株式会社日本エスコンの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レ・ジェイドつくば」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 吾妻
  6. 【契約者専用】レ・ジェイドつくば
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-21 12:53:48
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイドつくばの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665492/

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/tsukuba218/

所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)

[スレ作成日時]2021-04-05 14:39:47

現在の物件
レ・ジェイドつくば Station Front
レ・ジェイドつくば
 
所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩3分
総戸数: 218戸

【契約者専用】レ・ジェイドつくば

624: 契約済みさん 
[2022-11-20 15:30:48]
>>623 契約者さん3さん
金持ちもいろいろあるので、ほんとの金持ちはここを本宅で買うのかな。
投資目的や賃貸目的が多いよね。
大体金持ちでごちゃごちゃ言うのは成金が多いから、土地付きは買えないので高い部屋を事務所にして購入して税金対策、適当に住んで、文句はしっかり言わせてもらいますな感じだと。
デベロッパーは売ってしまえば関係ないので住民の人がハズレを引いていないといいですね。
あ、私も住民だった笑
625: 契約者さん5 
[2022-11-20 15:44:05]
>>621 入居予定さん

どこにありました???
確認したいです!!
626: 契約者さん5 
[2022-11-20 15:49:25]
>>624 契約済みさん
自分は金持ちではないですが隣人等で面倒なトラブルになりそうならさっさと売るか賃貸にしますね。戸建てや駅遠では難しいでしょうが、リスクコントロールする為に資産価値が一定は担保されそうなここにしたので。
金持ちではなくともここは万が一の事態には手放せるからこそ、同じようなドライな人が多そうです。
627: 契約者さん5 
[2022-11-20 15:53:45]
>>618 契約済みさん
もちろん人任せにするつもりは有りませんし、どなたも立候補されずに自分に回ってきた場合は引き受けるつもりでもあります。
その時はこちらこそよろしきお願いいたします。
自分が理事会でなくとも資産価値を保つのはマンション住民にとって必要な事ですから協力もいたします。
629: 契約者さん1 
[2022-11-20 16:16:18]
>>628 呆れるさん
で?優先販売の人はどうやって見極めたの?まさかバッジか何かつけてたの?笑
630: 契約者さん8 
[2022-11-20 16:18:24]
>>629 契約者さん1さん

ふふふ笑
631: 契約者さん4 
[2022-11-20 16:27:19]
>>630 契約者さん8さん

受付が専用レーンで入場のQRコードをかざした時の音が違うんでしょうね。
632: 契約者さん7 
[2022-11-20 16:31:16]
>>631 契約者さん4さん
ピローン♪ではなく優先さんはシャラララーン♪ですね
633: 契約者さん1 
[2022-11-20 16:42:53]
>>632 契約者さん7さん
専用ラウンジでシャンパンビール飲み放題も追加でお願いします。
634: 契約者さん2 
[2022-11-20 21:25:03]
>>605 契約者さん1さん

しょうがないよ。
つくばはプライドが高い人の集まりだから。
他のスレでも、上から目線で、常に自分が正しいという人がけっこういる。
クセが強い。
635: 契約者さん7 
[2022-11-20 22:58:58]
>>593 契約者さん4さん
最上階のエグゼクティブですか?
それともプレミアムですか?

636: 契約者さん1 
[2022-11-20 23:23:05]
>>627 契約者さん5さん

当たり前では?
637: 契約者さん2 
[2022-11-21 19:16:45]
>>624 契約済みさん
私も住民です。レジェイドはキャッシュで買いました。もちろん数年後には投資に回しますがそれまでは仲良くしましょう。
638: 入居前さん 
[2022-11-21 21:29:50]
そういえば、最初の頃に進捗情報のお知らせの紙みたいのが一度だけ封書で届いたきり、その後パッタリと何もお知らせが来ないのですが、うちだけでしょうか...。
確か2ヶ月に一度くらいのペースでお知らせします的な内容があったような。
(当方、一般住戸です)

もしお知らせが継続して届いてるかたいらっしゃいましたら、誰かからどんな形式で連絡が来ているかなど教えていただけますと幸いです。

些細な事ですが、この様な事でもいい加減な対応かどうかが分かるかと思いまして。
639: 契約者さん3.1415 
[2022-11-21 22:01:26]
>>638 入居前さん

>>638 入居前さん
うちも紙は届いていた記憶はありません。
工事進捗レポートのメールは来ていましたでしょうか?
こちらの掲示板でレポートのメールという存在を知り、業務課に問い合わせたところお送りが漏れておりました、とその時の最新を送ってもらいました。
その後も全然来ないからもうないんですか?と聞いたらまた漏れてましたと最新のが送られてきて……
その後また連絡は途絶えましたが、レポートはもう諦めました。
対応は後手後手だし、ちゃんとしてないし、物件にはなにも不満を抱いていない分日本エスコンにはがっかりしてます。

640: 契約者さん4 
[2022-11-21 22:30:14]
>>638 入居前さん
そもそもそんなレポートが有った事すら初耳です。笑
641: 契約済みさん 
[2022-11-22 11:51:01]
高くて買えませんでした。今のつくばでは当たり前の値段なのでしょうか?
642: 入居前さん 
[2022-11-22 14:23:44]
>>641 契約済みさん

なかなか100や120を超えるようなマンションって、(駅に近い、近くないに関わらず)供給がそもそもないうえに、それで駅に近いときたら、人によっては、即決!っとなってしまう。設備もよいですし。
ただ、単純に、他のつくばの新築マンションと坪単価を比べたら高いですね。

でも、つくばだから、地方でもこの値段で売れたのかもですね。
643: 契約者さん1 
[2022-11-22 15:01:07]
>>639 契約者さん3.1415さん
営業マンはエスコン社員でしたか?
当方は、レポートはメールで届いていましたし、
ほかの問い合わせにも素早く的確にご対応頂きました。
プロパーかどうかも影響しそうですね。
644: 契約者さん3.1415 
[2022-11-22 16:35:33]
>>643 契約者さん1さん
営業はタカラレーベンの人だったので、そうかもしれないですね。

そのほかの問い合わせは基本的にお待ちくださいって言われて放置されて1週間くらいしたら催促してまた放置されての繰り返しでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる