株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネベル本厚木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 旭町
  6. ネベル本厚木ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-27 22:45:44
 削除依頼 投稿する

ネベル本厚木についての情報を希望しています。
全40邸のコンパクトマンションですが浴室にテレビがついていたり、設備が良さそうなので気になっています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/nbl-honatsugi/index.html

所在地:神奈川県厚木市旭町二丁目34番(地番)
交通:小田急小田原線「本厚木」駅より徒歩5分
間取:1LDK・2LDK
面積:31.02平米~54.12平米
売主:株式会社タカラレーベン・三信住建株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-01-21 15:03:42

現在の物件
ネベル本厚木
ネベル本厚木
 
所在地:神奈川県厚木市旭町二丁目34番(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩5分
総戸数: 40戸

ネベル本厚木ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2021-01-29 16:30:07]
一人暮らしからディンクス向きって感じでしょうか、一人暮らしを充実させてくれるような設備やサービスが充実しているようです。スレ主さんも書かれているように、浴室テレビ、マイクロバブルバス、浄活水システム、共用部ではWi-Fi完備で電子雑誌読み放題。家賃保証システムを取り入れているとのことなので、投資を考えている人にもアピールしているのかなと思いました。
2: 匿名さん 
[2021-02-08 14:18:38]
電子雑誌読み放題は良いですね。ラウンジはチェアやテーブルを置いてあったりするんでしょうか。自動販売機もあったら最高ですが。
浴室テレビが標準で付いてるってことですよね。こういうのってなかなか自分では付けようと思わないので、最初からあると嬉しいのかもなあ。
BSCSも見られるってことなんでこれも結構良いサービスの一つだと思います。
3: 匿名さん 
[2021-02-28 10:47:07]
賃貸投資向き、ということですが
それにしては設備が充実しすぎているような感じがしてしまいます。
そういうのはいらないから、
安くなればいいのにみたいな。
浄活水などは、おそらくフィルターにお金がかかるようにできているのですよね
4: 匿名さん 
[2021-03-02 20:16:21]
ここは単身用にしては狭すぎる印象ですね。価格もわりと強気なのかなと感じますが、どうなんでしょうか。
5: 匿名さん 
[2021-03-04 09:25:56]
一人暮らしの場合共用施設ってあまり利用しないんじゃないでしょうか。
ラウンジ利用するのも最初だけな気がしますし、来客が来た時に利用できるくらいかな
Aタイプが一番狭いタイプになっていますが、洋室が3畳しかないのでベッドを置いてギリギリなスペース
女性目線ですがキッチンがリビングの横にあるので丸見えになってしまっているのが残念だな
6: 匿名さん 
[2021-03-04 19:20:50]
販売単価は坪280万円位ですね!周りとくらべると、かなり高いと感じますが勝算あるのでしょうか?本厚木は賃貸マンションでも人気のエリアです。
7: 匿名さん 
[2021-03-08 22:45:57]
2,400万円くらいなら仕事用に一部屋という人もいそうに思います。
仕事用ならベッドは不要でしょうから、休憩のためのソファベッドくらい置ければいいのかなと思いますので、広さは十分ではないでしょうか。
一つ気になったのは、テレワークで会議の時などにどこを背景にするかという点です。
壁が無いので、ベッドルームの扉を背景にするしかないかな?
キッチンは仕方がないというか、これで良いようにも思えます。
壁側に持っていったおかげでリビングダイニングが広く感じられるので。
8: 匿名さん 
[2021-03-09 20:52:22]
2400万台のお部屋は抽選だと言われました。価格が決まった時にはすでに安い部屋の案内はなく、2800万台からと言われました。この狭さでその金額はかなり高いなと感じました。
9: マンション検討中さん 
[2021-03-15 19:08:06]
狭くて高いし立地も今ひとつかな。パスしました!
10: 匿名さん 
[2021-03-17 10:25:19]
>>2400万台のお部屋は抽選
これがパンダ部屋で、それ以外は+400万円ということですね。

本当に欲しいなら2400万円台の部屋の抽選に参加してみるのもアリかと思います。

部屋、30平米台って狭いですか?
確か40㎡台から住まい給付金の制度を受けられると聞いたことがあります。
それより狭い30平米台、どうなんでしょうね。キッチンがリビング側にあるのはすごくいいと思います。
11: マンコミュファンさん 
[2021-03-18 16:29:36]
もしかして住宅ローン控除の恩恵受けられないですよね? 割高に感じてしまいます。
12: 名無しさん 
[2021-03-18 21:42:52]
こんなに狭いと恩恵は受けられないですね。
13: 匿名さん 
[2021-03-22 21:41:56]
一人暮らしなら30㎡台はそれほど狭くもないのでは?問題は収納ではないかとおもいます。長く住むとどうしても物が増えてしまうので。家具を置くにはもう少し広いほうがいいとは思います。ウォークインクローゼットとシューズインクローゼットとストレイジがあるので、それほど困ることもないのではとも思うけれど。二部屋あれば文句なしではあります。お値段がアップしますが。
14: 匿名さん 
[2021-04-02 08:27:02]
駅にも近くて利便性の高い最高の立地なのに
狭い間取りしかないのは残念です。
単身者かdinks向けの物件になるでしょうね。

60㎡くらいあれば、家族3人くらいであれば住めるかしら。
2LDKのプランも掲載してあると参考になるのになと思います。


15: 匿名さん 
[2021-04-02 09:50:24]
見に行ってきました!
特にこの物件は廊下が短いので、お部屋は広く感じました。充実した設備の30平米の部屋は使い勝手がよく、一人暮らしには十分すぎるくらいだと思いますよ。
16: 匿名さん 
[2021-04-02 20:23:50]
見に行きましたが、モデルルームが2LDKの間取りでしたので、1LDKの間取りのイメージがつきませんでした。広さの割に価格が高くてパスしました。
17: 匿名さん 
[2021-04-05 10:17:02]
ウォールドアをオープンにする場合、少し出っ張ってしまうのかな?
しっかりと収納できるようになっていると、邪魔にならなくてよかったかなと思います。
出っ張ってしまうとその分邪魔になってしまうので残念
単身世帯向けでありながら、浴室や洗面所やクローゼットなどある程度の広さが確保できているので暮らしやすそうですね。

18: 匿名さん 
[2021-04-15 17:28:26]
皆さんが言われる通り、無駄のない間取りだと思いました。
寝室とリビングダイニングがきちんと分かれていてウォールドアなのも何かと便利だと思います。
17さんが言われるように、ウォールドアの収納部がちょっと残念ではありますが。
もう一つ欲を言えば、寝室にも窓があったらさらに良かったなと思います。
その点、一番狭いAタイプは寝室に窓が二つもあり、どの間取りをとってもそれぞれに良い点があるのだなと思いました。
19: 匿名さん 
[2021-04-16 14:47:21]
ここは坪単価高すぎですね。
20: マンション検討中さん 
[2021-04-18 22:58:50]
先に皆さんが仰ってるように価格の割に間取りが狭いと感じました。私自身レーベン本厚木の中古も見てて思ったんですが、あちらの方がまだ良かったですね。営業マンの方は悪く言ってましたけどね。まあ今日行ってお話聞いて思ったんですけど、検討したいって人にも強気で引き留めてくるところや自分のところで持ってる物件を悪く言うところとかどうなのかなって・・・。ホントに対応悪いですね。本当は比較対象だったんですけど、もうレーベンのほうにしようと思いましたね。
21: マンション検討中さん 
[2021-04-19 22:02:34]
>>20 マンション検討中さん

全く同じ経験しました。
検討すると言っても、かなり強気に攻められてとにかく不愉快でした。中古となった自社マンション(レーベン)のことを悪く言い、新築時には営業しときながら、後からこんな風に言われるなんて住んでる人が気の毒になります。今でも思い出すと嫌な気持ちになります。
物件を気に入ったとしても、高い買い物をする気にはなれませんでしたね。
22: 匿名さん 
[2021-04-20 12:10:11]
最近TVで住みやすい街にランクインされたのを見て本厚木が気になっています。
駅周辺も活気があり、利便性も良さそうな雰囲気が感じられます。
他にもいいところとかあれば知りたいです。
23: 匿名子 
[2021-04-20 16:50:45]
>>22 匿名さん
上位にランクインされると思っていなかったので驚きましたが、実家が本厚木なので嬉しい限りですね。
今は、別のところに住んでいますが私もゆくゆくは実家の近くに戻ろうかと考えています。
東京都や横浜などには出やすいかなと思いますし、1時間ほど電車に揺られますが私の場合そこまで通勤通学も気になりませんでしたよ。
24: 評判気になるさん 
[2021-04-21 09:55:53]
やっぱり地元の人が多いのでしょうか?
25: マンション検討中さん 
[2021-04-24 11:20:35]
タカラっていっつも抽選商法でそこはほぼ当たらないからーと高い方勧めてきますね
うんざり
26: 匿名さん 
[2021-04-24 11:27:34]
>>21 マンション検討中さん
レーベンに新築のときに見に行ったときは、ネベルは小さすぎるのですすめないと批判してましたよ。
他社批判もして検討すると言っても選択肢潰しにかかってきます。
同じ営業マンかな?特に女性一人で行くと強引に買わせようとしてくるので注意です。
27: マンション検討中さん 
[2021-04-24 14:29:10]
>>26 匿名さん

そうなんですね。恐らく同じですね。
ちなみにレーベンのことは、陽当たりが悪い、ファミリータイプの中に無理やり単身向けを作ったから、柱が多い、収納が少ないなど批判してました。
とにかく買わせるためにいろんなことを批判してくるので、うんざりさせられます。注意してください。
28: マンション検討中さん 
[2021-04-25 12:00:39]
・源泉徴収票持ってくるまで価格見せない(個人情報だからという謎理由)
・年収によりローン組めるMAX価格帯の物件を買わせようとする(変動金利上昇した場合のリスクは考慮しない)
・検討している他物件(自社でもおかまいなし)の悪口をひたすら言う
・売りたいもの以外の批判をして選択肢をなくしていく
・決断が大事!と即決を促してくる
・強引に次に会う予定を設定される、とにかく急かす
・検討やめると連絡するとこちらの人格批判を延々とする
実際にあった被害です。なぜ大事な大きい買い物でこんな不快な目に合わなければならないのか。
タカラレーベンでは絶対買いません。
29: マンション検討中さん 
[2021-04-25 15:46:24]
>>28 マンション検討中さん

価格表をなかなか見せない、悪口、人格批判等
こちらも同じです。同じ営業なのかわかりませんが、この会社のやり方なんでしょうね。
実際、検討したいと言えば、周りに相談はしない方がいいとか、年収の割に頭金が少ないなど言われたんですが、なぜあなたにそこまで言われないといけないのかと大変不愉快でした。
30: マンション検討中さん 
[2021-04-25 16:31:26]
周りに相談するな、言われましたね
決まってない段階で相談しても反対されるだけだから!決まってからの報告にして、それで反対されたら自分がご家族を説得しますから!と。
詐欺まがいの購入させようとして悪質すぎ
31: 匿名子 
[2021-04-26 17:22:27]
>>24 評判気になるさん
今は年に1回くらいしか帰らないので何とも言えませんが…住みやすい街と言われているので地元の人が多いのかなというイメージはありますが若い方もいる感じはします。
たまにTVで取り上げられている映像なんかを見ると地元でずっと暮らしてらっしゃる若者?っぽい雰囲気が感じられますね。
32: 匿名さん 
[2021-04-27 08:57:57]
本厚木は買い物環境も充実しているかと思います。
雨の日でも濡れずに買い物できるところもありますし。
大体の買い物は本厚木駅周辺で済むし
子育てしてたらあちこちまわってられないですからね(笑)
そういった意味でも環境的にいいんじゃないかな。
33: 匿名さん 
[2021-04-28 12:08:32]
ゴールデンウィークの見学でクオカード5000円分は気前がいいと感じましたが
コロナで見学者数が落ち込んでいるのかもしれませんね。
今はリモート見学も可能ですが直接見学に比べ契約に繋がりにくいのかもしれません。
34: 坪単価比較中さん 
[2021-04-28 22:15:50]
本音でいいたい
35: 匿名さん 
[2021-04-30 09:47:39]
マンション購入を周りに相談しない方がいいというお話しはよくある事なんでしょうか?
中には親に資金援助してもらう方もいるでしょうし、みなさんが納得して購入できるようご両親に相談するのもいいかもしれないと言ってもらえると安心ですよね。
36: マンション検討中さん 
[2021-04-30 12:50:19]
>>35 匿名さん

タカラレーベンかマルチ勧誘でしか言われたことないです
37: マンション検討中さん 
[2021-04-30 16:49:09]
>>32 匿名さん
なるほどです!参考にさせてもらいます!
確かにこども連れてあちこち買い物行くって至難の業だったりするので近場でいっぺんにお買い物を済ませることが出来るのはありがたいですね。
徒歩や自転車で買い物だったとしても、距離的にも気にならない感じですものね?
あと子育て環境についても知りたいです。
38: マンション検討中さん 
[2021-04-30 19:20:06]
>>35 匿名さん

売るのに必死なんでしょう。にしても、営業下手ですね。
39: マンション検討中さん 
[2021-04-30 19:46:45]
あの営業から買う人いるんだろうか?
でも押しに弱く気弱な人は買っちゃうかもなー...怖
40: マンション検討中さん 
[2021-04-30 21:07:13]
この物件、本厚木初コンパクト?と言ってて1LDKに関しては営業の人も単身者向けだと言い切ってましたけど、最近のチラシでは2人で暮らしてもゆとりのある30平米台!と、言うこと変えてきてます。笑
さすがにこの狭さで、二人暮らしをすすめるのはどうなんですかね。
41: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-01 22:35:56]
>>37 マンション検討中さん
なんかこどもさんは医療費は無料とか、2人目はおむつが支給されるらしいって聞いたんだけど何か知っている人いますか?
42: ご近所さん 
[2021-05-02 21:53:18]
>>41 口コミ知りたいさん
市のHPとか見ると詳しく載ってるで!
43: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-14 16:52:31]
>>42
ありがとうございます!
HP結構詳しく書いてありまして、子どもを育てる家庭には、紙おむつやおしりふきシート等を自宅へ配送って書いてあってなんて優しい街なんだって思いました><
44: 匿名さん 
[2021-05-20 17:22:28]
人それぞれの感覚があるのだろうから、1LDKでも仲良く二人で暮らせるカップルとか親子?とかもいると思います。単身ときっぱり書いてしまうと遠慮してしまうと思うので、二人と書いてあると対象者が増えて売れやすくなるんじゃないでしょうか。

厚木ってそうなんですか。子育てにやさしい街なんですね。こちらのマンションだとファミリーというよりはせいぜいお子さん一人な感じだけど、子育て支援があるのっていいなと思いました。
45: 名無しさん 
[2021-05-20 19:49:40]
>>44 匿名さん

1LDKという間取りうんぬんではなく、
30平米という面積に対してどうか?と言うことだと思います。
46: 匿名さん 
[2021-05-24 11:53:18]
本厚木周辺には河原があったと思いますが、そのあたりでお出かけしたり
子供を遊ばせたりする方はいらっしゃるのでしょうか?
47: 匿名さん 
[2021-05-24 13:34:05]
そうですね。だいぶ前になりますが自分が遊びに行ったときは中津川で川遊びをする親子連れをチラホラ見掛けていましたね。
昨年も行こうと思いましたが、周辺の公園はお休みしていたみたいでした…。
本厚木・厚木周辺はキャンプ場もあるので地元の人以外も遊びに来ている印象。
この辺りは、学生時代遊びに行ったりと馴染みのある地域なので自分も目星を付けているところです。
48: あ 
[2021-05-24 15:40:08]
>43
子育て環境以外にも厚木の中心地だから駅周辺も充実していると思います。北口には大きめのショッピングモール的なのがあるから一通り買い物済ませられるし南は北と違って住宅とかが多い感じなのでやや落ち着いてて緑もあります。
49: マンション比較中さん 
[2021-05-24 16:11:16]
先月、コロナ禍での住みたい街ランキングで本厚木駅が第一位にランクインしたってネット記事みかけたけど、それだけ満足度高いってことだからひとまず検討候補にいれてみました。
50: マンション比較中さん 
[2021-05-24 16:17:49]
(追記すみません)
ちなみに認可保育園に入れたり、学童保育が充実しているなんていう評判もあって共働き世帯に特に向いているそう・・・。
幸い僕はテレワークで妻は専業主婦なのでその辺は関係ないかなと思いましたが何があるかもわからない世の中ですので、しっかり下調べ中です;

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる