大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト湘南辻堂FOREST Faceってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 羽鳥
  6. プレミスト湘南辻堂FOREST Faceってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-06 14:18:22
 削除依頼 投稿する

プレミスト湘南辻堂のFOREST Faceについての情報を希望しています。
AQUA Faceとは築年数もだいぶ異なるので新たに立ち上げました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
本当に検討している方のみ情報交換しましょう。よろしくお願いいたします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/syounantujidou/
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(FOREST Face)
総戸数:914戸(FOREST Face510戸・AQUA Face404戸)

交通:JR東海道本線「辻堂」駅徒歩11分
敷地面積:16,937.33m2(FOREST Face) 18,121.34m2(AQUA Face)

売主:大和ハウス工業株式会社
神奈川中央交通株式会社
株式会社 長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 長谷工コミュニティ

【PR TIMIES』でのプレリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001467.000002296.html

[スレ作成日時]2021-05-15 14:01:23

現在の物件
プレミスト湘南辻堂
プレミスト湘南辻堂  [第四期(最終期)]
プレミスト湘南辻堂
 
所在地:神奈川県藤沢市羽鳥一丁目1002番1、1002番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩11分
総戸数: 510戸

プレミスト湘南辻堂FOREST Faceってどうですか?

449: 通りがかりさん 
[2021-12-28 00:50:45]
駅前に行くほど騒がしくなるのは当然だしある程度致し方ないですよ。
だこらこそ、逆説的に言えば駅近じゃなくても需要があり、現にここの購入者や検討者もいるわけで、満足して買うわけで。
とは言え、地域ナンバーワン(1番)がどこかという話になると、騒がしさがあっても駅近のマンションになりがちです。
新築だと売主の値付け方針があるのでなんともですが、中古になれば人気と価格はかなり相関関係がありますので、高い坪単価で売れるマンションほど客観的な人気投票で票を得ていると捉えるのが自然です。
もちろん、それだけが絶対の要素とまでは言えないのが、単純ではないところ。

ちょうど今月初旬にマンションマニアが南口のパークホームズの動画と記事を上げていますが、彼も動画ではライオンズ一条推しですし、記事では中古相場書いてますがリストが頭一つ抜けてトップ、次点でライオンズ一条、3番手争いでシエリア、プレジデント、クラッシィが同額になっているので(変わった価値観の評論家の意見とはいえ)、プロから見た意見も一致しています。

リストに関しては、駅近なりの価格だけど、価格なりの価値が見出せないのは売主が超マイナーだからでしょうかね。
北口の方が整備されてて開けててテラモもあっていい意味で活気があるのもリストを1番と言いづらい理由ですね。
両隣の藤沢駅と茅ヶ崎駅は、海側である南口の方が断然人気ですしね。
藤沢駅だと逆に、駅から一番近いクリオは20年モノとなりナンバーワンから引きずり下され、新たなナンバーワンとして(北口のクラッシィではなく)藤沢ザ・タワーが君臨しましたね。クリオよりは駅から離れますが東海道線線路とも程よく距離がとられた絶妙な立地なので、駅距離だけが人気要素ということではないと証明しました。
茅ヶ崎駅は、今まさに建築が始まる高立地がどうなるか。
辻堂検討層は藤沢駅も茅ヶ崎駅も嫌いだからどうでもいいでしょうが、事例としてはこういうことです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる