大阪の新築分譲マンション掲示板「[リバーガーデンシティ]さくらの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. [リバーガーデンシティ]さくらの丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-07 18:16:38
 

リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)

[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00

現在の物件
リバーガーデンシティさくらの丘
リバーガーデンシティさくらの丘
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
総戸数: 927戸

[リバーガーデンシティ]さくらの丘

2: 匿名はん 
[2007-04-01 23:10:00]
リバーガーデンシティ せせらぎの丘のスレッドに気になる情報がありました。
ここのNo.15です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6762/
3: 申込予定さん 
[2007-04-17 20:44:00]
日当たりどうでしょう・・・
バルコニー側に他社マンションで壁ができてしまうなんてことには?
4: 物件比較中さん 
[2007-04-18 00:04:00]
はっきりいって厳しいですよね。せせらぎの丘でもいわれてたエレベーターやスーパーもわからないし、そのへんがはっきりしてからですね。
5: 申込予定さん 
[2007-04-18 12:57:00]
不確定要素が多いですねえ。売れ行きはどうなんでしょう?
6: 匿名はん 
[2007-04-18 15:25:00]
眺望はNTT都市開発のマンション次第ですかね。
7: 物件比較中さん 
[2007-04-18 15:43:00]
高層なんでしょうねえ。おそらく。
8: 物件比較中さん 
[2007-04-20 12:54:00]
日当たり最悪ですよ。担当に見せてもらってください。私は見せてもらいました
9: 匿名はん 
[2007-04-20 16:49:00]
>>08さん
「見せてもらう」とはNTT都市開発のマンション計画か何かですか?
10: ビギナーさん 
[2007-04-21 11:26:00]
まさか工事中の現場(部屋)に入らせてもらったとか?
11: 物件比較中さん 
[2007-04-24 12:27:00]
日当たり計算書です。モデルで見せてもらいました。ほぼひあたりなしです
12: ビギナーさん 
[2007-04-24 15:24:00]
何階の部屋ですか??
13: 物件比較中さん 
[2007-04-25 08:56:00]
ほぼ全部です
14: 購入検討中さん 
[2007-04-28 10:17:00]
>>18さん
わたしも見せてもらって購入を検討しているんですが、6時間以上はありましたけど・・・あなたのレスを見ていると比較以前の方だと感じますが、他社の営業の方の嫌がらせなんですか。
15: ビギナーさん 
[2007-05-02 20:57:00]
>>08さん
私も見せてもらいましたがそんなにほとんどが
日当たりなしというほどではなかったですよ。

私は前にマンションが建つ割には
日当たりがあるなーって思いました。
16: 購入検討中さん 
[2007-05-03 10:21:00]
そうですよね!わたしは駅に近いのが条件でさがしていて予算があまりないので中古マンションで妥協しないとだめかなと思ってました。検討している部屋は色もモデルルームといっしょで明るいタイプです。
17: 匿名はん 
[2007-05-05 13:27:00]
駅近で自走式の駐車場がある物件探してここを見つけたけど
ここの物件はあまり人気ないんですかね?レスの付き方からしても
目の前に建設中のマンションの話題が多いようですが・・・。
ここのマンションとしての魅力は他よりも低いのでしょうか?
20: 匿名はん 
[2007-05-06 00:12:00]
街中では普通の距離かなと購入を検討していましたが、
流石に現地に足を運ぶと威圧感を感じてしまいました。
街中では普通の距離かなと購入を検討してい...
22: 物件比較中さん 
[2007-05-06 16:30:00]
あんな狭いところにマンションがいくつも建つんですから
ある程度窮屈なのは仕方がないと思います。
それがどうしても許せない人はほかのマンションを購入すればいいと思いますし
それでもいいって思う人はこのマンションを購入すればいいと思います。

個人的にはとても気に入りました。
間取りも使いやすそうな間取りですし。
23: 匿名さん 
[2007-05-07 00:42:00]
①日当たり、②買い物、③通学が考えさせられます。これらと駅近であることを天秤にかけております。
24: 購入検討中さん 
[2007-05-07 19:38:00]
連休にモデルルームに行き、ついに申込みをしてきました。やはり駅直結の便利さが家族一致した意見です。営業の方に「駅直結のマンションなんてよっぽどタイミングよく出会わないと買えない」といわれて納得して申込みしました。モデルルームはすごく混んでて、申込みも入ってましたがどなたか検討中の方いませんか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる