大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]プレミストあすとテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. [契約者専用]プレミストあすとテラス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-16 20:30:38
 削除依頼 投稿する

入居まで約1ヶ月になりました。プレミストあすとテラスについての契約した方たちで情報交換や交流ができればと思います。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/tohoku/miyagi/asuto/index.html
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2021-02-16 23:02:04

現在の物件
プレミストあすとテラス
プレミストあすとテラス  [第1期~第3期(最終期)]
プレミストあすとテラス
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町3丁目1-1(地番)
交通:東北本線 「太子堂」駅 徒歩6分
総戸数: 75戸

[契約者専用]プレミストあすとテラス

1: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-16 23:06:56]
契約された方々よろしくお願いします!
営業さんには完売目指して頑張ってほしいですね!

入居まで残り1ヶ月と少しです。引っ越し会社さんはミヤゴにしましたか?
2: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-17 21:15:46]
契約者です。よろしくお願いします。
引越業者は仕事の付き合いと価格の評判から別の業者さんにしましたよ。
いろいろ情報交換できたらいいですね。
3: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-17 22:08:01]
>>2 住民板ユーザーさん2さん
私も別の会社にしました!
長いお付き合いになるので、いろいろと有益な情報を交換できたらいいですね!よろしくお願いいたします。
4: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-18 07:40:35]
大体でいいですが引っ越し見積もりはどれくらいでしたか?
基本自分達で運ぶ予定ですが、大きな家具(冷蔵庫とか)は引っ越し業者に頼みたくて……
5: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-18 08:33:25]
>>4 住民板ユーザーさん3さん
私達は7万円いかないくらいでお願いしました。

6: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-18 14:47:21]
>>5 住民板ユーザーさん1さん

差し支えなければ、どちらで依頼されたか教えていただきたいです。ちなみに3月ですか?
7: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-18 20:35:31]
>>6 住民板ユーザーさん5さん
時期は3月ではないですが繁忙期です。
依頼した会社を話すと特定されるかもしれないので、すみません。ですが、私は引越し侍で見積もりをお願いしました!
8: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-18 20:39:59]
>>7 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。私も引越し侍に依頼したところ何社か連絡がありましたので、見積りお願いしてみようと思います!
9: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 08:44:22]
>>8 住民板ユーザーさん5さん
もう遅いかもしれませんが、本見積もりをお願いするときに
CMで聞くような大手ではなく、あまり知らないマイナーなところのほうがいいですよ!
10: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-20 19:11:50]
>>9 住民板ユーザーさん1さん
アドバイスありがとうございます。まだ依頼してないので、マイナーなところの方が良いのですね!参考になります!
11: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-20 20:37:57]
>>10 住民板ユーザーさん5さん
アート、アーク、サカイ、ミヤゴなどは思いつく引っ越し会社さんなので個別に見積もりお願いしました。マイナーなところだと大手と競争で安くしてくれたりするのでおすすめです。
12: マンション住人予定 
[2021-02-21 13:32:29]
今日マンション近くを通ったら、マンションの外構工事が進み、フェンスや植栽が設置されていました。なかなか良い雰囲気になっていましたよ。
13: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-21 16:30:10]
>>12 マンション住人予定さん
私も今日、見てきました。植栽が少しずつですが、ありましたね。エントランスのタイルもあり、だいぶ良い雰囲気がありました。

規模が小さいマンションですが、立派に見えました。
14: 匿名さん 
[2021-02-24 15:26:51]
購入者の方は何が決め手でこの物件を選びましたか?

私は
・あすと長町が好き
・大きな公園が近い
・駅から信号無しで帰れる
・あすとの大通りの駅側
これから決め手でした。
15: マンション住人予定 
[2021-02-24 22:34:05]
>>14 匿名さん
信号なしで駅を行き来できるのは、通勤で電車を使う身としては大通りの信号の待ち時間を気にせずに時間調整できるので良い点だと思いました。
あと、大通りの信号を渡る事なくヨークベニマルなどに買い物に行ける点ですかね。
16: 匿名 
[2021-02-26 12:32:52]
皆さんは何かオプション頼みますか?
洗面台のシャワーヘッドは交換しようかなと思ってます。フロアコーティングも迷ってます
17: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-27 10:30:31]
オプションはシャワーヘッドは変えました!
フロアコーティングはインスタなどで不評だったのでやめました笑
18: 匿名 
[2021-02-27 11:18:33]
>>17 住民板ユーザーさん1さん

そうなんですね!やっぱシャワーヘッドは交換しますよね(笑)内覧会のときでもお願いできるのかな?

19: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-27 13:19:44]
私の勘違いかもしれんが…オプションで洗面台シャワーヘッドありましたか?
20: 匿名 
[2021-02-27 14:48:26]
>>19 住民板ユーザーさん5さん

シャワーヘッドというか、水洗交換ですね。書き方が紛らわしくて済みません。
21: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-27 22:02:54]
立体駐車場、キツそうですね…向かいとの距離が近いなぁと思いました。
22: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-06 12:29:33]
内覧会みなさんはどうでしたか?
指摘事項けっこうありましたか?
23: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-06 20:12:01]
>>22 住民板ユーザーさん1さん
内覧会行ってきました!
傷はあまり見当たりませんでしたが、接着剤跡がけっこう残っていたのでそこだけ指摘しました。設備面は素人目には不具合と感じなかったので指摘していません。
室内は思っていたより日当たりが良かったですね!
新幹線の音は聞こえますが、慣れれば気にならなそうな程度でした。
24: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-06 21:44:43]
>>23 住民板ユーザーさん4さん
私も行ってきました!
接着剤の跡は残ってましたね。私も指摘しました。設備はやはり良いものでした。

この季節で日当たりもよくポカポカしていたので想像よりも良かったです。電車の音は想像していたよりもしてなかったですね。個人差があるのでなんとも言えないですが、私は気になりませんでした。

南側の日当たりも良く、電車の音もそこまでなので購入して良かったというのが今の感想です。
25: 匿名 
[2021-03-07 13:02:40]
前のアパートとかぶってはいますが思いの外日が入ってました。
新幹線や電車の音は気になりませんでした。
26: 住民板ユーザーさん8 
[2021-03-14 15:28:22]
内覧会の話にもあまり反応ないってことは購入者の方は掲示板見ない人が多いんですね。
検討版だとけっこう書き込みあるので見ている人は多いと思っていました
27: eマンションさん 
[2021-03-14 17:23:23]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
28: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 12:27:20]
来週引き渡し受けてからすぐに、三井デザインテック以外の業者さんに内装工事してもらう予定なのですが、施工申請って引き渡し後に管理人の方に提出して間に合いますかね?
29: 匿名さん 
[2021-03-16 19:16:38]
>>28 住民板ユーザーさん1さん

管理人じゃなくて、管理組合だと思います。まだ管理組合結成してないので、その場合は管理組合の理事を管理会社が代行して許可出す流れでは?管理人さんは関係ないと思いますよ。
30: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 22:50:06]
>>29 匿名さん
入居のしおりに引き渡し後の書類提出先はマンション管理事務室とありましたが、これは管理人のところとは違うのですか?こういったのは大和ライフネクストに聞いた方が良いですね、失礼しました。
31: 住民板ユーザーさん2 
[2021-03-21 20:40:49]
来週の金曜から引き渡しですね。
地震が多くて心配することも多いですが、購入者の方々よろしくお願いします。
私は鍵もらったら26日のうちに部屋に入ってみようと思ってます。
32: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-26 19:55:19]
入居始まりましたね!
明日からは引っ越しもありそうです。
改めて部屋を見ると設備がいいなと実感します。免震じゃないことを除けば本当に中の設備に気を使ってくれていたのがわかりました!
33: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 18:10:11]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
34: 通りがかりさん 
[2021-06-04 18:54:40]
ヤマダ電気の説明会の案内きてましたね。
日当たりとかどうなるか不安です。
そこも考慮してくれるといいな。
35: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-05 06:55:04]
>>34 通りがかりさん
色々と気になりますね。
説明会に参加される方いらっしゃったら、その内容を教えていただけると助かります!
36: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-11 20:15:12]
ヤマダ電機の説明会行った方いますか?
37: マンション検討中さん 
[2021-06-16 22:47:15]
ワンパークの板にコメントありました、工事始まりそうですね
あすとは益々街の魅力が上がりますね、楽しみです。
38: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-17 14:10:32]
>>37 マンション検討中さん
どんどん発展してほしいですよね!イオンの土地もあるのでまだ発展の余地はありますよね!

長町駅前にオフィスビルとかができるとイオン、テレビ局、オフィスビルなとで住・職の場所となって価値も上がってくるんですけどね。
39: 住民板ユーザーさん 
[2021-06-18 10:44:21]
イオンは来ないらしいので、どこに売却されるかでだいぶ変わりそうですね。
40: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-18 13:23:20]
>>39 住民板ユーザーさん
イオンが来なくなってもなにか商業施設が来てほしいですね。
マンションよりもあすとの価値があがる施設にしてほしいです。
41: 住民板 
[2021-06-18 17:41:46]
>>39 住民板ユーザーさ
そんな話でてたんですか?
またマンションはさすがに嫌だな

42: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-18 18:26:02]
>>40 住民板ユーザーさん1さん

ソースを教えてください。
43: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-18 18:26:29]
>>39 住民板ユーザーさん

どこ情報ですか?
44: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-18 21:19:41]
>>42 住民板ユーザーさん8さん
私がしたのは例え話です。あの場所にはとりあえず商業施設がほしいですねって話です。

イオンについては他の掲示板でも話題になってるときがありますが、真相は誰にもわからないんじゃないですかね。
45: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-21 12:13:08]
ヤマダ電機の説明いけなかったのですが、工事もはじまり気になります。どなたか参加された方いらっしゃいますか?
46: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-06 20:42:12]
パークタワーの掲示板が面白いよ。
脳洗浄…。
47: 匿名 
[2021-12-04 09:34:18]
皆さんキッチン収納ってどうしてますか。
収納少なくて未だに迷走中です
48: 住民さん1 
[2022-03-20 13:06:46]
やっぱ耐震はダメだ。 
49: 通りがかりさん 
[2022-03-26 20:43:26]
上のコメントに5も参考になるついてる(´;ω;`)
住民の方も耐震で後悔してるのかな…
少しさびしいですね。
50: 住民さん 
[2022-03-27 09:20:54]
>>49
ここは住民スレなんで自重願いたい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる