大阪の新築分譲マンション掲示板「高槻市の新築物件情報交換お願いします」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 高槻市の新築物件情報交換お願いします
 

広告を掲載

ももあい [更新日時] 2024-05-17 13:20:04
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】高槻市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

高槻市の今後新築される分譲マンションの情報交換がしたいです。

数年後に予定されている、JR高槻北側マンションなど情報あればお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-12-22 16:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高槻市の新築物件情報交換お願いします

45: 購入検討中さん 
[2008-09-10 17:34:00]
15階58戸くらいの規模の様です。
46: 匿名さん 
[2008-09-10 17:36:00]
JR高槻駅北東の再開発はどうなっているのでしょうか?どなたか情報あれば教えてください。
47: 周辺住民さん 
[2008-09-15 08:23:00]
ここにきて駅近物件が続々と出てきてますね。R171の百均ショップの隣、アクトモール大阪ガス展示場跡地、JR南口弁天踏切近隣、芥川町ローソン裏、ユアサ跡地の阪急不動産物件・・・
他にあれば是非教えて下さい。
48: ビギナーさん 
[2008-09-17 23:32:00]
JR高槻駅北側って会社の社宅が非常に多いですよね(東レ,三井生命など)。
どこもあまり人が住んでいないように見えるんですが,何か再開発など計画はあるのでしょうか。
高槻駅から徒歩圏内でマンションを探しているので非常に気になります。
49: 周辺住民さん 
[2008-09-18 01:20:00]
私もJR高槻徒歩圏でさがしています。No47で挙げた物件はすべて
徒歩圏で建設が進行しているものです。
詳細情報をまたアップしますね。
50: 賃貸住まいさん 
[2008-09-18 09:17:00]
アクトモール大阪ガス展示場跡地、芥川町ローソン裏って何処ですか?教えていただけないでしょうか?
51: 周辺住民さん 
[2008-09-18 12:13:00]
東レの社宅はもう住んでないと思いますよ。
友達は近所の賃貸に5月に出ました。
会社から出るように言われたって。
跡地を売るならマンションが建つ可能性もありますね。
52: ビギナーさん 
[2008-09-19 23:43:00]
他のサイト(http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7290/)では東レの社宅は取り壊されてマンションが建つとの情報がありました。
先日不動産屋で同じことを聞いたら,「特には聞いてないですね〜」っていう回答だったんですけどね。。。
真相はよくわかりません。
53: 匿名はん 
[2008-09-20 11:46:00]
高槻駅前はJR・阪急両方使えるし、飲食店も多く他になかなかないくらい便利だと思います。
将来今のマンションと実家を売って駅近マンションが欲しいです。
54: 購入検討中さん 
[2009-01-08 10:27:00]
その後JR高槻駅北側近辺(天神町のローソン脇をはいったところ、鉄建社宅跡地に「共同住宅(看板によると)」が建設中又は東レの社宅跡等)等、詳細情報ありませんでしょうか?
希望の立地なので、是非前向きに検討しています。情報があれば教えてください。
どこの不動産会社か知ってるかたいらっしゃいますか?
55: ご近所さん 
[2009-01-09 13:15:00]
鉄建跡地は藤和ではなかったですか?
もうだいぶできているようなのに音沙汰ないので、分譲ではないのかなあと思っています。

東レ跡地は駐車場という噂は聞いていますが、確かかどうかはわかりません。
56: 近所をよく知る人 
[2009-01-10 11:07:00]
鉄建跡地はもう3階部分まで出来ています。分譲ですけどモデルルームはまだですね。モデルルームも経費掛かるし完成直前に一気に販売するのかな?
57: 購入検討中さん 
[2009-01-10 18:20:00]
分譲なんですか?
現地に行って、看板見てきましたけどそれらしい記載がなかったので
社宅かなーと思って見てました。
でも、すぐ目の前がマンションなので、低層階は日が当たりそうにない
ですね・・・。
東レの社宅後の方がいいかも・・・、と現地みて思いました。

それにしてもJR高槻北側の駅近はどこも高いですね・・・。
三井のパークホームズも高いけど、間取りは気に入ってるんですけどね・・・。

まだ売れてない三井のパークコート、値引きはしてくれないのかな・・・。
58: ご近所さん 
[2009-01-11 14:11:00]
パークコート、値引きの電話がかかってきました。
でも元の値段がむちゃくちゃ高かったので、値引きされてもまだ高かったです。
値引き後の値段ほども立地に魅力は感じませんし。

パークホームズもまだ何戸か残っているのですね。
設備は気に入りましたが、間取りと南向きでないところが
マイナスでした。

クレディでしたっけ?伊藤忠のマンションで阪急からもJRからも6分のところに
マンション建設中ですよね。すごく便利だろうとは思いますが、思いっきり線路沿いです。


一番気になるのはブリリア桜堤。間取り変更もできるようだし、南向きで静かなので魅力的ですが、うちの車が大きいので、周辺の住宅地の道は運転しづらいかな(慣れでしょうが)。
59: サラリーマンさん 
[2009-01-13 17:35:00]
鉄建跡地は確実に分譲ですよ。近隣住民にもその様な説明会されてますし。
60: 買い換え検討中 
[2009-01-20 09:58:00]
鉄建跡地は、09年4月ごろから販売開始予定だそうです。
JRから徒歩8分ほど(ということです。)、あのあたりの場所は
どうなんでしょうか?

3年後には西武百貨店横の北東再開発地区にタワマン(45F建て、450戸)が
2棟建つようですし、東レの社宅跡も分譲マンション予定なんですよね?

迷います〜・・・。
ただ、タワマンは阪急不動産だそうでJRも目の前だし
うるさいだろうな・・・。

利便性をとるか、環境をとるかでしょうか・・・。
61: ご近所さん 
[2009-01-21 18:26:00]
タワマンは結局1棟だけになるかも、という噂も。東レ跡地は駐車場、という噂も。

鉄建跡地は日当たり悪そうなんでパスです。上階は大丈夫かな?

線路沿いもうるさくて窓を開けていられないようだし、話になりません。

やはり高槻で駅近だと環境は難しいですね。

それが嫌で知人は茨木の駅近物件を購入されました。
62: 物件比較中さん 
[2009-01-21 19:28:00]
先日鉄建跡地見てきましたが日当たり悪いですよ。
63: 近所に住むひまなおやじ 
[2009-02-09 23:27:00]
価格は全く分かりませんが、高槻町でマンション予定地の看板が上がっていました。(グリーンプラザ1号館の裏くらい)JRまで徒歩数分というところでしょうか。一度見られては???
64: 周辺住民さん 
[2009-02-10 00:05:00]
高槻町のマンンション予定地、私は本命です。
現在JR高槻駅近物件はいくつかでてきましたが、
JRの騒音、R171に近い等マイナス要素がみえましたが、
ここは合格かと!しかし高そうですね・・・
高槻の相場が異常な程高いですよね・・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる