三井不動産レジデンシャル株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-29 16:00:08
 削除依頼 投稿する

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I1901/

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

現在の物件
パークホームズ仙台卸町
パークホームズ仙台卸町
 
所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「卸町」駅 徒歩1分
総戸数: 286戸

パークホームズ仙台卸町ってどうですか?

5601: 匿名さん 
[2023-05-10 11:19:42]
>>5599 契約者さん35さん
予告広告
※本広告を行い取引を開始するまで、契約・予約受付・申込順位確保は一切できませんので予めご了承ください。

これの違反をしているということでしょうか?
5602: 契約者さん35 
[2023-05-10 11:48:39]
>>5601 匿名さん
まず三井には企業法務弁護士等がいることを踏まえて、基本的にはデベは契約を被らないよう進めていく。殺到すれば抽選だけどその後の話。
ローン審査さえ通れば予備の契約者は本契約確定まであまり不安視するような状況にはならないし、財閥レベルならば契約進んでからの横取りはあり得ない。ただ予備の契約者の病気や失業でキャンセルになる可能性はある。
何千万払う契約者は債務者にもなり得るから企業も確実な人を確保しなくてはいけないのと、住宅購入は間の手続きの期間がとても長い事を考慮してネットではやはり何も情報が得られない事は確か。営業に連絡してやんわり断られるのならばそれは他の人がその手続きまで進んでいて難しいと察する。
5603: 匿名さん 
[2023-05-10 12:02:44]
>>5602 契約者さん35さん
なんか長いだけで内容がないが、
ようは違反をしているという告発ということでOK?
5604: 匿名さん 
[2023-05-10 12:54:21]
>>5603 匿名さん

誰も理解出来なくて笑う。

当然予告広告の住戸は残ってる。(なかったら違反)
先着順の住戸は今はない。
即入居可と秋入居があるのに予告広告しかない。

ここから推測
最終期表示じゃないからまだ未販売があるだろうが、突然先着順にはしない。
キャンセル住戸がゼロとは考えにくいからこれを再販してるだけでは?
5605: 名無しさん 
[2023-05-10 14:14:22]
理解力がない人なので説明を毎回し直す事に
なるの草。

まず可能性として本契約までの間の客側からのキャンセルによる販売の継続
本契約完了までとHPの表示期間の齟齬やタイムラグ
(それらは顧問弁護士等が監査をしており合法)

営業に言われた言葉が進捗状況とはなるものの、万が一キャンセルが出たとして次点に連絡が行く可能性も高いがそこは不明。
本契約後しばらく経ってHPが更新されるので
HP見てまだ売れてないと騒ぐのは営業に確認してから、でないとど阿呆。
5606: eマンションさん 
[2023-05-10 14:55:01]
荒らしこそ営業妨害で訴えられたら面白い
感情任せに出鱈目を語り続ける人がデベの違法性を気にしている様子 笑
5607: 名無しさん 
[2023-05-10 15:35:47]
誰も残ってる物件があるか無いかなんて話してないんよ。
倍率えぐすぎて、ただ買えないのよ。すでにすべての物件に申し込みが入ってるから。
5608: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-10 15:46:39]
>>5607 名無しさん
そりゃそうだ
希望者は連絡して早々に断られている
散々荒らした奴が名誉にかけて大人気物件を否定している
長町の見る目がないことが半永久的にここに記録されるという
卸町スレが閉じたら弁解できない悲劇が目前 それも失敗していて大惨事w
5609: 匿名さん 
[2023-05-10 20:48:21]
スレは閉じないぜ
5610: 通りがかりさん 
[2023-05-10 20:52:46]
>>5609 匿名さん
遅くても9月には閉じるよ
残りの2部屋は9月末入居みたいだから
5611: 匿名さん 
[2023-05-10 20:58:36]
お隣のイオン卸町のイオンラウンジが再開されましたが、五月末からはイオンフィナンシャルサービスの株主さまも無料で利用できるなるそうです。イオンの株主になるよりも少ない資金で権利が取得できますので敷居が低くなりましたね
5612: マンション検討中さん 
[2023-05-11 06:10:20]
検討中スレも閉鎖ですね
今までとてもためになりました
ありがとうございました
5613: 匿名さん 
[2023-05-11 06:52:36]
中古検討者用に閉じないんだぜ
5614: ご近所さん 
[2023-05-11 08:06:31]
検討用スレは、しばらくは残りますわよ。
遡りますと、2006年のサーパス小鶴新田は、まだ書き込めますもの…

サーパス小鶴新田駅前
管理人 [更新]2006-09-21 00:57

では失礼致します。
5615: マンコミュファンさん 
[2023-05-11 18:06:21]
中古狙いがいたとしても誰も情報もくれないだろうし買う人は静かに動くのでしょうね。
後半の倍率も凄いようだから中古狙いは沢山いると思いますし。
既にまともな人はほぼ見てないので開いててもいいんではとは個人的に思います。笑
5616: マンション検討中さん 
[2023-05-11 20:48:44]
ここの賃貸17万もすぐ決まったな
5617: 評判気になるさん 
[2023-05-11 20:56:56]
どうしてちゃんと読まないのか・・・?
> 検討板物件スレッドの閉鎖ルールの変更について
5618: 匿名さん 
[2023-05-11 22:22:48]
早く完売してスレが閉鎖されるといいですね。もう嘘は見たくない
5619: 名無しさん 
[2023-05-12 00:23:16]
中古の話で盛り上がる方おいしいんじゃない
売り主になり得る人からしたら
発言への否定はするものの誰も止めないw
5620: 通りがかりさん 
[2023-05-12 00:28:46]
お昼にATMと郵便局目的で卸町イオン寄ったら、平日なのに半分以上フードコート埋まってた。中華料理とサーティワンにしたけど、空き店舗3つくらいあるんだしイタリアンあるといいのにね。
5621: マンション検討中さん 
[2023-05-12 08:18:44]
隣 すげー工事して掘ってる 何ができるかマヂ楽しみやな
5622: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-12 16:43:37]
>>5621 マンション検討中さん
解体工事、今月末に終わるんでしたっけ
終わったら看板で、何ができるか分かるね~
5623: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-12 18:24:47]
>>5620 通りがかりさん
マンション向かいにサイゼリヤあるし需要ある?イタリアンをフードコートで食べたことないな
5624: eマンションさん 
[2023-05-12 23:59:07]
>>5623 検討板ユーザーさん
イオンで買い物して、そこで食べたいんでしょ
わざわざサイゼまで行くのダルい
5625: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 00:58:10]
>>5624 eマンションさん
イタリアンのフードコートとか
席の心配してんなら却って混むだけじゃない?笑
5626: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 00:58:44]
https://www.aeon.jp/sc/sendai-oroshimachi/shop/floor/ebook/sendai-oros...
空き店舗4じゃない?はなまるうどんの横も混ぜると5
5627: マンション検討中さん 
[2023-05-13 01:01:19]
>>5625 検討板ユーザーさん
中華はあるのに、何故イタリアンだとそうなる?w
5628: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 01:01:43]
マンション周辺に飲食店が分散してるのはいい傾向だと思うけど
銀行に寄っただけの人がイタリアンがフードコートに有ればとか、マンションスレ的にはどうでもいい
初めてイオンスタイルに入った感想とか一体誰なんだか 笑
5629: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 01:03:07]
>>5627 マンション検討中さん
文体とかケチの付け方見てると長町の偵察に見えるからじゃない?
一度もイオンスタイルに入ったこともなくスレ進めてた人が居たとか恐ろしいわ
5630: 名無しさん 
[2023-05-13 01:15:15]
イオンより近場にゆっくり食べられる大きなサイゼリヤがあるのに何故そこにイタリアンなのか。
ジョリパもピザ屋もフードコートに進出してない様な…
5631: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 01:31:03]
珍しくもないチェーン店よりも食べログで評点高いこだわったお店ができてほしい
5632: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 02:15:07]
>>5631 さん

>>5631 口コミ知りたいさん
小学校近くにバールイタリアーナというイタリアンやケヤキコーヒーにピザのようなホットサンド複数あるみたい
今時食べログよりグーグルの評価見てるけど4.5バールイタリアーナは気になってた

5633: マンション検討中さん 
[2023-05-13 02:25:38]
ここ見てる奴は当然のように、イオンスタイルに行ったことあると思ってるのか…笑
5634: 匿名さん 
[2023-05-13 02:27:24]
>>5633 さん

>>5633 マンション検討中さん
一年荒らしてる奴が行ったことないのは論外じゃねw
5635: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 02:34:10]
新築マンションって小さい子供だらけだからフードコートやファミレスはありがたいと思うよ
5636: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 02:35:47]
イオンに買い物いこう!車ブーン
→買い物完了!ついでにお昼食べてくか
→イタリアン食べたいな
→よし、サイゼリヤ行こう!車ブーン
こうなります?
5637: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 02:39:43]
>>5636 口コミ知りたいさん
マンション住人は徒歩圏だから関係ないんじゃないの それぞれの駐車場に停めるくらいなら歩く方早い距離ならなぜ車ってなりそう
5638: 匿名さん 
[2023-05-13 02:55:58]
>>5626 マンコミュファンさん
ラインナップ見たけど確かにパッとしないね、50点
利府イオンはイタリアンも牛タンもスタバもしゃぶしゃぶもステーキも…80点
5639: 匿名さん 
[2023-05-13 03:09:04]
>>5638 匿名さん
近郊はフードコートしかない郊外ではないからさwそろそろ郊外向けのスレに移動よろ
5640: 匿名さん 
[2023-05-13 03:13:02]
ロードサイド、フードコート、ドライブスルーとか
長町は郊外スレへ いい加減禁止しつこい
ここの人は薬師堂、大和町、連坊、宮城野原等も検討してますので
5641: 匿名さん 
[2023-05-13 07:08:46]
近くにあるのはフードコートにラーメン屋とお好み焼きとサイゼか。たけや食堂もいくのかな?車がないとファミリーは困るでしょ。車ないとやっていけないのは大和町と4号バイパス沿いが街の中心だからでしょ?駅近には節約したい単身者向けマンションが立ち並んでいるし、北側は会社だけ。ファミリー劣勢の街だよな。
5642: マンション掲示板さん 
[2023-05-13 07:25:00]
卸町さん!早く反論しないとまた長町さんに荒らされちゃうぞ!
5643: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 07:37:38]
>>5640 匿名さん
マルハン、イオン、食べ放題、ラーメン、GS、デイリー、サイゼ、引っ越し屋
この並び郊外ロードサイドそのものでしょ
いい加減認めなよ
ここが郊外スレなんだから
5644: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 09:31:42]
>>5636 口コミ知りたいさん

まずイタリアンでサイゼリヤとか貧相というか、そうはならんだろ、って感じ。
5645: 匿名さん 
[2023-05-13 09:33:16]
隣の敷地ですが
裏通りから入れるような入り口を作っています
となるとマンションなのかなと予想
もしくは飲食?
5646: 名無しさん 
[2023-05-13 09:36:06]
空き店舗はCoCo壱とミスドとスタバと牛タン!
絶対席足りなくなるが
5647: 通りがかりさん 
[2023-05-13 09:42:19]
>>5644 検討板ユーザーさん
よく読んで。フードコートにイタリアンが欲しいって話から、コスパ重視で近所にあるサイゼリヤが選ばれただけ
5648: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 09:53:17]
中古車店だと思うなー。車がズラーっと展示されてるのが目に浮かぶし似合うじゃん笑
借り借地でマンションは無い。これから発展していくだろう土地を今売りに出すとも思えないし
5649: 評判気になるさん 
[2023-05-13 10:01:33]
これから発展する考察が固いならデベロッパーがあらゆる手段使って手にいれる等、放っておくはずないけど
5650: 名無しさん 
[2023-05-13 10:02:31]
>>5647 通りがかりさん
そもそもほかにイタリアンレストランある?選択肢なくない?
5651: 評判気になるさん 
[2023-05-13 10:06:49]
>>5642 マンション掲示板さん
あれれ、ここ近郊の検討スレだぞ
毎回熱くなっちゃって面白い
5652: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 10:07:43]
>>5650 名無しさん
これとか?
https://vansan-ltd.jp/
5653: eマンションさん 
[2023-05-13 10:28:22]
卸町にはない…
5654: 匿名さん 
[2023-05-13 10:33:02]
>>5649 評判気になるさん
1年前?三井に20年借り借地にしますって説明しておいて、変更の説明もなく、売りました~売れましたってはならんだろ
5655: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 10:36:47]
20年後は超高齢化、人口減少でもう景気いい話は厳しいでしょうね。そこから新しいマンションというのは負け戦になるから、そのまま、マンション以外の中古車屋さんみたいな感じだと思う。
これから発展するというのが、ちょっと無謀な希望的観測ですね。
5656: マンション検討中さん 
[2023-05-13 10:38:56]
>>5654 匿名さん
契約書に載っている話ではなく、営業が言った言わないの話だし、隣の持ち主にわざわざお断りする契約なんてないから、可能性はあるぞ
5657: マンション掲示板さん 
[2023-05-13 10:46:13]
>>5643 さん
因みに近郊民が選ぶ使える店は
結構高い明月庵、東北に2店舗で16時から混み始めるおこほん外すのはない(食べ放題最低2000~円)
店内でお茶できるのはケヤキコーヒー、ブーランジェリージラフ、小麦の奴隷
ダブルトールカフェ、cafe&sweetsMACHEN、imamoファーム【スムージー&サラダ】珈琲工房いしかわ
徒歩圏なら他にバールイタリアーナ長靴の国、杜の市場の仙台タンや利休、仙台鮨、魚河岸処 仙、kitchen cafe、たまご舎のソフトクリームもいいね
5658: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 10:48:38]
これから発展する、というかもう大分発展してるか。地下鉄、イオン、ホームセンター、スポーツクラブ、タワマン
中央卸売市場の建て替え
10年後徒歩10分にららぽーと系だっけ?
5659: eマンションさん 
[2023-05-13 11:01:07]
ここ、近くに広い整形地ありましたよね?あそこは何ができるんですか
5660: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 11:12:32]
>>5656 マンション検討中さん
マンション売るのに不都合な情報は敢えて聞かないし耳に入れても聞かないんですよ。都合のいい情報だけ顧客に親身に説明します。
慈善事業じゃないんだから。
5661: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 11:14:02]
>>5656 マンション検討中さん
個人なら確かにその通りなんだけど、会社だからね。しかもこの短期間にコロっと方針変えないでしょー。
5662: 名無しさん 
[2023-05-13 11:18:17]
個人と法人であまり変わらんし、信用の話?なら契約にあるかないかだけだから、問題はない。借地権貸借で将来もいけるとするか、ここで売りきるかは経営判断。
5663: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 11:22:31]
>>5661 検討板ユーザーさん
気になるなら不動産登記簿確認したら良いですよ。
5664: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 11:23:19]
来月には全てが明らかになるね。他人事ながら少し楽しみ。マンションきたら面白いし、同時に三井への信用は無くなるかな
5665: 評判気になるさん 
[2023-05-13 11:26:12]
三井も隣の土地のこと言われても辛いだろうね。あくまでその時点では事実だった借地権のことを伝えたまでだし。
5666: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 11:36:34]
>>5665 評判気になるさん
その時点では、じゃダメな気がする。客に毎回嫌になる程聞かれてるだろうし、こまめに確認取らないと。借地のままかどうかくらいはさ笑
5667: 評判気になるさん 
[2023-05-13 11:41:15]
拒否する権利もなんもないから、信用と誠意だけの問題だし、三井がいつ知ったかかどうかによるね。いちいち数日置きには聞かないだろうから。
マンションじゃなくても何ができるかも、事実として未だに知らされないんだし、基本的に三井にはその義務はないという前提なんでしょ。契約不履行にもあたらない。
5668: 買い替え検討中さん 
[2023-05-13 11:44:27]
あるだろ。
重要事項の説明があるから、情報ありますか~、とお隣に聞きにいく。
お隣から、今のところ〇〇考えてます~、とか聞く。
なノリで、お隣がこちらにに何かを確約したという情報じゃないんだから。
5669: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 11:44:50]
>>5648 検討板ユーザーさん
卸町がこれ以上どう発展するイメージなんでしょう?
卸町地下鉄駅ビルでもできる?卸町ヒルズ?
JRでも通す?
5670: 評判気になるさん 
[2023-05-13 11:46:49]
三井だからとか、財閥だから、とか期待しすぎ。ネームバリュー信仰に近い。一定レベル以上は間違いないけど、ほかの大手デベとそう変わらないよ。
5671: 匿名さん 
[2023-05-13 11:50:47]
>>5668 買い替え検討中さん
商業地って時点で何が隣に建つか、その制限があるかどうかは当然予見できるから、商用地の説明受けた時点で、契約者の責だわな
隣に何が建つか固有名詞を調べるのは重要事項説明の要件ではない。
5672: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 11:59:33]
>>5669 マンコミュファンさん
5658も書いてあるけど、新しい中央卸売市場と徒歩10分にららぽーとな時点で発展じゃない?
後は普段必要な病院系全て集めるとか
5673: eマンションさん 
[2023-05-13 12:01:24]
契約上義務がなく、かつ隣に何が建つかを伝えたところで、キャンセル等売上にマイナス影響の可能性があることを積極的にやるかどうかなんて、言うまでもないビジネスのセオリーの一言でしょ。
5674: 匿名さん 
[2023-05-13 12:51:58]
アスファルトも全部めくってるのでどうなんだろうな。結構な大掛かりな工事だけど深く掘るように見えないので飲食かみなさん言う車屋とか
5675: 評判気になるさん 
[2023-05-13 12:58:13]
>>5670 評判気になるさん
実際、話題性も建物もここまで話題になったのは最近だと長町パークタワー位じゃない
5676: eマンションさん 
[2023-05-13 12:59:42]
広さ的に無難にそこら辺の予想の範囲でしょうね。良くも悪くも作用しないレベル。
5677: eマンションさん 
[2023-05-13 13:04:21]
>>5650 名無しさん
近郊はそんなもんだよ。
何でも郊外の常識当てはめない方いい気が、
因みに中心部と郊外にありがちなスタバはマンションから車で3分の六丁目にはあるし、店の種類から近郊の価値観とは違うんだろうな。
フードコートの店やロードサイドに拘りすぎ。
5678: eマンションさん 
[2023-05-13 13:09:12]
郊外こそイタリアンレストランなんてそんなにないって共通認識でしょ。比べるなら街中。
近郊ですら郊外レベルに選択肢が限定される実態で、サイゼリヤやイオンのフードコートになってしまうってこと。
5679: 買い替え検討中さん 
[2023-05-13 13:17:30]
>>5671 匿名さん
あるだろ、は別なもんが建つことはあるだろって意味な。
厳密には調査義務はないが、客から聞かれて「調査義務がないので聞きにも言ってません」とは大手としては商売上答えられないから、現実問題として最低限は調べざるを得ない。
5680: eマンションさん 
[2023-05-13 13:19:36]
>>5678 eマンションさん
郊外にはイタリアンレストランも飲食店自体もかなり多い。
人の行き来が制限される場所はそこで娯楽も集約されてるんだよ。近郊はエリア跨いでの行き来が盛んだからそもそもその街のレストランに一々拘らない。
レストランの数に拘るのが田舎臭い。
5681: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 13:23:18]
聞かれても以前の情報を披露するだけだろうな。余程の太客ならそうだけど、価格も決まってるしな。
5682: eマンションさん 
[2023-05-13 13:26:14]
郊外の人がレストランの数に拘るのは例えばエリアが広く遠方まで含む長町が河原町、愛宕橋、富沢等のレストランを使うことは稀。
近郊はエリアの境界が曖昧で割と卸町以外の飲食店も近いみたいな差。
中心部とのアクセスもいいから何故卸町だけで郊外の大量の飲食店等と張り合わさせるのか不明。笑
5683: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 13:26:50]
いちいち地下鉄や車で移動するの面倒って考えが普通だから、近郊や郊外は需要に比例した価格で安く手に入るんだわ
価格は時間や手間を買うのと同義だからね
5684: 評判気になるさん 
[2023-05-13 13:30:24]
卸町さん起きたんですね
擁護派が常に複数人いることを演じてるけど、自演だから、いない時間は擁護レスが突然なくなってしまう
5685: マンション掲示板さん 
[2023-05-13 13:35:00]
>>5682 eマンションさん
仙台で注目度ナンバーワン、絶対買い、コスパ最強、みたいな思い上がりや誇大レスがあるからですよ。他の購入者から、最強なのにそのレベル?と突っ込まれる。
5686: eマンションさん 
[2023-05-13 13:42:58]
>>5683 マンコミュファンさん
卸町は向かいも大和町、六丁目、薬師堂と徒歩で他のエリアに行きやすいし徒歩で遠くても車で2,3分で着く場所ばかり。
郊外は大規模な生活圏を限定的に築いている、
ただ郊外ですら普通に車使うだろ。
車でのアクセス、距離によって車や地下鉄で出向く面倒さの度合いは変わる。
ここは地下鉄一分だから仙台駅まで出るのも楽。何故卸町だけで生活することを想定しているか、突っ込んでる人が郊外の価値観だから。
5687: マンション検討中さん 
[2023-05-13 13:43:58]
>>5684 評判気になるさん
え、擁護レスある?
卸町さん使ってる人は目立ってるけど笑笑
5688: 通りがかりさん 
[2023-05-13 13:45:22]
>>5684 評判気になるさん
ここ卸町スレだから長町さんが目立つのはしょうがないw

5689: 評判気になるさん 
[2023-05-13 13:46:51]
>>5687 マンション検討中さん
あ、まだ起きてないかも。
必死の擁護レス+罵倒や嘲笑入れてくるのが卸町さんだから、見間違えたかも。
5690: 名無しさん 
[2023-05-13 13:48:41]
オバサンが書き込んでると妄想してるいつもの人ならもう出てきましたね…
5691: eマンションさん 
[2023-05-13 13:51:17]
長町さんの中では卸町さんは一人。笑
なぜこの人が嫌われるかといえば、田舎臭い価値観を卸町に執拗に当てはめてくるから。普通に東西線沿線でいえば連坊、薬師堂、西公園、川内、片平等の近郊には郊外にあるそれらの店は少ない。
卸町はアクセスいい割に唯一無二、どちらもありがちなのがいいんではと思う。笑
よく言われてる絶妙なバランス。
5692: 通りがかりさん 
[2023-05-13 13:54:50]
>>5685 マンション掲示板さん
でも賃貸も中古も一週間位で売れてるよね
5693: 名無しさん 
[2023-05-13 13:59:18]
街中としか比べてないけど、妄想の飛躍が凄いな
5694: 通りがかりさん 
[2023-05-13 14:01:07]
>>5693 名無しさん
でも長町の比較対象がいつも郊外だよね
近郊の名前も地理も知らなくない?
5695: マンション検討中さん 
[2023-05-13 14:08:47]
何気に流し見したんですが、確定でららぽーとができるんですか?場所はどこですか?
エレクトロンホールが来るのは知ってましたが
5696: 匿名さん 
[2023-05-13 14:18:10]
一昨日賃貸物件 17、8万円で南 低層出てたけど昨日の夕方には消えた 
これが買いじゃないならどこが買いなのかな 小鶴新田も残り30部屋でした 
車が必要な世帯向けの新築はこの2棟だったから売れ行きがよかったな 買った人おめでとう 心から羨ましいな 
5697: eマンションさん 
[2023-05-13 14:36:04]
>>5672 口コミ知りたいさん

卸町の主役はイオンとサンデー。ららぽーとが出来るとしても発展するのは六丁の目でしょ。
後に出来るパークホームズLaLa六丁の目に人々は大歓喜。全邸南向き!三井の店舗誘致とサンピア、ユニクロ、コメダ最高!
取り残される卸町民であった。
5698: eマンションさん 
[2023-05-13 14:37:41]
ららぽーと渋滞にハマりながら
夫「俺たちも三井にすんでるのに車移動は遠回りじゃないか!クソっ次は自転車だ!」
嫁「子ども連れてバイパス渡るのダメよ!」
夫「地下鉄で行っても歩く距離変わらないんだぞ!」
嫁「団信は貴方だけなのよ!1人で行って!」
5699: 通りがかりさん 
[2023-05-13 14:38:57]
>>5696 匿名さん
ありがとう。でも初めての購入がこんな駅近で固定資産税が怖い。
5700: 匿名さん 
[2023-05-13 14:48:45]
>>5697 eマンションさん
郊外の話になると長町が饒舌に出てくるの面白い
5701: 評判気になるさん 
[2023-05-13 14:58:51]
>>5700 匿名さん

流石卸町さん。レスポンスはやい!
5702: マンション検討中さん 
[2023-05-13 15:00:04]
ララポート最高
イオンもアウトレット事業始めたからイオンの可能性もあるのか
卸町 六丁の目 相当くるぜ
5703: 匿名さん 
[2023-05-13 15:05:47]
>>5701 評判気になるさん
因みに連坊住み
卸町って穴場
公園は周辺に7,8あるし飲食店や病院等充実
六丁目や荒井はアクセス考えると少し遠い
近郊すぎても何もないし、子供の事考えたら六丁目、荒井荒浜、仙台港等の施設も近い
東西線沿線もいい学校、八木山動物園、国際センターあたりの施設、カフェや散歩楽しむなら川内の方も行きやすいし、ファミリー層が住むのに弱点あるのか
5704: 匿名さん 
[2023-05-13 15:08:08]
>>5703 匿名さん
訂正
連坊、薬師堂は逆に近郊すぎて店がそこまでないので大和町や卸町は使いやすい
5705: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 16:14:49]
>>5704 匿名さん
なぜ卸町や連坊の方は近郊という意味のないフレーズにこだわるのか?
店がないのは近郊だからでなく、そのあたり全て郊外だからですよ
5706: マンション検討中さん 
[2023-05-13 16:37:56]
六丁の目のららぽーととマンションは確定情報なのでしょうか?ネットで調べても出てこないのですが。。。
5707: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 16:43:03]
>>5705 口コミ知りたいさん
最寄り駅が五橋、連坊の二華中エリアが郊外はない。
郊外住みが中心部や近郊を感情で語ることで情報の精度が悪くなりマンコミュ自体が過疎に。
もうさ、嫉妬してるのは1000%分かるからそのエネルギーをマンション購入に費やしたら?
人気のマンションに対してあなたの何がそんな嫉妬心を掻き立てるのか、ちょっと不思議。
5708: eマンションさん 
[2023-05-13 16:44:14]
>>5706 マンション検討中さん
あくまで噂ベースです。一部のブロガーは知っているアピールをしているようですが、公開された情報は何も無いはずです。
5709: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 16:50:18]
>>5706 マンション検討中さん
六丁目はイオンスタイルの3倍以上の土地プラス公園や大規模マンションもできるからイオンスタイルの規模のショッピングセンターや複合スーパーになる可能性は低いって話じゃないの。
既存の建物や立地を考えても、周辺にないものは家電、アウトレット、映画館などの娯楽施設しかない とか?マンコミュって予測して楽しめない人は正式発表まで見なきゃ良いよ。
あなたのように日々買えないマンションやエリアの発展を憎んでストレス溜め込む為にここにいるなら間違ってる。
5710: 匿名さん 
[2023-05-13 16:50:31]
マンション 北側も相当区画整理の計画が市から出されてるので発展しますよー 六丁の目も含めてこれ以上の期待が持てるエリアはないぞー 買えなかったんだからネガティブではなく未来にポジティブを持って進もうぜ
5711: eマンションさん 
[2023-05-13 16:53:48]
>>5707 検討板ユーザーさん
確か知り合いがこのマンションに住むと勘違いしてその嫉妬からネガティブなコメントを書き込んでいるではなかったですか?その人が長町さんで、その人物を知っていて迷惑をかけないように必死に毎コメントフォローしているという妄想の人が卸町さん?でしたか?
5712: 通りがかりさん 
[2023-05-13 16:54:17]
>>5703 匿名さん

連坊に住んでるからではないですか?卸町さんが嫌いな長町は混んでるし郊外の中では卸町がアクセスいい。
ファミリーマンションって幼児乳児から住み始める人が多いから高校へのアクセスはもちろん大切だけど小学校までの教育環境を大切にしてる人が多いです。塾や習い事が近くにほぼない。ピアノとか公文も。小学校までの距離、大人も危ないセブン前の横断歩道、飲食店はサラリーマン向けばかり。高校生から住むなら不便がないかもしれないけど小さい子供にとっては弱点が多いよ。
5713: 名無しさん 
[2023-05-13 16:58:21]
まさに>>5685で、「これ以上ない」みたいな大げさ、紛らわしい、ソース無しの情報はやめた方がいいですよ。荒らされに行っているようなもんです。
5714: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 17:06:51]
>>5712 通りがかりさん
郊外の騒がしい交通量の大通りが子育てにいいかといえば近郊の方が向いていると思うの。
そして教育的な施設がないとか、英語だけの託児所や幼稚園、様々な良い場所がありますよ。
ああ言えばこう言うだけど、結局あなたが長町中心に語りたがるのが問題なのは確か。
あと、多くの人にとって中心部も近郊も今は簡単には住めないのよ。価格を考えたらね。
あなたが張り合う相手は近郊スレではない。
5715: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 17:08:49]
>>5709 検討板ユーザーさん
楽しみながらいい加減な妄想や希望なら書き込み不要です。ポジティブもネガティブもマンション購入の判断に資する情報をください
5716: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 17:14:27]
>>5711 eマンションさん
長町さんは知り合いがいる設定でここまで執着するのね。にしてもこの人はご自身の生活大丈夫なのかしら。家族いたとしたらこんな母親いやね。
少なくとも子供の教育環境を語る立場ではない。
5717: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 17:18:32]
>>5711 eマンションさん
長町さんが妄想の人を呼んでるときもあったけど、その人が卸町さんって呼ばれるようになったみたいですね。
卸町さんのルールでは、『長町』とさんをつけないのが正しいようですが、プッツンした卸町さん以外に定着してない感じ。
どうでもいいですね。
5718: マンション検討中さん 
[2023-05-13 17:19:48]
>>5709 検討板ユーザーさん
購入者です。。。東北発でららぽーとができたら嬉しいと思って聞いたのですが、不快にさせてしまったようですみませんでした。
5719: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 17:26:20]
>>5715 口コミ知りたいさん
知らないエリアをイメージだけで語る人よりも、六丁目の敷地の大きさだとかを語れる方が有益ですよ~
是非、この方を参考にしてください
5720: 評判気になるさん 
[2023-05-13 17:28:33]
>>5712 通りがかりさん
これって卸町へのディス?
5721: 評判気になるさん 
[2023-05-13 17:34:35]
>>5714 検討板ユーザーさん
だれも長町地域のことなんか話してないですよね。結局ここの人は長町に無意識にコンプレックスがあるんだと思いますよ。パークタワーと意図的に差別化している三井が悪いんだと思いますよ。卸町は卸町でいいじゃない自信持ちましょうよ。
5722: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 17:39:01]
>>5717 検討板ユーザーさん
「長町さん」呼びは最近の傾向でしょ。誰も「卸町さん」と言わず、今はそれを語る人が長町さんだと簡単に分かるのよ。
あとは「検討板ユーザー」だとかの名前も途中から被せて来るから読みにくいし。
「郊外」の話や郊外認定も全て分かりやすいわね。
5723: eマンションさん 
[2023-05-13 17:42:48]
>>5720 評判気になるさん
卸町は緑の深い街路樹沿いに小学校があるから交通量多いところ通らず安全
相変わらずしつこいw
5724: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 17:47:47]
>>5721 評判気になるさん
逆に一番人気のスレで住んでいる郊外の話を匂わせ続けるなんて自信のなさの表れでは?
5725: 評判気になるさん 
[2023-05-13 17:58:08]
誰か郊外に住んでる話してたっけ?
5726: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 18:08:26]
>>5725 評判気になるさん
長町の話は郊外中心だから面白い
最近だとロードサイドのスタバ、フードコート、
六丁の目のチェーン店複数、幼児に優しい街w
卸町は公園、街路樹、東西線沿線は教育機関だらけだろ
5727: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 18:15:08]
それは前にあったのかも知れないけど、今日の流れで郊外住みの話出てます?
複数の人を同一人物と誤認してるのでは
5728: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 18:20:27]
>>5722 検討板ユーザーさん
この特徴から一人が炙り出されてるような
卸町さん認定は勿論のこと、近郊や卸町周辺の土地勘があまりにない事から分かるんじゃ
サイゼリヤの存在知らなったりと
その割に郊外の話するときは水を得た魚の如く‥
5729: 名無しさん 
[2023-05-13 18:38:31]
>>5728 口コミ知りたいさん
気のせい
意味わからない事書き込まないで

5730: 評判気になるさん 
[2023-05-13 18:41:57]
>>5728 口コミ知りたいさん
サイゼ知らないとかどのレスからそう判断した?
全部そう。勝手な思い込みw
5731: 通りがかりさん 
[2023-05-13 18:44:17]
皮膚科探してて口コミ見てたら、卸町のファミリアクリニック、料金表に遅刻料・キャンセル料ってあるけど、今時はこれ普通なんですかね?初めて見ました。
5732: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 18:47:38]
あと長町は大したコメントでもないものにセルフいいねをしがち
怒ると数分の内に複数装い自演
それらも特徴に追加で
5733: マンション掲示板さん 
[2023-05-13 18:52:07]
>>5732 口コミ知りたいさん
ここ小学生のくるところじゃないんですけど
5734: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-13 18:56:43]
過去も郊外住みの話は出てないと思うけど、卸町さんは妄想でそう言い続けてるよね。
レスも何回かに分けて複数人装ってるけど、バレバレ。自分で押したいいね1つしかついてない。
5735: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 19:06:24]
>>5731 さん

>>5731 通りがかりさん
一般の他に美容皮膚科、美容外科ではほくろの切除手術等も含まれるようだから高度な治療、保険外治療が多いなら有り得るかも。

※長町さんこれ以上荒らさないでね。
5736: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 19:08:18]
>>5734 口コミ知りたいさん
長町さんのいいね率が高いのも却って怪しいよ。
何もない方が普通。あと間違って押してしまうのもあるよ。
5737: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-13 19:14:50]
このスレが胡散臭い理由の一つに碌でもないコメントに複数の参考になるが 笑
5738: マンコミュファンさん 
[2023-05-13 19:21:00]
>>5714 検討板ユーザーさん

出た卸町さん得意の論法wマジで長町さんって何なんだよw思い込みだけで反論になってないからちゃんと引用して反論したら?
もちろん良いところはあるさ。光の子はのびのびした教育方針の保育園だったよ。でも小学校からはプールと絵画教室くらいが選択肢かな?卸町の特徴だから仕方がないが一生懸命否定しても現実は現実。なんなら東宮城野小学校学区に学習塾ある?図書館もない。これが卸町の弱点。単身マンションばかりなのも頷けるでしょ。
5739: 名無しさん 
[2023-05-13 19:26:18]
卸町さんの異常な思い込みレスに参考になるが着かなくて悔しいのでしょうが、自分以外の誰からも同意されないのは現実なので、陰謀論のような言い掛かりはやめて下さいませ。
5740: 評判気になるさん 
[2023-05-13 19:27:19]
>>5737 検討板ユーザーさん
だから、ろくでもないというならなぜサイゼ知らないと判断したのか教えてよ
それがないとただの負け惜しみだよ
5741: 匿名さん 
[2023-05-13 20:55:46]
東側の日通跡地は中古車屋
六丁の目の工業団地跡地はららぽーと
内々では決まってるみたいですね。
みなさんおめでとうございます。
5742: 名無しさん 
[2023-05-13 20:59:38]
卸町さんはなんでいつもソースないの?
掲示板だからって嘘ばかりついてたらいかんよ。事実なら根拠もよろ。
5743: マンション検討中さん 
[2023-05-13 21:13:52]
中古車やか…残念
5744: 匿名さん 
[2023-05-13 21:15:14]
なぜ不特定多数が見る掲示板で根拠出さなくちゃいけないんですか?
事実だけでよくないですか?
5745: eマンションさん 
[2023-05-13 21:16:16]
久しぶりに来ましたが荒れてますね…皆さん毎日へばりついてるから感覚が麻痺してるのでは?多少の資産価値はこれからも上がっていくんでしょうが、これじゃあMSや住民の品格は落ちる一方ですね。
5746: eマンションさん 
[2023-05-13 21:21:42]
私も含め、張り付いてる人はいつも同じ少人数なんでしょうね。しかも購入者じゃなく冷やかしや荒らしで。
5747: マンション検討中さん 
[2023-05-13 21:26:04]
書き込みを見てるとこのマンションの検討者ではなく、ただ卸町サゲに来ている人ばかりに見受けられるのですが、わざわざこの掲示板に来て荒らす原動力って何でしょうね?嫉妬?
5748: 通りがかりさん 
[2023-05-13 21:46:09]
スレ表示で上に来て、>>5685の反応になってる
5749: 通りがかりさん 
[2023-05-13 22:28:38]
嫉妬心ってここまで人を動かす事に驚きです。もう買えないマンションにここまで執着する方は何なんでしょうか。
毎回特定の方が随分と暴れてらっしゃいますが、住民のせいにしたり誤魔化されたりと一貫して品性がなく責任も持てず、見てるこちらまで毎度の茶番に恥ずかしくなります。
既出ですが、暴れている方の傾向はここの誰もが理解していますよ。
知らないのは本人だけですから、敢えて指摘してもらえる事に感謝すべきです。
戻りますけど、購入者の気持ちになり気持ちが大きくなっても実際には住めないのですよね。
中心部、郊外と今はどこもマンションは高いですから、それらの人達を無駄に対立させようとしていますが、今は購入者、希望者で大きな隔たりがあるように思います。
購入者は他人のマンションやエリアを無闇矢鱈に煽りません。
何故ならば何処のマンションに住むにも今はある程度の経済力が必要ですから。
喉から手が出る程、マンションが欲しい方こそ恨みは倍増。購入者の気持ちになり意見したい気持ちも分かります。
ただ結末は虚しいだけじゃないですか。
もう諦めませんか。見るのをやめて穏やかな気持ちになれるよう、好きな事に触れて生活してみることが必要ではないでしょうか。
朝な夕な、関係のないマンションについて語る時間なんぞ人生で一番勿体ないですから。

5750: 匿名さん 
[2023-05-14 03:06:23]
嫉妬なら関心があるだけ救いもあるが、本質はレスバだから。
あなたも長文投下して燃料補給してるもんね。
5751: マンション検討中さん 
[2023-05-14 04:19:46]
急に勢いが衰えたな、嫉妬が図星だったか。
こういうこと言うとまた住民の質が~とかって言うんだろうけど契約者スレは穏やかなもんですよ。
あ、だからって契約者スレ荒らしにこないでくださいね。
5752: 匿名さん 
[2023-05-14 07:15:09]
>>5751 マンション検討中さん
これ前も見たな。契約者なりすましで荒らし煽るやつ笑
性格歪み過ぎだろ笑 いいぞもっとやれ
5753: 通りがかりさん 
[2023-05-14 07:19:51]
>>3193 eマンションさん
ひどいね
5754: 通りがかりさん 
[2023-05-14 07:20:18]
>>3200 マンション検討中さん
酷い言われよう
5755: 通りがかりさん 
[2023-05-14 07:21:30]
>>3179 口コミ知りたいさん
いや、酷い
5756: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 07:41:49]
因みにKKはアラフォ
太子堂のアパートに住んでるとかなんとか
5757: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 07:50:22]
地元では暴れん坊で有名人でした
勘違いして大暴れ
何を伝えても妄想の中
彼女の生きる原動力は他人を馬鹿にする事だとか
5758: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 07:54:02]
彼女の暴言3000コメントは血眼になり探さなくてもすぐ見つかります
皆さん暇なときにこれまでの彼女の頑張りをご確認ください
5759: eマンションさん 
[2023-05-14 07:57:53]
5753からの書き込み全て、同一人物ですかね?
5760: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 08:09:10]
>>5759 さん

>>5759 eマンションさん
5753は 住人?
5756-5758 住人以外
因みに彼女が最近イオンスタイルのATMを訪れた話も聞いていました
5761: 名無しさん 
[2023-05-14 08:13:54]
長文ポエムでも卸町さんの主張のまんまで、買えない郊外の人の嫉妬っていう妄想・思い込みだけど、違うところにあるからね。
直前のサイゼリヤの件はしれっと無視してことなかれで終了させようとしてるけど、本質はそっちじゃない?根拠のない妄想で突っかかってきて、結果叩かれてる。
5762: 匿名さん 
[2023-05-14 08:17:27]
久しぶりに見たらすごい荒れてる笑
購入者はこのスレッドをみてすらないんだろうな笑
5763: 通りがかりさん 
[2023-05-14 08:29:13]
>>5760 マンション掲示板さん
彼女って誰?聞いていました??
何?知り合いなの?
頭は大丈夫?
5764: マンション検討中さん 
[2023-05-14 08:36:15]
KKって小室○圭ですか?
太子堂に住んでるの?
5765: eマンションさん 
[2023-05-14 08:37:23]
>>5764 マンション検討中さん
おもろ
5766: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 08:42:19]
>>5763 通りがかりさん
知り合いがたまたま目撃しています
紫のバッグ類を持ってATMに並んでいたとか
5767: 匿名さん 
[2023-05-14 08:55:19]
>>5766 マンション掲示板さん
それが長町さん?であなたが卸町さん?知り合いて?
で、なんでイオンスタイルATMにいるの?
このマンションに住んでいるの?
頭、大丈夫ww?
5768: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 09:00:20]
>>5767 匿名さん
薬師堂周辺に住んでます
関係ないなら静観しますけど、そちらのメンタルは大丈夫ですか?
5769: マンション比較中さん 
[2023-05-14 09:26:43]
顔の見えない言い争いはやめましょう。みんな必死でマンション探して自分の中の正解を探して人生に一度の買い物しようとしてるのですから。

このマンションすごいよな。
街中のブランドマンションでも竣工後売れ残っているのにほぼ全部売れてるのはやっぱり人気なんだよな。特に車を使う人の生活にはとてもあってる。

小鶴新田しかチョイスはないか
5770: 警察さん 
[2023-05-14 09:46:10]
掲示板で本人特徴を書くことはマナー違反ですよ。
通報されたりしますから、気をつけてください。
5771: 名無しさん 
[2023-05-14 12:42:44]
>>5769 マンション比較中さん
小鶴新田の駐車場代は500円ですよ。

小鶴さんより。
5772: 匿名さん 
[2023-05-14 17:25:58]
ひとりで関係ない話しをたらたらとつまらないし迷惑
5773: 名無しさん 
[2023-05-14 19:18:37]
こんな人が住民でいるってだけでマイナス。他山の石です。
5774: 通りがかりさん 
[2023-05-14 19:24:29]
>>5773 名無しさん
同意です。私もここを見て見送りました。
あ、住人ではないアピール、結構です。
5775: マンション検討中さん 
[2023-05-15 04:17:52]
見送るも何ももうここ買えないでしょ
残り2戸もすごい倍率みたいだし
5776: 匿名さん 
[2023-05-15 06:36:11]
全然ここ推しではないけど、マンコミ鵜呑みにして買うかどうか決めてる奴いるんだねw
5777: eマンションさん 
[2023-05-15 07:02:12]
普通にいろんな判断の中の1つとして使われるよ
5778: eマンションさん 
[2023-05-15 07:32:52]
ほぼマンションコミュニティの情報だけでこのマンション買った私が通ります
5779: 通りがかりさん 
[2023-05-15 07:59:13]
>>5778 eマンションさん
みんな、よけろー
5780: 通りがかりさん 
[2023-05-15 08:14:52]
関係ないなら必死の擁護やフォローも要らないけど、そうなっていないのは、ある程度の効用は無視できないって自覚されている証拠だよね。
将来!中古の検討とかで、過去スレとしても検索に出てきて、みる人はみるんじゃない?
5781: eマンションさん 
[2023-05-15 08:33:22]
もちろん中古購入者はここを見て買うでしょう。
このスレ古参だけど、デメリットは幹線道路が近い・トイレとフローリングのグレードが低い・名前がダサい・駐車場料金の高低差・東側の土地の不安
くらいじゃない?後は本当かどうかわからん情報ばかり。
中古購入者にはこのスレの流れを是非最初から全部読んでほしいですね。
5782: マンション検討中さん 
[2023-05-15 08:50:43]
ここが何故こんなに人気なのか自分には全くわからず。結果人気だからきっといいものなんだろうという皆の大きな錯覚なんじゃないかということに気づいた。
5783: マンション掲示板さん 
[2023-05-15 08:54:47]
ここって新築マンションの購入層が思ったより若い事を知らないんじゃない
暴れてる人が最後に毎回住人ガーって騒ぐのも始めからだし
新築マンションは感じのいい美人、旦那もやり手のイケメンばかりじゃん
大抵は若いのに挨拶もしっかりしてくれるよ
マンコミュのような休日も掲示板荒らすのが日課の陰気な人より相当リア充が多い
ここに限らず20,30代が8割位?
フローリングは床暖とるか防音取るかデベでも優先順位変わるね

5784: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-15 09:07:11]
大規模マンション住む人は特に誰もがコミュ力も見た目も平均以上だね。
あと匿名の掲示板とかを鵜呑みにする層がいるとすれば40後半とか?35年ローン組むには30代前半とか中心で情報を選別できる世代が買ってる印象。
5785: eマンションさん 
[2023-05-15 09:13:21]
>>5775 マンション検討中さん
言われてる通り、特に若い世代に人気らしい
5786: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-15 09:29:35]
>>5776 匿名さん
20,30代前半とかだと鵜呑みにしないよね
5787: 中年契約者さん 
[2023-05-15 11:17:32]
若い世代が多いですが、年上の方々も温厚で優しい人が多いですね。神経質な方が避けたのだとしたらそれはマンションにとっても幸い。
ここの荒々しい書き込みに比べて皆さん余裕がありマンション全体の雰囲気がいいのは確かです。
5788: マンコミュファンさん 
[2023-05-15 12:10:09]
マンコミュに限らず購入前の殺伐とした人達と実際のマンションの客層は違うって
人気マンションは称賛と同時に絶対買わない人達も引き寄せる 必ず
ここ見て決めるなんてハズレを引く可能性の方が高い
某デベのスレは客によって価格変えてる疑惑、設備のデメリット語ろうもんならすごい勢いで否定する業者らしき人が常駐してる
おお怖い
5789: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-15 12:45:17]
タワマンで徒歩1分で駐車場100%で安かったから売れたのには違和感がなかった。でも若い人が多いのはネガティブにいえばシニアが選ばなかったと言えるし鵜呑みするとかは関係ないと思うよ。他同様に良い面も悪い面もあるってだけで。
5790: eマンションさん 
[2023-05-15 13:10:25]
>>5789 検討板ユーザーさん
若い人が多いのは一般的な話でどこも新築マンションはベビーブーム、それだけマンションって若い人達が主な客層
その中で華やかな人が多かったり公務員が多かったりは場所による
若い夫婦が高層階角部屋にいたりするし、年代と年収は関連はあってもイコールでもない
5791: マンション検討中さん 
[2023-05-15 13:48:54]
どの条件とっても基本ここファミリー狙いですからね
若い世代多いのは必然なんじゃ
5792: eマンションさん 
[2023-05-15 14:21:43]
>>5791 マンション検討中さん
基本的にファミリー狙いじゃないマンション少ないからね
中心部はコンパクトタイプ増えてるけど
5793: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-15 17:05:24]
筋を理解していないのか変に突っかかってる人が出てくるのは残念。先に言っておくが物件をディスるのが目的ではない。販売面で成功を収めているものの若い人がメインなのは(当たり前すぎて)必ずしも良いわけではないことを伝えるのが目的。鵜呑み云々はもってのほか。
一般的な話をするとタワーマンションはシンボリックな存在故に多くの人を惹きつける。ファミリーマンションはファミリーが多く選ぶが、他にも購入層としてシニアやDINKS、セカンド、個人投資家…がいる。この物件に若い人に偏りがあるのは何故ですかね?繰り返すけどタワーマンションはシンボリックな存在だから多くの人が検討する。下のリンクのマンションとまでいかなくても他の層が普通のファミリー並みに少ないのはネガティブでは?

https://suumo.jp/ms/shinchiku/miyagi/sc_sendaishiaoba/nc_67725381/repo...

5794: マンコミュファンさん 
[2023-05-15 17:13:54]
>>5793 口コミ知りたいさん
後半に両親の付き添いで話を聞きにいった者です。
営業の人がここは仙台の他のパークホームズより満遍なく色んな年代の人が居るので住みやすいと思います、と言われました。おそらくオーナーズルームを使う方々が子供連れ、よく出歩く若い方が目立つのだと思いますが、統計的には偏っていないそうです。
新築マンションに若い方が多いというのは当たり前の話なのは前提ですが。
ピリピリしていたら、私含めてマンション検討者全員が金持ちは喧嘩しないの逆になっちゃうので恥ずかしいですよ~。買わないマンションには喧嘩を売らない事、それが精神衛生上一番です!
5795: マンコミュファンさん 
[2023-05-15 17:25:02]
>>5793 口コミ知りたいさん

>>5793 口コミ知りたいさん
ここだけを鵜呑みにしない事、それも重要ですね。間違いではなくマンコミュは一個人の感想だったりするので、それこそ営業さんに確認してから精査すれば早とちりで悩む事もなくなりますよ。
あと完売したマンションについて、語ってもしょうがないのではないでしょうか。中古狙いはもっと上手に動きますから、負けちゃいますよ。
5796: eマンションさん 
[2023-05-15 17:30:43]
確かここのモデルルーム行った時に「購入者の声」みたいな掲示板あって購入の決め手と年代書いてあったんだけど、20~70代まで見事にバラッバラだったよ笑
若い人が多い印象は全くなかった
5797: マンコミュファンさん 
[2023-05-15 17:42:46]
>>5796 eマンションさん
そうなんですよね、しかも新築マンションに若い人が多いって話は先程の方々は殆どがここのマンションに向けて語っていた訳では無いので、おそらくこの人が勘違いしてこのマンション=若い人多いんだ!と思ってしまったのかと。
1,2人のみこのマンションに若い人が多いと言ってますけどね。
5798: マンション検討中さん 
[2023-05-15 17:50:13]
残り数戸申し込み不可
賃貸すぐ消える
最近出た24階購入申込済み

皆さんここはもう諦めましょう。
次に狙うわメルパルク跡地か六丁の目のマンションです。
5799: eマンションさん 
[2023-05-15 18:59:51]
>>5798 マンション検討中さん

私はあすとレジデンシャルを狙ってますw
5800: eマンションさん 
[2023-05-15 19:11:02]
ここまでの倍率でないなら早めに動けば買えるでしょうね
中古が高騰するのって立地のレア度
主要な一等地が埋まっていくから
選択肢として新築以外も見てる

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる