西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉ザ・タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. 照葉ザ・タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-30 06:48:03
 削除依頼 投稿する

照葉ザ・タワーについての情報を希望しています。
生活便利施設が揃っているので終日した生活がおくれそうですよね。
近くに大きな公園もあり、商業施設もあるのでいいなと思っています。
公式URL:https://www.nishitetsu-sumai.com/terihathetower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152262

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:西鉄バス「照葉北小学校前」停より徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.47平米~163.92平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社: 株式会社竹中工務店
管理会社: 西鉄不動産株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-04 14:33:21

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目27番11(地番)
交通:「照葉北小学校前」バス停 徒歩4分(西鉄バス)
価格:3,790万円~5,520万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:74.84m2~92.27m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 284戸

照葉ザ・タワーってどうですか?

2101: 匿名 
[2022-11-15 12:17:41]
>>2100 匿名さん
ここも参考にしながら検討してる方はこれを見て住みたいとは思わなくなりそう
2102: 評判気になるさん 
[2022-11-15 13:48:01]
>>2101 匿名さん
確かにね
照葉の他のマンションのスレを見ても同レベルです
民度を疑います。
2103: 匿名さん 
[2022-11-15 17:06:18]
>>2102 評判気になるさん
そう思うのなら回れ右してお帰り下さい
2104: eマンションさん 
[2022-11-16 01:27:48]
>>2102 評判気になるさん
出た。伝家の宝刀。 『民度を疑います。』
馬鹿のひとつ覚え
それを書きこむために、全てを犠牲にしてあちこち徘徊してお疲れ様です。
2105: 名無しさん 
[2022-11-16 07:01:43]
>>2103 匿名さん
こういうやり取りそのものが、裸の王様福岡と言われると思われます。
2106: 匿名さん 
[2022-11-16 08:50:07]
晒すという発想が完売を遠のかせることになぜ気づかない…ここに書き込むのではなく、売主の西鉄や管理会社に提言すべきでしょうに。
2107: 匿名さん 
[2022-11-16 16:57:57]
>>2105 名無しさん
そう思うのなら回れ右してお帰り下さい
2108: 匿名さん 
[2022-11-16 17:00:09]
西鉄と積水では勝負にならないでしょう
価格は安いから外観設備が劣るけど買う人も、予算があれば積水買いたいのが本音でしょう
2109: 匿名さん 
[2022-11-16 17:14:10]
>>2108 匿名さん
同じ値段で、高く広くを狙えるんですが、永住じゃないのであれば、出口を考えると、積水タワーにしておいた方が無難かと。

逆に永住考えるなら、予算を下げて浮いたお金で内装をいじるか、予算そのままに広い部屋を狙う等の選択肢が広がりそうです。

私は、積水タワーの方が好みですが、照葉ザタワーも良い物件だと思っています。(それだけに、なぜ販売時期を被せたのか、理解に苦しみます。)
2110: 匿名さん 
[2022-11-16 18:52:50]
リセール考えたら積水でしょうね
新築で売れない=中古でも売れない(価格を下げないと競争は無理)
2111: マンション検討中さん 
[2022-11-16 23:33:10]
こちらは照葉のランドマークタワーです。
3番手の積水タワーなんぞ眼中なし。
2112: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-16 23:34:13]
>>2111 マンション検討中さん

うわ
荒らしきた
2113: 匿名さん 
[2022-11-17 07:20:16]
施工順序競う(笑)
2114: eマンションさん 
[2023-01-08 09:15:19]
共用スペースが積水のタワーマンションに、比べて広いのが良いと思います。コンシェルジュが礼儀正しく好感が持てます。2階の会議室が広いのと、書斎コーナーも積水に、比べて広い??
2115: 匿名さん 
[2023-01-08 09:18:26]
>>2056 検討板ユーザーさん
東南のコーナーのある部屋が立花山と海の眺望が素晴らしいと思います。
2116: マンション検討中さん 
[2023-01-08 13:33:20]
眺望とコーナーサッシと外観と価格で圧勝。
2117: 周辺住民さん 
[2023-01-08 15:52:12]
>>2116 マンション検討中さん
有名な意味不明さん(笑)
2118: マンション掲示板さん 
[2023-01-08 16:13:31]
>>2117 周辺住民さん
照葉なんかで優劣か。
2119: マンション検討中さん 
[2023-01-08 17:33:01]
東京にある黒光りの住友タワマンみたい。
福岡ダンディーの住まいだわ。
2120: 周辺住民さん 
[2023-01-08 18:03:50]
>>2118 マンション掲示板さん
何しに来てるの?
2121: マンション掲示板さん 
[2023-01-10 14:50:01]
>>2120 周辺住民さん
そういう貴方は何しに来てるの?
2122: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-10 15:40:12]
電気がほとんどついてないけど、今どのくらい販売済みなんでしょうか
2123: eマンションさん 
[2023-01-10 15:58:05]
CMでプレミアム限定10戸?新春発売と流れてたけど、お得なんですかね?
プレミアムが入居されないとタワマン致命的な気がしますが。東京とは違うってことですね。
積水のタワーのプレミアムは売れてるんですかね。
2124: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-10 17:55:48]
積水の東棟の販売が始まれば、ここも比較対象の予定です。全然悪くはない。
2125: 匿名さん 
[2023-01-10 20:24:23]
>>2121 マンション掲示板さん
貴方のような「荒らし」を駆除するためにです
2126: 匿名さん 
[2023-01-10 21:26:15]
>>2125 匿名さん
あなたがする必要性は?
2127: 匿名さん 
[2023-01-10 22:42:39]
>>2126 匿名さん
質問攻め(笑)
2128: マンション検討中さん 
[2023-01-10 22:43:39]
>>2126 匿名さん
何しに来てるの?
2129: マンション検討中さん 
[2023-01-15 08:25:16]
レジデンスが値引き頑張ってる。
2130: マンコミュファンさん 
[2023-01-15 08:38:29]
>>2128 マンション検討中さん
この人いろんなスレで変な人扱いされてる人?
2131: 匿名さん 
[2023-01-15 09:45:06]
>>2130
変な人扱いしているのはあなただけ。
回れ右!
2132: 評判気になるさん 
[2023-01-15 10:08:55]
積水は入居が始まったけど、こちらの売れ行きはどうなんだろか
2133: 匿名さん 
[2023-01-15 10:14:06]
>>2131 匿名さん
コメントからやばい。
2134: 匿名さん 
[2023-01-15 11:22:56]
このスレにも有名なアンチ照葉さんが張り付いていますね
2135: マンション検討中さん 
[2023-01-15 18:31:40]
積水は錆が問題になっているそうよ。
2136: マンション検討中さん 
[2023-01-15 19:12:54]
>>2128 マンション検討中さん
それ毎回要らないです
やめてもらえませんか?
2137: 匿名さん 
[2023-01-15 19:45:40]
>>2135 マンション検討中さん
オネエ口調が笑える
2138: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-03 00:42:13]
>>2119 マンション検討中さん
なんか古いデザインですよね?
cm見て買う気がなくなってしまいました。
2139: 評判気になるさん 
[2023-02-03 14:00:09]
>>2138 口コミ知りたいさん
エントランスのデザイン性が積水と比較すると劣りますね。

2140: マンション検討中さん 
[2023-02-04 00:55:59]
来週あたり見に行くのですが、まだ値引きはないですか?
2141: eマンションさん 
[2023-02-04 12:31:26]
>>2139 評判気になるさん
デザインについては人の好みの話ですよ。
私は照葉タワーの方がスタイリッシュでカッコいいと思いました。むしろ、積水の外観はあずき色でデザイン性劣ると思いました。バルコニーもガラス手摺じゃないから、タワマンのせっかくの眺望も室内からだと遮られて残念です。

2142: 匿名さん 
[2023-02-04 14:11:05]
ここのガラスフェンスはいいですよね
ツインは豪華な植栽、ゆとりある車寄せ、のるーと乗り入れ、ゲート前バス停がイイですよね
2143: 評判気になるさん 
[2023-02-11 20:25:57]
>>2141 eマンションさん

私は積水を購入したのですが、まさにおっしゃる通りで、バルコニーが見える部屋は眺望が遮られるので最後まで悩みました。
ザ・タワーのバルコニーは素敵ですよね!
結局私はリビングダイニングから、バルコニーが見えない部屋を選択しました。
2144: マンション検討中さん 
[2023-02-14 17:24:41]
>>2143 評判気になるさん
私も同じような感じです。

照葉ザ・タワーは角部屋以外は眺望が悪く選択肢に入りませんでしたが、角部屋で眺望は良い部屋はすでに売れてしまっていたので、けっきょく、積水の眺望が良い部屋にしました。
積水の方が、ダウンライト標準や中住戸でもタワマンらしくFIX窓を採用するなどの高見えする工夫をしているとは感じたのが率直なところです。(実際に高いのですが)
が、照葉ザ・タワーの共用部は、積水の重厚感に比して、ポップな明るい感じでこれはこれで好きでしたし、外観は黒くてカッコいいですし、良いマンションだと思っています。
売り方、なんだと思います。
私の担当者は、西鉄に比べて積水の方が、質問に対して熱心にいろいろな写真を送ってくれたりしたので、そのあたりの営業力の差も大きいのかなと感じています。

2147: 匿名さん 
[2023-02-15 13:13:22]
デザイン以前に、建物に掲示してあるあのダサい絶賛販売中的な横断幕は早く外せって働きかけないんですかね…完売まで何年もあの状態なん?
2149: eマンションさん 
[2023-02-25 21:49:27]
人工島はチャイナタウン化していますか?
2150: マンション掲示板さん 
[2023-02-25 23:17:36]
>>2149 eマンションさん
中央区の出稼ぎ留学生や住所不定が大勢いるよりはまだマシな感じがします。
見て見えないフリするなら良いかもしれないですね。
治安も自分のお宅には関係無いと思えるなら福岡の人気エリアもいいんじゃないでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる