明和地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「クリオ金山ブライトマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. クリオ金山ブライトマークスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-28 02:35:11
 削除依頼 投稿する

クリオ金山ブライトマークスについての情報を希望しています。
金山駅徒歩2分の場所にマンションが建つようです。
駅前のアナスルと近くのイオンで生活もしやすそうですね!
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/874_Kanayama/?waad=DkxTtSKq

所在地:愛知県名古屋市中区金山四丁目604番、他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線・名港線「金山」駅徒歩2分
JR東海道本線・中央本線、名鉄名古屋本線 「金山総合」 駅徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:57.01平米~100.44平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
クリオ金山ブライトマークス 栄・名駅の次なる選択 ”第3街”(予定価格有)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/2194/

[スレ作成日時]2021-03-01 13:53:42

現在の物件
クリオ金山ブライトマークス
クリオ金山ブライトマークス
 
所在地:愛知県名古屋市中区金山四丁目604番、他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 金山駅 徒歩2分
総戸数: 52戸

クリオ金山ブライトマークスってどうですか?

101: 匿名さん 
[2021-06-06 01:52:03]
>>100 eマンションさん

ラブホが多いので、居酒屋デートには最適です!
仕事関係の飲みではほぼ使わないなー(笑)
102: 匿名さん 
[2021-06-08 13:54:23]
>>100さん
>>名古屋市民と愛知県民の人気ランキングで2位
2位なんですか?
ちょっと意外でした。

知人が一人暮らししていました。
地下鉄も名鉄もJRも利用できるので便利そうでした。
買い物は駅前にイオンがありますし、居酒屋もありますし、銀行もありますから便利な街と思います。
雑多な感じもあるので、雰囲気が好きなら・・・。
あとは価格が安かったら・・・。
103: マンション検討中さん 
[2021-06-17 18:07:02]
金山って言っても、中区、熱田区、中川区で全然違うよね。熱田区や中川区は、土地も低くなってるから水害に弱いですね。ここの立地は、いいけど、東に下っていくと低くなるから気をつけましょう。
104: 匿名さん 
[2021-06-20 09:27:00]
金山、お買い物施設があまりないかもしれないと思っていましたが「サポーレ 熱田伏見通り店」があるんですね。
高級志向な方にもよさそうです。

https://juno.nagoya/entry/sapore/

金山駅に成城石井がありましたし、イオン熱田にカルディあるんですが、こちらも使えそう。
フルーツサンドやフルーツタルトもクチコミ評判いいですし、ステーキが入ったお弁当も食べたくなります・・・
105: 匿名さん 
[2021-07-02 21:53:47]
3LDKで5000万円真ん中くらいでしたね。
安くも高くもないけど場所は良いとは思うし、今後の再開発考えるとお値打ちなのかなと思う反面、名古屋の不動産価格が高くなってきてるから麻痺してきた。
106: 匿名さん 
[2021-07-04 10:51:50]
>>105 匿名さん
幅広く、藤が丘のマンション価格もチェックしています。
金山、3LDKで5000万円ならほどほど。
藤が丘駅前のマンションが6000万円の部屋もあると聞いているのでお値打ち感もあります。
人気ランキングで2位なら、売れそうです。

名古屋駅、栄、伏見などの通勤、子供の通学にも便利ですし、街並みさえ納得すれば好物件な気もしてきました。
107: 匿名さん 
[2021-07-30 17:28:21]
子供の通学っていうのも考えていかないといけないんですよね。
まだ小さいからあまりピンと来ないけど
中学以降、もしかしたら電車に乗って通学する可能性を思えば
そこも加味して考えていかないとならない。
いずれにしても、交通の便が良いことに越したことはないです。
108: 名無しさん 
[2021-07-30 19:05:56]
>>107 匿名さん

結局、駅近は強いでしょ
そこを基準で、マンション選ぶもの
ここは高いけど、妥当な立地ですね

109: 匿名さん 
[2021-08-11 12:25:47]
>>17 マンション検討中さん
ファミリアーレとプラセシオンは流石にクリオより下でしょ、内装設備も全然レベルが違うよ。
名古屋のパークホームズは水害地域ばかりになぜか立てるので少し下かな。。
110: 匿名さん 
[2021-08-11 12:27:37]
>>48 匿名さん
赤池はクリオの位置にプラウド建ってほしかったな、もしそうなら資産性抜群だったのに
111: マンション検討中さん 
[2021-08-16 14:52:11]
>>109 匿名さん
残念ですが、明和の物件の方が下かと思いますよ。
112: 販売関係者さん 
[2021-08-16 15:36:43]
この立地なら関係ないよ。
信号渡ったら即駅だからな。
113: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-16 15:58:20]
>>111 マンション検討中さん
デザイン監修にデザインショップ・アーキテクツと
いろ葉Design起用ですし、存在感あると思いますよ

114: 匿名さん 
[2021-08-18 06:46:57]
>>110 匿名さん
プラウドの建っている位置は小学校が近くていいと思いました。
三河自動車会社勤務、車通勤の方をターゲットにしているのかな、と。

赤池の駅前・・・名古屋方面に通勤
プライムツリー近く・・・家族が車通勤

赤池駅だけでいうと、必ずしも駅近が人気なわけじゃない気がしています。

金山駅は再開発エリアなんですか?
「まちづくり構想エリア内」と書いてありました。
115: マンション掲示板さん 
[2021-08-18 17:09:59]
ファミリータイプが多いのに駐車場が戸数あたり36%、自転車置き場も一戸につき1台のみと、
車、自転車ともに設備が乏しいのが辛いです。3人家族で車ない自転車も一台しかないではさすがに辛いですな。
116: マンコミュファンさん 
[2021-08-18 19:38:51]
>>112 販売関係者さん

そうですね。他のクリオ物件は微妙ですが、、この金山の物件に限っていうと非常に魅力的だと思います。
確かに知名度、設備などについては劣後していますが金山のこの立地ならば、、と思います。
117: マンション掲示板さん 
[2021-08-18 20:10:48]
デベの知名度はショボいけど設備はいいですよ
特に二重床二重天井。
キッチン周りも最近の大手よりも良いものを付けてる。
残念なのは駐車場駐輪場の少なさ。
駐車場は周りで探せばいいが自転車が各戸一台はキツい。普段の生活に支障が出るレベル
118: 匿名さん 
[2021-08-20 10:58:15]
「アタラシエ」のページ読んでみました。
具体的に何が「アタラシエ」なのか、よくわかりませんが新しいシステムをマンションに導入していることのようです。

インターネット回線が早いみたいですよね。

使ってみたいのは、自動着床エレベーターです。
他の階に行かないので子供を育てていると安心かも(迷惑をかけない点でも)。
エレベーターは抗菌なのはコロナ禍でもいいですし、洗面台が玄関入ってすぐなのもコロナ時代の新しい住宅な感じがしていいです。
冬もインフルエンザが流行するので、手洗いすぐできるのがいいなと感じています。
119: 匿名さん 
[2021-09-06 22:48:48]
ここの資料が送られてきましたが
請求した覚えがありません。
売主、施工業者共に
別件の資料請求とかも
したことありません。
他県ですしねえ...買いませんよ。
120: 匿名さん 
[2021-09-08 05:46:14]
>>119 匿名さん
明和地所だそうです。

設計は株式会社日伸設計事務所、
施工は株式会社日東建設

過去に資料請求していないんですよね?どこから名簿が来たんでしょう??

会社に別荘購入の勧誘電話が来るような感じなのかも…
どこかから住所が流出…??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる