一建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 中十余二
  6. 【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 10:58:52
 削除依頼 投稿する

プレシス柏の葉キャンパスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666664/

公式URL:
https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/index.html
資料請求:
https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152170/?sc_out=mikle-...

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:大規模マンション

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2021-04-22 14:01:09

現在の物件
プレシス柏の葉キャンパス
プレシス柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩7分
総戸数: 161戸

【契約者・住人専用】プレシス柏の葉キャンパス

1349: 住民さん8 
[2023-01-18 08:49:23]
>>1348 住民さん
他の住戸のお風呂の音は聞こえたことないです。
1350: 住民さん4 
[2023-01-19 00:57:14]
>>1349 住民さん8さん
どの時間帯でも日常生活音が全く聞こえないです。防音設備がしっかりしているのか?それともマンションはこれが普通なのか気になります。
1351: 住民さん5 
[2023-01-19 09:32:07]
>>1350 住民さん4さん
他のマンションに住んでいた時と比べて格段に静かなので防音が確りしているのは間違いないです。本当に全く聞こえないといっても良いレベルですよね。

とはいえ、ほんのたまに小さな音が聞こえてきますので、さすがに大きな衝撃音を出すと下の階などに聞こえてしまうのかなと。それが9ヶ月間で数えるほどしか無いというのは住民の皆様のお心遣いも大きいのかなと思っています。
なので、自分も気を付けようと日々過ごしています。
1352: 住民さん2 
[2023-01-19 11:08:04]
>>1350 住民さん4さん
我が家は近隣に小さいお子さんがいらっしゃるのか、日中は足音のようなドスドス音が聴こえます。ですが、何時間も続くわけでもなく、今日も元気に遊んでるなーとほっこりしています。
1353: 住民さん1 
[2023-01-19 15:14:19]
ここ数日、外からチェーンソーのような音がブンブンと聞こえてきます。何の工事をしているのかご存知の方いらっしゃいますか?
1354: 住民さん3 
[2023-01-19 16:40:31]
>>1353 住民さん1さん

>>1330
>>1332

以前触れているこちらの作業かと思います。
1355: 住民さん7 
[2023-01-20 00:13:52]
>>1352 住民さん2さん
子育て世帯です。分厚いマットを敷いたりしているものの、子供は丁度走り回り叫ぶ年頃で、きっとご迷惑をおかけしていると申し訳なく思っています。
このような温かいお言葉、とても有難いです。時間帯含め、可能なかぎりご迷惑をおかけしないよう気を付けてまいります。
1356: 住民さん6 
[2023-01-20 10:25:03]
柏IC付近にコストコができるという噂があるみたいですね。噂の段階で、根拠がなさそうですが。ただ三郷も近いので、本当かな?という感じもしますけど。
1357: 住民さん2 
[2023-01-20 11:44:12]
>>1355 住民さん7さん

こちらこそお気遣いありがとうございます。子供は元気が一番ですから、お子さんと過ごせる大切な時間を目一杯楽しんでくださいね!
1358: 住民さん1 
[2023-01-21 14:02:54]
最近コンロの火力が安定しないと思っていたら、ガスコンロ電池がお試し電池でした。新品に交換したら使い心地が格段に上がったので同じような方がいらっしゃいましたら是非お試しください。
1359: マンション住民さん 
[2023-01-25 11:52:53]
先程NHKでおおたかの森と柏の葉キャンパスの特集やってました。
こんぶくろ池自然博物公園と千葉大の直売所が新鮮な野菜やお花が売っていておすすめみたいです。千葉大はお客さん結構並んでました、どちらも行ったことないので行ってみようと思います。
1360: 住民さん 
[2023-02-07 10:18:22]
窓を閉めていても外のにおい(オイルのような)が室内まで入ってきます。今日なんか特に臭ってきてつらいです。周辺の工事が落ち着けば改善されるんでしょうけど。
1361: 住民さん4 
[2023-02-07 15:39:17]
>>1360 住民さん
賃貸マンションの工事の影響でしょうね。
1362: 匿名 
[2023-02-07 19:50:15]
前の賃貸マンションの工事現場。
黙っていると何時までガンガン騒音を出しているのか。
この地域は午後7時までと騒音規制法で決まっているはず。
よって明日にでも施行主に苦情を入れておきます。
1363: 住民さん7 
[2023-02-07 21:41:53]
>>1362 匿名さん
ラグビー校も結構工事してるから、どっちの音かわからんわ。
1364: 住民さん1 
[2023-02-09 10:57:31]
住宅ローン控除の確定申告をe-Taxで手続きしました。
還付予定額が1%で表記され安心しました。0.7%なのか今ひとつ確信がなかったので。
ネットだと税務署に行かなくて済むし楽ですね。
あとはローン残高証明書と契約書の写しを郵送して終了です。
1365: 住民さん5 
[2023-02-10 14:15:48]
エレベーターホールにも張り紙がありましたが、廊下部分でお子さんに走らせるのやめて欲しいです。

アルコープが無いので玄関扉を開ける時に慎重になってしまいます。
1366: 匿名さん 
[2023-02-13 15:20:20]
最近、路上駐車を平気でしている方が目立ちますね。

駐車禁止の標識がなくてもマンションの横は無余地駐車で取り締まりの対象になることはご存じではないのでしょうか。

エントランス前に長時間駐車や、酷い方は度々一晩中駐車されています。

来客時になぜ目の前にコインパーキングがあるのにそちらへ案内できないのでしょうか。

他の入居者に迷惑をかけないように日々気をつけている者からしてみればすごく残念になります。

見ている方はきちんと見ているので人間性を疑ってしまいます。

証拠を管理人に提出してきちんと対処して頂きます。
1367: 契約者さん1 
[2023-02-14 10:56:22]
最近は物騒な事件も多いですし、マンション周辺は空き地も多く、車を停めやすい環境なので余計に身構えてしまいますね。住民の安全が第一です。
1368: 住民さん6 
[2023-02-15 06:09:20]
>>1366 匿名さん
個人的には現時点のレベルでは気にならないのが本音、とはいえ仰るとおりこのまま悪質化しても困るなと。

何事もそうですが、気になる段階で管理組合の議題として議論・周知するのはありかもしれませんね。
一方で、(来客車はさておき)宅配・配送業者、保育園・高齢者ホーム送迎などの対応はもう少し柔軟にすべきかと思っています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる