東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)東品川二丁目計画 - 天王洲アイルBond Street」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)東品川二丁目計画 - 天王洲アイルBond Street
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 00:50:40
 削除依頼 投稿する

住居表示:東品川二丁目1-17の旧内山コンクリートが解体され、跡地を
三井不動産レジデンシャルが取得しました。現在、整地工事が進んでおり
マンションになるものと予想されます。

賃貸か分譲か詳細は不明ですが、立地的には天王洲アイル駅4分で天王洲
アイルBond Streetの最後のピースなので水辺の良いマンションになると
予想され情報を集めています。ご興味がある方は情報交換しましょう。

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

所在地:東京都品川区東品川1-17
交通:りんかい線、東京モノレール天王洲アイル駅、徒歩4分

(関連情報)
【売買】天王洲の工場を取得、三井不レジ
https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/nfmnews/15/040306620/

[スレ作成日時]2021-03-20 00:14:06

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)東品川二丁目計画 - 天王洲アイルBond Street

927: マンション掲示板さん 
[2024-02-02 23:43:21]
連投失礼します。
天王洲アイルは今更買っても既に地価は高いから、20年前に天王洲アイルで地権者になった人達が真の勝ち組ってことですかね?!
安く購入して、そこが短期間で地価が跳ね上がるっていうのがキャピタルアゲインもインカムゲインてきにも抜群な運用になってるのかとおもいます。
シーフォートタワーやサンウッドタワーとか新築購入時は千葉県や埼玉県なみの単価で、後に15年~20年前後という短期間で4割越え!!そして小池都知事がシレーっと発表した りんかい線のニュースも含め、ここまでの運用や今後の展開も考えると天王洲アイルは勝ちですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる