株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レ・ジェイド長居公園通」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 住吉区
  6. 南住吉
  7. 【契約者専用】レ・ジェイド長居公園通
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2024-05-13 10:17:26
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド長居公園通の住民専用スレッドを立ててみました。
早期完売物件ですので入居が始まるまで色々情報交換をいたしましょう。
いや、ほんと、入居が楽しみですね。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658050/
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/minamisumiyoshi108/

所在地:大阪府大阪市住吉区南住吉2丁目26番地他8筆(地番)
交通:大阪メトロ御堂筋線「長居」駅徒歩9分
   JR阪和線「長居」駅徒歩9分
間取:未定
面積:61.35平米~86.81平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社松本組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

[スレ作成日時]2021-02-11 23:55:54

現在の物件
レ・ジェイド長居公園通
レ・ジェイド長居公園通
 
所在地:大阪府大阪市住吉区南住吉2丁目26番地他8筆(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 長居駅 徒歩9分
総戸数: 108戸

【契約者専用】レ・ジェイド長居公園通

161: 入居前10さん 
[2021-10-10 19:28:57]
>>158 契約者さん2さん

近くに行く用事があったため、せっかくなので、歩いて3/4周してみました!
だいぶ出来てきてますね。
機械式駐車場や駐輪場、型押ししたタイルも見えました!
外観の植樹や壁などは最後だろうけど、ほぼほぼ出来てますね。内装を一戸一戸仕上げるのが時間がかかりそう。。。

6枚までしか上げれないので、ここは、北側(長居公園通)から歩いて、西側の写真です。
型押しのタイルもほんのり見えます(^O^)

写真
近くに行く用事があったため、せっかくなの...
162: 入居前10さん 
[2021-10-10 19:40:44]
南側です。車の出入りする側ですね!
機械式駐車場も見えます。

>>154 契約者さん8さん
からのご報告の、公益社も…(^_^;)
建物は気にならないけど、看板が目立ちますね。
でも確かにそうでないと、参列される方が見つけれないですもんね。笑
いつの日かお世話になる日が来る訳だし、暖かな気持ちで!ということにするのがいいかもしれないですね。

一人で次次と厚かましく投稿させていただきました。
すみません。
もう本当に目前ですね!
片付けも始めないとと、気持ちだけ焦ってます!笑
南側です。車の出入りする側ですね!機械式...
163: 契約者さん2 
[2021-10-10 20:05:24]
>>160 入居前10さん
決算で買うのが1番良いですよね!私たちは出遅れてしまいましたが、今からボーナス時期を目処に購入します。
164: 契約者さん2 
[2021-10-10 20:10:22]
>>161 入居前10さん
写真ありがとうございます。いよいよ感が伝わり感動です!
私たちも9月に現地へ行った時は何周も歩きましたよ。楽しみですね!

165: ご近所さん 
[2021-10-10 22:27:37]
>>158 契約者さん2さん
引っ越しの時に家電の量でそれ程費用が変わる訳でも有りませんし、先に購入するのも有りと思います。
私も先行して家電は新しいのを探したり購入したりしています。
買い替え前提の古い家電を新居に持ち込むのも気分的に何ですしね。
ただ図面をよく見て大き過ぎる家電や家具を買わないように気をつけないと大変な事になりそうですけどね。
166: ご近所さん 
[2021-10-10 22:45:59]
>>161 入居前10さん
お写真ありがとうございます!
エントランス、何だかテンション上がりますね!
あと少しですが入居が待ち遠しいですね。
167: ご近所さん 
[2021-10-11 08:21:12]
>>161 入居前10さん
よく見たら、隔て板が天井までちゃんとあるタイプですね!
私はバルコニーに隔て板がある間取りなので、
カタログに「通常よりも背の高いものを使用してプライバシーに配慮」みたいな書き方をしてたので
どんな高さなのか気になってました。
168: 契約者さん2 
[2021-10-11 22:51:41]
引っ越しの日程応募が先週に締め切りされましたが、いつ頃確定するかご存知の方いますか?
と言うのも、様々な提出書類に入居予定日を記入する欄があるけど書けないので出せないなと思ってます。
入居が近くなって、気だけが先走りしてます...
169: 入居前3 
[2021-10-13 16:02:31]
>>168 契約者さん2さん
いろいろきちんと進めてくれているんだとは思うんですが、これどうしたらいいんだろ、とか、どうなってるんだろ、とか、あれこれ不安が多い気もしますよね。
内覧会で、ようやくいろんなことが明確になるとか、そんな気もしてます。とはいえ、ギリギリで結構困ること多々ありますよね。。。

170: 入居前3 
[2021-10-13 16:06:44]
たくさんのお写真ありがとうございます!!!

よくよく見ると、ベランダの天井がブラックのお部屋もあります?よね?初めて知りました。
ベランダの柵?もブラックなので、暗くならないか心配です。
171: 契約者さん2 
[2021-10-13 18:16:12]
>>169 入居前3さん
コロナが無ければ、説明会とかで色々聞けたのにと思うこの頃です。
今更ですが、コロナ憎しです!とは言え、粛々と忘れないように申請しないといけないですね。
172: 入居前3 
[2021-10-13 23:11:07]
>>171 契約者さん2さん
やっぱり普通だったら、説明会ってありますよね?!
ネットが当たり前の時代だから、ご自分でどうぞー!の時代に変化してるのか、、、と思ってました。
電気会社はだいぶ悩んでます。他も推奨業者とは別のところに依頼してるのも多くありますが、月々の電気代は大きいし、かなり慎重に悩んでます。笑
173: 契約者さん5 
[2021-10-21 20:44:20]
はじめまして(^^)初めて投稿します。駐車場の抽選会案内がきてましたね、、駐車場の倍率ってどのくらいなんでしょうか?当選するか今からソワソワしてます。。
174: 契約者さん6 
[2021-10-24 12:42:10]
>>173 契約者さん5さん

初めまして!自分は1900mm以下のところにしましたがどれくらいの方が車をお持ちなんでしょうね、、
175: 契約者さん8 
[2021-10-24 17:09:27]
遠方で抽選に行けないため、電話で代理抽選のお願いをさせていただきました。詳細までは聞いてませんがハイルーフの方が倍率が高いそうです。最近ですとミニバン、SUVなどの背が高めの車多いですもんね。ドキドキですね。代理の方のヒキにかけます!
176: 契約者さん2 
[2021-11-01 22:01:58]
マンションの工事進捗が更新されてますね。
177: ご近所さん 
[2021-11-02 21:46:47]
>>176 契約者さん2さん
エントランスもいい感じですね。
内覧までもう少し、楽しみです。
178: 匿名 
[2021-11-03 22:30:50]
皆さん、浄水カートリッジの定期交換は申し込まれましたか??申し込まれた方はどのタイプにしたか教えていただきたいです(^_^;)
179: ご近所さん 
[2021-11-04 12:55:36]
>>178 匿名さん
私はとりあえず様子見です。
大阪市は高度浄水なので単純な不純物さえ取れればそれでいいと考えてますので、
汚れてきたら一番安いのに交換するつもりです。
今も大阪市内に住んでますが、浄水器を通した水と水道水を飲み比べして正解する自信は無いです…
180: ご近所さん 
[2021-11-04 13:21:50]
>>178 匿名さん

私も悩んでいます( ><;)提出、19日までですよね?
私も水の味の違いがわからないのですが、子供がよく買ってきた水を飲むので、一番レベルの低いものを4ヶ月に一回にしようか、真ん中のレベルのものにしようか。。と決めきれずにいます。
水道の蛇口?を何年かで交換してもらえるようなので、どちらかではお願いしようかと思っています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる