株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 草津シエルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 渋川
  6. プレサンス ロジェ 草津シエルってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-06 09:46:51
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 草津シエルについての情報を希望しています。
エイスクエアにも近くて便利そうですね!
公式URL:https://pressance-loger.com/pl-ktc56/

所在地:滋賀県草津市渋川二丁目字海道浦292番5(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)・JR草津線「草津」駅 徒歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:63.03㎡?92.44㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所・株式会社プレサンスコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
(後編)滋賀県草津市『プラウド草津/野村不動産』『プレサンス ロジェ草津シエル/プレサンスCO』現地へ行ってきました!!【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/12061/

[スレ作成日時]2021-04-22 11:58:19

現在の物件
プレサンス ロジェ 草津シエル
プレサンス
 
所在地:滋賀県草津市渋川二丁目字海道浦292番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩9分
総戸数: 56戸

プレサンス ロジェ 草津シエルってどうですか?

291: マンション検討中さん 
[2021-12-29 18:24:48]
>>289 口コミ知りたいさん
ここもその微妙な立地に建つマンションなんですけどね。
おそらく西口に点在する駐車場が少しずつマンションに変わっていくと思います。
西口には徒歩5分圏内に広大な駐車場利用地がまだ残っていますが
このままずっと駐車場として使われるとは考えにくいです。
292: eマンションさん 
[2021-12-29 18:31:40]
>>291 マンション検討中さん
エストピアホテル近くの駐車場ですね。
あそこはデベロッパーは狙っているでしょう。
東口よりあの場所の方が住環境としては良いですからね。

293: 職人さん 
[2021-12-30 23:47:38]
>>291
あそこいろいろ土地もってるやろ。金があるのに売る理由あるのかな
294: 購入経験者さん 
[2022-01-03 13:01:37]
>>285 匿名さん

でも実際は完売していないのでHPは閉じれないのかもしれませんね。
営業の方からの電話にも誇張があるのかも。
立地も含めて、全てが微妙すぎるので心配です。
295: マンション検討中さん 
[2022-01-03 16:14:17]
>>294 購入経験者さん

そうですか?
私は購入を前向きに検討しています。
駐車場も100%あるし、管理費、修繕費もほどほど。値段も買える範囲。間取りも良かったし、逆に駅前じゃなくてゴチャゴチャしてなくていい。電車の音は気になるけど、防音対策が思ってたより整っているので、私にはいい物件かな。
みんな、それぞれ住みたいマンションの理想は違って当たり前ですよね?
私には身の丈に合った物件。逆に恥ずかしながら、ここしか買えないかな?
296: マンション検討中さん 
[2022-01-03 16:24:47]
どれだけ言われようと、
もうすぐ完売なんで
需要のある人気物件だったと言うことです。
297: マンション掲示板さん 
[2022-01-03 16:29:56]
高級感はあまりないですね。
By戸建て検討者の意見
298: 通りがかりさん 
[2022-01-03 20:16:53]
>>297 マンション掲示板さん

戸建てに高級感を求めるなら、6000万前後の物件を買わなきゃですね。
プリムタウンとか。
いいですよね。
299: マンション掲示板さん 
[2022-01-03 23:35:08]
>>298 通りがかりさん
プリウムタウン最高ですね。
ダントツですね。
300: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-07 17:18:48]
ついに、ラスト1邸になりましたね。
立派ですね。
やっぱり、駐車場100%が決め手ですかね?
他より戸数は少ないですが、なんやかんや人気ですね。
301: 購入経験者さん 
[2022-01-13 00:49:18]
プレサンスロジェの他の物件に住んでいますが、プレサンス暮らしは快適、快適、ですよ。我が家の場合は高級マンションに見栄を張って手を伸ばさずに良かった、交通の便の良い場所に建つ中堅住まいのプレサンスを選んで良かった、今後の管理費を考えても良かったというところです。
302: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-19 14:00:31]
>>295 マンション検討中さん

恥ずかしがることなんて何もないじゃないですか。充分良いマンションだと思いますし、新築マンションを購入出来ること自体ご立派です。
303: 購入経験者さん 
[2022-01-19 14:10:09]
>>301 購入経験者さん

プレサンスロジェのマンション選んで良かったですか‥有難いコメントです。早く住みたいな。まだまだだけど、暑い夏過ぎた頃位からもう直ぐ引越しだなーと実感出来るかな?此処、購入された方、宜しくお願い致します。
304: 口コミ知りたいさん 
[2022-01-21 01:47:09]
大阪人の他所者なのですが、このマンションのそばに、琵琶湖までの遊歩道があるという事でしょうか?
そこは、自転車でも通れますか?

又、此処のマンションのベランダにスロップシンクが無いと言う事は、ベランダの防水は少し弱いと言う事なのでしょうか?
305: 周辺住民さん 
[2022-01-21 01:50:02]
304 コメント間違えました。
ここは、スロップシンクあります。

コメント削除お願いします。
306: 購入経験者さん 
[2022-01-21 17:46:56]
大津のみ、天気予報は、表示されるのですが、草津の天気は全く分かりません。
彦根は、この間凄い雪でしたが、草津は雪が積もったりするのでしょうか?
電車も遅延とか影響有りそうですか?
307: マンション検討中さん 
[2022-01-21 19:36:05]
野洲川を渡ると急に豪雪地帯になる
草津はあまり降らないよ
308: 購入経験者さん 
[2022-01-22 02:21:48]
野洲川って何処にあるのか調べてしまいました。
滋賀県って何か凄い、川で変わるなんて、とても参考になります。
雪には慣れていないので、個人的には、降らない地域で良かったです。
ありがとうございます。
309: マンション掲示板さん 
[2022-01-22 03:53:11]
>>308 購入経験者さん
私は野洲に10年、草津に8年住んでますが、
滋賀県出身者の間では昔は野洲川を境に変わると言われてましたが、今は温暖化によりガラリと変わりました。
野洲は以前は良く大雪が降ってましたが、近年は雪の量は大幅に減っています。
今は、名神高速道路で例えるから、
黒丸パーキングを境に、次は湖東三山を境に雪の量が増えている印象があります。
310: 購入経験者さん 
[2022-01-23 03:45:15]
309様 詳しくありがとうございます。聞いた事のない地名が一杯出て来て、教わる事が一杯ありそうです。勉強になります。滋賀って本当広いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる