株式会社信和不動産の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ステーションテラス広島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. 【契約者専用】ザ・ステーションテラス広島
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-03-28 19:45:16
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレです

公式URL:https://st-hiroshima.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151949/
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
ザ・ステーションテラス広島 モデルルーム訪問(広島駅北口に地場No1デベロッパーが送る)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/877/

[スレ作成日時]2021-02-26 21:02:50

現在の物件
ザ・ステーションテラス広島
ザ・ステーションテラス広島
 
所在地:広島県広島市東区光町一丁目21-1、21-2(地番)
交通:「愛宕町」バス停から 徒歩3分(広島バス)
総戸数: 44戸

【契約者専用】ザ・ステーションテラス広島

1: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-27 21:07:01]
契約者専用スレ出来たのですね。
こちらで、いろいろ住民の方々と語り合えたらと。宜しくお願いします。

ところで、今どのあたりまで建設されたのでしょうか?

ちなみにちょっとお伺いしますが、駐車場機械式って経験ないのですが、毎日通勤で使うとなると、大変でしょうか?
2: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-27 22:45:34]
作ってくださった方ありがとうございます。
こちらで色々情報交換できるといいですね!

機械式は他の人と被ると面倒だと機械式駐車場利用している友人から聞いたことがあります。通勤で使う方が沢山いれば、時間帯が被ることも多くなりそうですよね。
3: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-28 09:51:30]
3日前くらいにマンション前を通ったら高さは3階位?まで骨組みされてましたよ。
4: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-28 13:14:07]
>>2 住民板ユーザーさん

そうなんですね。時間帯にもよりますよね。駅近なので、通勤に車を使われる方がどのくらいいらっしゃるかですよね。

ありがとうございます。
5: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-28 13:16:05]
>>3 住民板ユーザーさん1さん

だんだん出来てきているのですね!
遠方なのであまり現地に行けないので、情報ありがたいです。

6: 契約済みさん 
[2021-03-05 17:52:11]
すみません、どなたかオプションに詳しい方に質問です。

キッチンのレンジフードですが、基本のタイプから変更された方いらっしゃいますか?
よごれんフードやSERタイプはお掃除しやすそうなんですが、基本のタイプもフイルターにホームセンター等で売られている使い捨てのフイルターを取り付けておけば、汚れたら取り換えるだけで、そんなに大変でないように思えるのですが。
それでも内部が汚れて大変なのでしょうか?
7: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 19:03:03]
>>2 住民板ユーザーさん

三段くらいで一台、6分位はかかりますね。
8: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-06 02:00:14]
>>6 契約済みさん

よごれんフードに変更予定です。
LIXILのショールームで説明を受けました。基本タイプとSERと比べよごれんフードは確実にお手入れが楽に感じました。よごれんフードは回転ディスクというものを3ヶ月に一回洗うだけでOKというもので、回転ディスクも洗いやすそうな形をしていました。価格帯としては本来、基本<SER<よごれんと価格が上がるのですが大体4・5万円上がるところがこちらのオプションでは4000円しか差がないので、オプションで変更するのであればよごれんフードの方をオススメしますとのことでした。
LIXIL よごれんフード、LIXIL 薄型フードSERエコ←と検索するとホームページに商品説明が出てくるので、形をご覧になられるとお手入れのイメージがしやすくなるかと思います。
ショールームで受けた説明を上手くお伝えしきれてないと思うのですが参考になれば幸いです。
9: 契約済みさん 
[2021-03-06 09:46:48]
>>8 住民板ユーザーさん1さん

リクシルで説明受けられたのですね。有難うございます。以前SERタイプのレンジフードが付いたキッチンを使っていて、それでも掃除はやはりしなくてはいけなかったし(2週間に一度くらい)基本タイプは多分年末の大掃除とかの時期大変なイメージがあって。
よごれんフードは確かに楽そうなんですが、どこまで楽なのか疑問だったので。

でも価格にそんなに差がないのであれば、よごれんフードですよね!あとは主人を説得するしかないかな?と。

実は洗面台のフェイスフルライトも付けたくて。今のままだと化粧する時とか多分暗い?感じがするのですが・・・

皆さんどうされましたか?
10: 住民版ユーザー 
[2021-03-06 09:50:01]
>>7 住民板ユーザーさん1さん

やはり機械式駐車場は時間がかかるのですね。まだ一階だとその分短縮されるのでしょうか?


11: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-07 13:40:34]
私もオプションのよごれんフードに変更しました。フェイスフルライト、オプションション締切ギリギリまで悩みましたが、他のオプション追加が多くなり私は諦めました、、付けたかったです。
50万円分のオプションサービスありましたが、この範囲内では収まりきらなかったです。
駐車場の使用区画の割当てそろそろですかね。価格順なので希望の場所が残っていればいいなと思います。
12: 住民版ユーザー 
[2021-03-07 14:18:34]
>>11 住民板ユーザーさん1さん

 やはりよごれんフードいいですよね。ネットで検索して見てみたら掃除が楽ちんそうでした。
オプションサービス!あったんですね。マンションを検討し始めた時は既にそんな話はなかったので・・・残念です・・・

駐車場ちょうどお話が廻ってきたタイミングでした。住民の方の中には駐車場そのものを利用されない方もいらっしゃるみたいで、丁度希望していた所が空いていてちょっとびっくりでした。順番からは廻ってこないはずの場所なので。
13: 評判気になるさん 
[2021-03-09 16:02:58]
>>12 住民版ユーザーさん
駐車場の振り分けはまだされてませんよ?また、購入金額順なので一階はほぼ無理でしょうね。
14: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-09 20:16:28]
>>13 評判気になるさん
もう購入金額順で始まっているみたいです。
順番がまわってきた方が決めないと次にはお話がいかないと思うので、営業担当者もいつ←というハッキリした日にちは分かりかねるのかなと思います。
15: 住民版ユーザー 
[2021-03-10 10:07:23]
>>13 評判気になるさん

そうですね、上の階の方から順番がまわってきているようで・・・担当の方の話に寄ると、車をお持ちでない方もいらっしゃったりするので、希望の場所がまわってくるかはその時にならないとわからいということでした。
16: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-11 00:56:05]
マンション前通ったので撮影してみました。
マンション前通ったので撮影してみました。
17: 住民版ユーザー 
[2021-03-11 11:17:20]
>>16 住民板ユーザーさん1さん

有難うございます!! 以前通った時はまだ更地のままだったので、だんだん出来てますね。実感わいてきました!遠方なのでなかなか見に行く事が出来ないのでありがたいです。
又宜しくお願いいたします。
18: 評判気になるさん 
[2021-03-12 10:24:47]
>>15 住民版ユーザーさん
失礼いたしました。そうなんですね。私の所にまだ連絡が来てないものでてっきりまだかと、、、早く確定したいですね。
19: 住民版ユーザー 
[2021-03-12 16:47:15]
>>18 評判気になるさん
そうですよね。機械式駐車場あまり慣れてないので不安もありますが、立地的にはそんなに車を出す機会も多くないかなと。

このマンションの徒歩圏内にはお店も多そうですし、それこそ駅ビルが完全に完成したら映画館も出来る予定ですよね!(まだまだ先ですが)
20: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-17 19:55:03]
現在駐車場が不要な方はいらっしゃるのでしょうか?
先日聞いたところほとんど売れていってるようですが、、、
21: 住民版ユーザー 
[2021-03-18 11:46:47]
>>20 住民板ユーザーさん8さん
私の知る限りではいらっしゃいました。
22: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-18 22:43:06]
>>21 住民版ユーザーさん
本当ですか。
回って来そうで安心しました。
23: 住民板ユーザーさん5 
[2021-03-19 19:36:26]
>>20 住民板ユーザーさん8さん

不要な方はいらっしゃいましたので、数的なところで残ってないということはないと思いますが、残った駐車場とお持ちの車が入る場所が合わないこともあるので、希望の場所も含めお車が入る場所が残っているといいですね!!
24: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-20 18:35:13]
>>23 住民板ユーザーさん5さん

安心しました!
立体だとどこでも入るとのことだったので、よかったです。
ありがとうございます。
25: 住民板ユーザーさん9 
[2021-03-23 17:14:34]
駐車場の順番がきたので、不要な人はいるのですか?と聞いてみたところ、まだ不要な人は出ていないと言われてましたよ?
営業さんによって違うのでしょうか?
26: 住民版ユーザー 
[2021-03-23 20:04:32]
もしかしたら、プライバシーに関わることはあまり表?に出さないようにしている営業の方もいらっしゃるか、単純にその方が把握してなかったとか?ではないでしょうか。

我が家は既に順番が来て、駐車場が決定している箇所と順番の数を見比べたら
あきらかに違ってましたので、さりげなく聞いてみたら不用の方がいましたとのことでしたよ。
27: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-26 14:04:27]
キッチンの事でお聞きしたいのですが、
ネットで調べても扉カラーが見つからず。
皆さんどうやって決められましたか?
28: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-26 15:04:50]
>>27 住民板ユーザーさん8さん

大芝モデルルームに置いてある見本を参考にして決めました。一度では決められなかったので、何度か足を運びました。
29: 住民版ユーザー 
[2021-03-27 11:14:51]
頂いた色の見本だけではやはり実際のところわからないので、私も大芝のモデルルームの見本で最終的に決定しましたよ。ただ色の見本も実際施行されると、又違ってくるみたいで、営業の方の意見も参考にしました。
30: 評判気になるさん 
[2021-04-13 11:13:42]
こちらはグリーン住宅ポイントの対象になりますか?
31: 契約済みさん 
[2021-04-30 16:13:45]
そういえば、もうだいぶ出来上がってきているのでしょうか?

コロナの影響もあるのでしょうが、まだ完売とまではいきませんよね?立地的にはいいと思いますが・・・
32: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-30 22:30:20]
先週通った際写真撮りました。
だいぶ高くなってきていました。ステーションテラスのサイトでは残りわずかと表示されていましたね。
先週通った際写真撮りました。だいぶ高くな...
33: 契約済みさん 
[2021-05-01 12:51:12]
>>32 住民板ユーザーさん1さん
早速写真有難うございます。遠方なので助かります。だいぶ出来上がってますね。
楽しみです。
34: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-07 21:48:37]
あと、残り4棟と聞きました。スムラボに記事が載っていて読んだのですが、昔から広島市に住んでる人にとってはイメージが?とか、学区がイマイチみたいにかかれてちょっと心配になってしまいました。
35: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-10 15:29:07]
>>34 住民板ユーザーさん1さん
確かに昔は学区も良くないと言われていたり、駅裏という風に呼ばれて場所のイメージも裏というだけあってマイナスな感じに捉えられていたのかと思いますが、それはもう一昔前のお話ですし、学校の風紀も時代とともに変わっていると思っています。ので…自分はあまり気にしていません。
36: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-11 00:58:20]
近況です。7?8Fまで表示がありました。
近況です。7?8Fまで表示がありました。
37: 契約済みさん 
[2021-06-11 09:45:13]
>>36 住民板ユーザーさん8さん

だいぶ出来上がっていますね。有難うございます。
38: 入居予定さん 
[2021-06-11 09:48:32]
>>35 住民板ユーザーさん
エキキタの開発とともにきれいに整備されてるし、駅ビルが完成すればとても便利になると思っています。ただ学区が気がかりだったのですが、それも時代とともに変化してるのですね。昔からの人にその地区は・・・と言われちょっとへこんでました。
39: 匿名さん 
[2021-06-11 16:36:15]
スムラボの記事で立地は抜群、コスパもよく、資産価値あり!と言ってくれてるからいいじゃない!
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/877/
40: 入居予定さん 
[2021-06-11 20:40:50]
そうですよね!有難うございます。どうもネガティブに考えてしまいがちですが、早く駅ビルが完成してくれたらいいですよね。シアターも入っていると言う事でイオンモールまで映画を見に行かなくてすみます!
41: 入居予定さん 
[2021-06-13 03:43:11]
キッチンカウンターを取られる方はいらっしゃいますか?
シーリングライトの位置が決まっているので取ったところで机を移動させる事ができるわけでもないので、そのままにしておこうか迷っております?
42: 契約済みさん 
[2021-06-13 10:12:09]
>>41 入居予定さん
キッチンカウンター?ファミリーカウンター?ではなくて?ですか・・・
43: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-02 00:52:03]
駐車場の連絡は何階の方までいってるのでしょうか?全くくる気配がなく、心配しております。
おしえてくださると幸いです
44: マンション比較中さん 
[2021-07-10 15:43:35]
>>38 入居予定さん
学区はこれから良くなっていくかもしれない。それに、中学受験という手もあります!
45: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-26 13:53:59]
1週間くらい前のものです。
1週間くらい前のものです。
46: 評判気になるさん 
[2021-07-27 12:28:59]
有難うございます。だいぶ完成してきましたね。そういえば完売したみたいですが、さすがですね。
47: 評判気になるさん 
[2021-07-29 10:39:00]
>>43 住民板ユーザーさん8さん

完売になる前だとまだ上の階の方の順番(駐車場)からの決定になるので、まわってこなかったのでは?最近完売したので、そろそろまわってくるかと。営業の方に確認はされましたか?
48: 契約者さん1 
[2021-08-31 20:04:40]
少し前です。
少し前です。
49: 評判気になるさん 
[2021-09-05 15:36:55]
>>48 契約者さん1さん
有難うございます。ほぼ上まで上がってますね。
実は先日新幹線から見えたのですが、隣のフローレンスさんと高さが一緒くらいかな?と眺めてました。
完売御礼の赤いマークが新幹線からも見えましたよ!
50: 契約者さん7 
[2021-10-21 10:55:16]
住宅ローン控除についてのお知らせが届いたのですが、これは13年の特例について受けれないというお知らせなのか、控除そのものが受けれないという意味なのかよくわかりません。
控除そのものがダメということがあるのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる