リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン上町一丁目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 上町
  7. リバーガーデン上町一丁目
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-23 22:41:06
 削除依頼 投稿する

リバーガーデン上町一丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします!

公式HP:https://uemachi1.jp

物件情報
所在地:大阪府大阪市中央区上町一丁目15番15(地番)
交通:
大阪メトロ谷町線・中央線「谷町四丁目」駅徒歩8分
大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅徒歩10分
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「玉造」駅徒歩7分
面積:63.27㎡~80.81㎡(防災備蓄倉庫面積を含む)
総戸数:93戸
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
削除依頼・発信者情報開示に関するガイドライン
https://www.e-mansion.co.jp/information/guideline.html

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「リバーガーデン上町一丁目」3LDK4,900万台?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/2900/

[スレ作成日時]2021-02-20 20:01:01

現在の物件
リバーガーデン上町一丁目
リバーガーデン上町一丁目
 
所在地:大阪府大阪市中央区上町一丁目15番15(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩8分
総戸数: 93戸

リバーガーデン上町一丁目

185: 匿名さん 
[2021-05-22 22:15:57]
>>183 匿名さん
93戸に対して7割弱が埋まっているようでした。
かなり人気のようです。
186: 匿名さん 
[2021-05-22 22:24:01]
>>180 通りがかりさん

確かに。大阪市内としてはまともな方だけど、それは市内の他がエゲツないからというのもある。よくはないけど悪くもないというのが実感。
187: 近所の住民さん 
[2021-05-23 10:31:07]
スムラボで紹介されていますね。

https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2900/
188: 匿名さん 
[2021-05-23 19:17:36]
>>185 匿名さん
今で7割ですか?
それ本当ですか?
GW明けから分譲開始ですよね
本当なら凄すぎます。
189: 評判気になるさん 
[2021-05-23 21:31:34]
売れ行き凄いですね!
さすが上町1丁目アドレス!
お見事です!
190: マンション検討中さん 
[2021-05-23 22:19:36]
もう7割ですか...!!
この勢いだと、あっという間に完売しそうですね!
Cタイプ以降だと、グラメの敷地が前になるので今後建物が立つ心配もなく、眺望も良さそうですね!
191: 匿名さん 
[2021-05-23 22:43:03]
最近できた福島のリバーと違い、ワイドスパンのタイプもあって廊下が短く、バルコニーが広いのもいいですね。
リビング横の扉を開放したら洋室と繋がり、リビングを広く使えるのですが、その扉が2.45mと高さがあるのも嬉しいです。
全部屋に標準でフィオレストーンのキッチンや手ぶらキーが使われており、御堂筋近くのタワーマンションより仕様が良いのは凄いと思いました。
特に驚いたのは外壁です。低層部にこんなに何層も天然石を使うマンションは関西では芦屋のマンションくらいしか見たことがないですし、上層部の廊下の内側までタイルを張っているマンションも最近ではあまり見かけません。エントランスの床もタイルではなく天然石を使っているのを見るとコストを掛けてリバーが勝負をしてきたのだなと感じます。
192: マンション検討中さん 
[2021-05-24 00:06:02]
>>191 匿名さん

やけに詳しいですね。
193: 匿名さん 
[2021-05-24 09:06:33]
>>191 匿名さん
仰るように、エントランスに使われている御影石も雰囲気ありますよね。私も営業さんからお聞きしました。
土地柄やお隣に立派なマンションが建つこともあり、従来とは違いかなりこだわり抜いているようですね。
グランドメゾンさんは言うまでもなく立派なマンションですし、この辺り一帯が美しくなれば良いですよね。
194: 匿名さん 
[2021-05-24 09:38:13]
>>188 匿名さん
そうですね、もう60数戸入っていると仰っていましたので凄いですよね。このペースは今までに無いぐらいの勢いだと仰っていましたよ?。
195: マンション検討中さん 
[2021-05-24 10:09:49]
みなさんすごいベタ褒めですね。
モデルルーム行きましたが、内装は仰るようによかったです。でも外観やエントランスの噴水とか古くさいく、やっぱりダサいと思いました。それでも価格が安ければと思いましたが思ってたほどではなく、駅近の他物件の方がいいと思い候補から外れそうです。
たしかにモデルルームは大変混んおり人気のようでしたが…
196: 匿名さん 
[2021-05-24 11:57:32]
外観デザインに関しては好みの問題ですね。
私は寧ろこの上町一丁目の雰囲気に合っていると思いました。
近くの公園や大阪女学院との調和を考えると、タワマンのようなクールなイメージよりかはクラシカルでレトロなデザインが良いかなぁと感じました。
197: マンション検討中さん 
[2021-05-24 13:56:03]
このマンションってまだ事前案内会中で、申し込みに対して6月に販売開始、抽選ですよね。
人気のマンションは、事前案内会中は抽選倍率上げたくない心理で、掲示板のコメントが減りがちなのに、やたらとここ数日ベタ褒め投稿されてますね。
不思議です。なぜだろう…
198: 匿名さん 
[2021-05-24 15:31:50]
7割って何なんですかね、一期で全部売るつもり?
199: 匿名さん 
[2021-05-24 17:08:36]
>>198 匿名さん
まあザ・タワーも1期1次で7割売って1期終わりには8割は売れてて、そこから時間かかったから…
200: eマンションさん 
[2021-05-24 20:36:24]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
201: マンション検討中さん 
[2021-05-26 19:41:01]
せっかく買う気持ちで行ったのですが中国人で人のことを馬鹿にしたような態度の担当で買うのやめました。いい営業担当の方もいるような事が以前この掲示板に書かれていたのに。おちょくったような態度と話を誤魔化してばかりで何の説明もなかった。何故あのような質の低い者を雇っているのか非常に不思議でしたが、帰ってリバー産業の会社概要を見て納得した。創業者の身内なのですね。だから誰も指導しないのですね。同じ苗字だから。場所も広さも価格もストライクだったのに。それでもマンション自体はパーフェクトなので買いたいです。担当を変えてくれるなら買いますが・・・
202: マンション検討中さん 
[2021-05-27 00:11:12]
>>201 マンション検討中さん
ここを買う予定は無くリバーの肩を持つわけではないですが、その中国人はそんなつもりはないでしょう。文化の違いから日本人には当たり前でも外国人は当たり前でない事は多々あります。営業マンの態度だけでどうこう言うレベルなら初めから買う気が無いのでは。異国の地で働いてる方の気持ちを汲みとれるのが日本人の心だと思います。
203: マンション検討中さん 
[2021-05-27 01:38:34]
担当なんてすぐに代えてくれる。
電話窓口に、違う担当者から再度説明してもらいたい旨を告げればいいだけ。
理由を聞かれることもあるが、「中国人で人のことを馬鹿にしたような態度」だからと、正直に答える必要はないよ。
204:   
[2021-05-27 05:13:04]
横だけど会社概要、社長が外国人なの?というレス見て自分も社長略歴見に行ってみたら、ボディービル連盟会長!?パワーリフティングも!?ワンマン社長で誰も逆らえない(物理)なのかとか、妄想してgkbrしましたw岸和田だしきっと若い頃は担ぎ手だったのかなーとか
寝るわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる