野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド瑞穂陽明テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. プラウド瑞穂陽明テラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-04-29 19:45:37
 削除依頼 投稿する

プラウド瑞穂陽明テラスについての情報を希望しています。
周辺に公園などが多くて自然がたくさんあっていいなと思いました。
駅も近くて便利そうですね!
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140860/

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区田辺通4丁目15-1、師長町12-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.85平米~93.43平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プラウド瑞穂陽明テラス 「ファミリー必見」‐名古屋市内人気の丘陵地・陽明小汐路中学校区‐ 【名古屋・こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/17931/

[スレ作成日時]2021-04-22 11:14:04

現在の物件
プラウド瑞穂陽明テラス
プラウド瑞穂陽明テラス
 
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区田辺通4丁目15-1、師長町12-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩4分
総戸数: 44戸

プラウド瑞穂陽明テラスってどうですか?

351: 匿名さん 
[2022-06-06 09:50:03]
この辺いい感じだもんね。
352: 匿名さん 
[2022-06-06 16:30:22]
本物件を見たとき、布団が干してあって、団地かと思った。機械式駐車場も目の前で圧迫感を感じる。
353: 匿名さん 
[2022-06-06 16:55:59]
>>352 匿名さん

若葉はどのスレで暴言吐いて若葉にされたんだ?
354: 匿名さん 
[2022-06-06 17:31:57]
>>353 匿名さん

口コミを初めたばかりです。参考にせっかく高いマンションなのに実際に布団を干していたので状況を伝えたまでです。あなたはマンションの情報を口コミに載せて下さい。
355: マンション検討中さん 
[2022-06-14 22:18:34]
素敵な建物ができましたね。
色々と見学していると、やはりプラウドは良いなと思います。
356: 名無しさん 
[2022-06-16 08:29:44]
>>355 マンション検討中さん

駐車場ないですけどね。
子育て世帯でこの辺りに住んで車無しでどうするんでしょう、、、
357: 匿名さん 
[2022-06-16 23:07:05]
>>356 名無しさん
駐車場ありますよね?
全部契約済みってことですか?
358: 名無しさん 
[2022-06-18 20:31:13]
>>357 匿名さん
全戸数分の駐車場はない為、今ある物件は全て駐車場無しの物件という事ではないのでしょうか?
359: 匿名さん 
[2022-06-20 12:29:22]
ありがとうございます。
全戸数分ないとは知りませんでした。
ここは駅が近くても周りに何もないしやっぱり車は必須でしょうね。
360: 匿名さん 
[2022-06-21 23:03:55]
すぐ近くの民間駐車場は空いていますよ。
361: 匿名さん 
[2022-07-21 11:13:11]
駐車場が近所にもなくて停められない、ということは避けられそうですね。
本当は敷地内に停められるのが一番いいけれど…。
となると2台目などを考えている人も
敷地外の民間の駐車場があるのだったら、そこを使えばいいということですか。
362: 匿名さん 
[2022-08-21 17:12:23]
庭付きの住戸、まだあるんですね。外から直接行き来できるタイプじゃないので、そこは残念だけど
子供がいる人だったら
こういうちょっとしたスペースが外にあるのは良いんじゃないでしょうか。
お庭用のお砂場とか置いておいたりできるわけですし。
363: 匿名さん 
[2022-08-21 23:13:57]
前まで無かったような?キャンセル?
364: 匿名さん 
[2022-08-24 14:27:59]
キャンセルかもしれません。

戸建てを買ったとたん、旦那さんが単身赴任になった例を知っています。
企業はなかなか残酷・・・
人生いろいろありますから。

販売戸数4戸、3月竣工済み、販売価格はすべて5000万円台みたいですね。
365: マンション検討中さん 
[2023-01-08 18:54:02]
いよいよ残り3戸

販売価格 52,980,000円(1戸) ~ 58,180,000円(1戸)
間取り 2LDK + D ・ 3LDK
専有面積 70.52 m2 ~ 75.09 m2
バルコニー 10.22 m2 ~ 10.74 m2(使用料なし)
366: 匿名さん 
[2023-01-10 09:22:18]
残り3戸、ラストが見えてきましたね!

NOPが赤くなっていて、これはすべて2階ですか?2階が残っている理由あるんでしょうか。。。??月々8万円なら無理なく支払っていけそうな気がしました。
物価高で、周囲も生活が厳しいという声を聞きます。
367: 匿名さん 
[2023-01-11 01:39:22]
瑞穂区いいですねえ。
368: 匿名さん 
[2023-01-15 06:54:25]
いよいよ3戸ですか。寂しくなるなあw
369: 匿名さん 
[2023-01-15 16:03:17]
>>366 匿名さん

ホントに2階3軒隣みたいですね。
370: 匿名さん 
[2023-01-18 20:04:08]
サポーレか、マックスバリュか
371: 匿名さん 
[2023-01-25 17:17:19]
いいところ
いいところ
372: 匿名さん 
[2023-02-05 06:40:10]
用途地域 第一種中高層住居専用地域・準住居地域
構造・規模 鉄筋コンクリート地上6階
建物竣工時期 2022年3月竣工済み
入居(引渡)時期 即入居可
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 44戸
販売戸数 3戸
販売価格 52,980,000円(1戸) ~ 58,180,000円(1戸)
間取り 2LDK + D ・ 3LDK
専有面積 70.52 m2 ~ 75.09 m2
バルコニー 10.22 m2 ~ 10.74 m2(使用料なし)
室外機置場 1.02 m2
管理費(円)/月額 10,580円 ~ 11,260円
修繕積立金(円)/月額 9,170円 ~ 9,760円
管理準備金(円)/引渡時一括払 31,730円 ~ 33,790円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 734,470円 ~ 782,060円
設備利用料/月額 792円
駐車場 33台
月額使用料:8,500円 ~ 14,500円
駐輪場 71台
月額使用料:400円 ~ 600円
373: 匿名さん 
[2023-02-09 14:44:57]
子育ては瑞穂区で決まり!
https://www.proud-web.jp/mansion/n140860/
374: 匿名さん 
[2023-02-10 14:09:49]
残り3戸
残り3戸
375: 通りがかりさん 
[2023-02-11 11:41:41]
もうすぐ竣工1年。思った以上に苦戦してますね。。
376: 匿名さん 
[2023-02-17 22:47:14]
販売価格 52,980,000円(1戸) ~ 58,180,000円(1戸)
販売価格 52,980,000円(1戸)...
377: 匿名さん 
[2023-02-22 03:56:50]
この辺いいよねえ
378: 匿名さん 
[2023-03-01 20:01:57]
表立った動きなし。
379: 匿名さん 
[2023-03-01 22:47:20]
陽明学区の住宅見るとマンション、戸建て問わずやっぱり凄いですねえ。
そりゃ学校のレベルが高いのも分かるわ。
380: 匿名さん 
[2023-03-09 09:02:58]
久々にサポーレ行ってきました。
381: 匿名さん 
[2023-03-09 10:49:39]
竣工から1年経過。昨年の夏から1戸しか売れてないのか。プラウドなのになんでここまで人気無いの?
382: マンション検討中さん 
[2023-03-09 11:56:21]
その感覚を改める時期が来てるってことよ
383: 匿名さん 
[2023-03-17 11:22:37]
いよいよ最終1戸となりました
いよいよ最終1戸となりました
384: 匿名さん 
[2023-03-20 14:30:06]
最終1邸

販売戸数 1戸
販売価格 57,980,000円(1戸)
間取り 3LDK
専有面積 74.78 m2
バルコニー 10.22 m2(使用料なし)
室外機置場 1.02 m2
管理費(円)/月額 11,220円
修繕積立金(円)/月額 9,720円
管理準備金(円)/引渡時一括払 33,650円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 778,830円
設備利用料/月額 792円
駐車場 33台 月額使用料:8,500円 ~ 14,500円
駐輪場 71台 月額使用料:400円 ~ 600円
385: 匿名さん 
[2023-03-23 11:37:39]
ここが終わると市内プラウドのいわゆる住宅地分はプラウド昭和桜山のみ。
・名駅南 /53.38 m2 ~ 71.48 m2
・金 山 /60.11 m2 ~ 75.18 m2
・丸の内 /54.52 m2 ~ 73.41 m2
・栄 5 /58.64 m2 ~ 107.74 m2

平米数については全戸分ではなく、今の売出し中分なのでこれ以外にもあるはずだけど、それでも場所・サイズ等時代の移り変わりを感じる。
386: 通りがかりさん 
[2023-03-23 12:15:48]
これが都心回帰の実態かー。
プライバシーの高い団地だな。
387: 匿名さん 
[2023-03-28 16:08:03]
>>386 通りがかりさん

そういう見方も出来るかも知れませんねえ。
388: 匿名さん 
[2023-04-08 16:54:48]
>>386 通りがかりさん

この中に住みたい場所ありますか?
389: 匿名さん 
[2023-04-08 18:29:44]
強いて言えば栄5
390: 匿名さん 
[2023-04-11 08:31:54]
現地確認
現地確認
391: 匿名さん 
[2023-04-11 14:44:22]
立駐
立駐
392: 匿名さん 
[2023-04-29 09:41:48]
完売おめでとうございます!
完売おめでとうございます!
393: 評判気になるさん 
[2023-04-29 19:45:37]
プラウド昭和桜山は竣工前完売楽勝ペース?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる