日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-17 18:08:49
 削除依頼 投稿する

リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。
公式URL:https://www.nskre.jp/minamisunamachi/index.html

所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51

現在の物件
リビオシティ南砂町ステーションサイト
リビオシティ南砂町ステーションサイト
 
所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩3分 (2a出口)
総戸数: 361戸

リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?

1083: 周辺住民さん 
[2023-01-30 11:00:19]
>>1082 評判気になるさん
強いて言うなら、直床なのと、アルコーブないとこかな。
それ以外はすごくいい。
1085: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 11:10:31]
>>1083 周辺住民さん
エレベーター数やトイレ手洗いカウンター、ルーバー無し等
結構細かいとこコストダウンされてる気がしますけどね。
値段相応といえばそれまでですが。

逆にキッチン天板や種類豊富な共用施設は価格以上なイメージですね。
1086: 匿名さん 
[2023-01-30 11:14:02]
設備仕様や建物の造りに関しては郊外レベルでしょう
ただそれを踏まえた上でも23区駅近に安く住めるメリットを取る人が多いから売れているんですよ
1087: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-30 11:16:14]
>>1083 周辺住民さん
アルコープは分かるけど、直床はデメリットではないよ。
我が家は二重床のマンションから直床に越してきたが、越す前ここが最大の懸念点だったけど音に関しては実際住んでみると変わらないんだよね、これが。
これは家族も同じの様でした。
音以外の将来的なデメリットは知らんけど。
ご参考までに。
1089: 通りがかりさん 
[2023-01-30 12:00:48]
どんな物件でも資金に不安がある人は、そもそも家を買わない(買えない)んじゃない?
貧乏?の基準は何なんでしょう。
心が貧しい人も多そうですが。。。
1090: 通りがかりさん 
[2023-01-30 12:11:43]
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」
「金持ち喧嘩せず」

つまりどっちも同程度の貧乏人ってこと
1091: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 12:36:31]
>>1087 口コミ知りたいさん
デメリットではないと断言してるのに、音以外のデメリットは知らんというのはちょっと乱暴では
1092: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 12:37:06]
Uber eatsの店はいっぱいありますか?
1093: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-30 13:07:04]
>>1078 通りがかりさん

賃貸は黙ってろ。
定借ですら買えないような賃貸組は住む世界が違うのでここから去っていただけますか?
1094: 名無しさん 
[2023-01-30 13:32:13]
いくら良い物件とはいえ、こんなに気性の荒い方々がご近所さんだと思うと住みたくなくなると思うよ
1095: 匿名さん 
[2023-01-30 13:50:36]
>>1094 名無しさん

360世帯のうちのごくごく一部でしょ?普通に住むわ。
全世帯いい人のマンションなんて夢物語あるか?

1096: 購入経験者さん 
[2023-01-30 14:06:46]
>>1094 名無しさん
久しぶりに見に来たらすごい投稿数でびっくりしました。
けど、匿名掲示板風のここだと自作自演もしたい放題なので、実際は何人が参加者なのか・・・?
大多数の入居予定者は少数の荒らしが過ぎるのを静観してる or そもそもここを見てないと思いますよ。
対面でこういうやり取りしてくる変わった人は世の中でもそうそういないと思うけど、不幸にもいたら近くにいたら関与しなければよいだけ。気にしなくてよいと思いますよ。

掲示板のネタも同じような内容を無限ループしてるだけだし、そろそろ住民以外の投稿は削除できる住民掲示板の開設を依頼する時期なのかなと思ったりしましたが、この荒らしさんたちが落ち着くまでは暫し静観かなと思ってます。
本当は先日の説明会で聞いたオプションサービスや、自転車、駐車場の抽選等で情報交換したかったのですが。

絶対に得も損もないこの時代、マンションの購入は自己責任と自己の判断が第一です。
どちらが正しいかなんてわからないけど、絶対に損すると言ってる人の論拠の薄さから、悪徳不動産から騙される人を救いに来たというより、煽るのが趣味か仕事の人なのかなと思って見てます。
1097: マンコミュファンさん 
[2023-01-30 14:44:17]
お金に余裕のある人こそ定借を買うとかいうとんでも理論を主張して、更に反論する人に対しては貧乏人と決めつけて暴言吐いている方のほうがよっぽど荒らしに見えます。物件自体は良いのに残念です。
1098: 購入経験者さん 
[2023-01-30 14:57:07]
>>1097 マンコミュファンさん
そうですね。喧嘩両成敗ですね。
不毛な論争からの罵り合いは全削除依頼出しておきました。
1099: 周辺住民さん 
[2023-01-30 15:58:49]
>>1098

デベロッパーさん、お疲れ様です!
1100: 名無しさん 
[2023-01-30 16:20:11]
とりあえず購入済みもしくは検討中以外の方はこの板から出ていって欲しいですね。正直このしつこさと言ったらストーカーみたいで気持ち悪いです。
マンション完成後もわざわざ足を運んで見にきそうで怖いです。ぼーっとマンションを見上げて静観していそう。マンション周辺に住居者ではない変人を見かけ次第通報します。
1101: 購入経験者さん 
[2023-01-30 16:46:47]
>>1100 名無しさん
ここ数日はああ言えばこう言うで、議論にもなってないし、これ以上は無視するしかないと思います。
とにかくディスること、それに釣られて言い返すとまた煽り返すのエンドレス。
私は1098の購入者ですが、煽った努力が削除されるのがよほど悔しいのか、なぜかデベロッパー認定されてるし、ちょっと?な方々(方?)なんだと思います。
動機はなんだかわかりませんが、私も気持ち悪さを感じています。

とりあえず、ガイドラインに沿って、マメに削除申請だけしておきます。
1102: 通りがかりさん 
[2023-01-30 19:22:35]
貧乏の基準って何でしょう?
匿名掲示板への投稿で満足してる、心が貧しい人もいそうですね。
1103: eマンションさん 
[2023-01-30 20:24:35]
>>1087 口コミ知りたいさん

二重床のメリットは防音性だけではないよ。
画像参照。リフォームのとき、水回り動かせないとか制約あるんだよね。
日常では余りデメリット感じないかもしれないけど

https://diamond.jp/articles/-/230829?page=3
二重床のメリットは防音性だけではないよ。...
1104: 匿名さん 
[2023-01-30 20:42:29]
>>1103 eマンションさん
実際、排水管まで動かすリフォームって、かなり古くなったマンションとかでしょ。
所詮、集合住宅では立管の位置は動かせないんだから限度あるってリフォーム屋が言ってた。
うちはそこまでのリフォームするくらいなら他に越しますので。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる