三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 大島
  6. 猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-04 12:13:34
 削除依頼 投稿する

最寄り駅は都営新宿線西大島で都心アクセスにも優れていながら、猿江恩賜公園や横十間川に至近で自然豊かな環境。
皆さまと情報交換させて頂きたく、よろしくお願いします。
猿江恩賜公園レジデンス(仮称)江東区大島2丁目計画

公式URL:https://www.mecsumai.com/sarue-onshi218/

地名地番 東京都江東区大島二丁目116-5外

構造規模 鉄筋コンクリート造14階建
敷地面積 4,964.76 ㎡
建築面積 1,986.71 ㎡
延床面積 16,912.38 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社/野村不動産株式会社/大林新星和株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2020年11月中旬
完了 2023年3月下旬

周辺環境や将来性のことについても語り合いましょう!

[スムラボ 関連記事]
“猿江恩賜公園レジデンス”の「私の印象」→落ち着いた普通の生活を、都心から近距離の非湾岸、公園と水辺に近い環境で送る!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/25448/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレ作成日時]2021-05-16 10:41:17

現在の物件
猿江恩賜公園レジデンス
猿江恩賜公園レジデンス
 
所在地:東京都江東区大島2丁目116-3、116-5(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 住吉駅 徒歩11分 (A3出口)
総戸数: 218戸

猿江恩賜公園レジデンスってどうですか?

5808: 評判気になるさん 
[2022-11-29 07:24:20]
>>5803 口コミ知りたいさん
定借な
5814: マンション掲示板さん 
[2022-11-29 10:23:48]
てかもう販売も終盤なのに
新しい話題がない限り連続投稿が
あるわけないでしょうか
あったとしたら、100%自演だっつうの
5815: 通りがかりさん 
[2022-11-29 11:33:23]
どうでもいいけど、読みづらいので連投はやめてほしい
5817: マンション掲示板さん 
[2022-11-29 13:37:45]
なんだ、あと5戸か
5818: 匿名さん 
[2022-11-29 13:45:20]
>>5817 マンション掲示板さん
なんだよ!なくなっちゃうじゃん。怒
5819: マンション掲示板さん 
[2022-11-29 16:45:19]
実際は5戸もないよ、たぶん
5820: マンション掲示板さん 
[2022-11-29 16:51:38]
>>5819 マンション掲示板さん

だって安いもん
5821: 匿名さん 
[2022-11-29 18:43:56]
>>5820 マンション掲示板さん
何が安いの?
5822: 匿名さん 
[2022-11-29 18:44:43]
実際はラス1
5823: 匿名さん 
[2022-11-29 18:57:39]
早く買わないと完売しちゃうよ
5824: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-30 15:10:22]
>>5823 さん
やばいな。さすが4駅利用可能。錦糸町副都心が徒歩圏。メジャー7の共同案件。
早く買わないと、なくなるよ。(泣)
5825: 匿名さん 
[2022-11-30 15:20:56]
本当、急いだほうが良い。こんな条件良い物件はしばらくないよ。
再開発で将来性も抜群だし、1DKももう残ってないかもしれない。
5831: 管理担当 
[2022-11-30 18:36:47]
[No.5796~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
5832: 評判気になるさん 
[2022-11-30 21:25:44]
>>5824 検討板ユーザーさん
4駅全てが駅遠ですし、買い物するにも一苦労。
5833: 評判気になるさん 
[2022-11-30 21:28:41]
>>5825 匿名さん
期待している再開発まで何年掛かるのかな?駅遠物件の魅力って何だろう?
5834: マンコミュファンさん 
[2022-11-30 21:33:17]
>>5833 評判気になるさん
もうネガしても意味ないって。諦めなさい。じゃあ、代替案教えてよ。同じ坪単価で新築でも中古でもいいよ。
5835: 評判気になるさん 
[2022-11-30 21:35:07]
>>5832 評判気になるさん
じゃあ亀戸クロス買いなさい。中古で。
5836: eマンションさん 
[2022-11-30 21:39:02]
>>5832 評判気になるさん

別に駅から遠いのは良いけどマンションの周りに何もないのが。。
ファミリー向けでも単身向けでもない。
5837: マンション検討中さん 
[2022-11-30 21:42:11]
>>5836 eマンションさん
でも、竣工前完売しそうじゃん。あなたの価値観だと他の物件買えばいいよ。どうせ検討者でも契約者でも無いでしょ。ただケチをつけたいだけよね。関心ないなら普通に見ないけどね。
5838: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-30 21:43:23]
>>5836 さん
ではおすすめを教えて下さい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる