>8179 匿名さん

東あずまにデニーズあるから無理そう、、
8182: 管理担当 
[2024-01-03 13:17:41]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
8183: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-03 13:27:10]
>>8178 マンション検討中さん
乗降客はそんなもんでしょう。小岩はかなり広域だからね。
8184: 通りがかりさん 
[2024-01-03 13:27:43]
>>8179 匿名さん
サイゼリヤもいいよね。
8185: 評判気になるさん 
[2024-01-03 13:28:37]
>>8182 評判気になるさん
小岩も平井も同じくらいのポテンシャルかな?
8186: 匿名さん 
[2024-01-03 15:02:26]
マンマニの2023PVランキングベスト10に入ってますね。

【第1位】晴海フラッグ 295,884PV
【第2位】パークタワー勝どき 119,270PV
【第3位】ワールドタワーレジデンス 76,831PV
【第4位】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワー 65,459PV
【第5位】パークタワー西新宿 62,402PV
【第6位】プラウドシティ小竹向原 58,951PV
【第7位】ザ・パークハウス三郷 55,602PV
【第8位】三田ガーデンヒルズ 54,878PV
【第9位】プラウドタワー平井 53,917PV
【第10位】ザ・タワー十条 51,336PV
8187: 管理担当 
[2024-01-03 15:25:16]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
8188: 名無しさん 
[2024-01-03 15:26:49]
>>8185 評判気になるさん
ポテンシャルは小岩>平井かな
8189: 評判気になるさん 
[2024-01-03 17:38:38]
小岩も平井も同等かな?
8190: 評判気になるさん 
[2024-01-03 17:39:28]
>>8186 匿名さん
第9位、素晴らしい。
8191: マンション掲示板さん 
[2024-01-03 18:29:48]
>>8188 名無しさん
ほとんどequal
8192: 匿名さん 
[2024-01-03 20:44:10]
三田ガーデンヒルズと競ってるのすごいですね
8193: 匿名さん 
[2024-01-03 20:49:06]
平井、小岩と再開発が続くので楽しみですね。豊住線が開業すれば湾岸方面のアクセスも良くなります。
8194: 匿名さん 
[2024-01-03 21:01:16]
>>8191 マンション掲示板さん
再開発が目白押しの小岩と何とか引き分けに持ち込みたい平井さん(笑)
8195: 匿名さん 
[2024-01-03 21:07:23]
錦糸町、亀戸も再開発多いですよね。
8196: 匿名さん 
[2024-01-03 21:43:21]
>>8195 匿名さん
錦糸町亀戸副都心は東京都が策定した7大副都心ですからね。平井もおこぼれをあやかりたいものです。
8197: 匿名さん 
[2024-01-03 21:55:22]
>>8192 匿名さん
プラウドタワー平井もすごいな。
8198: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-03 21:55:59]
>>8194 匿名さん
もちろん引き分けですかな?
8199: 匿名さん 
[2024-01-03 21:57:06]
>>8195 匿名さん
小岩より両街ともポテンシャルあるよな。
8200: 通りがかりさん 
[2024-01-03 21:57:50]
>>8181 小柳ルミ子さん
ココスはどうですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー平井

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる