大成有楽不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「オーベル戸田公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 本町
  6. オーベル戸田公園レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-21 17:15:30
 削除依頼 投稿する

オーベル戸田公園レジデンスについての情報を希望しています。
駅直結の商業施設もあり、仕事帰りに買い物するのによさそうですよね。
深夜12時半まで営業のサミットストアもとても便利そうです。
公式URL:https://www.ober.jp/todakoen/index.html

所在地:埼玉県戸田市本町二丁目1712番、1713番4(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩6分
間取:2LDK、3LDK
面積:55.82m2~66.59m2
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-01-28 12:17:59

現在の物件
オーベル戸田公園レジデンス
オーベル戸田公園レジデンス
 
所在地:埼玉県戸田市本町二丁目1712番、1713番4(地番)、埼玉県戸田市本町2丁目7番16号(住居表示)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩6分
総戸数: 43戸

オーベル戸田公園レジデンスってどうですか?

1: 通りがかりさん 
[2021-01-28 13:50:55]
夜は、駅からこのマンションまでの道のり
暗いです。
2: 匿名さん 
[2021-01-29 22:48:42]
ほしい
3: 匿名さん 
[2021-02-11 14:01:22]
いい立地ですね。
しっかり二重窓になっているのもポイント高いです。
惜しむらくは面積の狭さ。戸田でこれは狭すぎな気が。
4: 評判気になるさん 
[2021-02-12 06:47:56]
>>3 匿名さん
線路が割と近いので二重窓は必須ですね!
あと、すぐ目の前にアパートがあるのがネック。
4.5階以上なら関係なさそうですが、、
5: 通りがかりさん 
[2021-02-12 06:49:37]
ここも価格は高めかな?
狭いから、レーベンよりは安そうだけど
6: 匿名さん 
[2021-02-12 08:36:26]
前のアパートは3階建てなので、こちらは4階以上なら眺望が、3階以上なら日当たりが確保できると思います。
埼京線と新幹線は気になりますが目の前が緑地帯になっているのがいいですね。
7: マンション検討中さん 
[2021-02-22 14:53:13]
埼玉でこの広さはちょっと、、値段次第ですね
8: 通りがかりさん 
[2021-02-23 16:12:10]
横断歩道のない道を渡らないと行けないのがちょっと怖いです
9: 匿名さん 
[2021-02-23 19:05:18]
場所が好きではないです。そして狭い。
でもオプションになりそうな設備が標準で付いているのはいいと思います。
10: マンション検討中さん 
[2021-02-23 23:42:53]
>>9 匿名さん
全く同意見です。
場所が、、。
11: 通りがかりさん 
[2021-02-26 01:40:03]
私も戸田市民ですが何故かあまり好きでは無い場所です。周辺も雑多で車通りも多い、駅からは緑道ですが暗くいつも陰っているイメージ。
12: 通りがかりさん 
[2021-02-26 07:50:00]
駅からマンションまでの道のり、
何もなくて夜は暗いですよね。

近くのTSUTAYAもなくなってしまったし。
ペットのコジマになってるのでペット飼ってる人にはいいんですかね!?
13: 匿名さん 
[2021-02-26 11:17:18]
駅からの道は暗い。途中、ムクドリ?すごくないですか?
14: 通りがかりさん 
[2021-02-26 23:29:21]
>>13 匿名さん
ムクドリいるのですか????
それはかなり嫌
15: マンション検討中さん 
[2021-03-03 10:47:29]
謎のネガキャンですね。
この辺りは少しでも北側がいいような気がしますが。
そんなにダメな場所なんですか?
16: 評判気になるさん 
[2021-03-15 08:19:23]
オーベルもう少しですね!
価格、低層階は抑えめになりそうな。
線路近い、目の前すぐにアパート、、
でも、電車の音は、上に響くっていうし
。全体的にレーベンよりは安そうですよね。
17: マンション検討中さん 
[2021-03-15 08:49:16]
>>16 評判気になるさん
電車の音は防音壁より上の階の方が多分気になると思います!上に抜けるので。ただ土地柄低層階はちょっと怖いので中層階が良いかもですね
18: 匿名さん 
[2021-03-15 08:55:31]
王将、シャトレーゼが近いのがいい。
交通量は気になるが、レーベン、三井側も同じことだし。
19: マンション検討中さん 
[2021-03-15 20:13:49]
もう一つここの近くにできます?
20: 評判気になるさん 
[2021-03-16 11:04:51]
>>19 マンション検討中さん

どこですか?
21: 評判気になるさん 
[2021-03-17 06:35:47]
付近に住んでいる方に質問です。
この辺りにムクドリってきてますか?
前レスに書いてあったので。
新都心にいるムクドリの大量の糞と音がすごいうるさかったのを見ているので少し気になりました。
22: ご近所さん 
[2021-03-20 13:08:22]
>>21 評判気になるさん
同じ通り沿いに住んでますが、ムクドリきになったことないですね。
23: 評判気になるさん 
[2021-03-21 00:22:05]
>>22 ご近所さん

ありがとうございます!
24: マンション検討中さん 
[2021-03-21 10:11:20]
狭いなりに収納が沢山用意されているのは高ポイント。オプションでお願いすればそれなりの金額になりますしね。ただ子供1人ならこの広さでもなんとかなりそうだけど2人だとやっぱり無理かなー
25: マンション検討中さん 
[2021-03-21 17:27:55]
もう一つクレアホームズが出ますね。ここから1分ぐらいのとこです
26: 評判気になるさん 
[2021-03-21 19:29:07]
>>25 マンション検討中さん

そーなのですね!
どの辺ですかね??
27: マンション検討中さん 
[2021-03-21 21:37:40]
同じ通りですよ。
28: マンション検討中さん 
[2021-03-21 22:32:51]
>>27 マンション検討中さん
現地分からないのですが駅寄りですか?それとも奥?
29: 評判気になるさん 
[2021-03-22 07:23:51]
>>28 マンション検討中さん

多分、中央通り沿いで、セブン方向ではないでしょうか?!駅よりではない気が
多分、中央通り沿いで、セブン方向ではない...
30: 評判気になるさん 
[2021-03-22 07:24:42]
>>27 マンション検討中さん

ありがとうございます。見てきます!
31: マンション検討中さん 
[2021-03-22 09:55:52]
おっしゃる通り、駅よりではないです。
15階建みたいですよ。2022年12月完成

32: マンション検討中さん 
[2021-03-22 11:50:19]
戸田公園今後もマンションが沢山出来て駅前とか開発されれば良いですね!
33: マンション検討中さん 
[2021-03-23 07:17:32]
>>21 評判気になるさん

夏の夕方、老人ホームの辺りにいましたね。季節と時間によるのかもしれません。最近のことは分からなくてすみません。
34: eマンションさん 
[2021-03-23 10:49:19]
ムクドリは新都心とは比べものにならないでしょ 
35: 評判気になるさん 
[2021-03-23 19:03:24]
>>34 eマンションさん

新都心の、ムクドリはすごすぎですよね笑
36: マンション検討中さん 
[2021-03-23 22:40:56]
>>35 評判気になるさん
YouTubeで見ましたがとんでもない事になってました、、
37: 評判気になるさん 
[2021-03-24 07:52:57]
>>36 マンション検討中さん
見ましたか笑
よく通りますが、何事か!!ってくらいの鳴き声と糞が落ちてくるので、ムクドリに敏感になりますがたいしたことなさそうなのでよかったです。
38: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-24 07:58:29]
目の前のアパートとの距離が気になります。
低層階でいいと思っていたが、近そうですね。
ここは床暖房の記載がないが、なしなのか?!
39: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-24 09:58:41]
外観良いですね、最近の物件ではレーベンの次にカッコイイ
40: マンション検討中さん 
[2021-03-27 14:33:33]
阪急不動産も近くにできますね。
ジオかな?
https://sumingo.info/
41: 評判気になるさん 
[2021-03-27 15:57:59]
>>40 マンション検討中さん

目の前に公園があってよいですね!
今年完成なのに、情報がでてないのはなぜですか??
42: マンション検討中さん 
[2021-03-27 16:27:28]
>>40 マンション検討中さん
ちょっと駅から遠いですね、10分ぐらい
43: マンション検討中さん 
[2021-03-27 17:01:39]
なぜでしょうね。賃貸なのかなあ
44: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-31 18:51:10]
価格帯どれぐらいなのか気になります。
45: 評判気になるさん 
[2021-03-31 21:06:12]
気になりますね!今週末からですね!
狭いし、線路も近いし、マンション目の前なので高くはないと予想してます!
が、どーでしょうね。
46: 評判気になるさん 
[2021-04-04 15:39:53]
案内会行かれた方いますか?
価格の印象どうでしたか?
やはり狭そうでしたか?
47: ご近所さん 
[2021-04-07 19:14:18]
>>46 評判気になるさん

見てきました!
リビング側がモデルルームになっていました。
結構仕様はよさそうだったのと、
そんなに狭くは感じなかったです。
戸田一小学区で本町住所なのはいいですね。
値段はまぁさすがに安くないよなーって感じで悩ましいです。
48: 評判気になるさん 
[2021-04-07 22:57:42]
>>47 ご近所さん

なるほど~?
価格はそんなかんじなのですね。
ありがとうございます!
49: マンション検討中さん 
[2021-04-07 23:02:57]
細かい工夫はいいなと思いました。
ただ、直床でした!
低層はかなりの近さで目の前にアパートがあるので安めになってますが
まぁ安くはないですね。
狭くて直床、駅チカと本町アドレスはいいけど、
うーん、、といったところです?
50: 匿名さん 
[2021-04-09 14:35:44]
直床だとやっぱり音について色々あるんでしょうか。
生活音程度でも下の階に響きがちとかあると室内のクォリティはちょっと下がりますよね…。
防音絨毯を敷いたり色々対策をしないといけないですかね。

確かに部屋は狭いんですが、基本的にターゲットはディンクスか子一人家庭なんだろうと思います。
イラストでもそんな感じですね。
51: 匿名さん 
[2021-04-09 16:36:50]
>>50 匿名さん
もう散々あちこちで書かれてますが、音に関して直床が二重床に劣る事は無いですよ。むしろ下手な二重床だと逆の場合も。ふかふかとかの感触も最近のは改善されてますから、モデルルームで実際の仕様を確認した方がイイですよ。
52: マンション検討中さん 
[2021-04-09 18:01:17]
>>51 匿名さん
音に関しては上に住む人によるのでどちらが良いとかは言えないけど、事実なのはコストカットマンションに直床が多いのと、リフォームしづらいのでリセールに関わるということですね。
53: 匿名さん 
[2021-04-09 18:30:21]
そうかな。グランシンフォニアは?
54: マンション検討中さん 
[2021-04-09 20:41:49]
>>53 匿名さん
グランシンフォニアが仕様が良いて事?グランシンフォニアはディスポがついてるだけで、取り立てて目立つ仕様ないよ。
55: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-17 13:43:41]
本町アドレス聞くことありますが、なぜでしょうか?小学校?
56: マンション検討中さん 
[2021-04-17 18:34:46]
坪単価240万くらいでしょうか??
57: ご近所さん 
[2021-04-17 23:25:01]
>>55 口コミ知りたいさん
ハザードがマシなのと、街の中心って意味でつける町名だからですかねぇ
58: 匿名さん 
[2021-04-18 18:32:17]
ここは、椅子などおいてあるラウンジはあるのかわかりますか?
59: 匿名さん 
[2021-05-02 15:12:13]
マンションマニアさんがブログで紹介されていましたね。
参考になります
60: 匿名さん 
[2021-05-04 10:31:30]
オーベルの南側に民間アパートがあって、3階以上じゃないと日当たりが望めないのと、全戸分の駐車場が敷地内に無いのがマイナス点ですかね。
立地は良さそうなんですけど、マイナス点を加味しても値段が高いように思う。あと前出ですけどムクドリも気になるところ。物件から離れたところですけど線路下に結構いました。
61: 名無しさん 
[2021-05-04 12:04:54]
>>60 匿名さん
建物のなかでは悪い条件の三階以下は安めで、4階から値段かなり上がりますよね。部屋も狭いしエントランスに何もなし、直床なのに高めだと思います。

上の階との値段の差はあまりないですね。
62: 匿名さん 
[2021-05-04 14:42:03]
>>61 名無しさん
たしかに4階からの値段の上がり方はすごいですね。
この値段なら他でも良いかなと思ってしまいます。
荒川の治水工事も進めてるみたいですし。
あと他でも言われてましたが、なんで本町という住所にブランドみたいなものがあるんですかね?

63: マンコミュファンさん 
[2021-05-04 21:39:25]
>>62 匿名さん

ブランドがあるかどうか分かりませんが、所詮戸田市でブランド求めた所でって感じですよ。
64: マンション検討中さん 
[2021-05-19 18:57:36]
ここはパークホームズと比べて価格差あります?
65: マンション検討中さん 
[2021-05-27 13:25:25]
売れてますか?
66: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-07 14:18:55]
>>51 匿名さん
出来て10年以内のオーベルに住んでいます。
やはり直床ですが、騒音とふわふわした揺れに悩まされています。
なぜオーベルは直床ばかりなんでしょうか?
そろそろ、壁面に隙間を設けた二重床に移行して欲しいです。
幸せな生活を手に入れる人が、一人でも増えることを望んでいます。
67: マンション検討中さん 
[2021-06-07 14:45:14]
>>66 検討板ユーザーさん

さすがに釣りっぽいな
68: 匿名さん 
[2021-06-07 19:26:59]
66で書き込んだ者です。
近くのオーベルに今現在住んでいて、本当に困っています。
また展示場での説明と、実際に住み出してからの違い、それと管理会社の対応が不満だからこちらに書かせてもらっています。
69: マンション検討中さん 
[2021-06-07 22:24:54]
>>68 匿名さん

直床は仕方ないとして、いま1番の不満はなんですか?
70: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-09 15:46:56]
>>69 マンション検討中さん

寝ている時が一番悩みの為です。
寝返りだけで、部屋が揺れるので静かに寝返りするのですが、この揺れが上下階に伝わっているようです。
さらに上下で寝返り、それの連続です。
明け方はそんな事が続いており、熟睡できません。
71: マンション検討中さん 
[2021-06-09 18:36:47]
>>70 検討板ユーザーさん

お察しします。
72: マンション掲示板さん 
[2021-06-09 22:40:29]
>>70 検討板ユーザーさん
直床って30年前のマンションから対して進化してないんですね。
しかも、その揺れ方って耐震構造が仇となってる・・・
つまり、耐震構造に直床は最悪ってこと?
73: 名無しさん 
[2021-06-12 16:45:05]
若葉ってどのスレでもネガですね。
釣られるのもあれですが、直床物件いっぱいあるのに、
寝返りが伝わるなんてあり得ないでしょ笑
書き込んでないでアフターに言いなよ
74: マンション検討中さん 
[2021-06-12 22:39:37]
>>70 検討板ユーザーさん
買って住んでみて苦しみ、隣人を憎み。。。
住み替えなど労力と無駄使いですね。
76: マンション検討中さん 
[2021-06-15 22:27:50]
[No.75と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
77: 匿名さん 
[2021-06-29 13:11:01]
戸田ラッシュ
78: 近所 
[2021-06-30 15:12:20]
近くには飲食店やコンビニがあり、便利な場所だと思います。
79: マンション検討中さん 
[2021-07-18 22:45:21]
戸田方面にも出やすくて戸田公園の中では
とてもいい立地かと思います。
防音?の窓も静かそうでよかったです。
80: 近所 
[2021-07-19 19:58:21]
ペットショップ(コジマ)が近いので、ペット飼われてる方には便利だと思います。
81: eマンションさん 
[2021-07-30 14:21:18]
このクレーンのところに建つんですね
このクレーンのところに建つんですね
82: マンション検討中さん 
[2021-08-01 09:05:42]
>>81 eマンションさん
緑地の横だけあって緑量がすごいですね!
帰り道に映えそうです!
83: マンション検討中さん 
[2021-08-01 13:30:15]
>>82 マンション検討中さん

蚊とか虫がすごそう
84: 匿名さん 
[2021-08-10 14:33:28]
今なら蝉の大合唱ですね。朝もはよから鳴き声が寝室に届くと思います…。
緑の多い環境、子育て環境としては悪くないですがね。夏の暑さも緑でちょっと和らぐのも期待したいところ。
こどもの国って入ったことないんですが児童用プールは屋外ですか?
小学生くらいまで入れるプールなら夏の暇つぶしを兼ねて行けるかなあと思うのですがどうでしょうか。
85: 周辺住民さん 
[2021-08-21 08:36:58]
建築中。
建築中。
86: マンション検討中さん 
[2021-08-23 22:42:06]
43戸で駐車場9台て何かの間違いですかね?あと住まいトータリエ?料と電波障害対策費が毎月掛かるようですがこれは何か分かる方いますか?
87: 匿名さん 
[2021-08-25 06:05:46]
>>84さん
戸田こどもの国ってこれですよね?

https://www.toda-kodomonokuni.jp/index.html#wrap

今年のプール事業は中止だそうです。残念…

いわゆる児童館なのかなと思います。毎日何かしらやっているみたいですし、当日受付なので、子供の元気があったら行けばいいかなんて思えます。
リトミックやLaQ、おりがみ遊び、絵本あそび、カレンダーづくりなど楽しそうなイベント開催していました。いいですね。
88: 周辺住民さん 
[2021-08-27 10:23:54]
マンションの隣
マンションの隣
89: マンション検討中さん 
[2021-08-28 18:32:36]
車持ってる人きっついな。近くに空き駐車場あるのかね。月極いくらぐらいなんだろ。
90: 匿名さん 
[2021-09-06 08:42:09]
駅まで徒歩圏内とはいえども
駐車場も駐輪場も設置が少ないですね。
間取りを見ると専有面積も狭いので、ファミリー向けではないのかな。
その割には価格も高めの設定。購入したいと感じるポイントが少なすぎるかな。
91: マンション検討中さん 
[2021-09-06 11:57:00]
>>90 匿名さん

ウリがないよね。
92: マンション検討中さん 
[2021-09-06 12:03:25]
ここもクレアホームズも駐車場台数少ないよね。都心部ならまだしも戸田で駐車場無いとか、使う使わないは別として、もし売りに出す事になった場合に他物件と比較して魅力減るのは間違い無い。
93: 匿名さん 
[2021-09-09 11:26:59]
駅から近くといえど、車移動ができた方が色々と出かけられて便利なので、駐車場の台数が数ないのは残念

戸田市児童センターというところが近くにあるのでこのあたりは子供の数がかなり多いのでしょうか
ここは屋外施設や屋内施設も充実しているので、無料で遊べるのはありがたいです。
楽器スタジオがあったり、体育館もあるので小さい子だけでなくある程度大きくなっても利用できるのがいいですね。
94: 名無しさん 
[2021-09-09 13:47:48]
目の前のアパートと近すぎですね。
95: ご近所さん 
[2021-09-15 15:26:45]
中住戸から売れてるね。
中住戸から売れてるね。
96: マンション検討中さん 
[2021-09-15 15:41:28]
>>95 ご近所さん

2LDKがこんなに需要がある事に驚きなんですが、社宅かなんかで買われたんですかね?低層階は厳しそうですね。
97: マンション検討中さん 
[2021-09-15 22:52:24]
レーベンが早々に完売、パークホームズも高過ぎて買えない人に需要があるのかな。65平米の3LDKで、駐車場も9台。。それでも結構売れてるみたいだから、改めて戸田公園人気あるなー。駅近だとパークホームズかオーベルしか今選択肢ないもんね。
98: ご近所さん 
[2021-09-16 20:58:46]
>>96 マンション検討中さん
戸田の低層階はハザードマップ気にすると厳しいですよね。その分価格が安いのですが。。
99: 匿名さん 
[2021-09-22 12:06:49]
駐車場が9台は少なすぎると思いますが車を持たない方も多い地域になるんですか?
マンションがファミリータイプで子供がいたら100%車を所有するものだと考えてしまいますがマンションの駐車場が埋まってしまったら近くの駐車場を借りてもらえるんでしょうか?
100: マンション検討中さん 
[2021-09-22 13:24:33]
>>99 匿名さん

自分で探すに決まってるじゃん。なぜデベが購入者の駐車場の世話までしなきゃならんのよ。だから都内ならまだしも、戸田で駐車場が少ないのはちょっときついね。ずっと住み続けるなら自分が乗らなきゃ良いだけだけど、いつか売る事も視野に入れたら、駐車場少ないというのはかなりネック。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる