日鉄興和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 南砂
  6. リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-17 18:08:49
 削除依頼 投稿する

リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。
公式URL:https://www.nskre.jp/minamisunamachi/index.html

所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51

現在の物件
リビオシティ南砂町ステーションサイト
リビオシティ南砂町ステーションサイト
 
所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩3分 (2a出口)
総戸数: 361戸

リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?

1035: 名無しさん 
[2023-01-29 12:27:08]
良い新築だと思います。
ただ定借となると...
私なら近所の別の(GかC)を購入すると思います...
1036: 名無しさん 
[2023-01-29 13:03:53]
定借だからうんぬんって人、
たかだか5千万円ちょっとのマンションで本当にそんなガタガタ言ってるの?お金ないの?

こんな優しい価格の物件で悩むなら一生賃貸のほうがよろしいと思いますよ。そんな貧乏人に住まわれても民度下がるんで困りますんで。
定借はお金にゆとりのある人が買うマンションなのです。
1037: eマンションさん 
[2023-01-29 13:32:45]
定借に文句あるなら所有権マンション買えって。どうせお金がなくて買えないんだろ?
金利が上がってくのを指咥えて見てろ。
1038: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-29 15:26:49]
在宅勤務になり通勤が不要になったため、スミフの新築タワーマンからこちらに引っ越す予定です。かなりいい値段で売却できたので、お金がだいぶ浮きました。余裕資金でインテリアしたり、投資に回そうと思ってます。

1039: 名無しさん 
[2023-01-29 15:27:28]
定借ディスはいりません。定借だからやめました、の書き込みは以後やめてください。
1041: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 16:24:42]
>>1036 名無しさん

安物なんだから、迷うなよ
損切りしても端金
1045: 管理担当 
[2023-01-29 16:44:30]
[NO.1040~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1046: 購入経験者さん 
[2023-01-29 16:44:54]
「資産性を考えて定借マンションやめました」と長文書きこむ暇があったら、ファイナンス系の勉強するなり、定借マンションの中古売却市場の相場でも見てきたらよいと思う。
ちなみに、南砂町にはここより駅遠で20年経過し残存30年の定借マンションが売りに出てますが、価格は雀の涙なんてものではないですよ。
1047: 名無しさん 
[2023-01-29 16:51:44]
だからさー、マンション買ったら手持ちの資金がなくなるような貧乏人は来なくていいの。
資産性気にしないからこそ定借買えるんでしょ?
資産性気にして定借見送るほうが貧乏人よ。
貯蓄がないからマンションに資産性求めるんでしょ?

マンション買って手持ち資金とか老後の蓄えなくなるような貧乏人はリビオに来るな。
民度が下がるから。お願いだから貧乏人は買わないでね。
1048: マンション掲示板さん 
[2023-01-29 17:06:20]
>>1046 購入経験者さん

その残存30年の定借マンションって、どこ?
参考にしたいので、頼みます!
1049: 名無しさん 
[2023-01-29 17:49:14]
凄い盛り上がってますね。
資産性資産性って言ってる方は多分売却時の含み益が充分にあることを指してるのでは?
今の南砂町の相場観で見ればこの物件は定借のメリット(金額面で)は充分あると感じますが。ただそれは残債割れしない程度だと思います。
現にここがそんなに酷いマンションなら既に8割弱も売れてないと思いますし。
1050: 1046 
[2023-01-29 17:57:43]
>>1048 マンション掲示板さん
すんません、よく調べたらそこは旧法地上権でした。
詳細はネットで公開されいる情報しかわかりませんが、比較としては不適当なので詳細は控えます。

ただ、借地権マンションがどれくらいで買われているか動向を知りたければ、HOMESやSUUMOで簡単に探せますよ。
駅の遠近や、築年数、残存期間等でイメージはつくかなと。
1051: 匿名さん 
[2023-01-29 18:01:28]
なんか荒れてますね
こういう実需向けのマンションにまで資産性がどうとか言われるくらい過熱した市況ってことなんでしょうか
1052: 匿名さん 
[2023-01-29 18:06:09]
ここは、ガッツリ儲けたい人向けではなく、駅から近い、設備充実、商業施設近いなどのメリットが多く利便性高いから、賃貸にコストかけ続けるよりよい物件と判断しています。
いま所有権マンション買ったら、高値掴みで下落局面でガッツリ損抱えることになりそうで怖い。
もしかしたら、街の発展で化ける可能性も無きにしも非ずだが、ローリスク、ローリターン物件と思って私はエントリーしました。
1053: 1046 
[2023-01-29 18:07:32]
>>1051 匿名さん
中途半端な知識で資産性ガーっていう人が増えてウンザリです。
1054: 管理担当 
[2023-01-29 20:11:02]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1055: 名無しさん 
[2023-01-29 20:13:00]
まず定借買う人は不動産で儲けようとか考えてないよね。
そんなことしなくてもお金持ってるから。利便性を買ったのよ。
定借ディスってる人って、マンションで少しでも利益を出したい、損を出したらどうしよう、って頭悩ましてるお金カツカツ人生歩んでる人でしょ。
ここの購入者は損とか気にしない経済力豊かな人たちなの。心の豊かさとお金の豊かさは比例するってこの板見て改めて感じるわ。
1056: 管理担当 
[2023-01-29 21:07:04]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1057: 名無しさん 
[2023-01-29 21:12:45]
必死に荒らしに来る暇人1054より、1046さんの方がはるかに論理的で有益なので、今後も書き込んでほしい。
間違いを自ら指摘して取り下げてるけど、参考になる情報。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1058: 管理担当 
[2023-01-29 21:30:47]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる