三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス五反野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 足立
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス五反野
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 00:07:42
 削除依頼 投稿する

こちらは「ザ・パークハウス五反野」の契約者専用スレッドです。
オプション・内覧会・引っ越し・教育・買い物環境など、新生活について情報交換しましょう。

※契約者・居住者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレ:
ザ・パークハウス 五反野ってどうですか?(検討スレッド)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659456/


  

[スレ作成日時]2021-02-06 09:15:52

現在の物件
ザ・パークハウス 五反野
ザ・パークハウス 五反野  [最終期(3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都足立区足立4丁目14番2(地番)
交通:東武伊勢崎線 五反野駅 徒歩4分
総戸数: 54戸

【契約者専用】ザ・パークハウス五反野

102: 住民板ユーザーさん1 
[2021-10-13 21:44:28]
>>101 住民さん3さん
中高層階です。
周りから心配される程、揺れなかった気がします(主観的に鈍感だっただけかもしれませんが)。

被害としては、洗面所の歯ブラシが倒れてた位でした。
103: 住民さん3 
[2022-01-13 23:31:11]
どなたか安心できる動物病院をご存知の方いらっしゃいますか? ちなみに猫です。
104: 住民さん8 
[2022-01-14 01:39:58]
>>103 住民さん3さん
私は徒歩3分ほどの水野動物病院に行ってます。
綺麗ではないですが、地域密着といった感じで値段も安いです。

105: 住民さん3 
[2022-01-14 19:04:23]
>>104 住民さん8さん
ありがとうございます。どこもホームページには良い事しか書いてありませんので参考になりました。
106: 住民さん3 
[2022-03-12 10:47:58]
今回の1年点検ですが皆様どんな箇所点検で出されましたか?
お掃除の相談は別として、引き戸の角度が上の方が開き気味になってきてるとかがありますが、そういうところは出してもダメだろうな、と思いつつ何か忘れてないか少し不安です。
皆様どうですか?
107: 住民さん3 
[2022-04-23 16:26:44]
ベランダの外壁の塗料が溶けることってあるのでしょうか?
ベランダの手すりに白いシミがついており、真上の天井にもシミがついてました。
どなたか同じ事になっているからいらっしゃいますか?
ベランダの外壁の塗料が溶けることってある...
108: 住民板ユーザーさん4 
[2022-04-25 01:50:22]
>>107 住民さん3さん
説明会と総会で話に出ましたが、共用部分(ベランダ含む)は今年はアフターサービス適用できるところの見落としがないか、プロの専門業者入れて一斉点検するので、その時にどこか変なことなってないか全戸にアンケートとるそうですよ。
あと、バルコニー見る許可出した住戸は、直接第三者のプロが確認してくれるそうです。
109: 住民さん3 
[2023-01-23 23:24:53]
このサイト見る方もだいぶ減ったような感じですが、東京ガスのメンテナンスサービスについて相談です。4月以降入るか悩んでいます。先日ファイル整理していて入居の時に頂いた資料の中に入っており思い出したところです。保証に加入するとガス器具や床暖房が対象になるかと思うのですが、このあたりの物ってどれくらいで寿命が来るのか、修理の場合どれくらい料金がかかるのか全くわからずで悩んでおります。どなたかおわかりになる方いらっしゃったら助言お願い致します。
110: 匿名さん 
[2023-01-24 00:49:19]
基本的に保証、保険等の類のものは期待値マイナスです、なので、壊れた時に修理代を払える貯えが無い場合にだけ入った方が良いと思います。
ちなみに私は入りません。
111: 住民さん3 
[2023-01-25 20:41:14]
有難う御座います。参考になりました。
112: 契約者さん4 
[2024-04-09 13:25:05]
玄関とトイレのエコカラットした方いますか?
玄関に姿見つけたいのですが、エコカラと同時だといくらくらいになったか共有いただけるとうれしいです
113: 住民さん2 
[2024-04-26 21:45:35]
>>112 契約者さん4さん

どのエコカラットを選ぶかにもよりますが、
35万円~40万円位見ておけば良いかと思います。
114: 住民さん5 
[2024-06-10 00:00:57]
ここ最近色々な部屋で、騒音のトラブルの話が出ていますね。
子供がいれば仕方ない部分もありますが、クッションマットを使うととても変わります。
子供がいる方、まずさ引いてみてください。

動くゲームをするお父さんお母さんもマットを引くと良いですね。
現に、4階の部屋に住んだことありますが、
115: 住民さん5 
[2024-06-10 00:05:12]
5階の足音がひどく響いてきます。多分子供なのでしょうが、とても耳障り似聞こえてきます。
眠れないわけではないですが、自身のテレビの音量をあげても変わりません。

5階さんもし、まだつかっていないようなら、クッションマット引いてください。
じゃないと、すごい辛いです。管理組合から直接の対応になります。

よろしくお願いします


116: 住民さん4 
[2024-06-10 00:07:42]
>>114 さん

5階の足音がひどく響いてきます。多分子供なのでしょうが、とても耳障り似聞こえてきます。
眠れないわけではないですが、自身のテレビの音量をあげても変わりません。

5階さんもし、まだつかっていないようなら、クッションマット引いてください。
じゃないと、すごい辛いです。管理組合から直接の対応になります。

よろしくお願いします


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる