住友不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス柏ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 豊四季台
  6. シティテラス柏ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 14:12:25
 削除依頼 投稿する

シティテラス柏についての情報を希望しています。
全174戸の大規模マンションがたつようです。
柏駅までは少し距離がありますが、物件のまわりが充実していて生活しやすそうだなと思っています。
同じように検討されている方がいたらお話したいです。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kashiwa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152410

所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番78(地番)
交通:JR常磐線「柏」駅から徒歩15分
東武鉄道野田線「柏」駅から徒歩15分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~73.33平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-04-12 12:05:22

現在の物件
所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番78(地番)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩15分
価格:4,900万円~6,400万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.32m2~70.45m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 174戸

シティテラス柏ってどうですか?

246: マンション検討中さん 
[2022-02-18 17:30:18]
私も1期は南向きと東向きが出ると言われました。
条件がいいところから売ると。
247: 坪単価比較中さん 
[2022-02-19 17:30:01]
>>246 マンション検討中さん
2期以降はどうなるとか聞いてたりしますか?
248: マンション検討中さん 
[2022-02-20 15:03:30]
柏駅でマンション探してる人は早めに見学行ったほうが良さそうですよ。プラウドと比較する人多いと思いますが、個人的にはシティテラスの方が落ち着いた環境で好きです。
249: マンション検討中さん 
[2022-02-21 13:52:33]
まあ、環境ならここですよね。
プラウドは6号の音がね…
夜は珍走バイクとかたまに走るし…
250: マンション検討中さん 
[2022-02-22 21:04:23]
プラウドとシティテラスは条件が正反対なので、比較している人は少ないらしいですよ。
プラウドはDINKS向けだなーと個人的に思います。シティテラスは子持ちの人には特に魅力的ですよね。仕事のオフも満喫できそう。
251: マンション検討中さん 
[2022-02-22 22:47:12]
田の字の間取りしかないの悩ましいところです…。
価格はそれなりに魅力的なのですが。
252: 匿名さん 
[2022-02-24 10:50:50]
シティテラスはどこも間取りが似たような田の字になっていますが
住友不動産のマンションの特徴なのですか?
検討する側からすると2つの洋室が共用廊下に面しているのが
懸念事項となりますが売主にとってはこのタイプが一番合理的な
間取りなんでしょうか?
253: マンション検討中さん 
[2022-02-25 14:13:24]
てゆーか外廊下だったらどこだって田の字になるでしょ
部屋に窓つけるならリビング側と共用廊下側しかないし
内廊下物件なんて都心じゃないとほぼないしね

254: マンション検討中さん 
[2022-02-26 17:37:20]
モデルルーム見学しましたが、使いやすそうな間取りでしたよ。ディスポーザーや食洗機など設備も充実してました!
255: マンション検討中さん 
[2022-02-27 17:07:30]
デュオヒルズの北側は空き地になっていますが、何かマンションなど建つ計画かご存じの方いらっしゃいますでしょうか。
また、あの少し低いエリアから車道がマンションまで通るかも気になっています。
256: マンション検討中さん 
[2022-02-28 17:52:46]
あの空き地にマンションは無理でしょう。
坂の道に関しては、整備中の歩道と繋がってるし、車の走行は出来ないと思いますよ。
257: 匿名さん 
[2022-03-02 11:10:43]
中部屋は田の字で仕方ないですけど角部屋くらいは
もうちょっと変化があっても良かったかもです。アルコーブを付けたりとか。
今公開されてるタイプだとどちらの部屋もほぼ同じですね。
サービスルームとしてあるのは廊下側の柱による採光によるものなんでしょうか。
寝室として使うならちょっと暗めの方が望ましいですけどね。
258: マンション検討中さん 
[2022-03-03 15:12:10]
逆にプランが少なくて選びやすいという考え方もできますよ。
259: マンション検討中さん 
[2022-03-04 17:29:47]
間取りはシンプルで使いやすそうですね。変な間取りや窓無し部屋とかもないし。
設備もディスポーザー含めて足りないものが無い感じ。
260: 坪単価比較中さん 
[2022-03-05 18:19:06]
周辺環境はほかに代えがたいよなー
261: マンション検討中さん 
[2022-03-06 06:43:19]
柏駅まで真っ直ぐ道なので、実際にはそんなに時間かからない印象でした。住宅街なので治安も良さそうです。
262: 匿名さん 
[2022-03-07 11:01:13]
こちらのキッチンにはディスポーザーがついているんですね!
公式ホームページで静音シンクと食洗機がついているのは
分かっていましたがディスポーザーがついているのは
意外だったのでとても嬉しいですね。
263: 匿名さん 
[2022-03-08 18:58:32]
一期の抽選は終わってしまったのでしょうか?
分かる方いましたら教えていただきたいです!!
264: 匿名さん 
[2022-03-10 10:11:38]
「2022年3月下旬販売開始予定」と書いてありましたよ!
気になるなら直接問い合わせするのがいいかと思います。
私もよく理解していない部分があり、要望書を出した方がよかったりするんですよね?
内部のことはよくわからないので、確実に欲しいなら聞いてみてください。
265: マンション検討中さん 
[2022-03-11 18:08:21]
先日見学に行きましたが、要望書たくさん入ってましたよ。早めの見学がおすすめです!良いマンションだと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる